- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.58 点 (400件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】の評判・口コミ
「個別指導塾 1対1のATOM【アトム】」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】立石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の個人塾と比べてしまうと、高いと思う。自習で頻繁に使ってくれればいいと思う。
講師 塾の説明の時に、個人塾のような雰囲気を感じ面倒見が良いのではないかと感じた。数回の授業ですが大半の先生が良かったという感想を本人から聞くので合っていると思いました。
カリキュラム 冬期講習からなのですが、中1からの基本を行っているので良かった。
塾の周りの環境 商店街の近くなので人通りがあるのは良いのですが、飲み屋さんもあるのが少し不安です。商店街を抜けると暗い住宅街を通るのでそこも不安です。
塾内の環境 塾の設備、建物が少し古いのが本人は引っ掛かるようでした。
入塾理由 体験時の先生との相性、金額、家から塾までの距離。塾の説明時に定期テストの結果を見てもらいそれに対しての説明で本人の弱点等をよく分析してもらえると感じた。面倒見が良いとのではないかと感じた。
定期テスト まだ定期テストの期間に通っていません。今後どのように対策し、試験前の無料授業もあるので参加させますが、その結果がどうでるか期待してます。
宿題 宿題の量が少なく感じました。本人も少ないと言っていました。英語が苦手で、その少ない問題も埋めれず解答を写すだけのように思いましたが、そのあとは塾でどのように対応しているのか不安です。
良いところや要望 まだ始めてまもないのですが、本人と先生の相性が良い先生がいるということ。合わない時は変更が出来るというとこ。
総合評価 中間にしたのはまだ始まったばかりで、勿論結果も出てないからです。今のところ本人から塾に対しての困ってる話を聞いていないので合っていると思っています。もう少し安ければ評価はもう1段階上がりますが。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通ったことがなかったので、金額については安いか高いかわからない。通いやすいのが良いと思った。
講師 わからない問題を一緒に考えてくれて、わかるまで教えてくれたこと。
カリキュラム 学校の授業やテスト内容に近いものを勉強させてくれたので、助かりました。
塾の周りの環境 コンビニもあるし、自宅から歩いて行く事も出来るので、天気が悪くても通えました。大通りに面していて、夜でも明るく、危険はなかった様に思う。
塾内の環境 個別の衝立てがあり、集中して勉強出来る環境でした。たまに寒かった様なので、上着を持って行っていました。
入塾理由 自宅から10分くらいで通える距離だったから。また、友達が通っていたし、先生は話しやすい感じだったから。
定期テスト 学校で出された課題をやっていて、わからない事を教えてもらい、提出に間に合うように教えてくれた。
宿題 宿題は、毎週あり、1日か2日で解ける内容でした。ちょうど良い量だったと思います。
家庭でのサポート 家庭では、宿題を済ませたか、手紙があったか、などの確認をしたのみです。
良いところや要望 模試やミニテストがあり、定期的に学力をチェック出来たので良かったです。
総合評価 通いやすいし、勉強出来たし、通ってみて良かったと思いました。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】東向島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だと思えば普通。
今まで通り通わせる気はある。
だけど対面のため少し高め。
講師 合う先生と合わないを見分けるのが大変。
合わない先生だと成績は伸びない
カリキュラム 塾で配られるテキストは私が見てもわかりやすくていいと思う。
私自身はあまりこういったものに触れてこなかったので新鮮
塾の周りの環境 治安はいい。
車の通りが少ない所にあるので事故などの心配はあまりない。
駅の近くなので明るい道も多く、誘拐などの事件性も低いと思う。
塾内の環境 整理整頓はされているが
外で騒ぎがあると聞こえてくる程度。
気にするほどではないと言っているので大丈夫だと思う。
入塾理由 本人至っての希望で。
友達から誘われ興味を持っていた。
私自身もそろそろかと考えていた。
良いところや要望 先生が合う人だとしっかりと成績が伸びてくれる、
テストの点を見るとわかる
総合評価 自習を自由にできたり時間も話し合って決めれるので私の娘は満足しています。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】亀有教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりで
