- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (1,104件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 個別指導セレクトの評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「千葉県」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金のことはよく知りません。
ですが、普通の個別塾と大差ないでしょう。
講師 授業の分かり易さには
結構なバラつきがあると感じますね。
社員の先生も特別分かり易い授業を提供してくれる訳ではないです。塾長は体験生が来ると、他の生徒はそっちのけで
授業をするので、「手厚いサポートをしてくれるんだ!」
と思って入塾すると後から現実を知ることになります。
カリキュラム 教材は主にウィンパスというものを使用しています。
授業内容ですが、先生が説明軽く読み上げて、例題をやって
演習問題をこなす、それだけです。
演習時間中は「分からないところがあったら聞いてねー」
というスタンスです。どこの個別塾もそうでしょう。
上のレベルに行きたいなら、個別のセレクトではなく、
集団のセミナーに行った方が確実だと思います。
塾の周りの環境 交通の観点から言うと、最高の立地と呼べます。
鎌取駅から歩いて5分、周辺には住宅街が立ち並んでいるので
自転車や、徒歩で来る生徒も結構な割合をしめています。
治安は悪くないでしょう。
周辺に警察署もあるので、パトカーや白バイなどが頻繁に
通りますし。
塾内の環境 隣で団体の授業があるので、団体の生徒の話し声や
団体の先生の声(本当にうるさい)が良く聞こえます。
前半の授業のときは気にならないことが多いですが、
後半の問題演習の時間になると、すごく気になりますね。
入塾理由 先生が優しく、塾長の熱量が伝わったから。
もともと行く気はなかったんですが、近所でしたし、
これ以上塾探しをするのが億劫だったため。
良いところや要望 良いところも、要望も特にないですね。
色々と細かいことを言われる時があるので、
それをやめてほしいとは思います。
総合評価 いわゆる普通の個別授業です。
授業料も、先生の質も、授業形式も。
メリットとしては、立地がいいこと、普通であること。
デメリットはないんじゃないんですかね。
強いて言うなら、
塾長が少し変わった人なので、相性が合うかどうかだけ
確かめた方が良いと思います。
鎌取駅周辺には他にも沢山塾があるので、わざわざ
臨海にしなくても良いと思いとは思いますが。
臨海セミナー 個別指導セレクト京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回、資料請求した塾から3件体験に行きましたが他の個別塾は、スキルが良いのか、凄く高かったので臨海は、とても安く感じました
講師 先生が丁寧に計算こら教えてくれたのと、褒めてくれる事で本人のやる気につながっています。
カリキュラム 前回の定期テストの結果から、どこが苦手科かを徹底分析して、さかのぼりながら授業をすすめてくれているところ
塾の周りの環境 家から、近い場所にあるのと、すぐ隣にコンビニがあり何かあれば保護者が迎えにいけるところが、凄く良かったです。
塾内の環境 個別塾なので雑音などはありませんが、集中して勉強できる環境だと思います。
入塾理由 先生の教え方が良かったと、本人がどうしても行きたいとの事でした。
良いところや要望 塾は2階にありますが、自転車の置き場がないので、自転車の環境を作ってほしいです
総合評価 今回、家の近くで先生との相性が合う所に通えてとても良かったと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト新柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。国語は無料ですし、TSPという学習方法もあり、かなりいいと思います。
講師 良い先生と悪い先生の差が激しいです。
説明が分かりにくかったり、聞きずらかったりがあるらしいです。
カリキュラム 教科書通りの教材でした。テスト前などでは使いやすかったのではないかなと思います
塾内の環境 外の音など多少しますが気になりませんよ。外は商店街なのでラーメンなど飲食店の匂いが良くしていました
入塾理由 個別塾がいいと言うことで個別塾に入れました。映画を見て行きたいと思ったそうです、
定期テスト 2週間前になると、苦手なところを徹底してやってくれていました。
宿題 先生によって宿題の量が異なります。多い時は2日間で6ページほどだす先生もいるとの事です。
総合評価 成績はあがります。ですが、塾に行きたいとは思ってなかったそうです。
臨海セミナー 個別指導セレクト鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い方だと思います。近いところに通いたかったけど、送迎あっても安いと助かる。
講師 わからないところも丁寧に教えてくれる。進路の相談も親身になってきいてくれる。
カリキュラム 他を見たことがないので、比べられないぶん4にしたけれど、特に不満はない。
塾の周りの環境 駅から5分から10分程度。駐車場もあるが、送迎の時間は車が多くなるので不便。イオンにとめることもあった。
