- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (188件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
シーズ鎌倉学園の評判・口コミ
「シーズ鎌倉学園」「福岡県」で絞り込みました
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と大差はないと思います。3年生になると料金が少し高くなるようです。送迎バスもあるので、料金は高くは感じません。
講師 わからない所は丁寧にわかりやすく教えてくれる、優しい先生方です。
カリキュラム わかりやすくまとめた教材で、講習後に復習テストがあり、理解できたか確認できます。
塾の周りの環境 駅前で人通りのある立地にあり、安心できます。
又、送迎バスがあるので便利です。
塾内の環境 きれいなビルで、大小の部屋がいくつかあり、駅前で人通りのある場所の割には静かで集中できる環境です。
良いところや要望 通い始めたばかりですが、先生たちは面白くてわかりやすく教えてくれるので、塾が楽しいようです。
シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高目かと思いますが、講師の先生も熱心に教えて下さり、環境も整っているので、良いと思います。
講師 授業が分かりやすく、学習意欲が向上しているので、安心しました。
カリキュラム 春季講習を受けて、4月からの授業なので、スムーズに勉強できる気がします。
塾の周りの環境 自宅から近いので、行きは子供が歩いて、帰りは夜遅いので親が迎えに行っています。
塾内の環境 塾内はきれいに整頓されていて、集中できるようです。
授業以外で勉強したい時は自習室があるようで、そちらも利用して頑張って欲しいと思います。
良いところや要望 公立校の合格者が多いので、生徒の為に熱心に対応していただけるのではないかと思っています。
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代はそこそこと思うが、学期毎の教材費が高い。春・夏・冬の講習も高いので今後不安。
講師 モチベーションをあぜてくれる。女子には優しいが、男子には厳しいと子どもが言ってた。
カリキュラム 冬季講習から参加したのですが、すぐ3学期の講座が始まってよかった。
塾の周りの環境 近くに遊ぶ所などなく治安が良い。駐車場が狭いのでお迎えの時、路駐がすごい。
塾内の環境 施設が狭く、教室も狭い。そして、古い。合格者や成績優秀者が壁に貼っており意欲を書き立てられる。
良いところや要望 毎月の塾代はそこそこと思うが、学期毎の教材費が高い。もう少し安かったら良いと思う。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み、夏休み、冬休み等は特別講習がありその都度別途に必要であり出費が多かった。
講師 希望校に合格できるように親身になって一緒に受験対策をしてくれた
カリキュラム 希望校に合格するように希望校別のテキストを使用し受験対策していた。
塾の周りの環境 周辺が閑静な住宅街で騒音等を気にすることなく集中して学習出来た。
塾内の環境 塾は閑静な住宅街な位置しており集中して勉強できる環境にあった。
良いところや要望 出来るだけ静かな環境で高額すぎない月謝で経済的負担を極力軽くしてもらいたい
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体に高い印象でした。しかし、結果が伴えばそうではないと思います。
講師 個別説明会は丁寧に説明があり、高校受験までの目標設定しやすかったです。
カリキュラム 受験対策の教材と学期末テストのための学習があり、結果が出やすかったです。
塾の周りの環境 バスで送り迎えがあり助かりました。しかし、最終的にはお迎えに行ってました。
良いところや要望 グループかありテスト対策等ノウハウを共有していたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比べても、めちゃめちゃ高いわけでもなく、まあそこそこ普通の値段だったのかなと思います。
講師 よく声をかけてくださった先生がいらして、とても頼りにしていたようです。
カリキュラム 本人にあわせたカリキュラムや夏季講習などがよかったようです。
塾の周りの環境 ちょっと不便でした。公共のバスや駅が近くになく、塾のバスも遠回りになるので、困りました。
塾内の環境 やや人数に対しては、狭いかなという印象がありました。自習室がもう少しゆったりとしているといいと思いました。
良いところや要望 先生方が熱心だなあという印象がありました。入試に落ちても、先生には会いにいくほどでした。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しl立地のよいところにあるとよいな、と思いました。塾のバスがあるのは良いのですが、時間帯がいろいろあるといいなと思いました。
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて少し高いかもしれません。でも、無料の送迎バスがあったりテスト前には補習してくれたり高くは無いと思います
講師 厳しい面もあったようですが話しやすい先生が多く、相談しやすかったようです。
カリキュラム オリジナルのテキストがあったり、各学校の定期テストに合わせての指導があったりよかったです
塾の周りの環境 JRと西鉄の駅のそばで便利だとおもいます。また塾専用の送迎バスがあるので安心でした
塾内の環境 あまり教室は人数のわりには広くはなかった。ビデオを見るところもそんなに多くはなかった