成果が出るのはもう少し先だと思いますが期待を込めて。スポーツをやっているので固定日を作れず、塾探しも大変でしたがこちらの塾長さんは親身になって相談にのっていただけるので助かります。
月謝は近隣の個別塾と特に変わりません。
講師 男性の先生が少し苦手なので、女性の先生をなるべく担当者にしていただいてます。
休憩時間などに雑談を通してコミニケーションを取ってくれてるらしいので楽しく通ってます。
カリキュラム 夏期講習から通ってます。
通ってるからまだ定期考査がないので、9月の定期考査の結果で多少判断できるかと思います。
塾の周りの環境 駅からは少し歩きますが自転車で通ってるので問題ありません。ただ屋根などないので、天気の悪い日は車で送迎してます。
塾内の環境 特に騒音など気にならないようです。教室はそんなに大きくないです。
入塾理由 保護者との面談での塾長との相性
子供と先生の相性(体験授業から)
1番よかった
定期テスト 無料の勉強会などもあり期待してます。テスト対策も別で(申し込み制)回数も選べるので、スポーツを本格的に頑張っている我が子には練習の時間も確保しつつ、塾でテスト勉強もできるので、無理なく通えます。
宿題 塾の宿題は出ますが、今のところ量が多いと思っている感じではなく、難易度も問題ないようです。
個々に合わせてくれてるかもしれません。
良いところや要望 予定を柔軟に合わせてくれているので、大変助かります。英検、漢検などの対策もお願いしたいです。
総合評価 まだテストを受けてないので結果が出てない
今後また評価が変わるかもしれません。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても、良心的な価格だと思います。また、春夏秋冬でキャンペーンをやっておりそれに該当すればお得に入ることが出来ました。
カリキュラム 進度はそれぞれにあった進み方で教材も無理に買わせたりする様子もなく学校の教材を使っていました。
塾の周りの環境 世田谷線で来る場合は踏切がとても長いので早くつくことをおすすめします。商店街を通って行くので帰りが遅くても安心でした。近くにスーパーがたくさんあったためお腹が空いたら買いに行くことができました。
塾内の環境 部屋は一見綺麗なように見えますがよく見るとホコリや誰かの食べかすなどがそのままにしてあります。
入塾理由 安かったから。無理に教材を買わせる態度ではなかったから。家から近かった。
定期テスト 定期テスト対策というよりかは各々で用意して質問して理解するというのが一般的でした。
宿題 宿題は特に出されていませんでした。高3だったので宿題というよりかは自分でやって分からなかったら質問するという形でした。
良いところや要望 良いところは人が少ないため1体1で授業してもらえるところです。後は、先生がいない時は静かで集中しやすいです。
総合評価 授業がないのに塾長の仕事の手伝い等で来る教師がいなければ自習室はとても静かで集中できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】梅島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので高くなるのは当たり前だが高く感じるが子供が選んだところなので
講師 母親の方に先生から電話がきたり、三者面談がらあったりといろいろ相談できている
塾の周りの環境 家からも駅からも近く目の前がスーパーで人通りも多いので夜でも安心して通わせられるし、買い物も楽な立地
塾内の環境 子供は何も言わないのでそこそこ良いのではないかと思います
入塾理由 家からも近く、夜でも人通りはあり、安心して通わせられる。また体験もして子供が選んだところ
家庭でのサポート 塾まで歩いて5分だができる限り母親が送りだけ行っている。帰ってきたらすぐに食事ができる様にしている。
総合評価 自分的には立地の判断しかできないが、実際通っている子供が不満は言っていないので、それなりに良いのではないかと思っています。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから金額は高いと感じます。またテスト対策などを入れるとその分費用が掛かるので負担は大きいです。
講師 本人が学校より解りやすいと言っています。女性の先生を希望しているので急遽休みの振替が希望どうりにいかない事があります。
カリキュラム 多くの教材がある訳ではないので学校での分からない所や苦手な所をメインに指導していただいてます。
塾の周りの環境 家から徒歩5分~10分程なので近くて歩くだけなら便利です。
駐車場や駐輪場といった場所がある訳ではないです。
入塾理由 個別指導でなるべく家から近い場所にある塾である事が良かったので、その条件に合っていたから。
定期テスト 定期テストは受けてないです。これからあれば多分受けさせます。
宿題 本人的に次までに終わらせられている様なので適切な量だと思います。
家庭でのサポート 遅くなるので辺りが暗くなるため、お迎えには必ず行くようにしています。
