お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県越谷市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常金額に模試代などが加算されるので、なんだかんだ金額はかさみます。
講師 熱心に教えてくれているようです。分からなくなった学年までさかのぼり、プリントも出してくれています。
カリキュラム テスト前は集中的に対策を組んでくれます。
春期講習の金額も安く、日数も多かったです。
塾の周りの環境 駅チかで電車通塾でも通いやすいと思います。
自転車置場があれば、さらに良い。
塾内の環境 面談の時の教室しか行ったことがないので、わかりません。
貼り紙がたくさんあって、目標となれば良い。
良いところや要望 人数が多いので、あまり期待はできませんが、もう少し頻繁に授業の様子や成績評価を教えてもらいたい。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、その他の集団塾と比べたら、まあまあ普通なのでは?と思います。入塾前の無料体験授業が1ヶ月まるごと無料なのは、とても良いと思います。
講師 良かった点は、子供に聞いたところ、とても教え方が上手い先生がいらっしゃるみたいです。その先生だと、とても分かりやすいと言っていました。しかし、話が少し聞き取りにくい先生もいらっしゃるようです。
カリキュラム 入塾前の無料体験授業が1ヶ月まるまる無料なのには本当に驚きでした。あまりありませんよね。大体1日~1週間、多くても2週間で、たとえは1回体験授業受けただけでは、なかなかその塾の良し悪しも分からないまま入塾する事になってしまうと思うのですが、こちらは充分に吟味した上で決められました。
塾の周りの環境 駅に近いので、夜でもまあまあ明るいです。車での送迎もまあまあしやすいと思います。無料の駐輪場がありますので、自転車でも通いやすいと思います。
塾内の環境 塾内は勉強に集中出来る環境だと思います。一応私語は禁止になっているみたいですが、クラスによっては賑やかなクラスもあるみたいです。でも成績が良いクラスみたいなので不思議ですが、それも有りなのかなと思います。
良いところや要望 通っていくと、気になる事、聞きたい事が出てくるので、もっと塾での様子が知りたいです。こちらから連絡をすれば良いのですが、なかなかしづらいので、もっと頻繁に面談や電話連絡やメールなど欲しいと思いました。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたらお安いと思います。
季節講習も良心的な料金です。
講師 先生の指導が熱心で生徒のやる気を引き出してくれるところが良い。
カリキュラム 反復学習を基本としていて、出来るまで指導してくれるところが良い。
塾の周りの環境 駅近のビルの3、4階に教室があり人通りが多い。ビルの前に自転車を止めれないのが難点。
塾内の環境 自習室として教室が1つあるが、1人で集中出来るような仕切りのある自習室があればよい。
良いところや要望 ビルの前で先生が出迎えてくれることがあり、子供は嬉しいみたいです。始めたばかりなので今のところ要望はありません。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習の費用や模試費用などを含めるととても高いが補講や自習室の開放等行ってくれて、ちゃんと使用すれば納得のいく価格
講師 きめ細やかな指導と進路相談をしてくれて、安心できる。補講も充実している
カリキュラム クラス分けが細かくて、レベルに合った指導をしています。季節の講習も充実しています
塾の周りの環境 歩道のない交通量の多い道路に面しており、送り迎えの車が邪魔になっている。駐輪場も狭い
塾内の環境 コロナウイルスの感染対策が徹底されている。換気やアルコール消毒等
良いところや要望 連絡をお手紙、メールで細かくしてくれる。面談等も希望すればすぐに時間をとってくれてよい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講やサポートをしっかりしてくれる。通塾記録をしっかりしてくれて、帰ってくる時間がわかる
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験向けのプログラムではないのでテストや課題などを減らし、コストを減らして料金に反映させて頂きたい。
講師 子供に対しあまり親身になって接してくれている感じがしない。やや業務的な感じ。
カリキュラム 学校の宿題とのバランスが良くなく、課題が多く子供が終わらず苦労している。
塾の周りの環境 家から程近く、人通りも有る商店街に位置しているのが良いと思う。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じではあるが、各教室が個室になってない為少し落ち着かない感じがする。