塾内の環境 不便な点はそんなにない。送迎の前後は自習室に入れるのでよかった。
入塾理由 お得なキャンペーンがあったのがきっかけで丁寧な対応だったので。
定期テスト 定期テスト対策はわからないところを聞いてくれて、練習問題を解いた
宿題 学校の勉強もしたかったようなので、大変なところもあったと思うけど、よかったと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、仕事の調節。説明会や進路相談を一緒に行いました
良いところや要望 駅から近いし、できるところを褒めてくれるので、子供は自信につながったみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 習い事は当たり前だけど、この週この時間が決まっているので、多くなると大変だといつも思う。
総合評価 子供を褒めて、親身になってくれるので、信頼や安心があったと感じる。
臨海セミナー 個別指導セレクト浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は普通だと思います。夏期講習や冬期講習もあるので、負担が大きい。
講師 年齢が近い講師が多く、いろいろと相談に乗ってくれるのが良いと思っている。
カリキュラム 個別指導なので、個人の弱点を強化してくれること、柔軟に対応してくれることが良い。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスがよく、家から数分で行けるところが最大のメリットです。ただし、飲食店が多く、少しうるさいと感じる。
塾内の環境 自由に使用できる自習室があり、ゆっくり学習できる環境が良いと感じている。
入塾理由 家から近く、個別指導があり、本人の希望の元に決定。中学から高校への進学後も継続している。
定期テスト 定期テスト対策はやってもらっていないが、塾に行くことで、勉強の習慣が身についている。
良いところや要望 大学の進学について、もう少し親身になってアドバイスをしてほしいと感じている。
総合評価 本人の希望で通学しているため、不満はないが、英検準1級を合格できるようにサポートして欲しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他は一対一やニだともっと高い。でも自習も見てくれるのでそれを考えると安い
講師 この時間なら空いているというのを教えてくれました。楽しく話してくれるので、勉強勉強ではなく始めやすかったです
カリキュラム 問題を解く時間をたくさん用意してくださるので
それが力になればと思います
塾の周りの環境 雨の日がバスもなく大変。塾から自転車置き場までも暗い。もう少し工夫して貰えると親としては安心です。大通りに塾は面しているので人通りは多く明るい。
塾内の環境 可もなく不可もなく。ゴミゴミしてることもなく、狭い空間をよく使っていると思います!
入塾理由 地域の個別で安かった。対応も良かった !先生との相性も良く子供がここが良いと言ってくれたので!
良いところや要望 とにかく分かりやすく教えてくれました。あとは自習ももっと子供に声をかけて欲しい
総合評価 まだ成績に反映されてないのでこれからですが、子供が嫌がらないのは感謝です!
臨海セミナー 個別指導セレクト幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回で個人指導(と言っても先生1人に対し生徒2人)なので妥当かもしれないが、高く感じる
講師 個人指導なので、分からないところはすぐに先生に聞ける環境なのが子供には良いようです。授業の進度も学校より早く、学校の授業が簡単と言っていました。
カリキュラム 大手進学塾とは違いカリキュラムが目に見える様子ではないが、テキストを使って実施しているので、目的にかなった授業だとは思う
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩3分程度で近く、まわりも薄暗い感じではない(車通りの多い道に面している)ので、通学も比較的安心できます。ただ駐車場はないので車送迎はできません。
塾内の環境 教室という感じではなく、大きな自習室という感じですが、死角になるような場所はなさそうなので、個人対応でも比較的安心できると思います。
入塾理由 駅からも近く、通いやすい場所にあり、個人指導だったからこちらの塾への入塾を決めました
定期テスト 小学4年生だからか、定期テストはそもそもなかったようで、対策はなかったようです。
宿題 量は1時間以内にできる程度でそこまで子供の普負担はないようです。ただ、すぐに終わるので、身についているのは心配です。
良いところや要望 家庭都合による欠席などの連絡はオンラインでできて良いです。先生他のコミュニケーションは電話が主なので、働いている身からすると少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などスケジュールについては相談したら柔軟に対応して下さりとても助かりました。大手塾にはない柔軟性かなと感じています。
総合評価 柔軟な対応や、先生の対応、指導の仕方など、うちの子供には適していると思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは割高ではあるが、個別指導で見ると安い方だと思うので普通の評価としました。
