- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもたかい。 ほんの半年ほど通わせたが、教材も高く、沢山あるしどれも本当に必要なものなので、仕方ない。授業料だけ見ればそう高くはないのかな?夏期講習とかになると高い気がする。
講師 カリスマが揃っているので、自習中も質問があればどんどん聞きに行けて、面倒くさがらずに何度でも教えてくれるとのこと。学校でのカリキュラムはほぼ終わっていたので、受験対策に入ってからしか分からないが、塾長に励まされ、諦めかけた難関校にごうかくした。先生に励まされると、できるような気がしてくると言っている。
カリキュラム 受験対策しか分からないが、難関校志望だったので、難しい授業に宿題も多く大変。でも、授業は1日に2コマとかなので、多くはない。授業前後に自習室にこもって問題を解きまくっていた。
塾の周りの環境 車が数台止められるのと、送迎のための停車ならできるのでたすかる。バスが網羅されているので、帰りは23:00頃に帰ってきても、近所まで送ってくれて助かる。
塾内の環境 自習室がしっかりあるが、授業とちがってレベル別ではないため、私語が多い時があるらしい。先生が見回りに来てもらえる時もある。
良いところや要望 情報量が半端なく多いのが有難い。学校やネットしか情報が無かったため、不安になり塾に入れた。圧倒的な情報量。うちの子が難関を目指せるのかもよく分からなかったが、塾に入れて塾長の話を聞いて、具体的なで膨大な過去のデータをみて判断されるので自信に繋がった。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いなのか、よくわからない。月の料金以外まだ色々とかかります。個別じゃない割りに少し高いかなぁ…
講師 とっても親切で、子供達一人一人の事良く見ています。
うちの子は先生の事大好きで、教室に行くのは楽しいです。
カリキュラム 教材の内容はわかり安いと思っています。
テスト前に昨年のテストを使って復習するのはとってもいい事です。
塾の周りの環境 駅前にある、交通は凄く便利です。駐輪場は凄く便利ですけれど、駐車場の出口の所にある、車の出入りは結構あるので
少し危ないかなぁ…
塾内の環境 静かで、清潔感があり。新しい建物ですから、色んな設備も綺麗。
良いところや要望 毎回、楽しいと言うていました。塾に通うから少し勉強に自信をつきました。それは先生達熱心に教えてくれたのお陰です。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師一人一人が丁寧に接してくれている。受験についての知識が豊富でいつでも相談に乗るという姿勢が感じられる。
カリキュラム 新学年が始まる前の春期講習を無料で受けられるため、学校が休みの間に塾の雰囲気に慣れることが出来る。宿題や予習などの目安がつけられ、学校が始まってもバタバタせずにスタートできた。
塾内の環境 バスを利用しているので、授業が終わった後、待ち時間が30分ほどあるのが不便だと思っていたが、その間に宿題をやったり、居残りがあったりするので、うまく活用できれば、良い環境だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと まだ具体的成果が出ていないので、何とも言えないが、本人の勉強に対する姿勢が変わってきたのは大きいと思う。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだ他塾に比べて高いと思います。教材費が高いのと、集中講座が必須で選ぶことができずで高いです。
講師 熱心で親身でしたが、うちの場合は進路相談が学校の先生とかけ離れていたり、質問待ちの時間がかなり長く、講師不足を感じました。
カリキュラム うちの子は最後の方はカリキュラムがハードで付いていけてなかったので、難関高校を目指すお子様には向いていると思います。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にありますが、先生方が寄り道しないかチェックしてくださるので、塾を抜けたりサボったりということは一切なかったです。
塾内の環境 施設は綺麗で、自習室が静かでした。ただ、自習室は取り合いになるようです。一教室あたりの生徒の人数は多いと思うので、自分から質問しない子は置いてかれると思います。
良いところや要望 家で勉強をしない子だったので、マメに塾へ呼ばれて勉強できたのはよかったです。うちの子は入ったから学力をキープできたのか、ハード過ぎたからもう少しゆるい塾へ行った方がよかったのか…、分からないです。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良いところ:懇談でテストで弱いところなどを結果表をもとに細かく指摘してくれる。
悪いところ:苦手克服のための具体的な対策を示してくれないところ
カリキュラム 年間カリキュラム本が渡されているので、分かりやすいです。
塾内の環境 バスがあるので、通塾に便利ですが、補講日などがあり、月の最後の週は授業がない週があります。その時はバスもないので足が遠のいてしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝の面では月々の月謝はコスパはいい方ですが、その他の雑費がかかるので、公文とあまり変わりません。
