北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.55 点 (352件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的な価格でした。
うちは講習をそんなに受けてないので
ただ志望校に入れなかった場合はお世話になるかもしれません
講師 子供にまかせているので
こちらではよくわからないです
塾の周りの環境 学校から通うのも自宅に帰るのも
バスか電車を乗り継がないといけなかったので
塾内の環境 子供が通っていたので、自分は中には入ったことはない。
ですが、すぐ近くに線路や電車が通っているので
多少は気になったのかもしれない
良いところや要望 模試の成績で講習代免除など割引制度をもっと作って欲しい。
毎月お知らせが届くのはありがたかったです。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校との、比較をあまりしなかったため、いっぱいな価格設定であった気がする。
講師 厳しく指導されたと思う。勉強だけではなく、生活面での指導も行き届いていたと思う。
カリキュラム 個人の能力、実力に合わせたカリキュラムが組まれるており、進捗に合わせた指導だった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であり、主要えきでもあったため、通塾しやすい環境だった。
塾内の環境 集団授業だけでなく、自学学習においても、きちんとした管理がされており、勉強に集中できていた。
良いところや要望 厳しく指導してくれる事で、比較的評判が良かったのでここを選択した。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外の色々なイベントもあり、引き締めるところ、緩めるところのバランスが良かった。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手予備校と対して変わらない水準の金額であり、但し授業の質は少し落ちる
講師 講義外で質問した後でのフォローがあり、理解不十分ならば更に指導を受けられたから
カリキュラム 講義外での質問した後で、理解不十分だと講師が判断した場合には、講義外での充分な指導があったから
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、誘惑が多いので、登下校の際に寄り道しかねない
塾内の環境 設備の質は充分であるが、生徒数に比べると少ない様に感じられる。
良いところや要望 講師の質を上げる事と、生徒数に比した設備を整える必要があると思う
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学校の事は、わかりませんが、夏期講習など長期休みの講習は別料金でしたので、負担が大きいです。
講師 個性的な先生が多く、授業が惹きつけられる事がたくさんあります。
カリキュラム テキストは、オリジナルのものです
塾の周りの環境 駅から近いですが、わりやい静かです.コンビニも近くあります。不自由は、少ないです。
塾内の環境 教室は、人数の割に狭く感じました
良いところや要望 相談にすぐに乗ってくれますので、頼りになります。任せて大丈夫です。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校を信じて大丈夫だと思います.本人のやる気を出してくれます。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に関しては不明。他社を比較していないので。ただ、受講料とは別に寮費もかかる。
講師 寮で生活をさせていたため、集団生活に適さない人などにあたると困る。
塾の周りの環境 寮(女子寮)から校舎までは適度な距離で良かったのではないかと思うが、男子寮は不明。
塾内の環境 周りの環境に苦労する。寮での集団生活なので、進学のための受験勉強の期間であることを理解していない人が周りにいるかもしれない。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特待扱いだったので、最低料金で受講出来て満足している
講座の料金はかかったので、もう少し安いと負担が減る
講師 親が予備校に行った時に挨拶もしない講師が多く感じ悪かった
受付の人以外は顔も上げない
カリキュラム どこがというのは本人しか分からないが、それなりの成績をあげてきたと思う
先生が親身に教えてくれた
塾の周りの環境 駅近だったのでお昼ご飯に出たりして、気分転換をしやすい環境だった
ただし、近くが薄暗い場所もあり、夜は治安が悪そう
塾内の環境 生徒に試験監督とかさせてたが、受験に集中出来るようにそのような事はやめて欲しい
良いところや要望 高校までと違って、親と講師とのコミュニケーションが0だったので、親としては思い入れが殆どない
もう少し、親とのコミュニケーションを取った方が次に繋がると思う
その他気づいたこと、感じたこと 支払いを交通系ICカードで支払うのが面倒くさかった
クレジットカード支払の時は予備校まで親が出向かないといけなくて大変でした
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金の一括払いや、季節講習の別料金など、予備校だから仕方のないことかも知れないが、まあまあな金額はかかる。
講師 チューター制度であり、生徒と細やかなコミュニケーションを取りながら進路先決定までされていたと思う
カリキュラム 夏季、冬季講習は別料金でありまあまあな値段が請求される。個人の選択した科目ではあるが、入学金もまあまあな値段の一括のため、なかなか…
塾の周りの環境 浦上駅からすぐなので、交通の便については文句なしの環境だと思う
塾内の環境 コロナ禍で保護者会もオンラインになったりと、対応はとても早かったと思う。