講師 合う講師と合わない講師がいるようで、合わない場合には変えてもらうことも可能であることから普通の評価としました。
カリキュラム 質問をすれば答えてくれるようだが、質問をしないと放っておかれるようなこともあるようなので普通の評価としました。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りも多いので、通塾や安全面においても問題がありません。また周りに同様の塾が多数あることから心配が少ないです。
塾内の環境 特段ふつうのように見えますので良くも悪くもないと見えます。設備も普通だと思います。
入塾理由 いくつかの学習塾を体験授業を通じて一番自分に合い、通いやすい場所もあってここに決めました。
定期テスト 定期テストの対策は実施してくれています。過去問から予想問題をプリントにしてくれ、それを解くことで対策となりました。
宿題 それなりの量の宿題が出るようで、授業後に自習室である程度やってしまうこともあるようです。
家庭でのサポート 特段特別なことはしておりませんが、予定の確認や宿題の有無を確認している程度です。
良いところや要望 特段の要望はありませんがしょうがないとは思うものの講師都合の振替の場合、1日に4時間もの詰め込み授業は少し負担が大きいと思います。
総合評価 子供の部活との両立を考えるとスケジュール面では問題がないと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、安いと思った。他の塾と比べたら、多少ですが。
講師 あまりおすすめはしません。塾の担当の先生が急にやめたり、しました。
カリキュラム 教材とか,買うものが多いのかなという印象はしました。塾はこんなものなのかな。
塾の周りの環境 すごく駅前にあるので、周りも明るいし、帰りも安心でした。環境はよかったです。
入塾理由 費用が少し安かった 他の塾と比べた結果,少し費用が安かった それ以外は個別だったから
宿題 宿題は出てました。そんなに量も多くなく、少なくもなかったです
良いところや要望 ネットで。子供が塾にきたら通知してくれるサービスがあって、安心でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生が急に変わって,子供が嫌がることがありました。責任を持って欲しかったです
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が利用でき、質問が可能なため、授業以外の面も含めて考えると金額は妥当かと思う。
講師 講師がチェンジできるため、安心感はある。
カリキュラム 個人別の能力により教えてもらえるため、分からないままで次の単元にいくことが少ない。
塾の周りの環境 駅から近く立地がよい。また飲み屋街等が通り道になく通塾の際にも通いやすい。迎えにいく際も車を停車できる道幅がある。
塾内の環境 駅から近いわりに雑音がない。自習室が広く、集中できる環境であるそう。
入塾理由 部活動をしているため、試合予定等で時間変更がある。授業予定の変更がしやすい
良いところや要望 授業の変更がつけやすいため、突然のスケジュール変更にも対応してもらえる。
総合評価 授業予定を変更がしやすく、自習室が使いやすい。自習でもわからないところは教えてくれるため、授業以外でも塾を利用しやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の個別料金サイトと比較をした上で臨海セレクトは、安い方で高校受験対策もしっかりしてくれるから。
講師 入塾時に子供の様子を2者面談で教えてくれて熱心さを感じた。
カリキュラム 授業で受けた問題をその場で終わりにするのではなく、TSP という別の教材を使って同じような問題で、解けるか確認し、解けるまで帰れない。
塾の周りの環境 駅から近く利便性がとても良いが、自転車置き場からやや離れているので、そこからまた歩かないという面もある。
塾内の環境 勉強が集中できるように、仲の良い友達と話して、勉強の環境を確保してくれるところ
入塾理由 クラブのサッカーチームに所属しているため、集団塾だと時間割が合わず、個別だと融通が聞き、急遽変更することもできるため、個別の臨海セレクトを選びました
良いところや要望 毎回の通塾時に子供の学習到達度がどのぐらいできているのかを教えて欲しい。
臨海セミナー 個別指導セレクト八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業を交えてるので、比較的に安いと思いました。また、5教科などのパック割があるので助かりました。
講師 授業が終わった後に練習問題を何問も解くみたいなので、その日の授業が定着できると思いました。また、テスト対策をしっかりやってくれそうです。
カリキュラム 個別指導の後に、練習問題がけっこうあるので、その日のうちに、身につきそう
塾の周りの環境 駅前に塾があるので、明るいしコンビニもあり、少しお腹が空いた時にも買い物しやすい環境にあって良いと思います。
塾内の環境 自習室は、仕切りがあっていいみたいですが、机は狭いようです。
入塾理由 友人が転塾する事になり、その子と一緒の所を体験してみた。成績が上がりそうな仕組みだし、その友人もここに決めたので、決めた。
定期テスト テスト前対策は、自習形式でプリントをたくさん用意してくれてるみたいなので、今後期待しています。