2か月に1度公開テストがあるので、相対的にどのくらいなのか分かるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が息子のやる気を引き出し志望校より1ランク上の高校に受験し合格へ導いてくれました。
塾内の環境 ブースで区切られた自習室もあり集中して取り組める環境がありますが、数に限りはあります。
冬期講習~は教室に対して机の数が多く詰め込み過ぎて大変だったみたいです。
良いところや要望 先生が上手く生徒のやる気を引き出し、志望校に向けて進路指導をして下さって感謝しています。
受験校を迷った時も熱心に相談にのって下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の判定は細かくしてくれますが、少し甘いと思います。他の模試も受験してみると少し辛い判定が出てやる気が出て良いかもしれません。
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 この塾の講師は全てプロの講師なので頼もしかったです。
カリキュラム 1年間スケジュールを組まれており、きっちりとしたカリキュラムで、全く問題ないものでした。休んでも追加で休んだ分のネット授業がありました。
塾の周りの環境 やや交通量が多く、事故の心配がありましたが駅前で明るく人通りが多いため不審者に対する心配ひありません。
馬渕教室(高校受験)北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金ではないと思いますが、がくしゅう内容も手厚いかと思いますし、
それなりのことを学ばせてもらっているので、相当かなと思います。
塾内の環境 子供のモチベーションをあげ、希望高校に行くためには
日々の努力が大切だと自分で実感。
自然と子供も目標高に行けるようにと頑張っております。
良いところや要望 以前に比べると、机に向かう習慣がつき、学校、クラブ活動、塾との両立ができるかなと思いますので、安心さして通わすことができます。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な指導で熱心だと思いました。子供もとてもわかりやすく、学力が伸びたと言っていました。馬渕に通わせて良かったです。
カリキュラム 公立の入試問題にしっかり対応したもので、子供は受験にとても役にたったと言ってました。それぞれの子供にあった指導をしてくださり、通塾させて良かったです。
塾の周りの環境 近鉄河内山本駅から近く、通塾用のバスもありました。
スーパーやコンビニもあり、昼食を買うのにも便利だと思います。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気であった事と、生徒たちを競わせてくれるので自分の苦手なところがよくわかったようです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 馬淵ということで授業やサービスがいい分料金は少し高めです。しかし費用対効果は十分高いかと思います。
講師 担当の科目の先生でなくても質問すればしっかり教えてくれるなど全体的に講師陣の偏差値が高いと思う。
カリキュラム 受験前は10時間特訓など精神的にしんどいものもありましたが、すべては受験合格のため素晴らしかったです。
塾の周りの環境 枚方市駅の近くにあり警察署も近く周りをしっかり巡回してくれていたので安心できました。
塾内の環境 周りが閑静な住宅街で静かでした。しかし線路の隣でもあるので列車が通った時は少しうるさかったです。
良いところや要望 教室が狭いのと空調の不具合がたまにあったので直していただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。もう少し、安く出来ると思った。
講師 伸びて行っている子、できる子にはとても良い指導で良い。
カリキュラム 冬期、夏期など其々、時期に合わせたカリキュラムで良いがお金が係る
塾の周りの環境 駅に近いので、すなわち繁華街にも近いので、どうしても夜遅くなるので心配だ
塾内の環境 自習室も完備されていて勉強に集中できる環境は整ってはいたが、他校の生徒も利用できるようになっていた為、席が不足していて、迷惑だった
良いところや要望 保護者への説明も丁寧で資料も判りやすく良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 各先生方が気軽に声をかけていただけたようで、塾が楽しいようでした。ただし、成績が落ちてきたとき、伸び悩みの時期は逆にそれが苦痛になったようです。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は妥当だと思います。春期・夏期・冬期の講習は高いですが、回数を考えればこのくらいかと思います。
講師 成績が下がり勉強法について電話で問い合わせをしたら、すぐに答えてもらえました。
カリキュラム 定期テスト前には特訓授業をしてもらえます。自習室は席の取り合いです。
塾の周りの環境 駅の中の商業施設内にあるので、夜遅くても明るいです。専用のバスも出ています。
