- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (443件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾ノーバスの評判・口コミ
「個別指導塾ノーバス」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科の料金が試しやすい金額だったので。施設費も他に比べて安い気がする。キャンペーンで入塾料が無料だったので入塾しやすかった。
講師 丁寧に図形などを使い、一からわかりやすく説明をして下さった。自習室もありすぐに聞ける環境が魅力的である。一対一なのでじっくり教えてもらうことができる。
カリキュラム 学校の教材を使ってもらえるのがいい。季節講習が少しお得な価格で受けることができるのも魅力的である。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすい。自転車置き場が何ヶ所か有料だがあるので便利である。大通りにあるので夜も怖くない。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境。資料もたくさん並んでいる。整理整頓できていてとてもいい印象
良いところや要望 学習計画指導をしてくれるのでテスト前が心強い。テスト前に自習室で勉強できることがいい。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、1対1なのに価格が安く、良心的な点です。
悪かった点は特にありません。
講師 良かった点、は1対1でじっくり見てもらえる点です。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 悪かった点は、季節講習が一年生の復習ばかりの点です。
塾の周りの環境 良かった点は、駅が近くて便利で交番も近く治安が良いことです。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は、整理整頓されていて静かな点です。
悪かった点は、自習するところが入口のすぐそばで集中しにくい点です。
良いところや要望 塾長がとても感じが良く、こちらの要望も言いやすいです。
説明もきちんとしてもらえて、安心して入塾することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾では勧誘がすごかったのですが、こちらはそういったことが一切ありませんでした。
また、子どもに合った学習の仕方をしてくれそうだと感じました。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ50分授業なので他の個別指導塾より時間は短いですが、マンツーマンで見てもらえるので安いと思います。
講師 通い出して間もないのですが、とても解りやすいと子供から聞いています。
カリキュラム 英語1教科を習っていますが、教材にそってすすめているそうで、解りやすいと子供から聞いています。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びましたが、大通りに面したビル内にあり遅い時間でも明るく、駅からもとても近いです。
塾内の環境 机ごとにビニールで区分けしてあり、コロナ対策もしっかりしていますし、集中できる環境です。
良いところや要望 1回50分授業なので、勉強に慣れていない子供でも、しっかり集中できるので続けやすいと思います。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。
無理強いするようなことは決してなかったです。
講師 とても親切で優しいようです。
授業の前後のトークで緊張感が和らぎ、楽しい授業時間のようです。
カリキュラム 個々のレベルを見極めて指導してくださるようなので期待したいです。
塾の周りの環境 駅近で便利です。
ロータリーにあるので車の送迎もできます!
塾内の環境 清潔感がありました。
お教室は見渡せる広さなので安全、安心です。
良いところや要望 塾長さんをはじめ、とても雰囲気が良かったです。親子でそう感じました。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマごとの料金×回数+毎月の施設料と言う、分かりやすい設定で、コマ当たりの料金も近隣の塾に比べて良心的だと思う。
今のところ気になる点は無い。
講師 質問しやすい雰囲気で、子供が緊張せず話せる。
その反面、時々気さくに話し過ぎて、友達関係のようになっている事があるように感じる。
カリキュラム 予定の変更に柔軟に対応して下さり大変助かっている。気になる点は特に無い。
塾の周りの環境 大型商業施設の向かいのビルの為、夜も暗くなく、駅までの道も歩道沿いなので、一人で通塾できる。
塾内の環境 綺麗に整頓された室内で、パーテーションで区切られた机での完全個別指導のため、大変集中しやすい。
また、自習室(机)があり、中高生に混じって刺激を受けながら取り組めている。
良いところや要望 子供の特性や苦手な部分に対して指導力のある講師の方を都度選定して下さるので、子供も毎回手応えを感じている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全一対一の個別にしては安価である。授業時間のバリエーションがもう少しあれば良かった。
講師 入ったばかりなのでまだ成績の変化については分かりませんが、子供に合わせたレベルで分かり易く指導してくれているようです。
カリキュラム 足りない部分を補習してくれるが、先に進める指導は足りない気がする。
