- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと思います。マンモス校であり、この程度のフォローならもう少し安くしてほしいです。
講師 他に通塾している友人にも聞いた話ですが、下位クラスへのフォローは良くないと思います。やはり上位クラスへばかりの印象があります。
カリキュラム 教材は特に問題ないと思われますが、復習テキストはいまいちでした。
塾の周りの環境 一通りも多く、先生たちが教室の前で出迎えてくれますが、ただ挨拶をしているだけです。
塾内の環境 環境は整っているといえますが、下位クラスの先生の質に問題があると思います。個人面談に行きましたが何を言っているのかわかりませんでした。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者に対しても子供に対しても、説明や授業が分かりやすいと感じました。
カリキュラム 他の習い事とのかねあいがあり、授業の曜日が選べないのは残念でした。
塾内の環境 駅ビルなので安心して通わせられます。教室自体も清潔に保たれていて勉強に適した環境だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 北野高校への合格人数の多さに驚きました。授業もわかりやすく、先生も情熱をもって教えてくださっているところが入塾の決め手でした。
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めたばかりですが授業は楽しいみたいです。特に嫌な事は話さないです。
カリキュラム 途中からの入塾の為学校でまだ習っていない内容の授業で本人には難しいみたいです。入塾は2月からがやはりいいなと思いました。
塾内の環境 塾はきれいで部外者が教室に入れないようになっています。悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学本人は楽しく通塾できています。授業内容が難しい為苦戦もしておりますが様子を見たいと思います。塾に関しては不満も特にありません。
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が分かりやすく、楽しいと通っている。
気にかけてくださっている。
カリキュラム 予習や復習を繰り返しすることで身につく内容になっていると思う。
塾内の環境 とても綺麗にお掃除されていて、勉強が集中できる環境にあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が綺麗で、授業が分かりやすく勉強が集中できる環境が整っている。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で熱心な感じがした。
カリキュラム 今のところ可もなく不可もない感じ。
塾内の環境 自習室も整備されており良いと思った。スクールバスの乗り降りが駐車場内ででき安全である。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、講師を含む職員が親切で熱心な感じがした。スクールバスが平日毎日運行されており、また家の近くまで来てくれるので便利である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)泉大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 定期テスト前に、わざわざ電話をくれて、子供の注意点を教えてくれて、親からも子供に再度指摘できたことはありがたいと思った。
カリキュラム 少し難しくはじめは、ついていくのに大変でヒィヒィーしてますが、慣れるまで頑張ります。
塾内の環境 友達同士わちゃわちゃしてないイメージがある。けじめがある気がして、安心して任せてる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月くらいですが、馬渕を信じて努力していこうとおもってます!
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に教えてくれる先生が多くて、質問もしやすいようです。優しくて親しみやすい感じで話してくれるようです。
カリキュラム 教科や問題によっては、小テストを繰り返し、子供のやる気に繋がります。
塾内の環境 集中できる自習室があり、塾のない日でも利用できるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい環境で先生方も、しっかりしていて安心できる塾だと思います。
バスが自習の時にも利用できると、尚更良いと思います。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては妥当。
ただし、休みが多すぎる。
判定のいい加減な志望校判定テストや公開テスト等、何かと別料金が発生するが、それはどこの塾も同じなのではないかと思う。
でも本当に休みが多い。
講師 合格実績が良いのは、講師の力ではなく、単にもともと良くできる生徒が入塾するだけのこと。
熱心で教え方の上手い先生はほとんどいない。
カリキュラム カリキュラムについてはまぁまぁだが、GWやお盆年末年始等、講習はもちろん教室自体を閉めてしまうので自習もできず、SSS以下のクラスは無駄な定期テスト対策期間も長いので、SSS以下のクラスはあまりオススメできない。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので、夜道の危険などはあまりないと思う。