良いところや要望 急遽休みになっても振替が出来るのが有り難いです。先生とも仲良く指定利用です。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡がギリギリになる事がある様です。たまにお願いしていた話が伝わって無いことがあります。
総合評価 家から徒歩で行ける距離でなおかつ個別指導なので我が家の子どもには合っていると思います。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に比べて2割以上割安ですが、授業はしっかりしていると思います。
講師 2対1の個別指導で講師の先生は若い女性の方で、親しみやすくまた説明も丁寧で理解しやすいとのことです。
カリキュラム 教材は自由選択で、学校の問題集を使用して教えていただいています。復習、試験対策で有効かと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅、学校からも近く通いやすいですが、繁華街が近いため夜帰宅の際はやや心配です。
塾内の環境 かなり狭いですが、ほかの生徒さんの声などは気にならないそうです。ただ、もう少し空間にゆとりがあるとよいと思います。
良いところや要望 子供が自ら進んで通っている点、先生が親しみやすい点がよろしいと思います。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の教室で女子中学生が夕方以降ひとりで通えるところの選択肢は多くないので、条件を満たしてくれることで料金はペイできたと思う
講師 とくにないが教えてくれる講師によって指導能力や対応のレベルにかなり差があった
カリキュラム はじめのヒアリングで現在の学力についてかなり正確に判断してくれたので、学力に見合った授業になったと思う
塾の周りの環境 駅近で地元の主要道路に面したビルに立地しているので夜間でも人通りが多く、女子中学生がひとりで通ってもそれほど心配しなくてすんだ
塾内の環境 ビルの前面道路は交通量が多くバス停もすぐそばにあるので、多少騒音はあったと思う
入塾理由 苦手な教科を個別指導で教えてくれたところが本人にとって一番気に入ったところです。
定期テスト うちの子どもに関しては定期テストの成績アップをあまり主眼においてなかった
良いところや要望 同じ教科の講師が先方の都合で変更になったことがあったので、改善して欲しい
総合評価 高校受験合格が目標で通ったので、目標はある程度達成できた。その意味ではまずまずよかったと思う
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】東長崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業と比較すれば割安感があると思います。
講師 とにかく学習機会を授業以外でも提供するところが良いと思う。講義がなくても自習しに行く。
カリキュラム オリジナルのカリキュラムとテキストを使用する。また、各学校の定期テスト対策の資料が豊富である。
塾の周りの環境 駅から近く、何も問題は感じない。ただし駐車場スペースなどはないが、都市部の教室なので問題ありません。
塾内の環境 雑居ビルの中にあり、手狭なのは致し方ないと思いますが、工夫したレイアウトになっている。
入塾理由 友人が通塾していたことが一番の理由、あとはおやではなく子どもに最終決定させた。
定期テスト 予想問題と反復学習で対策する。また実際に得点が上昇したのも事実。
宿題 宿題の量は多いものの自習時間に取り組める環境があるので、いいと思います。
家庭でのサポート 定期的にある面談に参加して、子どもとベクトル合わせをしました。
良いところや要望 子どもが不満なく通っているのだから、それでよし。一回、塾で失敗しているので尚更思います。
総合評価 とにかく各学校の定期テスト情報が豊富で、実戦に基づいた指導をしていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だとは思いますが、個別なので少しお高いと思います。自習室を効率的に利用しようかと思います。
講師 丁寧に解るまで教えてくれる 声が小さい方がいらっしゃるので少し大きめでお願いしたいです
カリキュラム まだ、行きはじめたばかりなので、よくわかりません。ただ、学習後に自習室で復習をするところが魅力的です。
塾の周りの環境 駐輪場が無いため、自転車で通学できないところが不便です。立地は商店街の外れで静かなところなので良いと思います。
塾内の環境 新設されたばかりの教室の為、整理整頓はもちろんきれいで勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 良いところは塾長さんがとても親身で、私共の要望にお応え頂けると思っております。