塾の周りの環境 人通りも多く駅からも近いため立地に不安はないが、駐輪場がない。
塾内の環境 生徒数に対して教室が狭いため、自習室もどの程度利用出来るのか疑問。
良いところや要望 入ったばかりなのでまだ良くわからないですが、試験前に授業を増やしたり、細かな要望に答えてもらえている。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いが、教育の質は高いといえないので、コストを考えれば妥当
講師 講師の質はいま一歩というところであるが、熱心さはあるように思われる。
カリキュラム 一般的な内容となっており、特段特筆すべきところはないと思われる。
塾の周りの環境 駅から少し離れており、少し夜遅くなると防犯上は心配であると思う。
塾内の環境 特段特筆すべきところはないが、教室が混在しており多少は不便を感じる。
良いところや要望 特段ないが、本社がが他地域なので講師の方に目が行き届いているのか心配。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても良心的な価格設定であり、受講する内容に合わせて、最安になるプランを推奨してくれた。
講師 英語講師がネイティブの発音をしており、基本的なスキルが高く、また教えるのが上手い。
カリキュラム 英語の1ヵ月8コマ受講に加え、追加した4コマの割りを、国語と社会で2回づつに分けて取得できる配慮をしてくれたのは良かった。悪い点は特になし。
塾の周りの環境 近隣ターミナル駅の、駅前ロータリー内にあり、人通りの多く環境が非常に良い。
塾内の環境 移転して間がなく室内が新しいのは非常に良い。少し室内が狭いのが難。コロナ対策もきちんとされている。
良いところや要望 教室が新しく綺麗で駅からの利便性はかなりポイントが高い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの親御目線で色々と相談できた事は、他の塾と比べても非常に良い点であった。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生でしたので子どもも聞きやすかったようです。少し雑談も挟んでいただきリラックスできたようでした。
カリキュラム 苦手なところを中心的に希望教科を教えていただいています。基礎などを学び直したり確認のテストをしていただいたりしています。
塾内の環境 皆さんそれぞれ静かに自習してる子や先生と一緒に勉強をしてる子がいました。
教室も綺麗でした。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になり料金が高くなったなと思いました休んで振替をしなくても料金は同じなため無理してでも行かせてます
講師 子供との相性がいいみたいなので嫌がることなく通っているゲームの話もしたことごあるらしく楽しかったらしい
カリキュラム 学校の授業よりも先に進んでいるため学校で問題なく授業を受けていけている
塾の周りの環境 家から近いため自転車で通っているけど塾専用の駐輪場がないため少し不便
塾内の環境 子供自身はなに不自由なく利用できているみたいです自習室もあるからいいみたいです
良いところや要望 子供自身個別指導が希望だっので選んでよかったと思います先生も今のところ問題ないです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にあった講師選びをしてくれたと思います。
先生も若い先生なので、しっかり結果が出てくれれば、世代が近くてあまり固くならずに授業が受けられていることはいいように思います。
カリキュラム 子供にとって大事な試験に合わせ、逆算して課題をこなし、過去問をやっていただいてると思います。
塾内の環境 校舎がまだ新しくキレイなのがいいです。空気清浄なども積極的に行っているように思います
ただ教室が狭く、生徒さんがたくさん受講している時は少々うるさく、ぎゅうぎゅうなカンジがします。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求からの無料体験、入塾までの流れがすごくスピーディーで、だからといって、適当ではなくとても親身になって考えてくれたように感じました。一日でも早く塾に行かせたかった我が家にとっては、とても良い流れでした。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多く、適度に雑談も交えてくれて、子供が話がしやすい点が良かった。
カリキュラム 今のところ、こちらで持ち込んだ宿題などを中心にやってもらっている
塾内の環境 少し手狭な感じがしたが、自習室もきちんと活用されているようで、大きな不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと コミュニケーション能力の高い先生が多く、
料金がリーズナルブルな点を評価している。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 もう少し選べる先生の数が多かったらよかったかなと思いました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、中学受験対策についてのカリキュラムはまだ不明な感じです。
塾内の環境 塾内は、アットホームな感じかなと思います。若干狭さは感じますが。
その他気づいたこと、感じたこと 料金に対してのコストパフォーマンスは十分かなと思います。今回、集団塾との併用でしたので、授業時間と料金がマッチしたこちらに決めました。あとは内容ですが、塾長はこちらの要望や相談は丁寧に確実に聞いて下さいます。ただ、とてもお忙しそうです。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べたら高いとかおもいますが、理解度は高いみたいなので仕方ないと思います
