- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,876件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「東京都葛飾区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム チェーン塾だけあってかりきゅあらむには問題がないと思った。なかなかです。
塾の周りの環境 商店街のアーケード付近にあり、人通りも多く立地はよかった。問題なし。
塾内の環境 昔からあるようで、普通な感じ。可もなく不可もなくといった感じ
良いところや要望 カリキュラム、テキストはよい。講師への指導をもっとちゃんとすればいい塾になるのでは。
臨海セミナー 小中学部京成小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目を選択しているが決して安くない。ただ周りと比べると妥当なのかもしれない
講師 しっかりした先生がそろっており学校の試験や受験対策に対し熱心
カリキュラム 季節講習や土日特訓、試験直前対策等、通常以外のカリキュラムがあり非常によい
塾の周りの環境 家から近い。また繁華街等も周辺になく治安が非常によく安心している
塾内の環境 電気も明るく清潔感がある。またコロナ対策もしっかりしている。
良いところや要望 学校の試験や周辺の都立受験対策の情報を多く持っており地域密着の教室。
その他気づいたこと、感じたこと レベルによりクラス分けされており周りと切磋琢磨して勉強にとりくめる
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がとてもわかりやすい。楽しいので集中して受ける事ができる。
カリキュラム 良かった点は、沢山宿題が出る所です。
家でも勉強する時間が増えました。
塾内の環境 良かった点は、先生がみんな明るく元気で楽しい雰囲気な所です。ただ塾から駐輪場までが少し遠いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導してくださる先生が沢山います。
志望校合格に向けてとてもやる気がでます。
臨海セミナー 小中学部京成小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
・丁寧に教えてくれる
悪かった点
・今のところ特になし
カリキュラム 良かった点
・web授業へ対応した。
塾内の環境 良かった点
・比較的自宅から近い
その他気づいたこと、感じたこと しっかりやってもらっていると思う。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか塾を見て回りましたが、比較的お手ごろだと思いました。
講師 集団塾が良かったのでまず良かったです。先生がとても丁寧で親切でした。元気め良かったので、子供がやるきになりました。
カリキュラム 学校の教科書に近いので、良かったです。予習ができるので、とてもためになりました。
塾の周りの環境 塾は夜通うので、塾のある場所が焦点のすぐ近くなので、明るく、人通りも多いので安心して通えました。
塾内の環境 教室は少し狭かったですが、その分集中できたと思います。全体的に照明も明るく、いい雰囲気でした。
良いところや要望 学校の予習にも復習にもなるし、家でやるより、集中するし、いい意味で緊張もするのでいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時など補習もしていただけますし、個別に質問しても丁寧にこたえていただけました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思っていましたが、休みの追加の講習の費用は高いと思う
講師 講師が個別に指導するのだが、あまり個性に合わせた指導ではなかった
カリキュラム 補修用のカリキュラムで進めてもらった。不満な点は特になかったと思う
塾の周りの環境 家からも遠くなく、商店街の中にあったので人通りも多くて安心できた
塾内の環境 教室は人数のわりには狭い環境であったのが少し不満な点であった
良いところや要望 休校等の連絡が直前のことが多かったので予定が組みにくかった
臨海セミナー 小中学部お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面談の時点で、地域の中学や高校の事等、詳しく教えてくださって、とても助かりました。
子供も授業がとても楽しいようで、苦手な算数も喜んで通塾しています。
ただ、相性なのでしょうがないですが、先生によって、今日の先生はイマイチ…と言う時があります。大人への階段だと思って、慣れて欲しいと思います。
カリキュラム 宿題が多いですが、計画的に出来るよう、自分で工夫しています。
塾内の環境 通塾の出入りが親へメールで届くので安心です。
教室もたくさんあり、みんな頑張っているのが、目に見えるので、モチベーションに繋がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親子共々、とても良かったと感じています。
モチベーションを維持出来るよう、先生方が協力してくださってる感じが、子供から伺えます。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座だけだったので、教材費とテスト代だけかかって、あとは無料でした。
講師 いい先生だが、雑談が多くて、授業と関係ない話が多いのがマイナスポイントの理由です。
塾の周りの環境 歩いて通えるのですが、保護者にちゃんと、塾を退出した時にメールが届くのが良かった。
塾内の環境 多少は騒音の多い地区ですが、特にそれほどの問題ではなかったです。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもお手頃価格でとてもいいが、夏季講習が別料金で利用しなかった