良いところや要望 練習問題で、鍛えてくれると思うので、今後成績伸びる事を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 体験回数は多くできるが、体験の後に電話かかってきたりするので、入塾する時にはいいけど、そうでない時には断りにくい。
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科を教えてもらって、授業のない日も自主学習もできるので安めかなかと思います。
講師 自主学習に来てくださいとは言うが、塾の夏休みが多い結局は、講師ファースト的で残念です。
カリキュラム 繰り返し試すので子供は、少しわかる様になったと言うので良いのかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いのに居酒屋など子供に不適切なお店などがないので安心ですし、コンビニもあってお昼ご飯などすぐ買いに行く事が出来るので助かります。
塾内の環境 あまり解放感は無いが、まあまあ広い教室でいいのかな?と言う反面仕切りが無いので集中出来る環境かと言うと疑問です。
入塾理由 先生達が、頑張れば大丈夫一緒に頑張っていきましょうと言ってくれ、面倒をみてくれそうだったから
良いところや要望 熱心にみてくれる様ですが、夏休みなど多いのが残念
いつでも聞ける環境にして欲しいです。
総合評価 広々としてないし、事務所が、片付いていない
換気ができてなさそう。
保護者と講師との面談が多い気がする。
臨海セミナー 個別指導セレクト都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団だったので、金額的には安かったです。
他の個別は高かったですが、こちらは値段的にも通いやすい感じでした。
講師 授業の変更などにすぐに対応して頂き、授業内容についてもテスト対策にして頂いたり、とても助かりました。
カリキュラム 数学の授業を取りましたが、高校の内容が週一回だと追いつかないような感じでいます。
まだ、部活などにも慣れていない為、週の時間を増やすのは厳しいので、テスト対策などで対応して頂き助かりました。
塾の周りの環境 隣に飲み屋さんが何軒か並んでるところに塾があるので、帰りの遅い時間に酔っ払いに絡まれたりしないか不安です。
塾内の環境 実際に勉強した事はないので分かりませんが、子供からは音がうるさいなどとの事は聞いた事はありません。
入塾理由 以前は集団で塾に疑問があったので、個別で考えていて、面倒見よく、予定も合わせやすい環境だったので決めました。
良いところや要望 今後も、予定や授業の変更等に対応して頂けるとありがたいです。これからは宿題などの管理も徹底していただけるとありがたいです。
総合評価 今のところ通っていて不便な事はありません。後は成績が伸びてくれたら嬉しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト五香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回ですが、二科目を受けることができ、安いのではないかと思った。自習室を積極的に活用すればよいコスパなのでは。
講師 優しいということ。あとはうまくのせてくれるので、子供にやる気が出ている。
カリキュラム TSPという間違えた問題を繰り返し少し違う問題にして解くという自習を強制としている。これが反復練習となり、頭に入るらしい。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分なので、もし今後小学生の子供が一人で通うことになったとしても、通えないことはないなと思った。
近くに交番もあるし、安心だ。
塾内の環境 教室の中でパーテーションで区切られていないところがあり、自習の際に選べるようにしたらよいと思う。
入塾理由 兄妹で同じ時間に開始できるという設定時間があったため。スケジュールが部活でなかなか通えないので、必要科目のみの履修の仕方があったから。
定期テスト 定期テスト対策は毎月の勉強会というような感じのExtra授業で対応してくれるらしい。
宿題 特に難しいという問題はなかったとのこと。これからたくさん問題をといていくので、難易度は上がっていくと予想される。
家庭でのサポート 塾探しが一番苦労した。塾に通わせるために、スケジュールの取りやすい塾を探し、親が先に価格や時間帯などを調べてから子供にプレゼンするような形をとった。
良いところや要望 電話で連絡をくれ、学習状況の説明などをしてくれる。定期的に連絡をくれるようなので、わざわざ聞くのもと、遠慮してしまいそうな些細な質問でも連絡をくれた際についでとして話せるのがよい。
総合評価 今の時点はまだ成績も出ていないが、学習する環境を整えるという意味では100点に近いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 個別指導セレクト勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討していた他塾と比べて、少し安いが、内容を考えると少し高く感じる。
講師 わかりやすく教えてくれる点は良いが、日によって先生が違うため、内容や進み具合にばらつきを感じる。