カリキュラム 入ったばかりで、まだプリント学習です。オリジナル教材みたいなので楽しみです
塾の周りの環境 家から近いので安心ですが、他の皆さんは駅から少し遠いのと自転車置場がないのは不便だろうなと思います
塾内の環境 オープンなスペースで仕切りだけで区切っています。良くいえば開放的。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子家庭の我が家にとっては、少しお高くきつかったですが、結果合格できたので良かったです。
講師 とても親身になってくれてたと、思います。
カリキュラム 子供が分かりやすいと言っていたので、子供目線になってくれてるんだと思いました。
塾の周りの環境 夜は少し暗いので心配でしたが、自転車で行ける距離だったので大丈夫でした。
塾内の環境 何度が面談で行きましたが、そのときも清潔感があり、明るい教室でした。
良いところや要望 あまり関わる時間がなかったので悪いところはありません。子供の話を聞いてくれたり、たまには電話もくれて説明してくれたりしたのが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾にドキドキの子供でしたが、若い講師の方が多く、勉強以外の話しもしてくれて、緊張が和らいだ様です。「優しい先生だったよ」と言っています。
カリキュラム 塾からの押し付けでは無く、こちらから要望出来るのが良いです。教科に寄って?先生に寄って?宿題が出たり出なかったりするみたいですが、親としては、夏休み中は出してもらえると助かります。
塾内の環境 家から近く安全に通えています。
入口もガラス張りなので安心です。
塾内は、机の間隔がやや狭い為、隣の人の話し声が丸聞こえになってる様です。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾選びでしたが、初日「塾どうだった?」と聞くと「楽しかったよ」と言っていたので、とても安心しました。
きっと講師の方々が楽しく工夫して下さったんだと思います。
個別指導塾ノーバスセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に、類題や関連付けて教えてくれます。
生徒と講師の人数が合っていないのか、早く予約を入れないと満席になってしまいます。
カリキュラム 学校の長期休み期間等、午前中から自習室が使えるようになるといい。
塾内の環境 狭いのでトイレが近く音が聞こえる。
電車やバイクの音が騒音。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に話を聞いてくださいます。
大手個人塾から転塾しました。
料金が安く気兼ねなく分からないことを聞きに通えると思います。
駅近で広い教室に移転するそうなので、環境面、成績UPも期待します。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧に説明してくれて、指導内容も手紙で送ってくれました。
夏期講習の相談を子供を通してしてくれると言ってくれましたが、未だしてくれていないのが、残念です、、
カリキュラム わかりやすく教えてくれているそうです。テスト前に、テストの日程を子供に聞いて調整してくれました。
塾内の環境 塾は表通りに面していてわかりやすいです。塾内は少し狭いせいか、以前通っていた塾より自習しなくなってしまいました、、
その他気づいたこと、感じたこと 塾の全体の評価も良いので、このまま続けて行きたいと思います。、
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾との比較があまりできませんが、全体的に塾は高いなと思います。
講師 親身になってくれる先生はいたが、子供から色々聞かないと先生のほうからはあまり来てくれない
カリキュラム 私はあまり関わらなかったのであまりわからないが、結果受かったのでよかったのかなと思う。
塾の周りの環境 交通量は多いが、暗すぎない。建物自体がふるいのでそこは微妙な感じでした
塾内の環境 自習室が設けられていて、そこを頻繁に利用してました。そこは自由に使えるので良かったです
良いところや要望 自分から色々聞けない性格の子もいるとおもうので、そういう子には先生の方から質問など聞きやすいように促してほしい。積極的な性格な子ほど得する気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 私は仕事などであまり塾にいくことができなかったので、分かりませんが、うちのこはおとなしい性格だったのでなんとなく通って勉強して過ぎていったなという感じです。意欲的な子以外にももっと目を向けてくれたらなと思いました。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方については今のところ本人がとりあえず理解しているようなので問題ないかと思うが、詳しく確認していない為実際のところは不明。
カリキュラム 課題が少ないので自宅でも学習時間を設けられるように課題量を増やしてほしい。
塾内の環境 学習室があり静かで良い。
また自宅から塾までも明るい場所を通る為安全面においても問題ない。
その他気づいたこと、感じたこと 今後改善してほしい点などを積極的にリクエストしていけば、処理して頂ける環境だとは思います。
4月から塾長が変わるようなので様子見の状態です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