講師 個々に合わせて学習を進めていってくれるので学習のレベルにああっていい
カリキュラム カリキュラムがしっかりとしていてすすめていくのでとてもいいと思う
塾の周りの環境 自宅からも近くてとても通いやすいのがとても良かったと思います
塾内の環境 自習室が完備されていて、自分の好きな時に学習できる環境がいい
良いところや要望 講師がとても親しみやすい感じで指導していただいたのでとても良かった
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、それほど高いわけではないと思います。夏期講習冬期講習、テストなどで、受験時はどうしてもお高くなるとおもいます。
講師 わかりやすく、熱い授業だったようです。宿題やミニテストなどで課題は多めのようです
カリキュラム 集団塾なので、きめ細かというわけではありませんが、これについていけば大丈夫、という安心があります
塾の周りの環境 駅から近い繁華街なので通いやすいと思います。自転車置き場がちょっと離れています
塾内の環境 自習室があり、利用できます。先生方も挨拶が感じよいです。狭いけどアットホームです
良いところや要望 先生方の努力が感じられる熱い集団塾です。仲間と競い合い励まし合うのがすきな子は向くと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部京成小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については講習時間が長いと感じたが割と高くなかったように思う
講師 講師は質問に対してもなかなかしっかり指導してくれているようだった
カリキュラム カリキュラムがなかなか大変だったがそれだけ教材も豊富だったと思う
塾の周りの環境 立地は隣の駅前なので環境はそれほど悪くないが通うのが割と手間だった
塾内の環境 塾内の設備は特に問題なく、環境はそれほど悪くなかったように聞いている
良いところや要望 良いところは教材が豊富で熱心に指導してくれるところだが講習時間がやや長かった
その他気づいたこと、感じたこと 駅近の立地で教材が豊富でカリキュラムもしっかりしていたが通うのが隣の駅でやや大変だった
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、特別高いとは感じませんでした。模擬試験なども通常の引落から払えたので、面倒なお金のやり取りはなかったです。
講師 授業はあつく、叱咤激励、生徒同士で競わせる雰囲気で、娘には刺激的でよかったようです。
カリキュラム 普通の都立入試受験だったため、傾向と対策もよくねられていました。
塾の周りの環境 繁華街にあるので、場所は便利ですが、駐輪場がやや離れた場所にあります。
塾内の環境 学校の教室よりも手狭な感じです。自習室もありましたが、家のほうが勉強しやすいみたいで、あまり使わなかったようです。
良いところや要望 テスト対策など手厚く、叱咤激励してくれる塾です。やる気のある子、集団のほうが燃える子供むきだとおもいます。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正、あるいは安いのではないかと思います。集団塾なのに手厚いと感じていました。
講師 熱心に指導してくださり、ありがたいとおもいます。志望校に合わせて強化するポイントや、弱点の克服など、具体的な指導があったので成績が上がり、やる気が出たようです。
カリキュラム 教材は普通の生徒が使うもの以外にもいろいろ買いましたが使わなかったものも多いです。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りはあり、危険な感じはないです。自転車置き場の周りが暗いので帰りはちょっと心配でした。
塾内の環境 室内に入るとすぐに先生方が挨拶してくださり、きちんとした雰囲気でした。
良いところや要望 課題は多いですが、成績を上げるための指導を熱心にしてくださり、ありがたかったです。
臨海セミナー 小中学部お花茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては受講する授業によって決まるのでわかりやすいと思います講習が必須なのが残念です
講師 学校の内申アップの方法やテスト対策もしっかり見てもらえること
カリキュラム 講習は苦手なところをやりなおしさらに先に進んでくれていること
塾の周りの環境 駅に近く明るい為夜遅くまで勉強していても安心できることと自転車で通っているが街灯が多いので帰りの心配しなくてすむ
塾内の環境 教室内の自習室の席数はあるのでテスト前など集中して勉強することができるので子供はきにいってます
良いところや要望 子供が体験して先生の話がわかりやすいのと雑談からいろいろな豆知識を覚え話してくれるので今のところは満足してます
その他気づいたこと、感じたこと 塾は学校の友達以外にたくさんいるのでテストで良い点数だと貼りだされるのでいい刺激を受けていると思います
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、良心的な価格だと思います。テスト対策や居残り指導などのときも、別料金ということはなかったので、ずいぶん面倒を見てくれる塾だなぁとおもっていました。
講師 熱心で、受験の情報に詳しい先生がそろっていた。問題の解き方や間違えたときの対処、解法などのスキルをたくさんもっていて、通いなれるうちに模擬試験などの成績も上がり自信がついてきた様子だった。
カリキュラム 集団塾なので、ペースがあうあわないはあると思いますが、我が家の娘は同じカリキュラムでがんばっている仲間、あるいはライバルがいるのは張り合いがあってよいと思ったようでした。
