- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.56 点 (974件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)鈴蘭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものになるが、集団授業の塾に比べると高い。
講師 個別指導なので、本人の進み具合に合わせて指導してもらえるのがよい。
カリキュラム 学期の開始、終了のタイミングで面談があり、現在の学力、今後の予定の説明があるので、要望を伝えやすい。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので交通の便はよいが、通勤時間帯は車通りが多いので危険にも思える
塾内の環境 個別指導型なので教室はなく、自習する環境は整っている。土日にも自習室は利用できるが、開校時間が若干遅い。
良いところや要望 夏期講習など、こちらの予定を加味して日程を組んでくれるので、非常に助かる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。個別指導だから高いのだろうけど、それなら個別指導ではない大手予備校に行った方が良い。
カリキュラム 個別なので個人個人にあったカリキュラムを組んでもらえるが、特に対したカリキュラムでもない。
塾の周りの環境 ご飯を買う場所や食べる場所があるので助かる。息抜きもしやすい。
塾内の環境 うるさすぎる。自習室が少なすぎる。赤本や参考書が少なすぎる。
良いところや要望 小学生にはとてもいい塾であると思うが、中高生には向かない塾である。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な説明。子供のに対して分かりやすく不安をなくし、前向きになるよう即してもらえました。
カリキュラム 本人の学力に合わせてくれる所。
一つ一つ丁寧に学習に取り組めるように、提案してもらい大変安心できました。
塾内の環境 自習室の管理。全体的的に教室は明るく講師の人数も多く
活気のあるような感じでした。
自習室も綺麗で参考書も沢山あり、先生との距離も近く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に丁寧名説明と、教室は綺麗で清潔な感じと講師野方もとても優しそうな感じを受けました。ここなら子供料金を任せても大丈夫かなと思いやした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。意味の無い授業もあるのに高すぎる。
講師 講師が授業中喋っているのがうるさいし、喋り続けてなかなか戻ってこないことがあるから。
カリキュラム 自分の苦手なところを自由に組めるので良いと思う。講師が自分の苦手ところを見つけてくれる。
塾の周りの環境 隣の塾の生徒が大声で笑ったり喋りながら廊下を歩いていてとてもうるさく、集中できない。
塾内の環境 講師の先生が受付や講師の部屋で喋っているのがとてもうるさい。勉強しに来ているのに迷惑。授業中、講師が席を立ったら20分以上喋って戻ってこないことがあった。お金払って授業受けているのに勿体なさすぎる。授業中は関係の無い世間話は一切しないようにして欲しい。塾で模試を受けている時も講師の話し声が気になって集中できなかった。
良いところや要望 講師とは仲良くなれる。授業中なるべく講師が席を立たず、授業中は受付や講師のスペースで喋らないで欲しい。小さい声で喋っているつもりだと思うけど丸聞こえ。ちゃんと生徒のことを考えて欲しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり教えてくれるのがいいと思います。
カリキュラム 苦手箇所をじっくりわかるようになるまで教えてくださるのが良い。
塾内の環境 静かで集中しやすくてよい。それぞれの個別ブースも集中できる環境でよい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料以外はいいと思います。授業料が安くなるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 副室長さんに説明をして頂きましたが、とても丁寧に分かりやすく、こちらが質問することはもちろん、それ以上に教室や指導方針などを教えて頂きました。
講師の在籍数が多く指導力も高いと説明があり、実際はまだ2回しか受講していないですが、子供自身か大変満足しているので入塾して良かったです。
悪い点は特に無いです。
カリキュラム 初回受講で子供の実力を大方見抜いてくれて、実力に合わせて問題集のレベルを変更してくれたので良かったです。
悪い点はまだ分かりません。
塾内の環境 清潔感があり、どの生徒も比較的静かに勉強しているので集中出来る環境で良かったです。
悪い点は、強いて言うならば空調が強めだったと感じました。冬場なので暖房がきつく上着を脱いでも暑い気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって初めての塾でしたが、想像以上に親切丁寧な対応で気持ちよく入塾を決めることができました。安心してこちらの塾にお任せしようと思えました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)鈴蘭台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方は今までに通った塾の中で一番分かりやすいと言っています。
カリキュラム 塾長の先生が的確に進路のアドバイスをして下さいました。受験前2か月前に入ったのですが、苦手な点を中心に予定を組んで下さりました。
塾内の環境 駅前なので明るいし人通りも多いです。利用はしてないですが、コンビニやスーパーもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 周りが面倒見の良いと聞いていましたが、その通りだなと思いました。その分料金が高いなと思いますが、内容と照らし合わせると仕方ないかなと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 丁寧な指導が出来る講師が多いと感じました。質問しやすい講師の方で良かったです。
カリキュラム こちらの希望通りにスケジュールを入れてくださり、ありがたかったです。
塾内の環境 駅近くなので、学校帰りに自習に行けるのが良いです。教室内もザワザワした感じはなく、静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内が落ち着いていて静かで、この環境を求めていたので、良かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方わかりやすく教えてくれる
ので良いみたいです
カリキュラム 苦手や弱点を重点的に復習できるのがいいところだと思う。
塾内の環境 自習室が毎日使えることが良かった点だが、塾の開く時間が2時からしか開かないので朝から開いていて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと フランクに話せたり相談事もしやすく子供は満足して通えているので良かったとおもう。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)岡本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初の1ヶ月で色んな講師とあたり、相性を見てもらえたのは良かったです。結果はこれからです。
カリキュラム 息子の得て不得手を見ながら、指導、また、中学受験に向けての細かい計画立ては良いと思いました。
塾内の環境 自習室、実際の勉強する環境はとても綺麗で清潔感があり、いいです。
夜遅いので、親が迎えに行く際、待つスペースがもう少し広く、高い壁を隔てるなどあると、待ちやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあり、団体が苦手な息子には個別指導が合ってると思います。土日など朝から空いてるともっと助かりますが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前にしっかりした料金表で分かり易く紹介いただいたと思います。
講師 これといって、特にこまることはなく、対応していただけたのではないかと思われます。
カリキュラム 特にこまることはなく、十分適切な教育資材であったと思われます。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く立地条件が良い思います。地下通路への入り口が目の前で便利です。
塾内の環境 部屋自体は静かてあり、自習が可能なスペースも設けられていて良かったです。
良いところや要望 よいところは振替授業の柔軟さと、なんといっても自習することがいつでも可能という点です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、値段は高めです。まだ受験が終わっていないので、成果が出たら、そんなに高くないかもしれません。
カリキュラム 子どもにあったテキストを自分で買うので、とてもよいと思います。無駄がありません。
塾の周りの環境 駅やバス停にも近く、便利だと思います。ビルの2階にあり、静かな環境だと思います。
塾内の環境 ビルの2階にあり、静かな環境の中で、勉強出来ていると思います。
良いところや要望 自習室を夏休みは使わせてもらい、大変良かったです。ただ値段が高いのが、気になります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 丁寧な説明をしてくださいました!
