- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.66 点 (3,162件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府堺市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾した際、こまめに子どもの様子について連絡してくださったこと
カリキュラム 学校での学習内容に近いので、取り組みやすい。家庭学習となる宿題も落ち着いて消化できる量だったこと。
塾内の環境 駅から歩ける距離にあること。近くにマンションや店舗などがあり、人通りがあるため1人でも通塾が可能である点
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に好印象でした。
子どもも親も背伸びせず、無理なく通えています。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫する値段。
講師 疑問を放置せず、質問に丁寧に答えてくれる。聞きやすい環境下。
カリキュラム すすみ具合で、教材の難易度と補足が効果的に並んでいる
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、安心感がある。おそくなっても送ってはくれないが、そんなサービスがあるのか?
塾内の環境 自習室が完備されている。目標高い人の集まりなのか、常に静か。
良いところや要望 もう少し安くなれば、安いプランがあれば非常に嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に比重がかなり増加している。子供らしい青春の楽しみが犠牲になっている。人生2つを同時に得ることは、バランスをとるのは難しい。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受ける教科数にもよりますが、高いと思うので3点としました。もう少し安くならないのかなと思います。んー、家計がしんどいなぁとつくづく思います。生活がきついなと。
講師 分からない部分を分かる様に教えてくれる点がとても有り難い。カリキュラムはやや遅めだと思う。
カリキュラム 全体的にやや遅め。まだ中1なので仕方ないかもしれないが。教材も特別難易度が高いものではないと思う。なので比較的点数を取りやすい。
塾の周りの環境 駅にとても近いのでとても便利です。なかもず駅自体治安が良いと思うので安心。少し離れたところで車を止める事も出来るのでとても便利です。
塾内の環境 先程と同様、なかもず駅自体治安が良いので 外からの雑音等はないと思います。またみんな授業を真面目に勉強するので教室の中はとても良い状態に保たれています。とてもいいのではないでしょうか。
良いところや要望 要望は なんでしょうか、特にはないのですが 先生のばらつきが若干あるのではないかなと思います。そのばらつきを無くす為の取り組みやくふうがあればさらにレベルが向上するのかなとつくづく思っています。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりもう少し安いとありがたいです。二人が同じ教室に通っているので、なかなかな金額になります。
講師 ひとりひとりに寄り添いながら、対応してくれていると思います。自習なども声掛けしてくれています。
カリキュラム 夏期講習など、みっちりと夏休みの間も気持ちが緩まないようにしていただいていると思います。
塾の周りの環境 駅周辺なので、少し騒々しいかなと思います。あと自転車で行く事が多いので、交通事故などが心配です。
塾内の環境 自習室があるみたいなので、家で勉強する時とは雰囲気が違うので効率があがり助かります。
良いところや要望 周りの雰囲気も小学生の時に通っていた塾とは違い、勉強するぞという気合は感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のバスがあるんですが、バスが止まる場所が近くにないのでそれが少し残念です。
馬渕教室(高校受験)北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手みたいです。集中できているようです。よく見てくれていると思います。
カリキュラム 復習が出来て良かったです。少しスピードについていけてないようですが、そのうち慣れると言ってもらえました。
塾内の環境 きれいで、集中できる環境で、安心して通わせるなあと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上野芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 熱心に教えてくださる
カリキュラム 良かった点 学校で習う事より難しい問題にも取り組んでもらえる
塾内の環境 良かった点 教室がきれい
悪かった点 教室が狭い上に机がひとりひとり独立してないので、隣と近すぎて圧迫感がある
その他気づいたこと、感じたこと 無料バスもあるので助かっています
テスト前には学校毎に対策をしてくださるし、定期テストで塾が定めらる点数が取れなかった場合、強制補習をしてくださってフォローしてくださるので有難い
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は先生がたが熱心に対応してくれているようです。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 中間テストや期末テスト前に行われる学校別のテスト対策が良さそうです。
