検索条件:
横浜市神奈川区(神奈川)
1~8件を表示 / 8件中
通塾時学年:高校生
特待生であったため、授業料はゼロで教材費用しかかからなかったので。
厳しく指導されていたようです。ただし、相性の良い講師とそうでない講師との子供の学習意欲に差があったようです。
通っている高校のレベルが、塾の同じクラスの子供達とカリキュラムの進度レベルに違いがありすぎだったので、結構苦労しているようであった。
横浜駅西口近くなので交番もあり安全です。車の送迎は幹線道路沿いなので裏にまわって近くで降ろす必要あり。
教室は普通の教室で自習室もあるとのことだが、自分の目で見たわけでないのでなんとも言えません。
臨海セミナーからの推薦による入塾できたのできたことと、本人が東大受験する気だったから。
通っている高校が一人違っていたので、定期テスト対策はあったかもしれないが役に立っていなかったかも知れない。
毎回宿題があり、それに対しての小テストなどもあり、気が抜けないようでした。きちんとやっている子にとってはとても良いと思われます。
家でやる課題が、沢山あるようできちんとやれば力がつくと思われる。しかし、部活動やっている子供にとっては大変であったようです。
通っている子供たちの多くが東大一直線という子たちで、学校もそれを目指した学校だったため、クラスの雰囲気もうちの子供と相性が合わなかったようでした。また、毎回の課題提出が苦痛であり、キチンと出していなかったようです。部活動もバリバリでやっている子には厳しいかもしれません。ただし、キチンとやれば実力はつくでしょう。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
進学できた学校 | 国立大学(難関校) |
学部・学科 | 工学・建築・技術 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2~3時間 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:高校生
料金はセット料金などあり、全部取ったら結構高くなります。αとβで2セットなので、英語αβ取ると2コマ分料金がかかります。
大学受験なので親が塾を選ぶと言うより、本人が体験授業や説明会などで良いと思った塾に行ってます。
学校の授業で既習でないところが出ると補習などの時間も設けてもらえて、面倒見は良い塾だと思う。
子どもに任せているので詳しい内容はよく分かりません。インプット型の塾ではなく、テスト→解説の順で分からない箇所をあぶり出すので良いと思う。
改札からは10分以上歩くと思う。地下街は混んでる時間帯だと時間かかるかも。治安は悪くありません。
ピカピカでもないが汚くもない。自習室は狭いと思います。個人の添削返却棚があり便利。
コロナなので飲食スペースがなく、自習室も22時までで、もう少し長くしてほしいでせ
連絡事項はネットでできたり、授業料金の内容もサイトでできるので便利です。
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:高校生
常に特待生になっていれば、特に料金面で困ることは無いでしょう。特待生の条件も甘めなので、東大受験科の生徒はほぼ全員特待生です。
講師陣は非常に熱心で生徒のことを大切にしてくれているように思います。一人一人の成績を精査して面談し、的確なアドバイスで補助してくれるので、とても助かりました。
しかし、私が臨海セミナーで最も良くないと思うのはティーチングアシスタント達です。
私の体験談ですが、分からないから質問しにいったにも関わらず、口が悪く、そのときは簡単に対応され、後日提出したプリントでは「なんで間違えたのか理解に苦しむ」「まだこの問題を解く資格がない」などと言われました。
カリキュラムは相当速いです。勉強は生徒の自主的な勉強に任される部分が多いです。また、一定期間で確認テストを実施されるので、落ち着きがなく、自らのやりたい勉強に集中する事はできません。定期テストなどは単位さえ落とさなければ良いという程度で考えている講師がほとんどですので、指定校や推薦を狙っている生徒にはお勧めできません。さらに、講師は推薦=勉強してないという考えを持っているので推薦は滅茶苦茶反対されます。
立地が非常に良く、横浜駅が近いので通塾は問題ありません。また、コンビニも近くにあるので、自習室利用時にも役立ちます。
講師陣や事務職員の方たちはお喋りしてる割には事務的な連絡がなされていないので、こちらが連絡した内容が他の先生には伝わっていない事がほとんどです。また、先生ごとに言っていることが違っていたりする事も多く、何度も悩まされました。
講師方で共通認識を作って生徒に接してほしい。先生ごとに違う考えを講説されても納得できない。また、報告連絡相談の管理をしっかりしてほしい。
そして、一番改善して欲しいのはティーチングアシスタント達の教育です。
私は臨海セミナーに長く通っていましたが、この東大受験科に移動してからは沸々と違和感を感じていました。塾としての質は「中学部>小学部>>>高校部」という感じでした。
通っていた学校 | 国立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
通塾時学年:高校生
特待制度などがあり、定期的に試験の結果で特待制度の資格の有無が決定されるのだか、度々あるので落ち着かない
いずれにしてもややこしい。特待制度などがあり評価できるが、そのための条件がわかりにくい。また、講師の人間性でぶつかることもあり、退塾しました。
