- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.63 点 (998件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
KATEKYO学院の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「長野県」で絞り込みました
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めにかんじたが、目標を達成できたので、問題なし。
講師 講師のレベルが非常に高く、子供の目線に立った指導をしていただきました。
カリキュラム カリキュラム、教材についても、子供の目線で作られていて、よかった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、送り迎えに適していた。遅刻することなく過ごせた。
塾内の環境 整理、整頓されていて非常に静かな環境なので、集中できると感じました。
良いところや要望 講師の親身な対応が素晴らしかった。個別に指導を行ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点を見つけ、苦手意識を持つ前に対応する事で、弱い教科をださないところ。
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めに感じましたが、納得の授業でしたので満足です。
講師 親身になって対応していただき、細かいところまで教育していただけました。先生の腰の低さに驚きました。子供たちも楽しく通わせていただきまいた。
カリキュラム とてもよいカリキュラム、教材をしようしており、満足しております。子供たち目線のカリキュラムで大変満足しております。こどもたちも満足していました。
塾の周りの環境 送り迎えに便がよく、大変助かりました。天候の悪いときでも、遅刻することなく通えました。
塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、整理整頓清潔な環境が保たれておりました。ごみひとつありませんでした。
良いところや要望 インフルエンザのシーズンは、それなりに対応していただいており、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと こどもが、つまづいた教科に親身になって対応していただいている様子を見て安心いたしました。
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師にはランクがあり金額が違うことが気になった
講師 懇切い丁寧だったが、スケジュール管理が若干甘いため、受験後に日程が余った
カリキュラム 苦手強化を中心にカリキュラムが組まれたが、特別教室等の集中講座の指導が良
塾の周りの環境 駅前都有立地条件に加え、駐車場の近くに多数あり送迎の際に車の置き場に困らない
塾内の環境 完全個別指導なので、雑音が一切無く集中できる環境にあり自習室も完備
良いところや要望 要望等は特にないが、スケジュール管理の甘さが気になったので改善を求む
KATEKYO学院伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかと思われます。金額面で先々の事を考える事もたまにあります。
講師 全体的に満足していた為。特に通いに便利だったり合性の良い先生と巡り合えた事
塾の周りの環境 高校に近い事と,駅前だった事で,送り迎えせずに済んだ事です。助かりました
塾内の環境 比較的静かな環境で学習できていたようです。日々自主勉強のために通っていました。
良いところや要望 学校ではできない事を塾で知ったり聞ける事がメリットかと思います
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、その意味では額面的に高いと感じます。反面成果は出ていると思うので、良いと思います。集中講座は別料金なので、その点は苦しい所です。
講師 臨機応変に状況に応じた複数教科を効率良く指導頂けている。親との面接を含め、学習方法などの日々の取り組み方なども教示頂けます。
カリキュラム 特別にそのために購入するということなく、あるものを上手く活用して指導頂いており、必要以上に出費することもありません。一方で、あるものの有効な活用方法を理解しておられます。受験までのスケジュール逆算でカリキュラムを組んでいるようですので、お任せでも安心していられる点が多いです。
塾の周りの環境 居住する町内に教室が無い点が残念でしたが、駅前に教室がある分、通学はしやすいようです。
塾内の環境 同じ目的で集う学生が個別に仕切られたデスクに向かっており、静かで集中しやすいであろうと感じました。
良いところや要望 急な欠席に対する対応が、当日受付NGなのが少々・・・。急な体調不良などもあるので、スケジュールの振り替え対応にもう少し融通が利いてくれれば助かりますね。
その他気づいたこと、感じたこと 特にということはありません。効果が確実に表れているのでいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高めでもっと安くしてほしかった、長く利用できるようにしてほしいです
講師 講師の資格がない人が多くきちんと対応できない。サポートだけはしっかりしていた
カリキュラム カリキュラムが受験対策としてよかった、講師のサポートもよく出来ていた。
塾の周りの環境 周りの環境は勉強に集中しやすい静かな環境でした。
塾内の環境 少人数制でサポートがよく勉強できた、講師のサポートが良かった
良いところや要望 受験対策をしっかりやってほしいです、講師の人により内容が異なる。サポート体制拡充してほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 講師のサポートが異なっている、皆が同じサポートをしてほしいです
KATEKYO学院篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高いと思う。ただ、合格できたから満足。親に感謝している。
講師 学力や性格に合わせて講師を選んでもらえた。優しすぎず、厳しすぎず、丁寧に指導をしてくれた。