良いところや要望 チューターがまめに保護者とも連絡を取り合い、毎月の出席状況や成績を郵送で送っていただけるのは、ありがたかった。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の料金は高いと思うが、他と比較してもさほど違いはないように思う。
講師 丁寧に進路相談に乗ってもらえた。子どもの意欲を上げるような関わりを持ってもらえていたと思う。
カリキュラム 子ども進路を見据えて能力に応じたカリキュラムが組まれていたように思う。
塾の周りの環境 熊本駅の前で、予備校の目の前がバス停にもなっていたので利用しやすかった。目の前に交番もあり、治安も問題なかった。
塾内の環境 駅前で交通量も多いわりに静かであった。多少の物音がある中での学習であったため集中力が養われたのではないかと思う。
良いところや要望 本人の努力の問題もあり志望大学には入れなかったが、学習意欲を高めて取り組む環境が得られたので進学できてよかった。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金はとても高いし夏期講習なども別利用料金がはつせいする
講師 友達みたいな関係でひたしみがあるが休みがあったため休校がおおかった
カリキュラム 授業に合わせてのカリキュラムにあわせてやっていたとおもつた。
塾の周りの環境 駅まえにありにぎやかで夜になっても明るく安心で心配がなかった
塾内の環境 教室はわりと広くゆったりしている
自習室があったがあまり使わない
良いところや要望 もっとコミユニケーシヨンが
とれればよいとおもつた空調機器がもっと静かならばいい
その他気づいたこと、感じたこと コロナなどで休んだ際スケージユール変更がうまくいかないのでもう少し簡単になればいい
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、思ったよりは安いかなと言う印象がある。仕方ない範囲だと思う。
講師 個性的な教師が多いので、期待は持てると思うが、まだ結果が出ていないので、何とも言えない。
塾の周りの環境 電車で通えるのでとても利便性は良く、満足している。送迎車用のスペースだけがない。、
塾内の環境 とても整っていて、学習するにはとてもよい環境であると思われる。
良いところや要望 ライバルが多いので、頑張って学習できる環境にあるとおもわれる。、
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはありません。あまり問題はないかなと思いますが。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや特別講習などの負担感があった。しかし、テストの結果に応じ割引きがある。
講師 学力に応じたカリキュラムやコースが用意され、夏期特別講習など充実していた。
カリキュラム 負担がそれなりにあったため。ホームページなどで詳しく紹介してあればよい。
塾の周りの環境 電車、市電、バスなど交通の便が非常によい立地であるためです。
塾内の環境 自習室が用意され、開放時間も平日だけでなく、土日も使用できるため。
良いところや要望 メールの登録はあるものの、メールの本数が少なく情報提供が不足。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。年間の授業料もですが、夏期講習や今後の講習など不安です。
講師 まだ結果が出ていないので、良かったかどうかは分かりません。。
塾内の環境 静かで環境はいいと思います。周りも静かで、黙々と勉強する感じです。
良いところや要望 みんなが同じ目標に向かって頑張っているので、勉強に打ち込み安い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 進んで勉強するタイプではなかったので、厳しいところに入りました。それが良かったのか、勉強する姿勢が変わった。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。カリキュラムがしっかり組まれているようなので仕方ないと思うが、家計的にはかなり負担になる。
講師 個別での学校説明に対応してくれた講師が、「何か質問がありますか?」と言ってくれたので、とりあえず思いつく質問はしたが、こちらからの質問にのみにしか答えてくれず、講師側から学校のシステムや料金、入学の際にタブレットやパソコンが必要になる等の情報も無かった。
わざわざ説明を受けに行ったのに、結局、ママ友情報の方がしっかりした情報だった。
カリキュラム 季節講習について、内容は良いと思うので仕方ないが金額が高いと思った。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、駅から学校まで雨の日でも、傘をささずにたどり着くことが出来る。
塾内の環境 保護者会で学校に行った時の体験だが、駅のそばの為、新幹線が通る度にごう音が響き、講師の声が聞こえない時があった。
良いところや要望 毎月、クラス通信が郵送で送られてくる。
子供のタイムカードや受講内容の記録なども入っていて、まじめに通っていることが分かるのがありがたい。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用で、何回も利用することができたので、それ程高くはないと感じた。
講師 自分が利用する時間に合わせて、利用できたので便利でした。職員の先生も親切だった。
カリキュラム 自分の利用する時間に合わせて、きょうしつを利用することができた。自習室の利用なので、直接の講義は受けていません。
塾の周りの環境 小倉駅から徒歩で数分のところにあったので、利用しやすかた。毎日通っていたときは、自宅から少し遠いので、通学が大変だった。
塾内の環境 教室は、人数が多いときには空いておらず、利用できないときがあった。
良いところや要望 座席数が多くなり、利用料金が少し安くなったら、たすかります。
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、受ける講座のコマ数によってかわってくると思うが、他の大手の予備校の方が安いところもあり、可もなく不可もなしといった感じでと思う。ただ、本人に合うかどうかだと思うので、高いイメージはあるが仕方たいところだと思う。