良いところや要望 シーズに子ども二人ともお世話になりました。二人とも希望する高校に行けたのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎バスがあったので塾への行き帰りを心配することなく通わせられたのはよかったと思います。
シーズ鎌倉学園沖田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや前の塾より高めだが5教科なのでよい
高めだけど3年だから仕方がない気がする
講師 まだはいったばかりでよくわからない
子供は分かりやすいとのこと
カリキュラム まだよくわからないが教科の時間の他に学校の宿題する時間もあるので提出書類もやれると思う
塾の周りの環境 無料送迎
駐輪場
駐車場がある
階段が急でひとりずつしかあがれない
火災のとき不安
塾内の環境 自習室がある 教室が三つにあり学力ごとに別れている 1つの教室がこじんまりしていたけど明るく 講師とも近くてよい
良いところや要望 本人の苦手なところを教えてほしい
みんなで本気で勉強している環境がいい
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思うが、バスを利用、補習など
を利用すると妥当な料金かと思います。
講師 講師の先生が面白い様で
分からなかった科目が分かるようになり
今では好きな教科になってます。
カリキュラム 初めての塾なので、他所と比べれませんが
夏期講習がお昼からとか夕方の時間から始まったので助かりました。
宿題は毎回程よい量が出てました。
塾の周りの環境 賑わった場所ではなく静かな場所で集中して勉強できる環境だと思う。
塾内の環境 塾内は綺麗で清潔感ある感じの印象を受けました。
コロナ対策もしてました。
良いところや要望 講師の方が電話で授業の様子などを
伝えてくれたりして安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習、補習も充実していて、本人のやる気があれば
十分成績が上がる塾だと思います。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、質の高い授業でサポートもしっかりしているので妥当な料金なんだろうと思います。
講師 わかりやすい授業で先生方も優しそうです。保護者に定期的に電話での連絡があります。
カリキュラム 学力別クラス分けでレベルに合った質の高い授業が受けられます。
塾の周りの環境 交通の便があまりよくありませんが、無料送迎バスが2台出ています。ルートが決まっていて家のすぐ近くまでの送迎ではありません。
塾内の環境 塾内は明るく、静かな環境なので勉強に集中できていいと思います。
良いところや要望 土曜の自習開放やテスト対策がいいです。
わからない所などの質問時間がもう少し欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると夏期講習は割高(割引が少ない)
月謝は妥当だと思う
講師 入塾する前から顔と名前を覚えていてくれて、子供も自分に関心をもってもらえていると嬉しそうでした。
受験対策をハッキリ伝えてくれるので、子供もどうしたらよいか悩まずにすみそうです。
カリキュラム 夏期講習は学校に合わせて無理のないように組み立ててあり親も助かる。
塾の周りの環境 おお通り沿いで立地も悪くないと思う。
バスに乗り遅れた時は自転車で行かせるしかないが、道も明るいので心配せずにすむ
塾内の環境 クラス編成によってモチベーションが違うかもしれないが、やる気は出ているので良いと思う
良いところや要望 子供が話しやすいように先生から声かけをしてくれている。
1.2年生の振り返りをしっかりやって欲しい
シーズ鎌倉学園中間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。
授業料は妥当ですが教材費諸経費などが
。
講師 子供が嫌がらずに通ってるので
悪くはないと思います。
先生の声が大きいと言ってました。
よく聞こえていいんじゃないでしょうか(笑)
カリキュラム 集団塾なので授業についていけなくなったら
どうなるのか気になりますが、
その場合補習をしていただけるそうなので
その点は安心かなと思います。
塾の周りの環境 交差点が目の前なので
車の音がすこし気になるくらいです。
それ以外は特にないです。
塾内の環境 あちこち見て回ってはいませんが、
見た感じ清潔感があっていいと思います。
良いところや要望 とりあえず子供が嫌がらずに通ってるので
いいと思います。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介割引等はありましたが、少し高めかな、と思います。もう少し安いと助かります。
講師 学校の授業では教えないような、わかりやすい教え方をしてくれたり、子供が興味を持つような授業をしてくれているようです。
カリキュラム 夏季講習からの参加ですが、内容は春から通っている子と同じテキストもあり、少しわかりづらかったようです。初めだけでも夏季講習の子だけで、授業をしてくれたらもっといいと思います。
塾の周りの環境 学校からも近く、周りも明るいし、便利な立地です。バスの送迎も助かります。
塾内の環境 クラスにもよると思いますが、今のところ勉強に集中できているようです。
良いところや要望 宿題をやっていない子が多いようなので、出すならきちんとやってくるように指導して欲しいです。他の子がやってないと、モチベーションが下がるため。
シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。学校の成績が良いと割引や免除のシステムがあるのは良い。
講師 欠席時には毎回フォローの電話をくれてた。車での迎え時には私が到着するまで子供を見てくれてた。これらが良かったです。
カリキュラム 教材としてのテキスト以外に過去問題集をふんだんに使用してくれてたのが良かったです。
塾の周りの環境 一番遅くまで残ってジュギョを受けると、送迎バスが終了してる事が多々あり不便だった。
塾内の環境 塾内の教室は静かであり、また周囲にも誘惑を受けるような場所も無く良かった。
良いところや要望 授業が無い日でも、自習出来るスペースがあるのは良かったです。
シーズ鎌倉学園新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。しかし、夏期講習などは別料金がかかるので負担があります。
講師 それぞれの生徒の性格に合わせて、接してもらえているように思いました。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせてしてもらい、理解度をみるために定期的にテストをしてくれています。
塾の周りの環境 自宅周辺は交通の便が悪く、送り迎えが大変でしたが、送迎バスが最近出ることになり、助かっています。
塾内の環境 教室は人数に合わせて、ゆったりしていて、集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望 休講中は定期的に電話してくれたりと、フォロー体制が充実していると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
シーズ鎌倉学園千早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに高くもなく安くもなく、取り立てて印象がないことから3の評価です。
講師 可もなく不可もなく、いい意味で普通の授業を行なってくれるため、当たり外れが無い。
カリキュラム 中学受験に挑むには程よい量であり、可もなく不可もなくという感じです。
塾の周りの環境 駅前で、行き帰りは塾の方がビルの前に待機してくれるため見知らぬ人から被害を受けるリスクが少ない。
塾内の環境 設備は綺麗で、特段目立ったところはないことから、気が散らず集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まだ入ったばかりで特段コメントはないです。子供が集中して勉強ができる環境を、継続していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 今の環境、指導法を変わらず続けていただき、価格も変化なければ文句ないです。
シーズ鎌倉学園岡垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均より若干高いと思いますが、講習内容的には満足していますが、特別講習等別途料金がかかってしまうので結構負担になっています。
講師 講義が、わかりやすくおもしろい。わからない事もしっかり教えてくれる。
カリキュラム 講習時間の始まりがもう少し早いほうがうれしい。教材は、わかりやすいと思う。
塾の周りの環境 交通手段は、バスの送迎があるが、送迎時間が長い。帰りは、迎えに行くが、駐車スペースが少ない。
塾内の環境 教室は人数に対し、あっていると思う。周辺の交通量が少なく、静かな環境で勉強ができる。
良いところや要望 結構早めに、連絡等があるので予定が立てやすいです。不明な点を、電話で問い合わせをするが、親切に対応してくれる。
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いとも思いますが、学習塾としては致し方ないと思われます。
講師 質問に対して、丁寧な受け答えをしていただいています。また、子供の趣味に対しても、耳を傾けていただき、コニュニケーションがよくとれています。
カリキュラム 教材、カリュキュラムにおいて、難しすぎず、簡単すぎない内容でした。
塾の周りの環境 近所・付近の街頭も明るく、治安はよいのではないかと思われました。
塾内の環境 静かな、住宅街に立地されており、静かな学習環境でありました。
良いところや要望 バスでの送迎があり、保護者の負担はかなり軽減されたと思います。
シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもたちが興味を持たせるような授業でとてもわかり易く楽しそうでした。
カリキュラム 50分×2時間目授業なのでとても良い。
欠席の場合は補習授業やオンライン授業、個別指導もしていただけるようなので安心している。
その他気づいたこと、感じたこと わかり易く子供もやる気をなくすことなくがんばっているのでありがたいです。
シーズ鎌倉学園高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思っています。
講師 子供が授業を受けやすい雰囲気にしてくれるそうで、嫌がることもなく、通う事ができています。
カリキュラム 毎回復習テストがあり、苦手なところがわかるようになっています。
塾の周りの環境 校区内と近く、バスの送り迎えがあるので安心しています。近くにコンビニがありますが禁止されています。
塾内の環境 教室は狭いように感じましたが、子供自身とても集中できる環境だと言っています。
良いところや要望 子供がどういう状況なのかなどの様子はこちらから聞かない限り教えて頂けないようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