その他気づいたこと、感じたこと この時期に塾を変更するのはとても勇気がいりましたが子供に合っている、いい塾が見つかったと思っております。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、良心的な価格だと思います。マンツーマンだと緊張するのて、1対2でお願いしていますが、他に生徒が居ないときは1対1で丁寧に教えてもらえますが、緊張しないように講師は適度に席を外してくれるようです。
講師 「学習内容に関して要望はどんどん言ってください。科目問わず、苦手分野のプリント等も渡せます。また、講師との相性が少しでもあわないと感じたらすぐに知らせてください。」と本人に説明してくれたこと。
カリキュラム 良い点は、季節講習の受講が他の塾のように必須ではないこと。また、季節講習時も、通常授業が行われること。悪い点は、季節講習の講師がギリギリにならないとわからないところ(講師の都合もあるのだろうけど、通常授業のようにいつもの講師かどうかがわからないし、いつもの講師が別の科目に対応しているかがわからない)
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩圏内で、アーケード内の商店街の自転車駐輪場に駐輪できれば、自転車で通えるので、通塾には便利だと思う。ただ、夜に騒いでいる大人がいるのであまり遅くならない時間帯に授業を受けるようにしている。
塾内の環境 受講生徒の少ない曜日や時間を選んで通塾しているので、他の生徒は気にならないとのこと。
良いところや要望 体調不良や行事による振替にも応じてもらえるが、電話連絡なので振替できる日時が電話してみないとわからない。歯医者の予約のように、ネットで空いている枠が確認できると便利だと思う。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】梅島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど一対一なので仕方ないですね。
他の一対一の塾よりは安いかもしれません。
講師 柔軟に対応してくれました。話やすくて相談しやすいです。子供のこれからの学習方法を一緒に確認しながら進めてくれます。
まだ入ったばかりなのでこれからの子供の成長が楽しみです。
カリキュラム 子供のペースに合わせてくれる。子供の様子や学習内容を確認しながら進めてくれる
塾の周りの環境 駅前で自宅から近いです。人通りも多く明るいので安心しています。
自転車は止める所がないような
塾内の環境 先生と一対一なので安心です。机の前に黒板があります。パーテンションで区切ってあるので勉強しやすいかな
良いところや要望 女性の先生がいると良いです。男の先生もしっかりしていて良い感じです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしていないので分からないのですが、知り合いの方によると良心的だということです。
講師 毎回違う講師なので一概には言えませんが、字があまり綺麗ではなく早口で授業を進める講師の方は、本人がわかりにくいと言っていました。生徒が授業内容をわかっている前提での説明は、子供がわかりにくいと思います。出来ないから塾に行っている事を理解して欲しいです。
カリキュラム 試験前に受講している教科以外の勉強も受けられる点は
凄く魅力的です。
塾の周りの環境 治安に関しては、近くに交番もありマンションの2階なので悪くないと思います。ただ、教室の前に駐輪場がないのが欠点です。
塾内の環境 塾の方へは1度しか行っていないので、あまり分からないですが、集中出来る環境だったと思います。
良いところや要望 子どもに合った先生を見つけ、その方に教わることが出来れば、授業も楽しくなって成績が上がるのではないかと思います。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】竹ノ塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適格かと思います
初回は塾のキャンペーンもあり 他より安いと思いました
講師 まだ始めたばかりなので 良くは分かりませんが 英語の体験授業は 分かりやすかったと子供本人が言っていた また 日によって担当も変わるときもあると思うので 講師全員が教え方に差が出ないよう願っています。
カリキュラム 通常授業の他に定期テスト対策(有)
検定対策(有)
無料でテスト対策勉強
一人一人にあった対策が出来ます
塾の周りの環境 ビル全体に入っているお店が あまり良くないと思います 駐輪場が無いこと
塾内の環境 良い点 ホワイトボードで分かりやすく指導してくれる
悪い点 自由スペースが狭い
全体的教室は狭いです
良いところや要望 面談で 一人一人に寄り添って指導してくれそうで安心しました。が 期待を裏切らないようしっかり分からないところの指導を丁寧にお願いしたいと思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】立石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、若干、安いかな?程度で、大差はないように感じました。もう少し安いと助かります。