塾内の環境 静かでみんな熱心に勉強している姿が見えました。テストで高得点の人の名前が張り出され、やる気が出るのかプレッシャーになるのか難しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通え、立地的にとても良いところです。先生がたが熱心に対応してくれているようです。
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾に比べると割高。また受講する教科も固定のパターンもあり、自由に選べない。
講師 学校よりもより分かり易く、効率の良い解き方や考え方を教えてくれた
カリキュラム 常に最新の入試対策をしてくれていた。また、ハイレベルの問題ばかりだったので、それが普通の感覚になり、学力が上がった
塾の周りの環境 自宅から自転車で行けて、大きな通りに面しているため、夜でも明るく、安心だった。
塾内の環境 態度が悪い子には指導があったそうで、落ち着いて受講できた。自習室もあり、入試前はみんなで勉強する雰囲気も良かった。
良いところや要望 講師の質が高い。本部校なのからか、良い先生が多かったように思う。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中小企業のサラリーマンであればキツイと思います。ただ、私は妥当であると思います。
講師 丁寧に指導してくださいます。本人が納得するまで指導してくださいます。
カリキュラム 私し自身が、受講していたわけではないので細かなところはわかりません。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利です。学園都市の為、治安は問題ありません。
塾内の環境 ショッピングモールの中にあますが、防音設備が充実しています。
良いところや要望 保護者面談の場を設けてほしい。そのほか特に要望はありません。
馬渕教室(高校受験)三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の皆さん分かりやすく説明してくださっていると思います
説明はとても上手ですが、早口なので理解するのには時間がかかってしまう
カリキュラム 通常授業は学校より進んだ授業をし、中間テストや期末テストが近づくとそれに向けての授業をしてもらい、いいと思いました。
悪かった所はまだ入塾したばかりですのでわかりません
塾内の環境 明るい部屋で清潔感のある部屋です。
悪かったところは特にいまはわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですのでまだあまりわかりませんが、勉強をする環境としてはいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金ではないでしょうか。
講師 とにかく辞めないで高校受験最後まで通学できたのが良かった。また志望校も受かったので良かった。
カリキュラム なんとか消化していたようだ。とにかく休まず通学できたことが良かった。
塾の周りの環境 通学バスや自転車を使い通学していた。事故なく通学できて良かったと思います。
塾内の環境 設備や建物は新しいです。自習室をよく利用していたようだが、問題ありませんでした。
良いところや要望 優秀な友達が多くできたのが良かった。友達とは仲良く勉強していたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 優勝な友達がたくさんできたことで将来も楽しみが多いです。あとは本人が友達に負けず頑張るしかないでしょう。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、大手の塾は、みな、同じような料金体系と思います。すごく、高くは、ないが、安くはない。
講師 先生方は、みな、親切で熱心に、教えてくれる。授業の内容も分かりやすい。
カリキュラム 全体的に、レベルアップを目指しているような、授業の進め方です。
塾の周りの環境 駅前に、あり、家から、歩いて行けるので、塾に行くのは、楽なほうです。
塾内の環境 駅前の雑居ビルの中にあるので、教室の移動には、ビルの廊下に、毎回出て、移動しています。
良いところや要望 先生方の熱心さや、親切な対応してくれている点には、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の対応も、優しく、丁寧な対応をしてもらいました。とても嬉しいです。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望の上位高校に合格すれば、安く感じると思うが、今の時点ではわからない。集中講習などで、金額は増えそう。
講師 塾のシステムが素晴らしいと思う。上位の進学高校に入るためには、この塾クラスに通っていないとダメだと思う。入学してからの高校学習もこのクラスの塾に通っていないと厳しいと思う。
カリキュラム 内申点に関係する学校の定期テストよりも、受験に向けた学習がメイン。その過程で定期テストがあるが、定期テストは90点以上とれて当たり前のレベルになる。
塾の周りの環境 市内でもにぎやかなところ。自転車で通えるが、夜はやっぱり怖いので自動車での送り迎えが必要。
塾内の環境 自習室は常に多くの生徒が使うのだが、全ての生徒が好きな時間に使えるように工夫してくれている。担当以外の先生のフォローもすばらしい。