家から近いので決めたが、遠くてもバスで送迎してもらえるので安全面では良いと思う。
塾内の環境 自習室が異様に騒がしいときが多々あるようで、志望校のレベルが高い子ほど、本気で勉強したいときは塾の自習室は使わないといってたらしい。
良いところや要望 馬渕生だけに向けての、公立トップ校の説明会等は良いと思う。
公開テストや志望校判定テストの判定が甘すぎて、できるだけ偏差値の高い高校を受験させようとする魂胆が伺える。もっとちゃんとした判定をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと SSS以上でないと、あまり行く意味はないかも。
そう親も子も認識できるように、あからさまにカリキュラムに差をつける。
で、SSS以上にいくには五教科受講すること、公開テストで高得点を取るという条件があり、公開テストで高得点を取るには、理科や社会も受講していないと難しい。
ほとんどの子が中1から五教科受講するよう、上手くできているなと思う。
馬渕教室(高校受験)和泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前に担当して頂く先生に体験授業を受けさせて頂いたが
先生の説明が判りやすく的確で良かったそうです。
カリキュラム 先を見据えてのカリキュラムだと感じ期待をしています。
悪い点はまだわかりません。
塾内の環境 自習室も使いやすそうで充実していると感じました。テスト結果も張り出されていて競争心アップにもつながると思いました。
悪い点が自習室の間仕切りをもっと大きくして欲しい。
端の席でないと集中できないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績のよってクラス替えや席が違うので常に競争心アップになって
良い結果につながって欲しいと期待しています。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾説明会での模擬授業が大変分かりやすかったので、期待ができると思った。
カリキュラム 説明会では期待できる内容であった。
塾内の環境 立地は良いと思われる。また、バスの送迎があるので便利だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 期待できる塾であると感じた。テスト対策もしっかりしているように思われる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体調が悪く、しばらく通塾できていないときは先生から頻繁にご連絡をいただき、色んな配慮をしてくだいました。入塾して間もないこともあり、子供の様子を聞いてくださり、勉強のことだけではなく、色んな面できめ細やかな心配りをしてくださり、とても心強く思っています。
カリキュラム やらなければそれで終わり…ではなく、先生のチェック体制もバッチリなのでよいと思います。
今のところ悪い点はありません。
塾内の環境 教室は狭くもなく、勉強しやすい環境だと思います。
自習室やちょっと先生に聞きたいことがあった場合に使えるテーブルが受付の前に何個かあり、とても学習しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい先生方がいらっしゃいますし、教え方もとても丁寧でわかりやすいですし、ノートの取り方から教えてくださり、とてもためになっていると思います。
これから子供がどう伸びてくれるのか、とても期待できる塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は先生がたが熱心に対応してくれているようです。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 中間テストや期末テスト前に行われる学校別のテスト対策が良さそうです。
塾内の環境 静かでみんな熱心に勉強している姿が見えました。テストで高得点の人の名前が張り出され、やる気が出るのかプレッシャーになるのか難しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通え、立地的にとても良いところです。先生がたが熱心に対応してくれているようです。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾なので子どもは緊張していましたが、先生はとてもおもしろく、時には厳しく、メリハリがあり子どもはとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのであまりわかりませんが、しっかりとしたカリキュラムなのでお任せしています。
塾内の環境 塾の雰囲気はとても明るく、先生もたくさんいらっしゃって、安心して通える印象です。
少し遠いのが難点ですが、バスも出ているので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ悩んでこちらの塾に決めましたが、とても満足のいく授業やカリキュラムなので良かったです。
馬渕教室(高校受験)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 厳しそうに見えますが、気さくで優しいそうです。
真剣に子供と向き合ってくださってるように感じます
カリキュラム 予習復習をきっちりさせてくださるカリキュラムです。
でも子供ゆえに気が緩んでちゃんとできない事もちゃんと理解した上で、厳しすぎずにのりしろはちゃんともってくださっています。
