- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。テキストやカリキュラムがたくさんあるから仕方ないのですが、本当にこれだけ全部使っているの?と疑問になることも多いです。春期・秋期講習は月謝と二重に取られます。
講師 テスト前に子供に電話してきて下さり、勉強するようにハッパをかけてくれました。頑張ろうね!と言った応援のような感じで好感が持てました。
カリキュラム 高校受験の制度がコロコロ変わる中、必要とされるないようを研究してカリキュラムに加えているので安心です。ただ宿題が多すぎて、やってなくても先生たちもチェックできないようで、ちょっと無駄かなとも思います。
塾の周りの環境 駅前、交番の隣なので安心です。時間外や受付に人がいないときは、ドアが閉まっており、セキュリティカードがないと入れないようになっています。
塾内の環境 建物が、狭く、教室の空調が余り良くないでさ。寒いか暑いかになってしまうようです。朝早い時にエアコンがついたばかりの時は、子供がハウスダストアレルギーなのでくしゃみが止まらないようです。
良いところや要望 生徒たちのモチベーションを上げていくスキルはすごいです。特に三年になってからは生徒の自主性がちゃんと出てきて、先生たちさすがと思います。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し授業は高いと思います。夏期講習会でも料金が高いので、負担感は強いです。
講師 教え方がわかりやすく、ユーモアを交えて話し上手な先生が多いです。
カリキュラム 高校受験に即したカリキュラムで、夏期講習も充実した内容でした
塾の周りの環境 周辺が住宅街で人口も多くて、人通りが絶えることがほとんどありません。
塾内の環境 勉強をする雰囲気がしっかりできていて、落ち着いて静かな教室です。
良いところや要望 講師の質や周りの環境ともに満足度がかなり高いのでおすすめです
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは何処も同じであるが、追加オプションが多過ぎるように感じた。
講師 クラス間で講師レベルに格差があるようで、不満の声があがっていた。
カリキュラム 映像授業導入等の新システム導入時期でもあり、徹底する必要性を感じた。
塾の周りの環境 商業モールの中にあり、周辺治安には問題ない。駅にも直結しており、交通の便も申し分なし。
塾内の環境 授業中の緊張感は高い。自習室の休日解放にも積極的であったが、席数確保に制限があった。
良いところや要望 塾生側の宣伝に使える学校への進学支援は十分だと思います。そうでない生徒への配慮も必要だと思う。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に対して高いと思う。でも他の塾よりも実績が高いので、仕方が無いのかもしれないと思う。
講師 宿題は多く、テストももおおいが、80パーセント正解ではないと居残りがある。!きびしいとおもったが、わからないままきたくするより、理解できるまで残る方がいいと思う
カリキュラム 季節講習は、通常の授業に変わってあるので、必須です。料金は、他校よりも高めだと思います。中3になると充実しているのでしょうが二年生では、夏休みの前半と後半にあるだけだったので、もっとがっつりあると思っていたので、期待はずれでした。
塾の周りの環境 どの校舎も駅前にあるので、通学には便利です。無料スクールバスもあるので便利だと思います。自転車や徒歩の生徒の出迎えも講師がしているので安心だと思います。
塾内の環境 セキュリティーはあまりよいとはいえないです。通常の塾の時間はわかりませんが、ドアは開けっ放しですし、授業を受けていると、受付の人だけなので、安全上問題があると思う。
良いところや要望 入試情報に敏感に適応しているので、塾に任せておけば大丈夫だという安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 年に二・三回ほど、親との懇談があり、子供のこととか塾のこととかを話す機会があります。受けっぱなしでは無いので、よいと思う。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないですが、授業料の他に教材費やらなんやら…後だしが多かったです。
講師 子どもには合ってなかったと思います。そこは運次第なので仕方ないですが。
カリキュラム 結果的に子どものやる気が湧かなかったので、判断しにくいです。。
塾の周りの環境 駅に近いし、自宅からも通いやすかったので良かったです。前面道路が少し狭い
塾内の環境 1度参観で見ただけですが、良かったと思います。他に比較がない。