カリキュラム 問題集や参考書は学校で購入したものを使用していた。受験が近づくに連れ、オススメの問題集を紹介してもらった。
塾の周りの環境 中学時代は車で送ってもらっていた。高校時代は駅から近いので、電車で通っていた。
塾内の環境 授業がない日も自習が出来るので良い。教室は狭いと思う。隣の席との間隔が狭く、周りの声が気になる。
良いところや要望 勉強を教えてもらうだけでなく、進路相談もしてもらえた。建物が古い。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の様子をよく見てくれていて、子供も授業料が、分かりやすいといっている。学校の話等も聞いてくれる。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムをくんでもらっている。テスト前などや休みの宿題なども見てくれる。
塾内の環境 みんな真面目に勉強していて、おしゃべりは少ない。自習室もあり少し早く着いたとき等利用できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の足りないところを、よく見てくれていて、とても良いと思います。子供も分かりやすくて、もっと頑張りたいと言っていて、とても良いと思います。
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思いますマンツーマン指導なので仕方ないのかも知れませんが。
講師 講師によって経験値に違いがあるように感じました年齢の近い講師は、話題も友達感覚のようで楽しそうですが、その反面、指導力や受験対策力等が劣る気がしました
カリキュラム 特別なテキストは使わず、学校の教科書を使っての指導なので、良心的だと思います個人にあったカリキュラムで進めていただけるので、確実に理解できるようになると思います
塾の周りの環境 学校からも駅からも近く、通いやすい環境だと思いますコンビニも近いので、便利です
塾内の環境 あまり新しい設備ではないので、快適性が分かりません自習室は自由に利用できて便利です
良いところや要望 マンツーマン指導なので理解できるまで指導していただけるところ
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替などが講師と生徒の間で行われているので、毎月の決められた指導回数に不足が出たりする場合でも事務局は把握できていないので、出席回数などきちんと管理して欲しいと思います
KATEKYO学院松本本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気を上げてくれる。
進路の事も親身になって一緒に考えてくれる。
カリキュラム 生徒に合わせて考えてくれる。
テスト範囲を把握してカリキュラムをくんでくれる。
塾内の環境 自習がしやすい。
穏やかな空気。
スタッフがとても親切で感じよく対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと もっと早く通い始めればよかった。
夏期講習がとても充実してできた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もみな同じような料金システム もう少し安いと助かるがしょうがない。
講師 センター試験前だったので先生には無理を言って授業をしていただき短期集中ができた。・
カリキュラム 特に教材とかなく自分の問題集やわからないところなど教えていただいた。また先生がプリントで出す問題もあった。
塾の周りの環境 駅に近く便利はよい。 大きな通りに面しているが入り口がくらくちょっとわかりずらい。 田舎なので電車が一時間に一本しかないので夜は電車の時間に間に合うように終了してくださった。
塾内の環境 自習室は静かで勉強する環境でした。 ちょっとずうっと暖房がつきっぱなしだったので換気をして欲しかった。
良いところや要望 お正月の返上して自習室を空けてくださり先生もいらっしゃって 助かりました。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 丁寧で良い。また、学習のみならず、進路相談などにものっていただけた。
カリキュラム 無駄な問題集など買わなくて良い
反面、塾で問題集のコピーができるような
仕組みがない
塾内の環境 とにかく家から歩いてちかいので良かった。
また、駅前なので、夜間でも人目があり
安心なのではないだろうか。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で無駄がなく、熱心に進路指導してくださる。
また、複雑な料金体系ではなく、すっきりしているのが好感持てる。
KATEKYO学院屋代駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、個別指導ということもあり、割高だと思います。でも、学校に行けていなかったため何年も勉強のブランクがあり、その指導をしていただいているので、内容は良いようです。
講師 体調が悪い時が多く遅れていくようなときでも、叱責するようなことはなく、穏やかな先生のようです。
カリキュラム まだ成果は出ていません。今は通信高校に通っているので、その補完になればよいと思っています。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、車で送ることが多いので、車を止めておくところがもう少し広いとよいと思います。
塾内の環境 あまり詳しくはないのですが、余計なものはなく、静かなようです。
良いところや要望 勉強の進捗状況についてもう少し知らせてもらえるとうれしいです。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ランク高めの先生だったため、結構いい料金設定でした。それでも期待を込めてお願いしたのですが、本人の結果が伴なわず残念でありました。
講師 知り合いの子から「良いですよ」と聞いたので入塾させてみました。最初のうちは、本人から「タメになる教え方をしてくれたので良かった。」と言っていたので期待しておりましたが、なかなかテストの点数には反映されませんでした。また、テストに向けた自主勉強のポイントも分かっていなかったのでは?といった感じで、本人には合っていなかったのかも知れません。
