教育プラザ
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (20件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県千葉市中央区・千葉市若葉区・成田市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
教育プラザの評判・口コミ
「教育プラザ」「千葉県千葉市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾としては比較的に安いと思いました。大学生のバイトの先生ばかりの塾ではないので、金額に対して質は悪く無いと思います。
講師 可もなく不可もなく。
カリキュラム 教材はレベルの高い教材で良かったと思います。定期テスト対策をもっとして欲しかったです。
塾の周りの環境 駅から近いため、電車の騒音が気になりました。駐車場がないので少し不便でした。
塾内の環境 教室は狭いが人数には合っているように思いました。自習室も先生の目が届くので良いと思いました。
良いところや要望 要望はもっと課題を出してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 難関クラスも定期テスト対策をもっと力を入れてもらえると良いなと思いました。
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安価だと思う。というか他の塾が高すぎると思うが。
講師 先生が最近変わったが、新人の先生のため教え方が悪く意味がわからない様子。 また変な口癖があり、皆嫌っている。また授業が時間内にわざと終わらないようにすることがある先生もいるため、うんざりしている。親も迎えにいっている親が多いので、無駄な授業の延長はやめてほしいと心底思う。
カリキュラム 他の塾と同等のレベル。進学重視ではないので、こんなものと思われる。
塾の周りの環境 とにかく家から歩いて行けるほど近いので便利。ただエリア的に治安が良いとは言えないが、駅にも近いので人通りがあり、あまり心配はない。
塾内の環境 雑音などはない。ただ入口に先生がいるときがあり、車で送ってもらい、目の前で下してもらった際、すごいところに止めるねと言われた。みんなそうしているのに腹が立った。
良いところや要望 とにかく先生の質が悪くなった。勉強も大事だが、勉強が楽しいと思わせる授業をしなければ成績は伸びないと思うが、とにかく授業の質も悪くなった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生の質によって授業の雰囲気がかわる。新人の先生はとにかくわけわからない。近くに新しく塾ができたので、資料を取り寄せた。
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあかな?他と比べて、そんなに高いとは思わな買ったから。
講師 講師でアルバイトがいない。子供から文句が無かった。子供が学習していた。
カリキュラム 子供から文句が無かった。子供がよく学習していた。ちょうどいい難易度。分量かな?
塾の周りの環境 駅から近く、バス停にも近いので通い易い。自宅からも近いので、良いかな?
塾内の環境 よく自習室に通い、学習していた。冷房の効きすぎ、トイレが使い辛かったらしい。
良いところや要望 自習室があるのは良い。もっと質問しやすい環境があると、もっと良い。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。トイレは、使いづらいと言っていたので、改善の余地があるのでは?
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業麺で節約している分、他の塾よりやや安いという印象。それで成績が伸びればいうことはないが、成績は特に変わることはなく。。。もっと本人が勉強に興味を持ってもらえるような根本的な授業を望む。
塾の周りの環境 駅からは近いので良いが、飲み屋も近い。周辺は迎えに来る親の車で渋滞することもあり、一概に立地が良いとも言いづらい。たまたま家から近いので悪いとも言い難い。
塾内の環境 あまり人数が多くないので、比較的見てもらいやすい環境なのではないか。設備面では昔ながらの紙での授業オンリーのため、先進的ではなく、節約しているなという印象を受ける。
良いところや要望 大きな塾ではないため、体制・方針が不十分だなという印象。料金ならではと言われればそれまで。
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習など毎月の月謝意外のお金が結構高いのでかなり負担がありました
講師 親しみ易くいろいろと相談にのってくれました。塾での様子も頻繁に教えてもらいました
カリキュラム 個人個人のレベルにあったクラス分けをしてレベルに合わせて授業内容を変えていた
塾の周りの環境 駅前にあって周りにも他の塾が沢山あったので同じ学生が沢山居たので安心した
塾内の環境 駅前と言うことで電車の音がどんな感じか気になったけど、実際ほとんど聞こえず良かったです
良いところや要望 先生方がこまめに連絡をしてくれるので、子供の塾での様子や成績などがよくわかった
教育プラザstage蘇我 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いわけでもなく、特別低いわけでもない、と感じている。
講師 先生の指導が丁寧で細かい印象が伝わってくる。また、出来が悪い時の補習もしてくれる。
カリキュラム 試用しているテキストを見たが、教科書の補完になるような細かいものだった。
塾の周りの環境 自家用車で迎えに行くが、車を止めやすい環境であるので便利に感じている。
塾内の環境 よく分からないが、静かな環境で勉強できているようだ。そのように言っている。
良いところや要望 要望は特にない。現状、子供をきちんと見てくれている、と感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。送迎用の駐車スペースが有れば良いが、必須ではない。
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、内容をみれば、仕方ないとも思う。妥当なのだろう。
講師 子供は、嫌がらなかった。まあまあだったと思うが、親としては、よく通っていたので良い。