良いところや要望 合う合わないがあるので一概に言えないので、子どもに合う環境を用意するのが親の役目だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出来の良い生徒の方がかわいいと思いますが、 出来ない生徒をもっと拾ってやって欲しいでず。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済状態を圧迫しているのには間違いない。通わないのは不安ですが、せめて兄弟割引などあると良い。
講師 勉強のやり方を子供がしっかり守るまで指導してほしい。親に懇談で見張りをお願いされるけど、親は実際通ってないからわかりにくい。親に言うなら教材も見せて説明してほしい。いまはあまり成績が上がってない。これが子供の責任だけとは思えない。
カリキュラム 子供に勉強のやり方を守るまで指導してくれない。言うだけで実行まで見守るべき。
塾の周りの環境 裏がラブホ街で環境は良くないけど通塾バスがあるのは助かるので。
塾内の環境 自習室があるし、テスト勉強を授業だけでなく塾でできるのは良いと思います。
良いところや要望 兄弟割引を作ってください。問題解き直しをきちんとしてるか実際に目で確認お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 成績上位の子に目をかける以上に下位の子をなんとか引き上げてほしい
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は妥当だと思うが、教材費や、その他の特別授業などのプラスプラスが多く、高くかんじた。
講師 成績があがった。子供がすすんで塾へ行く。自習室が良いようだ。
カリキュラム テキストがわかりやすいようだ。定期テスト対策も良いようだ。先生も親身になってくれる。
塾の周りの環境 バスに乗れるので安心。駅前で便利なようだ。自転車置き場も完備している。
塾内の環境 特に自習室が静かで使いやすく、素晴らしいといっている。集中できるようだ。
良いところや要望 先生も、授業内容も設備も子供は満足しているので、とくに不満なところはない。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料については把握してない。一般的な料金と思われる。
講師 分からないことがあれば能力に応じて分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 夏期講習があり基礎から集中して復習ができ、受験対策も指導してくれる。
塾の周りの環境 家からは少し遠いが送迎バスがあるため苦にはならない。駅から近いため電車も使える。
塾内の環境 線路の横て最初は音が気になったが慣れたら気にならなくなった。
良いところや要望 少し成績上位者向けであると思うが、改善してほしいところは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 現状のままで満足しており、その他気付いたこと、感じたことは特にありません。
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手であるため、少し高く感じる。教材費、長期休みの講習費は別途徴収される
講師 通い始めたころは、よく声掛けしてもらい慣れるようにうながしてくれた。
カリキュラム 小学校でやる内容もして、そこから発展して考える力をやってくれている
塾の周りの環境 大きい通りに面している。授業が始まる前には、校舎の前に立って迎えてくれる
塾内の環境 白を基調に、清潔感のある。自習室は集中して勉強できるように静かである
良いところや要望 集団であるため、競争意欲がある子にとっては頑張れるところである。質問もしやすそうなので、置いてけぼりにはならないと思う。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。でも、プロの講師しかいないので、ある程度は仕方ないと思います。
講師 毎回小テストをして合格点でない場合は再度確認テストをして下さり、理解するまで付き合って下さいます。
カリキュラム 授業の中で、ポイントやコツをわかりやすく教えてくださいます。
塾の周りの環境 家から少し遠く、気軽に通える範囲ではないのが残念です。繁華街に近いのも気になります。
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できます。休んだ時には映像授業で補えます。
良いところや要望 テストの度に面談があるのですが、家が遠いので電話でしてもらえたらいいのになと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)金剛東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく、合格することもできたので払ってきた授業料は妥当だったと思う。
講師 厳しくもあったけれど、後から考えるとそうしてくれなければ受かっていなかっただろうなと思う。