横浜駅西口から少しあるので、学校帰りに横浜で途中下車して、わざわざになるので面倒。建物も入り口が狭い。
環境についてはよくわからない。講師の人間性でぶつかることもあり、そういう意味での環境としてはよくなかった
一部の講師の不遜な態度がなければ、まだ続けていたかもしれない。
通っていた学校 | 私立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
通塾時学年:高校生
冬季夏季に別の講習をとらないといけなかったのでその分お金がかかったが成績が伸びたのでよし
熱心な先生でした。先生を信じてやれば合格できると子供が確信を持ってました
定期テストで成績が割ると補修などもあり、合格実績も過去にありついていければ問題なし
交通の便がよく駅に近くてよかったです。夜遅くても特に心配はありませんでした
みんな自習室で勉強しているので家で勉強するよりもやる気になった特に勉強に乗らない時などみんなにつられて勉強できる
団体で勉強なのでみんなについていければそれなりの大学には入れることを信じてそれほど精神的負荷はなかったのが幸いである
予備校はこれから生徒が少子化へるので経営と思うができるだけ残してほしい
通っていた学校 | 私立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 私立大学(中堅/上位校) |
学部・学科 | 法・政治・経済 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | DOWN |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:平均よりやや上 |
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
通塾時学年:高校生
特待生制度があったのでそれを使いながらうまくいっていた
高校までは比較的よかった
教材などは良かった
駅から近いが少し歩くので雨とかだと少し面倒だった。また学校が遠かったので途中下車でいくのも面倒だった
本人しかわからないのでなんともいえない。エピソードは、わかりません
横柄な態度と子どもと親への対する話し方のちがいが気になった
通っていた学校 | 私立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
通塾時学年:小学生~高校生
通常の授業料は、それなりに高額ですが、成績に応じて奨学金のような形の特待制度があり、結果的にかなり割安で受講できたと思います。
勉強だけでなく、気持ちの面でも励まし、寄り添いながらご指導いただけたと思います。保護者向けにも説明会があり、塾での勉強の進め方について知ることができました。
学校の授業よりも、志望校向けの勉強が中心なるので、本人はちょっと大変そうでしたが、定期的に模擬試験があり、偏差値などを把握しながら受験戦略を立てることが出来たと思います。
横浜駅西口から少し離れたビルの上階にありました。学校への通学路上ということもあり、比較的通いやすかったのではないかと思います。コンビニやファミレスなども近くにあったので、空腹をかかえて…ということもありませんでした。
古いビルのため、教室の広さそのものはあまり余裕がなかったのではないかと思われます。それでも、近くで通っている高校よりも、塾の自習室で勉強する時間の方が長かったようです。やはり、自分の目的にあった空間に身を置くことで、気分を盛り上げていたのだと思います。
通っていた高校でも受験情報を積極的に提供してもらいましたが、やはり規模の大きなデータベースに基づいた成績管理がありがたかったです。塾卒業生のTAさんたちによる受験体験談などの報告会もあり、講師だけでなく先輩の身近な励ましが力になったようでした。施設面では、建物自体が古いためしかたありませんが、スペース的にはギリギリだったようです。もう少し余裕があれば腰を据えた勉強ができるのかもしれません。
結果として東大入学は果たせませんでしたが、最後までがんばり続けるモチベーションを与えてもらえたと思っています。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
進学できた学校 | 国立大学(難関校) |
学部・学科 | 生物 |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:上位 |
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
通塾時学年:高校生
一定の成績をとればほぼお金がかからないのも魅力の一つでした。
授業外でも質問に真面目に丁寧に答えてくれて、勉強以外の話もできるような、身近で話しやすい先生がたくさんいます。
問題数がとにかく多いです。また、何部でも、なんの教科でも大量の教材をくれるので、演習しやすいです。
駅からとても近く、コンビニも近くにたくさんあり、治安も良いです。
生徒がたくさんいて、自習室も大きく勉強に集中できる環境が整っています。
とにかく生徒と講師、TAとの距離がとても近く、アットホームなところが良いと思います。
通っていた学校 | 公立高校(難関校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
このページでは、臨海セミナー 東大プロジェクトの口コミを表示しています。「臨海セミナー 東大プロジェクトはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。