- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,146件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「東京都世田谷区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の3科目の料金で5科目受けられますし、定期テスト対策の補習は無料なので、満足しています。
講師 各学校の定期テスト対策、補習を早めから細かくして頂いて助かっています。
カリキュラム 季節講習は休んでもフォロー日を設定して頂いているので、安心です。
塾の周りの環境 駅近で通り沿いなので、遅い時間でも人通りがあり安心して通う事ができます。
塾内の環境 教室は整理整頓されています。自習室は空いている教室を使用できます。
良いところや要望 定期テスト対策の補習講座が各学校の日程に合わせて開催される事がとても良い所だと思います。
臨海セミナー 小中学部用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりリーズナブル。臨海セミナーはそれに比べて安い
講師 以前通っていた塾の先生より面倒見が良い。 息子は成績も良くきちんと宿題もやっている方なので放置されがちであるが、選択科目以外にの指導もしてくださり感謝している
カリキュラム 教材部が本部にあり、出題と傾向を毎年考えて教材を作成している
塾の周りの環境 駅から近く、塾のある場所の周りは世田谷区の商店街と住宅地で治安も良い
塾内の環境 塾の場所は駅から近いが、大通りからは離れていて、周辺は商店街と住宅地で静かである
良いところや要望 成績が良い生徒には、上レベルの校舎に転校することごでき、ハイレベルな授業をしてもらえる点が良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾は結局、子供時代で良し悪しが決まるので、その子に合ったレベルの塾を選べていることが重要だと思う 。教材も講師もそんなに変わりはない
臨海セミナー 小中学部千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 常に講師がいるので、わからない所を教えてもらえる。子供は楽しく通えている。
カリキュラム テキストはかなり簡単。受験向きではない。受験を希望している人には厳しいかも。
塾内の環境 駅から近い。駐輪場も近い。小学生は四年生だと使えないのか本人の話なのでよくわからないけれど、自習室がある。
その他気づいたこと、感じたこと テキストは物足りないけれど、授業料などを考えればまぁ満足。勉強習慣を付けるためと考えている。
臨海セミナー 小中学部千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前は評判があまり良くなかったようだが、講師も一新して良くなったよう。成績があまり良くなかった子には補講してくれるようだ。
カリキュラム 習っていないところもあるようだが仕方ないと思う。
塾内の環境 和気藹々としていて賑やかだかうるさいほどではなく、ほどよく活気があり良いと思う。空調も寒すぎず良い。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の体験からの入塾。夏期講習は破格の値段だし、何より本人が勉強をする気にさせてくれたので感謝している。学校の成績もかなり上がった。
臨海セミナー 小中学部用賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とりあえず通うことが楽しくなるように気を配って授業しているようで、子どもからも話しかけ易い雰囲気で授業してくれる様子
カリキュラム 授業以外のイベントも楽しんで参加させてもらっている
中学生は定期テスト前は頻繁に補講や教室を解放しているみたい
塾内の環境 家から三分位なのでとにかく通塾が楽。
元がコンビニの物件なので手狭な感じは否めない。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず手始めに通ってみるには近さや料金含めて手頃で良かったと思います。
一クラスの人数が夏期講習からすごく増えたようなので今後どうなるかが少し心配。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人一人しっかり良くみてくれる。熱心な先生が多い。分からない所は残って先生に質問することができる。
カリキュラム 部活終わりで行くと必ず遅刻になってしまうので、始まりの時間がもう少しだけ遅いとよい。
塾内の環境 人数に対して教室があまり広くないので、一人分の席がやや狭い。タバコ臭いという事もなく、清潔感はある。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回前回の授業の確認テストがあり、しっかり理解させてから授業を進めていくので、家でも勉強をしっかりするようになる。3教科を週2日でみてくれるので、部活で忙しいのでとても助かる。
臨海セミナー 小中学部千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受講でこの金額は破格。しかも定期テスト対策を土日に無料で長時間やってくれるのはありがたい。入塾希望者は季節講座を驚くような価格で体験ができ、決める人も多いと聞く。
講師 講師が1,2年の早いサイクルで近隣校へ異動してしまう。塾長は快く面談をしてくれるが、異動が早いため、あまり落ち着いて見てもらえている気がしない。
カリキュラム 学校の成績を第一に考えているので、少し先取りの内容。内申点を上げるにはどうしたらいいのかという話は、小学校の頃から話してくれているので、多少なりとも頭に残っている。英検や漢検の受験や対策講座もあり。
中学受験コースもあるが、それよりは高校受験に力を入れている印象。
塾の周りの環境 駅前で駐輪場も近い。バス乗り場が近いので、行き帰り1人で行かせられる。スーパーやコンビニがあるので明るいが、あまり遅くなると心配になる。
塾内の環境 ひとクラス10名程度で、子どもの癖や特性をわりと見抜いてくれているので、面談時に話が通じやすい。
入退室時のメールがありがたい。
良いところや要望 あの受講料で、この内容なら文句はない。進学校に行かせたいわけではなく、学校の勉強についていけて、本人が行きたい高校に行ければいいので、転塾は考えていない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