講師 体験学習では、親切丁寧に教えていただき、授業内容もわかりやすかったとのことです。
カリキュラム これからスタートなので、現時点で言えることは、教材費は、思ったほど高くはなかったです。
塾の周りの環境 周りの建物も含め、古いため地震などがあった場合、不安です。
塾内の環境 パンフレットの写真とは、相違があったように思います。資料などで雑然としており、資料が積み上げられたりで、狭くて散らかっている感じはしました。
良いところや要望 火事や地震があった場合を想定して、非常口や窓の確認などが必要かと感じました。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は集団塾に比べて高いが、他の個別塾よりは比較的安いほうだと思う。
講師 子供との相性は良い講師だったが、全体的に学生の講師が多いので、不安を感じる。
カリキュラム 個別はカリキュラムが個人個人に合わせられる。教材は豊富ではない
塾の周りの環境 交通の便も良く、比較的駅からも近い。立地が良いので通いやすいと思う。
塾内の環境 全体的に手狭で、スペースが広くない為、周りの生徒と講師の声が聞こえてしまう。
良いところや要望 ベテラン講師が何人かいた方が安心する
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え方にバラツキがあると思う。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】北千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないちょうど良い金額で、教科数にもよるとは思いますが、夏・冬・春季講習が通常料金にプラスアルファされる
講師 年が近い先生が多く、すぐ相談や質問ができる。全力でサポートしてくださっている。
カリキュラム コピーして何回も繰り返しやったり、個々にあったカリキュラムや勉強法で良い
塾の周りの環境 北千住駅少し歩き、駅から真っ直ぐ直進していくとビルの後ろにあるビルで見つけずらい所にある
塾内の環境 1対1や2対1があるので、わからない所すぐに聞ける環境で、ひとつひとつ個室みたいにできている
良いところや要望 1人1人のペースや理解度で進んでいたようなのでいいと思いました。先生が優しく丁寧に教えてくださっていたそうなのでおすすめです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に良心的。内容を考えてもコスパは似たような塾では一番よいと思う。
講師 補習塾としてはとても良いが、中学受験向きではない。能動的な塾ではなく自主的。
カリキュラム 講師はその度に違う講師にあたる。講師のレベルは中学受験では低いと思う。
塾の周りの環境 家から近く、すぐそばにセブンイレブンもあってとても便利。人通りも多すぎず少なすぎず。
塾内の環境 狭い中でもとても効率よく使っていると思う。ただ自習スペースというものはほぼない。
良いところや要望 特に問題はなし。塾長も講師の人たちも皆さん優しくコミュニケーションは取りやすい。ただしこちらから働きかけないと塾側からの積極的なアプローチはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 自由に自分で頑張れる子と親にはとても良い塾だと思う。塾にグイグイ積極的に引っ張って貰いたい人には向かないと思う。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】立石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高い感じがしました。特に季節ごとの講習を追加したときは、通常の倍以上になるので、それなりの成果がでると期待したが、思ったほど出なかった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、子供にあった内容だった感じで、季節的な講習で成績もアップできたと思う。
塾の周りの環境 駅から近いが、自転車で通っていた。治安も決して悪いところでないが、バス通りに面している関係で、雨の品などの送迎時が大変だった
塾内の環境 教室内に私自身が入ったことないので何とも言えないが、ビルが古いのでどのような環境だったのかわからないが、子供が文句を言ったことがないので、普通だったかと思われる。
良いところや要望 テスト前の対策や受験前の過去問でわからないところに対して、熱心に理解できるまで教えて頂けた様子です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾からのフィードバックや子供により、勉強の仕方が違うかと思うので、その子に見合った教え方を改善すべきかと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