良いところや要望 上位高校進学に特化している。厳しい環境でがんばることは、子供にとっていい経験になると思う。親としてもいろいろな説明会で、勉強になることが多い。子供も安心して、先生の言うことを信じている。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく最近の受験が大変すぎて、こどもがかわいそうだと思う。ただ、この塾に任せておけば、安心だという気持ちにはなる。噂通り、厳しいが、メリットは大きい。
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 面白く算数を教えてくれ、子供が興味を持ちやすい。
悪かった点は今のところ特にない
カリキュラム ちゃんとまだ見てませんが、子供が興味を持って学習に取り組めてます。
塾内の環境 トイレの壁がピンクで子供がとても気に入ってました。悪い点は入塾したてでわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね、子供の学習意欲は上がっていて期待出来るのでいいと思います。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても、分かりやすく
子供が楽しかったと言って帰ってくる。
カリキュラム 中学入学後も無理なく英語力を伸ばせるようにと英単語の徹底習得、正しい発音を学べるのが魅力があった。
塾内の環境 自転車が塾のビルに停めれないのが不便です。
定期的に公開テストがあり、子供達が自分から勉強を取り組む姿勢が見られる。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で便利であり、駐輪の悩みはあります。
子供の入室管理などのシステムがあり安心出来る。
教室はとても綺麗で集中出来そうでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今2人とも5教科通っている為毎月の塾代がかなり高く感じています。
講師 あまり子供の担当の先生について知らないので分かりません。ですが、子供が気に入った先生がいるみたいで楽しんで行っています。
カリキュラム 学校の中間テストや期末テスト前には試験対策を学校毎にやって下さっており大変いいと思います。
塾の周りの環境 駅前に教室があり通うのに大変便利。ただ駐車場が無いため送迎の時には路上駐車するしかなく不便に感じる。
良いところや要望 子供の苦手なところをしっかりと把握した上できちんと指導してくれるから。
その他気づいたこと、感じたこと 試験前などは子供自ら自習室に通って勉強する習慣を身につけるなど行動が変わってきた。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾で不安でしたが 先生がおもしろいと。春期講習は終わりましたが 一度も嫌と言わないで頑張ってます。今日からは新中1
更に楽しく頑張ってほしいです。自転車置場が
地下の駅 駐輪場がめんどうくさいと言っております。それ以外は今は楽しいみたいです。
カリキュラム クラスわけがあるので 成績の似た人と勉強ができるので良いと思います
塾内の環境 駐輪場がないので地下にとめに行くのがめんどうらしい。後は教室は綺麗で清潔感あります
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い。先生の話がおもしろいから授業に集中できるようです。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明会の時に親に対して、算数の体験授業がありました。
とても分かりやすい説明で、答えに導いてくださりました。
カリキュラム 集中力のない我が子にとって、1コマが長過ぎなくて良かったです。
塾内の環境 塾前はさほど交通量が多くないので、送り迎えがしやすくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても信頼できる講師の方々なので、我が子の成績向上を期待しています。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供たちが、共感できたり、理解しやすいような具体例をあげながら授業を進めてくれるので、分かりやすく覚えやすい教え方をしてくれていて良かった。
カリキュラム 全国統一されていて、安心できて分かりやすい。
テストの点を記入できる所があり、見返したさいすぐに結果がわかるところがすごく良いと感じました。
塾内の環境 一般のかたも利用するトイレを使用しなければいけない所が不安。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を出させる環境が整っているのがよい。他と比べても授業料も高くなくよい。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心な先生が多いです。入塾の際の保護者からの質問にも丁寧に答えていただきました。
カリキュラム 入塾して1ヶ月経っていないので、わかりませんが、
復習テストでのフォローや、反転授業の効果に期待します。
塾内の環境 新校舎に移り、綺麗な設備です。
ワンフロアで、教室間や職員室の行き来がスムーズです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して一ヶ月経っていないので、わかりませんが、子供のやる気を引き出せる授業を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外