良いところや要望 もう少し子供と向き合ったスタイルで指導して頂けたら良いと思う。やや一方的な感じがする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1年のため、それほど高いとは感じない。集団塾の相場の値段くらいだと思う。
講師 先生方は熱心で、教え方ははわかりやすいと言っています。
テスト対策も充実していて、自宅では勉強できないタイプのため、助かります。
カリキュラム テスト対策にも力を入れてくれる点。
ワークの進捗状況も気にかけてくれる。
塾の周りの環境 駅の周りの飲み屋の呼び込みなどが怖いと言っているが、だんだん慣れると思う。繁華街は仕方ない。
塾内の環境 同じ中学のお子さんが多く、意欲が出てきたところ。自宅から通いやすいところ。
良いところや要望 先生方が熱心。
今後、日々の学習や高校受験に向け少しでもモチベーションが上がるような関わりがあれば助かります。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績による割引制度があるのがよかった。
他の塾と比べてお安いかと思います。
講師 情報をたくさんもっており、親身になってくれる。
わかりやすくいい授業をやってくれる。
カリキュラム 定期テスト前にはテスト対策、内申対策しっかりやってくれる。
土日の特別授業などたくさんあり家で勉強をやらない我が子にはとてもよかった。
塾の周りの環境 繁華街のため1人で帰らすのはすこし心配。
自転車置き場がないのが不便。
塾内の環境 自習室が完備している。入退室をカードで管理しており安心できる。
自習の際も何をやったか内容を報告するのがいいと思いました。
良いところや要望 親身になってくれる。北辰対策をやっていただけるといいかな。
定期的に模試やテストがあり実力を常に把握できる。
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、時に緊張感もありながら、楽しんで学んでいます。
カリキュラム 今はオンライン授業です。
本格的な授業はこれからなので、まだ詳しく分かりません。
塾内の環境 新しく広々と明るい雰囲気です。
悪い点は特に思い当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 地元なので同級生も多く、立地も大通り沿いで夜でも安心して通えるところがいいです。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上のクラスになっているので、勉強できる環境があり、周りの人たちと一緒に頑張って行けるから
講師 分からないところを質問できるところと、連絡をくれるところが良いです。
カリキュラム テキストが、かなり受験生向きです。学習しやすいと思いました。
塾の周りの環境 塾の前の道は、送り向かいの自動車は、数秒でも止まれないぐらい狭いです。
塾内の環境 窓を開けっ放しにしている時期があるため、虫が入ってくるらしく、勉強出来ないところです。
良いところや要望 要望として、テストの種類が3つもあるため、テスト代金が上乗せされ、負担になる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に、子供が質問できるところがあり、分からないところが解決できるところが良い。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 できないときは補習の時間を作って丁寧に教えてくれたこと。
カリキュラム 学校の授業以外にも入試に必要な問題等できるので本人のモチベーションが上がった。
事前に何をやるのか親にも説明あり
塾内の環境 競争意識もあり良い環境
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は高額だと感じました。臨海セミナー行かせられるのなら普通に私立の中学、高校の学費は払えると思います。
カリキュラム 授業の初めに小テストがあって8割か9割点をとらないと居残りor再テストです。再テストで分からない所があったら教えてくれる先生もいます。テスト前はテスト対策があります。ただ殆どが自習ですね。自習で分からないところがあったら先生に聞きに行く感じです。
塾の周りの環境 駅から少々離れてますが、人通りも少なくなく安全で通いやすいと思います。塾の外には夏になると、虫のたまり場になります。
塾内の環境 設備はどの臨海セミナーより充実してると思います。自習室もありますし、トイレも他の臨海セミナーより綺麗で使いやすいです。ただ男女ともトイレが1つずつしかないので混み合います。因みに塾内でのスマホ禁止です。
良いところや要望 設備はほんとどこの校舎よりも充実してます。小学生はチキチキレースというポイント制でプレゼントを貰える企画があります!