カリキュラム 通塾して1ヶ月なので、カリキュラムのスケジュールや進み具合がまだよく把握できていないが、他体験した塾と違い、個別でのカリキュラムは作成してもらえないのが残念。
塾の周りの環境 塾の前の道は車通りが激しく狭い為、車で送迎はしづらい。駅からは近いため、駅を利用する場合は通いやすい。
塾内の環境 静かで、マナーも生徒達に共有されており使いやすい。また、授業と復習の時間で部屋を分けているため、集中しやすくてよい。
入塾理由 子供が、1番授業がわかりやすかったと言うことで、この塾に決めました。
良いところや要望 分かりやすい説明と、復習の問題をとく時間があるのが良い。個別のカリキュラムや親へのフィードバックがもう少しあると良い。
臨海セミナー 個別指導セレクト船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には通わせていないので比較が出来ませんが、ちょうど良いと思います。
講師 講師の先生は、とても明るく、具体的に例えて話してくれるので、頼りがいがあるし、話しやすい。
カリキュラム 分かりやすいテキストを使っているし、どんな参考書が良いか、見本を見せて教えてくださる。
塾の周りの環境 通いやすい立地なのは。高校受験対策で通っていた時に分かっていました。あの頃よりも成長してるので、安心です
塾内の環境 整頓されていて、参考書などが、わかりやすく並んでいる。
雑音は気になったことはない。
入塾理由 高校受験のために、臨海セミナーに通っていたこともあり、
本人が、通いやすようだから、と、決めました。
良いところや要望 雰囲気が明るいし、ヤル気にさせてくれる言葉かけで。どんどん伸ばして欲しいと思ってます。
総合評価 まだまだ始まったばかりですが、頑張ってもらいたいです。
その為に、やる気が起きそうな言葉掛けを、してくれる塾を選びました
臨海セミナー 個別指導セレクト松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います、もっと価格が高いと思っておりましたが安心価格でした
講師 息子はこの塾で良かったと言うほど先生にお世話になっております
カリキュラム 授業内容もわかりやすいと言っておりましたし、教材は少し難しいと言っておりました
塾の周りの環境 送迎しやすい場所ですし、、夜ですが治安も良くあんしんして送れます、たまに友達と行っておりますが安心して行かせれますし時間帯も夕方で大丈夫です。
塾内の環境 教室はきれいで息子もやりやすいと言っておりましたし静かに集中できると言っておりました
入塾理由 知人から紹介されました元々塾へ行かせるつもりでしたがタイミングがあいそれが決めてです最高です
良いところや要望 わかりやすい授業をしてくれると行っておりましたし先生も優しいと言っていました
総合評価 1年生ころはテストの点数がずっと平均点位でしたが最近は点数が上がり5教科の点数が上がりました
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いところや安いところが他にもあるだろうが、特に料金面に注目して比較していない。
講師 普通の塾のように感じる。基礎学力は身についているようなので、教え方に問題はないように思う。
塾の周りの環境 駅近くで、自宅からも近いので、塾の終わる時間が多少遅くても、そこまで心配する事は無い。
塾内の環境 施設に関する環境整備はそれなりに整えられていると思う。過剰な設備があって、それが料金に反映するのもどうかと思うし、丁度よいのではないかと思う。
入塾理由 自宅から近い。入学時に施設や授業内容を見学させてもらったが、特に問題なく学習が進められそうだったので、当塾へ通わせることにした。
定期テスト 基礎学力が身についているようなので、概ね問題無いように思える。
宿題 宿題の数は多いように感じるが、最近は、学校の宿題が、塾の宿題の多さを懸念してか、少ないように思うので、総合的には丁度良いのではないかと思う。
総合評価 総合的に普通。子供自身も塾へ通う事が負担になっている様子も無く、行くこと自体が嫌という訳でもなさそうなので、評価は普通に良いと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からない事があれば、わかるまで先生が教えてくれるようで、本人も、いろいろと質問しているよう
カリキュラム 通うたびにテストがあるようで、家に帰ったてからも予習復習をよくやっている。今までは自分からやらなかったが、今では自分から進んでやっている
塾の周りの環境 教室が駅前なので寄り道などをしないので丁度いい。多少時間が遅くなったでも駅前なので親が心配する必要もないのがいい。
塾内の環境 一度先生と話をするときに入った際、成績が上がった生徒の名前、点数?などが沢山貼ってあり、それを生徒がみて、自分も!と頑張るようになるんだと感じた。
入塾理由 子供が自分で選んで入りたいと言ったので、それを尊重しただけ。無理やり行かせたわけではないので私的にも満足している。
良いところや要望 宿題が多いので、家に帰ってからも予習、復習などを毎日進んでやっているので今のままで良いと思うが。
総合評価 成績が中の上ぐらいだったが、最後には上位まで上がれたのは本人も頑張ったようだ。そのおかげで自分の行きたいところに行けるので良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