講師 わからないところを質問できる雰囲気づくりがよく、質問すると丁寧に教えてくれている。一人一人に寄り添ってくれそれぞれ学力の差があっても、個人に合わせた教え方をしてくれている。
カリキュラム まず、子供本人と講師が話し合い、必要なカリキュラムを本人が納得して学べている。最初は、本人の苦手分野をしっかり教えてもらった。現在は、そのおかげもありその分野も克服できていると思う。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、夜でも人通りがあるので安心な部分はある。市電の停留所から徒歩で2,3分で行けるので交通の便はかなりいいと思う。
塾内の環境 国道沿いにあるので騒音が気になっていたが、本人は気になっていないようだ。大きい予備校なので生徒数も多いが、ざわついた感じはなく、少人数で教えているので、集中できる環境であると思う。
良いところや要望 子供本人が成果を実感し始めてきてるのはいいと思う。マンツーマン、個別指導などはしなかったので少し迷った部分はあったが、今は安心できている。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 寮に入れたこともあり、料金はそれなりに高額だと思ったが、無事に国立に合格したので、お金をかけたかいがあると思う。国立落ちていれば、やはり高額だと思う。
講師 寮に入れました。家では、誘惑多く勉強に身が入らなかったが、寮に入れて自由がなく、勉強するしかない環境は、良かったと思う。子供は、辛かったようだが。
カリキュラム 担当の先生は、ベテランで良かったと思う。志望校に向けて、カリキュラムがあったが、最終的に志望校のレベルをおとすことになったのが、残念だった。
塾の周りの環境 駅前であり、自由時間に気分転換しやすい環境ではあったのではないかと思う。
塾内の環境 勉強する環境は整っているように思う。合格者の名前が壁1面に貼ってあり、勉強意欲にはプラスだと思う。
良いところや要望 コロナの中の、浪人生活だったのが、それなりに対応していただいたのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にカリキュラム等については、問題ないと思う。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較してないのでなんとも言えないが、夏季講習など、ことあるごとに追加料金が発生するのには癖癖した。
講師 生徒も多く、個人的に指導いただくような機会はあまりなかったのではと感じた。
カリキュラム もっと各々の生徒にあったカリキュラムや指導があると嬉しいと感じていた。
塾の周りの環境 駅から少し離れたところにあったので、夜暗くなったりすると、防犯上でもちょっと気になった。
塾内の環境 教室があまり大きくなかったせいが、コロナもあり、受けたい授業を受けたい時期に受けれない時があったときいている。
良いところや要望 ちょっと厳しめの予備校だったので、自分でなかなか勉強を進められない息子にとっては良かったのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつかないが、息子は知り合いもいない状況で通学していたので、もっと生徒同士でコミュニケーションをとる機会があれば良かったのかなと思う。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いわけでもない。
他と比べると少し高いかもしれない。
なので3にしました。
講師 特に印象的ではないため。
可もなく不可もないので平均の3にしました。
カリキュラム 特に印象的ではないので。
可もなく不可もない平均的な3にしました。
塾の周りの環境 博多駅には近いが中途半端な位置なので3にしました。
自転車で通うには都会すぎる。
塾内の環境 綺麗な感じではあるが、最新と言う印象はなかったので3にしました。
良いところや要望 大学受験の希望校に対する情報が少し少ないかなと思った。
もう少し情報があればいいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 教師がありきたりの回答が多い。
もう少し他ではない意見が有ればいいと思う。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると思った。もっと良心的な値段にしてほしいです
講師 子供の意見を聞いて評価を4にしただけで、私は講師がどんな教えかたをしたかは分かりません
カリキュラム インターネットを使用し、復習できるところが良いと思ったからです。
塾の周りの環境 駅からも近く、近くにコンビニもあるため、非常に便利がいい。駐車スペースが砂利道なのがマイナス
塾内の環境 教室の席取りが早い者勝ちのようで、前の席になったり後ろの席になるところ
良いところや要望 夏期講習だけを受講しましたが、もう少し親身になって話を聞いてくれともよかったのではないかと思う
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。やはり負担が大変でした、そう思います。
講師 真面目に熱心に教えていただいたようでしたので、よかったと思います。
カリキュラム 決めたカリキュラムのとおりにしていただいたようでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、寮もありましたので、何不自由なく出来たと思います。
塾内の環境 きれいにされていたようで、それが何よりよかったと思いますね。
良いところや要望 特に要望はないように思いますが、あえて言えば値段が安くなればいいね。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないように感じますが、やはり値段が負担になっていましたね。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。