カリキュラム 値段が高いような気がするが、仕方ないとも思う。料金の内なのだろう
塾の周りの環境 駅前だが、夜遅いので、暗い夜道は心配だ。バスがあったから、良かった。
塾内の環境 トイレは、嫌だったようだ。自習にも、よく通っていたので、良かったと思う。
良いところや要望 早い時間に終わるようにして欲しい。正月は、休みにしてほしい。
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習は高いですが、月々は他の塾に比べて安い方かと思います。
講師 先生は生徒の性格、勉強の理解具合を知ろうと努力しているように感じる。
カリキュラム 教材自体は学校の進み具合に沿ったもので、特に良くも悪くもないと思う。
塾の周りの環境 駅近くのため、通学しやすい。ただこの駅自体は治安がよくないため、どうしようもない。
塾内の環境 教室のなかには余計なものが置いていないため、勉強に集中できると思われる。
良いところや要望 現在、あまり生徒の数がそこまで多くないため、見てもらえているのが良いことと思う。
その他気づいたこと、感じたこと たまに授業以外の話しで生徒を笑わせてくれているようで、子どもも楽しく通えて良い。
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生になるとなにかととられてとても高いし断ることもできないのでとても嫌です
講師 上の子も通わせていたので通わせてましたが下の子は先生と合わず早くに違う塾に変えれば良かった
塾の周りの環境 駅から近いのでそこだけはよかったです。
塾内の環境 面接に行ったときはとてもきれいなところでしたのでそこはよかったです
良いところや要望 アットホームな所はお姉ちゃんはあったので良かったです。 個人しどうではないのでなかなか個々にあわせてもらえないところが悩みどころです。
その他気づいたこと、感じたこと 参観みたいのがあれば指導の仕方などわかっていいのかな?と思う
教育プラザstage都賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は少ないに越したことはありませんが、はじめからトータルの費用を鑑みて入塾しましたので特に不満はありません。
講師 講師陣が親身になって個々人のレベルに合わせてレベルアップのために指導してくれた。
カリキュラム 生徒の学力や、志望校のレベルに合わせたクラス編成のおかげでレベルアップすることが出来た。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで明るい環境だったので、放課後の暗い時間でも不安が少なく通うことが出来た。
塾内の環境 線路の真横だったので、電車やホームで待つ人からの騒音が少し気になりました。
良いところや要望 この塾の特徴である、個別に苦手なところを指導を指導してくれるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく私の子供には合っていたようで、成績が思いのほか上がったので後悔していません。
教育プラザstage蘇我 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾に比べて安い方だと思います。季節講習のある月は授業料が4分の3になるなど良心的だと思います。
講師 担当の先生は定期的に塾での子供の様子を連絡してくれます。また、家庭学習についての相談もしやすいです。
カリキュラム 大手の学習塾の提携塾なので教材は大手の学習塾のものを使用しています。教材はカラーで分かりやすく、問題集も充実しています。
塾の周りの環境 塾は駅から歩いて5分とかからないくらいなので便利です。人通りも多いので安心です。
塾内の環境 教室は土足ではなく、上履きを使用しているので衛生的だと思います。自習スペースは先生に距離が近いので、質問をしやすい環境です。
良いところや要望 小規模な塾ですが、大手の学習塾の提携塾なので入手できる受験の情報量には満足しています。一クラスの人数が少ないので塾生一人一人に目が届きやすいのが良いところだと思います。
教育プラザstage蘇我 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこよりも安いと思う。
ほかの口コミのように普通に安いと感じます。
講師 塾の講師に質問があると言うと「忙しいから無理」「そのくらい自分で出来るだろ」と断られることがしばしばある。
カリキュラム テキストや教材はとても良いと思う。しかし、授業中の雰囲気はあまり良くない。
塾の周りの環境 駅付近に塾があるが、騒音は聞こえてこない。
人がいなければ静かな環境だと思う。
塾内の環境 騒がしく、静かな時は開門時間くらい。
講師の目の届かないところで携帯をいじっているくらいの集中力
教育プラザstage蘇我 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないので、妥当かと思う。授業の他自習室を利用できるし、質問等あれば、その場にいる先生に教えていただけるので、よかった。
講師 授業時間外に、自習コーナーで対応してくれていた。家では勉強しない子どもだったので助かった。
カリキュラム 他の教室と合同の講習会があり、刺激になっていいと思う。我が子は、志望校が決められず入れる学校を選択しましたが、それでも本人には負担になることなく、3年間通学できたのでよかったかなと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので、便利かと思うけれど、雨の日の車のお迎え時間には、大渋滞を引き起こす。週末には、も多数いる。一度、自転車がなくなったことがありましたが、別の場所でみつかりました。
塾内の環境 新しくきれいなビルで、土足厳禁はとてもいいと思う。うち履きをおいておけるとよかったと思う。
良いところや要望 先生とこどもが近い塾だと思う。人数も適正だし。担当しているクラスの子どもでなくても先生は把握しているような。アットホームな雰囲気だと思う。威圧的な雰囲気がないし、私は気にいっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、成績が伸びたということはなかった。しかし、学習の習慣がついたと思う。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。