カリキュラム 小テストなどで自分の力をこまめに知ることが出来た。一つの単元をわかりやすく習得できるカリキュラムだった。
塾の周りの環境 バスも運行していて、駅もすごく近いから利用しやすかった。人通りも多くて安心できた。
塾内の環境 駅が近くにあるから電車の音だったり、車道に面しているから車やバイクの音はしたがあまり気にならなかった
良いところや要望 一人一人に親身になってこれからを考えてくれ、わからないところを質問すればきちんと丁寧に説明してくれる
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄な教材が多すぎて教材費がとても高かった。授業料もあんなに高くする必要はないと思う。
講師 先生によって教え方にばらつきがある。授業は分かりやすいが、気軽に質問できるような話しやすい先生がいるかというとあんまりいなかった。
カリキュラム 赤シートで隠して覚える式の教材が多く、定期テスト対策や受験対策に役に立った。
塾の周りの環境 駅からとても近い。また、家からも自転車ですぐに行ける場所だったので、部活があっても行きやすかった。
塾内の環境 自習室があり、先生も巡回に来るので、うるさかったら注意してくれるし、わからないところはすぐに教えてくれた、
良いところや要望 先生の気分でその日の授業が少し変わるのは迷惑。机や椅子も壊れかけのがあったりして危ないと思う。
馬渕教室(高校受験)阿武山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。毎月の授業料以外にもテキスト代や夏期講習や冬期講習など別途料金がかかります。
講師 分からないところがあっても分かるまで丁寧に教えていただいた。
カリキュラム 定期テスト前には、学校にあった授業をしていただき、講習では受験校対策をしていただいた。
塾の周りの環境 駅から遠いので交通の便は悪いが、自宅からは近く便利であった。
塾内の環境 教室内には自習室があり、授業後も納得がいくまで勉強することができ、学習能力が身に付いた。
良いところや要望 宿題が多くスパルタなところがありましたが、勉強する姿勢が身に付き、志望校に合格することができたので、良かったと思う。
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると言えるが教育にお金がかかる以上は納得せざるを得ません。
講師 自らやる気を起こさせる授業でついていかなければならない自発的な指導が良かったと聞いた
カリキュラム 段階を追って計画通りに進んだので習熟具合が把握できて質の良さを感じた。
塾の周りの環境 塾仲間が多いので親の送迎や講師陣のフォローもあり環境は問題ないといえる
塾内の環境 設備は集中できる環境に整備されており清掃、衛生、照明などの配慮が行き届いている。
良いところや要望 集中でき、かつ皆が目標をもってバックアップ体制が整っていることに強みを感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 教育の充実さや真摯な考え、方針は十分信頼出来て確固たる塾であると言えると思う。
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に定期的に講師についてのアンケートを行っており、その教室に合わない講師は移動になります。生徒の意見が反映されるのでいいと思います。熱心な先生に人気が集まり、進学指導もしっかりして頂きました。
塾内の環境 自習室は設備もよく、デスクごとに仕切りがあるので友達が居ても勉強に集中できたようです。つい寝てしまった場合でも不定期に先生の見廻りがある為、強制的に起こされます。ただ、テスト前などは席が足りず空き教室になる事もあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕塾の公開テストの上位者は、結果が廊下に貼り出されます。保護者の間では賛否あるようですが、私個人としては賛成です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科にもなるとそれ相応の金額になり、また夏期講習・冬期講習などは不安になるくらい高額になる
講師 毎回復讐テストを実施して、点が取れていなければ居残りなど、厳しい面もあり楽しい面もあるようです
カリキュラム 学内テスト対策の授業をしているが、思ったより点数が伸び悩んでいる。
塾の周りの環境 学内テストの対策授業をしてはいるが、思ったよりも点数が伸び悩んでいるところが不満
塾内の環境 周りには賢い生徒ばかりいるのでライバルが多いですが、本人はいまいち負けたくないという意識が低い
良いところや要望 教室長は厳しいところがあり、親にもはっきりと助言してくれるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと 中学生にもなるとクラブと勉強との両立がきついと思うが、塾の協力もあり頑張って通っている