塾内の環境 建物の5階にあるので、雑音はありません。教室も多く、広いです。
良いところや要望 生徒が多いので、ライバル心が芽生えて頑張れると思います。夜遅くの行きかえりも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がるのはこれからだと信じていますが、ちょっと不安です。その分指導していただければ幸いです。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの塾と比べて高め。教材や授業内容を考えると仕方ないのかと思うけれども、やはり高めだと思う
講師 塾に通うのは初めてで、きちんと指導してくれるかどうかがしんぱいだったが、熱心にしどうしてくれるので、信頼している。この先生にまかせておけば、成績が伸びると信じている
カリキュラム わからない子には、居残りをさせてその日の授業はマスターさせる制度がある。宿題予習も課されるので、そのノルマをくりあできれば、成績は伸びると思う
塾の周りの環境 駅前のなので、交通の便は良い。無料スクールバスもある。ただうちは不便なので利用していない。自転車でも通える範囲なので交通手段はいろいろある
塾内の環境 一階が銀行になっていて、そのてなんとビルの3.4階だけれども、ゲームセンターや居酒屋とか、ほかのテナントがないので、治安は良いと思う。横も産婦人科なので、静かな環境だ。
良いところや要望 自習室はあるけれども、少ないので、テスト前や受験前にはすぐにいっぱいになるようだ教室の数が少ないので、ほかの校舎に比べてクラス数がすくない。もっと上位クラスもあれば、上に上がるためのモチベーションになるのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回保護者の懇談もあり、先生とも話をすることができます。学校よりも進んだ話ができそうです。定期テスト対策もしてくれるので、任せておけば安心だと思います。ただ終わる時間が遅くなるので、家族が振り回されるのがつらいですが。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は値段相応の料金設定だと思いますし、他の塾とも大差ないと思います。春季講習等は塾によって差があるように聞くので、ここで差がでるかもしれません。通常料金とは別扱いでしっかり値段設定されています。
講師 成績上位を目指して頑張っていけるような言葉がけや指導を行ってくれています。講師同士も常に高め合う環境にあるようで日々勉強されているようです。
カリキュラム 基本~応用まで取り入れた内容ですが、上位高校を目標にしていることもあり、応用に重点を置かれているように感じます。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、開始前辺りには道路入口に講師が立ち、見守って下さる事もあるようで、子ども一人で通わす不安は軽減される環境にあると思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境にあると思います。内装に古さはなく、きれいに整えられていると思います。
壁に受講生が合格した高校名やテスト上位者名を貼り出しています。
良いところや要望 授業内の確認テストで点がとれないと、理解できるまで指導していただけるようです。座席が成績順で常に順位が把握できる環境にあるので、競争心、闘争心のあるタイプの子には向いているようですが、争いごと等が苦手なタイプの子には、しんどい環境になるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 上位高校合格へという意識が講師の方から強く感じられます。ですが、厳しいピリピリした環境という訳ではなく、時には余談を挟み息抜きする場合もあるようです。
上位高校を目指したい方には良いと思いますが、そこまでの志しのない方には、勉強のスピードが速いようなので、しんどくなってくるかもしれません。
馬渕教室(高校受験)阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な先生が多かったです。小テストなども頻繁にあり、理解できているか、理解できていないかをきちんと把握してくれていたと思います。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムだったと思いますが、テキスト代が高く毎年負担に感じました。通塾人数も多いと思うのでもう少し安くなればいいと思いました。
塾の周りの環境 自転車置場がビル屋内にあり、先生も整頓してくれたり対応して下さっていました。ビル内の駐輪場がいっぱいになると予想された時は市営の駐輪場を確保してくれたりしていたので安心できました。
塾内の環境 自習室もあり、質問もしやすいようでした。トイレがもう少しキレイだといいと思いました。テスト上位者が貼り出してあり、モチベーションがあがる雰囲気はありました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談もあったり、いろいろなフォローをして下さりました。わかりにくい先生はアンケートでわかりにくいと書くと先生が変わったりしました。先生はよく勉強や工夫されていたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べて特別高額でもなく、まずまず、こんなものかと…