塾の周りの環境 繁華街にあるのと、駐輪場がやや離れていて暗い場所なので、帰りはちょっと心配になるときがありました。1Fがスーパーだったので、長時間の塾でちょっとコバラがすいたときはとても便利だったようです
塾内の環境 あまり行ったことがないので(親は)すが、きょうしつは机が小さく狭いんだなーと思いました。勉強する最低限のスペース、というかんじ。自習室もあるけど、自分の部屋の机で勉強するほうがいいみたいです。
良いところや要望 集団塾なので、授業のペースや教材のレベルなどがぴったりあえば、コストパフォーマンスがよいとおもいます。「上のクラス」からの刺激をうけることもあり、娘は学校よりもがんばれたようです
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生は受験指導がしっかりしているんだなぁと思いました。学校だと、「高校に入れればいいよね」というかんじですが、塾だと「あなたはいまコノレベル」とはっきり言ってくれるのがいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部京成小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料よりは安いと思っていたがちょこちょこ教材費やテストがあると金がかかったようだ
講師 教材が豊富で指導もなかなかしっかりしていたようだし、テストも割と頻繁にあったようだ。
カリキュラム 教材は色々多かったようで冬の試験前の期間はかなり長時間にわたって集中的に指導してもらった
塾の周りの環境 交通の便は隣の駅なので自転車でも通うのは苦ではないが帰りが遅い時間だとやや心配があった
塾内の環境 教室の環境はいくつかクラスに分かれていたようだが特に悪くなかったようだった。すぐそばに電車が走っているので多少の音はしょうがない
良いところや要望 学習塾ならではの多彩な教材の提供やしっかりとしたわかりやすい指導をしてもらいたいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 数学とかはなかなか学校の指導だけではしっかり身につかないので学習塾でしっかりした指導を受けて良かった
臨海セミナー 小中学部お花茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が楽しく通ってくれています。
当初は月曜日の授業だけの予定でしたが金曜日も通いたいと言い出したので週2日通い始めました。
子供が月曜日の先生が楽しいと言っています。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、学校の授業でわからないところが塾で分かって良かったと子供が喜んでいました。
塾内の環境 家から近いので徒歩で行かせてます。
駐輪場も近くにあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う前よりも、宿題の分勉強してくれてます。
暇な時間を持て余していたので行かせて良かったです。
臨海セミナー 小中学部京成小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通いはじめたばかりなので、よくわかりません。
でも、保護者との面談時はわかりやすい説明をしてくれました。
カリキュラム 遅れがある場合などに補習などをしてくれるとの事と、テスト前対策が充実してるとの事だったので、入塾しました。
塾内の環境 明るい雰囲気で勉強しやすい環境なのかなぁと思いました。
まだ少人数の為、わからない事は質問しやすいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、子供がやる気を出して勉強してくれるのか不安ですが、講師の先生の指導に期待します。
臨海セミナー 小中学部お花茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的な金額で、年間どのくらいかかるのか教えてくれるので助かります。
講師 子供に親密で話しやすく、勉強する方向に向けてくれる。自分もやろうという気になれる。
カリキュラム カリキュラムは、その子にあった方法で組んでくれていると思います。
塾の周りの環境 交通の手段は自転車なので、特に不便を感じることはありません、
塾内の環境 塾内の環境はいいと思います。分からないとすぐに教えてくれるので、とても助かっています。
良いところや要望 すごく勉強にやる気が出ていて、それは先生が良いからだと思います。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、とても安い。夏期講習や、対策授業は高めだが、やはり他の塾と比べると安い。
講師 中学2年から3年への進級時に、塾長や講師が変更になったことが、とても残念だった。面談では、とても丁寧に話を聞いてくれて、これからの受験対策を説明してくれたり、他県の情報を調べてくれたりして、とても良かった。
カリキュラム 教材は購入する量がとても多く、使えていないものがあるように感じる。
塾の周りの環境 駅近くなので、騒がしい。自転車置き場が途中から場所が変更になり、とても遠くなってしまい、帰りの時間に駐輪場へ向かうのが心配。
塾内の環境 教室の中はとてもきれいで、勉強をする環境ができている。保護者会などのときは少しせまく感じた。
良いところや要望 子ども達とフランクに話が出来る状況を作ることができているところが、良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気の問題だが、成績が上がることはなかった。もう少しやる気スイッチを上手に見つけてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