馬渕教室(高校受験)香里園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めと思う。個人的には費用対効果はあまりよくなかった気がする。
講師 良い先生がいるわけでない。
カリキュラム 本質的な理解をさせるよりは、受験対策用であるので、使いわけが必要
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲だったので良かった。
塾内の環境 自習室などはあったが、利用していなかったので何とも言えない。
良いところや要望 個人的には、良いところは特段なかったと思う。可もなく不可もなく。
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安すぎるとかえって不安であるが、やはり毎月のことで、また長く続くものなので安いほうがいい。しかし、教材、カリキュラム、講師、環境などが優先事項なので、条件が気に入っていれば、料金が高いのはいささかしょうがないと思う。
講師 算数の先生は子供の試験結果などを分析して、弱点を指摘し、それを克服するための方法を教えてくれるのが良かった。また、次の対策として、日頃から気を付けるポイントを指摘してもらい、普段から気を付けることができるので、同じミスを犯さないように取り組むことができた。
カリキュラム 少しレベルの高い問題を解いているので、安心もできないし、でも解ける楽しさも学べたような気がする。塾での勉強をしていると、どうしても学校のカリキュラムが遅いように感じるが、復習をしているつもりで考えると、塾の勉強が予習になると思う。
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも行ける範囲なので、問題なく通塾できる。しかし、車の通りも多い道もあるので、急いでいるときが心配である。しかし寄り道できる飲食店などもないので、まっすぐ帰ってくるにはいい環境である。
塾内の環境 全体的に静かにしているし、休日など自習室も使えるので、家で集中できないときには大いに利用できるので助かっている。またその時先生もいるので、ちょっとしたわからないことも教えてもらえるので、助かっている。
良いところや要望 全体的にレベルが子供にあっている。少々高めなので、一生懸命勉強をする姿を見ると、いい刺激になっていると思う。おなじ教室でも、高いレベルの子もいるので、お互い切磋琢磨することで相乗効果が生まれる。また情報交換にも助かっていることわざでもあるように、類は友を呼ぶということもあるので、ある程度同レベルかそれ以上のレベルの人と付き合うことで、本人も高められると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から自宅によく連絡もあり、普段の事業態度や勉強の進捗、試験結果の評価など教えてくれるのがありがたい。子供から直接聞くこともしているが、客観的な立場からの意見を聞けるのが貴重だと思う。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、たくさんの教育の面ではいいことが多いと思います。
講師 生徒との距離が近くわかりやすくてとても感じが良いと思います。
カリキュラム カリキュラムが早く組まれているので予習ができていいと思います。
塾の周りの環境 バス、地下鉄などがあり交通の便もよく、都会にあるので安全だと思います。
塾内の環境 衛生面がよく綺麗で、教室や座席などもきれいでいいと思います。
良いところや要望 明るい先生が多くて楽しいです。環境も整っていると思います。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格が高い点が良くないです。また,高槻及びその周辺は2学期制と3学期制の学校があり,テスト期間が学校ごとに異なっているにも関わらず,テスト対策授業の数が所属する中学校ごとに違う点がいまいちでス。
講師 講師が比較的教育熱心だと思う。分からないところがあればいつでも聞きに来ていいという雰囲気を出している。
カリキュラム 長期休暇ごとに講習があり,子供が遊びすぎないようになっている点は良いと思うが,価格が高い点が良くない。
塾の周りの環境 阪急高槻市駅とJT高槻駅の間に位置し,人通りも多いので子供を一人で通わせても心配が少ない。
塾内の環境 騒ぐと退室させられるなど,子供が集中して勉強できる環境は整っていると思いますので,この点は良いと思います。
良いところや要望 講師の質が良い点,勉強をしっかりさせてくれる点,毎回確認テストがあり,分かっていない場合は居残り勉強がある点は良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外