ただ三年生で受講科目が増えるとかなり負担額は多くなり大変でした。
講師 科目別の教師はさすがプロ集団といった先生方が多く、話術が巧みで、熱心に指導していただきました。
ただプロだなと思う先生はトップクラスの授業担当
カリキュラム 内申点から引き上げるため、学校のテスト前には学校別でテスト対策や、指導をされていて平常点から引き上げる授業はためになったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、交通量が多いため危険といえば危険ですが、講義時間前には先生方が外で見守りしたり、送迎バスもあったので便利でした
塾内の環境 自習室が完備されており、受験生の時はかなり活用していました。ただ、飲食できるスペースが小さいため長時間利用する場合には多少不便だったように思います
良いところや要望 部活動も尊重しながら勉強とスポーツを両立するコツなども教えてもらって部活終わった後は勉強に集中できるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 馬淵に通塾していて、志望校以上の高校に入学することができたので、よかったと思います。
テストの順位でクラス分けになったり、シビアな面もありますが、おすすめです。
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々お高めですが、文理設置校あるいは入試でC問題の学校を考えている方にはオススメします。カリキュラムを考えたら適性かと思います。
講師 熱心な先生が多く、質問にも丁寧に対応してくれました。キャラ的にも個性的な先生が生徒を引っ張っておられました。
カリキュラム 公立高校向け、特に文理科設置校向けの授業がとても良かったです。過去問ひとつとっても、解説がとても丁寧でした。解けない問題は自分で解説を読んで勉強出来ました。
塾の周りの環境 駅前に有るので大変便利です。夜遅くなっても、駅までは明るく3分くらいなので危険ではなかったです。
塾内の環境 勉強に最適な環境が用意されています。
通っている生徒のレベルも総じて高いので、授業中も遊んでいる人はいません。
自習室の席がもっとあればいいに、、、といつも話していました。
良いところや要望 難関公立高校の受験をしっかりと研究されているところがとても良かったです。
公立高校判定模試は実力を客観的に知れるので、モチベーション維持にもなりました。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕のお陰で第1志望校に合格出来て良かったです。高校でも馬渕で学習したことはとても役に立っているようです。
馬渕教室(高校受験)長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等の料金が普通月に加算され、ビックリする金額になっていました。
もう少し、安ければいいな~と思います。
塾内の環境 うちの子どもは真ん中のクラスのSでした。
SSS.Sクラスは真面目な子どもが多くて、授業も静かに行われていたようですが、Hクラスは授業中、うるさかったりでよく先生に怒られていたようです。
良いところや要望 うちの子は、自分から塾に行きたい!と言い出したので、とても真面目に勉強していたと思います。
やはり、本人のやる気がないといくら塾に通わせたとしても成績はあがらないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕では、常に真ん中の成績でしたが、最後まで真面目に自習室等を利用し頑張っていたので志望校に合格することができました。
本人のやる気!が大事です。
馬渕教室(高校受験)上野芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 馬渕ならではのカリキュラム、テキスト、テストがとても充実しています。
公立判定模試では、自分の実力といきたい志望校までの点差が細かくわかるので、信頼できます。
塾内の環境 他校にも友達ができてとても楽しいです。
同じ部活動の人と話ができるし、先生も個性的でおもしろいです。!!
その他気づいたこと、感じたこと 明るく良い雰囲気で授業をしてくれます。
定期テストの対策や、公開テストなどのテストなどもきちんと対処してくれます。
自習室などの環境も整っています。
馬渕教室(高校受験)箕面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 車で送迎していますが、停めにくいです。
(送迎バスはあります)駐車場が停めにくいので、もう少し広かったらいいのに、と思います。
塾内の環境 校舎は明るく、入りやすい雰囲気です。
教室もとてもきれいです。自習室も充実しています。
気持ちよく利用させて頂いてます。
良いところや要望 いつでも先生に質問できる環境が整っています。受講していない教科の質問も快く受けていただけるので、とても助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外