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…中学校の授業より楽しいと言っています。
悪かった点…入塾や講習を強制してくる感があります。嫌な方はハッキリ断れば大丈夫。
カリキュラム 中3夏期講習の体験から始めました。
2学期以降の先取り学習が多かったです。
受験までの総合問題演習を見据えた事と納得していますが、復習をメインにお考えの方は確認してからの方が良いと思います。
塾内の環境 自習室の机がもう少しスペースがあるといいなと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらないので概ね満足。親は、授業ない日も率先して自習室に通って欲しいと思っていますが、なかなか足が向きません。
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々は優しくて熱心です。
月謝や維持費など、価格が高いのが気になります。
カリキュラム カリキュラムはまだ入塾したばかりでわかりません。
入塾説明会や高校説明会など企画され、熱心だと思います。
塾内の環境 自習室があるのが重宝しています。
毎日通っています。
塾の周りの電気が明るいのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは満足しています。
ただ価格が高いのが気になりますが、きっと他の塾と同じくらいだと思います。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はきはきしていて、元気がよく、指導に熱心に力を注いでくれる感じがした。きちんと時間をとって丁寧に説明があった。
カリキュラム 具体的な内申点のあげ方、ノートの取り方など、詳しかった。また、学校別でテスト対策していただけるところがよい。
教室が手狭な感じがするが、勉強に集中できるようであれば良い。
塾内の環境 駅から近く、夜遅くても帰り道が心配ないところが良い。
夜はスナックの呼び込みなどが路上にいたりする環境。行く前にもゲームセンターなどにより道は注意したい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体に、講師に熱があった。どんな子でも受け入れてくれる、やる気を起こすスイッチや、適度の量の宿題があり、任せてみようと感じた。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 送り迎えの時は先生が必ず出入口に立って、見守ってくださいます。
授業中も、熱心に指導してくれるようです。
カリキュラム お試し体験のときも、テスト対策に参加できて本人のモチベーションもあがったようです。
まわりに刺激されて、遅刻するとこもなくきちんと塾に通えています。
塾内の環境 一人分の席が狭いと言っています。
もう少しゆとりがあるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、通い始めたばかりで、まだきちんと結果がでていないので評価は難しいですが、今のところ塾の宿題もきちんとやり、嫌がらずに塾に通えているのでまずはよかったと思っています。
勉強の習慣がついてきたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策などは追加料金もなく、みていただけるので、良心的な方だと思う。成績優秀者には、奨学金もある。
講師 苦手な教科を個人的に、カリキュラムを組んで指導していただきました。
カリキュラム 定期テスト対策などは、学校別に過去問を解くことができるので、効率的である。
塾の周りの環境 駅から近いが、繁華街にあるのでら夜遅くは環境が良くない。また、専用の駐輪場がないので、自転車は近くのスーパーの有料駐輪場を利用しなければならないのが不便。
塾内の環境 壁が薄く、隣の授業の声が聞こえる。自習室もあるご、最近生徒数が増え手狭になちだてきたので、使用の時間が制限されることもあったようである。
良いところや要望 公立高校、私立高校等の情報が多く、進路に迷った時にも適切なアドバイスがいただける。また、塾主催の高校説明会が開催され、短時間で多くの学校の説明を聞くことができ、受験勉強中に時間を効率的に使うことができ助かった。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない。施設費、設備費が上乗せされるため、トータルで金額は上がる。
講師 質問に対して答えてくれる。わからない問題を溜めないですむので勉強が先に進められる。
カリキュラム 宿題も多く出るので予習、復習、繰り返して勉強できる。講習もあるので先に学校より勉強できる。
塾の周りの環境 駅近くなので、車での送りむかえにはかなり不便。遠くで降ろして歩いて行ってもらっている。
塾内の環境 塾内は明るく、整頓されているとおもう。特に気になるところはない。
良いところや要望 先取り出来て勉強出来る点。家でダラダラしないで勉強できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと とくに、これ以上も書く内容はみあたりません。とくに、不満なし。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあであった。
講師 講師が社内異動でころころ変わる。講師に指導力がない。よかったと思う講師が1年で別の塾に異動した。
カリキュラム 毎回宿題が一定量出されるのは、家で勉強する習慣がついてよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、付近が駅に近いので、塾に通う際に不安を感じることはなかった。
塾内の環境 ある程度整理整頓されており、散らかっているということがなかった。
良いところや要望 いい講師をなるべく異動させず、3年程度は継続して面倒を見てほしい。
その他気づいたこと、感じたこと それなりに仲間がいて、勉強する雰囲気が醸し出されていたのはよかった。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが、比較的安いと思います。休んだ時の振替も無料なのでよいと思います。
講師 分かりやすい説明をしてくれます。生徒との距離も近く質問しやすいです。
カリキュラム 季節講習のときなどは、休んだ時も無料で補習してくれるのでよいです。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便がとてもよいと思います。治安もよいです。
塾内の環境 環境は、整理整頓もきちんとなされているので、とてもよいと思います。
良いところや要望 テスト対策がきちんとできてるのでよいと思います。分からないところも丁寧に教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前ですが、騒音雑音も少なくて勉強しやすい環境だと思います。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思います。テスト前には無料で補習授業もしてくれるので良いと思います。
講師 集団授業なので、周りが騒いでいたらもう少し注意をしてほしいと思います。
カリキュラム 季節講習でお休みした時にも、無料で補習をしてくれるのでありがたいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がとても良く、治安も良いので通いやすいと思います。
塾内の環境 駅前ですが、騒音雑音もそこまでうるさくなく、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 英語・漢字検定などにもう少し力を入れて勉強してほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