カリキュラム テスト前は、集中して授業ができるよう授業コマの調整をしてもらえました。
塾の周りの環境 近所に同様の学習塾があったり、駅の近くなので学生が多くて良かったのですが、自宅からの距離が少し遠かったため、送り迎えが必要でした。
塾内の環境 塾内は清潔で良かったと思います。自習室は隻数が十分にあり、また仕切りもあるので、本人には良い環境だったようです。
良いところや要望 評判の良い学習塾であり、本人が自習室も気に入っていましたので、良いと思いました。。
その他気づいたこと、感じたこと とても優しい先生で良かったのですが、本人のテストの点について結果が伴なわなかったので、もっと厳しくしてもらって良かったのでは?と思いました。
KATEKYO学院穂高柏矢町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに個人対応なので仕方ないけれど、高いと思う。もう少し低料金だったら、有難い。
講師 今のところは子供のやる気が持続出来ないので、先生のことをとやかく言うことは、ないです。
カリキュラム 宿題は出してもらっています。理解するまで、しつこく教えていただきたい。
塾の周りの環境 駅から近いので良いけれど、電車の本数がもっとあればいいのに。
塾内の環境 もう少し、個人対応ならば、区切りが出来ていたら良いのにと思う。
良いところや要望 先生も何人も生徒を教えているので仕方がないけれど、予約が取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になるには、どうしたら良いのか。やる気が続かないので困る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KATEKYO学院伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのかも知れませんが、高いと感じました。
講師 娘には女性の先生がつきました。良い話しか娘から聞きませんでした。信頼できる先生だったのだと思います。
カリキュラム 学校の長期休みには集中講座のカリキュラムがあり参加しました。都合で行けない時は別の日に授業を振替てくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、親は日曜日必ず休みではなかったので、電車で自分で行くことができることはありがたいです。
塾内の環境 授業の机は区切られており、空間が守られていました。声も気にならなかったようです。
良いところや要望 子供のレベルにあった良い問題集を紹介してくれ、買うことを伝えるとすぐに準備してくれました。
KATEKYO学院伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはちょっと高いように感じました。再引き落としの日が設けられていてありがたかったです。
講師 子供との信頼関係がいつの間にかできており、子供も信じてついていっていて、苦手な所を分析してくれ、そこを集中的に参考書などを紹介してくれながら、克服に取り組んでくれました。
カリキュラム 苦手箇所の分析をしてくれ、適切な参考書を子供に紹介してくれた。分からない所を一緒に考え、解答を導いてくれる。子供の自信につながる指導をしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、親が送迎しなくても良いところ。交通量はあるが静かな場所だった。
塾内の環境 勉強スペースは区切られており、子供が学習に集中できる環境がつくられていた。
良いところや要望 子供の能力に合わせて、また目標に向かって一緒に取り組んでくれるところが良いです。
KATEKYO学院飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果オーライ払うものは払うもので納得して入校しているので良いかと
講師 親切丁寧わからない問題の説明がとても上手あの説明はなかなか学校の教師では無理
カリキュラム わからないところ、を言葉資料など使い的確にどこでつまずいているかしっかりと分析できていた
塾の周りの環境 親が乗用車で送り届けていましたから治安立地は天候はあまり関係ない
塾内の環境 特段雑音など環境は気になりませんでした自宅と変わりなく集中できた
良いところや要望 要望はこれだけわからないところをわかるように指定いただければよいかと
その他気づいたこと、感じたこと きずいたところは特になし皆さん誠実に仕事をしていてよろしいかと
KATEKYO学院小諸駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くない。ただ、ほかと比べるすべもなかった。 料金説明はあったが、もう少しわかりやすくして欲しいとおもった。
講師 こどもに寄り添って、よく相談にものってくれていた。 どの学校がおすすめかなど具体的なはなしもしてくれた。
カリキュラム 途中ふさぎ込んでなかなか勉強が進まなかった時は、気持ちに寄り添い、いろいろ考えてくれた。
塾の周りの環境 送り迎えが必要だった点は、親としては苦労したが、いたしかたないかとおもう。
良いところや要望 料金設定がわかりにくいのは困った。 短期間のお試し入塾がもっとあってもいいかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。先生は優しかったと思います。 ただあまり続かなかったです。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1隊1でしたので、料金は高かったです。夏期講習、冬期講習など更に追加費用が必要でした。
講師 子供にあわせてくれ、非常に丁寧な方でした。とても良い講師だったと思います。
カリキュラム わからないところを丁寧に教えて貰い学校では得られない受験などの情報も豊富でした。
塾の周りの環境 駅前のため交通の便はよく夜が多少遅くても安心でした。good
塾内の環境 建物は多少古いですが集中出来る環境でした。なかなかよかったと思います。
良いところや要望 辞める時はできれば5月までと言われ、子供にする話ではないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の性格を見て、最も合う講師を選んでもらえ安心して任せることが出来ました
お住まいの地域にある教室を選ぶ