塾内の環境 保護者説明会での雰囲気では、ビシっとしたイメージでしたが、実際はわいわいして雰囲気はいいようです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子にはちょっとレベルが高いようで、授業内容は難しいとは言っています。
ですがちゃんと行ってくれています。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。大手を考えるとこんなものかも知れないが、営業がかいまみえた。
講師 自習室がいつでも使えると聞いて入塾したが、実際は中学生が使うからと使わせて貰えなかった。宿題を忘れても補習もなく、子供の底上げは考えていないように思えた。
カリキュラム 教材は一括購入で途中で辞められない様にしている様に思いました。
塾の周りの環境 駅近くなので便利だが、逆の意味で帰りが遅くなると心配でした。
塾内の環境 整理整頓はされていた。いつ行っても受付の人が出てきて親切でした。
良いところや要望 出来る子どもも、出来ない子どもも底上げしてくれたら、もっといい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、だとうです。融通が利くので、高いかもしれないですが、対応が良かった
講師 引っ込み思案でしたが、フレンドリーに声かけてしてもらえて、質問しやすかったです。
カリキュラム テスト対策などしてもらえて良かったです。自習室で質問できました
塾の周りの環境 駅近で、バス停や駐輪場など便利良かったです。車での送迎もしやすかった
塾内の環境 自習室が階が違いましたが、安全な作りになっていました。施錠がちゃんとされていた
良いところや要望 立地条件が良かった。講師の方々が熱心で学校の話も聞いてくれたりした。進路の事も熱心でした
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な講師の方が多く進路相談を頻繁にしてくれた。こちらの要望もよく聞いてくれた
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる!なんかのたびに請求があり高すぎると思います。もう少し良心的な金額にしてほしい
講師 高いレベルの子にあわせた授業しかないのとそういう生徒しかみてない気がしました。
カリキュラム クラブ活動もしていたのでそのへんも考慮した時間割にしてほしかった
塾の周りの環境 繁華街で送り向かえが必要な環境だった。夜は特に環境が悪いきがする
塾内の環境 とくに問題なし。まわりにはうるさいけど室内は静か。セキュリティも、しっかりしてた
良いところや要望 家では集中できないけど塾なら無心になってできる。自習室がいつでも使えるのがよかった
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾に比べると割高。また受講する教科も固定のパターンもあり、自由に選べない。
講師 学校よりもより分かり易く、効率の良い解き方や考え方を教えてくれた
カリキュラム 常に最新の入試対策をしてくれていた。また、ハイレベルの問題ばかりだったので、それが普通の感覚になり、学力が上がった
塾の周りの環境 自宅から自転車で行けて、大きな通りに面しているため、夜でも明るく、安心だった。
塾内の環境 態度が悪い子には指導があったそうで、落ち着いて受講できた。自習室もあり、入試前はみんなで勉強する雰囲気も良かった。
良いところや要望 講師の質が高い。本部校なのからか、良い先生が多かったように思う。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて祝日授業がないなど、授業数が少ないが、料金は高めだと思う。
講師 入塾説明会の時に、保護者に対しても授業をしてくださり、とてもわかりやすかった。説明もしっかりしていて、安心して通わせることができると思う。
カリキュラム 祝日が塾も休みになるし、よく、授業がない日があり、授業数が少ないと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるので、食事を買いに出ることもでき、便利。バスもでていて便利。
塾内の環境 駅前だが、騒音など気にならない。また綺麗な校舎で清潔感もあった。
良いところや要望 保護者も子どもと一緒に入塾式に参加できるなど、塾のことが知れて良いと思う。
馬渕教室(高校受験)八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手何処でも同じで高額だと思います。ただ情報の多さなど個人塾にはないものがあるので、高くなっても仕方ないのかもしれません
講師 過去問題を集めていて テスト前に配ってくれたり、予想問題を作ってくれたりしてもらってます。またテストの対策授業を学校ごとに作ってくれたりとされてます。大手なら何処も同じようなのかもしれませんが、満足しています。
カリキュラム 勉強しなければいけないと言う気持ちになるように 講習や公開テストなどが組まれていると思います
塾の周りの環境 家から近くて便利です。また通学バスも走っており家から遠い子も通いやすいと思います。
塾内の環境 子供から特別な不満を聞かないので良いと思います。また自習室があり、集中して勉強できるようです
良いところや要望 休んだ授業のウェブ授業を受けることができるので、休み分もカバーできるところが魅力的でした。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面接があり、子供の状況が聞けます。勉強量が足らないと思われる教科などは授業後に自習室で先生からプリントをもらったりもしてもらってます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外