勉強に対する姿勢や、受験に向けての心構えなど、真剣にお話し頂き、本人のヤル気に繋がりました!
カリキュラム 振替がしやすくて助かる。学校のペースに合わせて振替できるので、テスト前に通って質問などしやすい。
塾内の環境 先生方の紳士的な対応や、丁寧な話し方、態度などが、塾の雰囲気に現れていると思う。チャラチャラとふざけているような感じは見受けられない。
その他気づいたこと、感じたこと 一番最初に、教室長と面談した時に、勉強に対する姿勢について割と厳しいお話をされてしまいましたが、逆にその部分が本人のヤル気に繋がり、入塾することにしました!
本人のヤル気次第でいくらでもサポートしますよ、というお話でしたので、これから自習室も有効に活用しながら、通わせて頂きたいと思っています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)岡本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 特に心配ない程度の人通りがある住宅街で周りも上品な感じだから安心して通える場所にあると思う
塾内の環境 問題なく普通に通っているから多分居心地もカリキュラムも問題なく本人に合った環境なんだと思う
良いところや要望 まずは第一に本人が問題なく継続して通える環境である事だと思う。その点では大変満足してます
その他気づいたこと、感じたこと 本人が問題なく継続して通える環境下にあるからそれこそ一番大事だと思っているしありがたいですね
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金はいらないのですが、月々の料金的には他の塾と比較すると高い気がします。
講師 まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、子供は楽しく通っています。
カリキュラム 塾から指定された教材を購入しました。
塾の周りの環境 六甲道の駅からすぐ近くで、便利なところが大変いいと思います。
塾内の環境 特にここ特有ではないと思いますが、交通量が多い道路の近くにも関わらず、教室の中ではそれほど外の音が聞こえないため。
良いところや要望 自分の子供には合っているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、教え方がわかりやすく、丁寧で、モチベーションを上げてくれる。悪かった点は、今のところないです。
カリキュラム 良かった点は、志望校合格に何が必要か、重点を置く教科は何かを、最初からわかりやすく説明してくださったこと。
悪かった点は、特になし。
塾内の環境 良かった点は清潔感あり、自習をしやすい環境でした。悪かった点は、机のスペースが狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くアクセスも良く通いやすいです。先生が丁寧に指導してくださり、子供もわかりやすいと言っています。2対1の個別ですが、大変満足しています。塾代がもう少し安いと嬉しいですが。総合評価としては、とても満足しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前に通っていた塾のおじいちゃん先生より
とても分かりやすいと初日から子供が言っていました。
カリキュラム 各教科苦手な箇所を、見つけて下さり、
夏休みに重点的に教えてくださるのです助かります。
塾内の環境 立地も良いですし、お部屋も綺麗で良いです。
入退塾がきちんとメールで分かるし、送迎せずにすむのが有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽、前の塾が閉鎖になり、慌てて探してこちらを
見つけたのですが、もっと早くにこの塾に替えていたら良かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)鈴蘭台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため高め。集団での授業についていけるなら、他の方がよい。
講師 入塾、その後の面談でどんな様子なのか把握することができる。個別指導なので休んだ場合の補講もできるのがありがたい。
カリキュラム 教材、レベルは本人に合わせてカリキュラムを組めるので、苦手教科は立ち戻ってからのスタートができる。他人に合わせて先に進むことはない。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいだが、駅が工事中のため、現在は交通が複雑で少し危ない。車での送迎は向かない。
塾内の環境 空調が強すぎるため、夏場は上着が必要。自習室は机の数も多く、ほぼ毎日使える。
良いところや要望 HPが関東と共通なのだが、関西では使える項目がほとんどない。当日の学習内容など情報発信をもっとしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと スクールバスの運行など、通塾手段を増やしてもらえると、低学年のうちから苦手克服に通わせられると思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中でも高い方だと思います。料金は、コマ数と受講生徒数1人or2人によって決まり、設備費が加算される。毎年のように設備費が上がり、納得できないところもある。
講師 先生はある程度選べるが他の習い事との棲み分けが困難な場合もある。しっかり教えてもらっているとは思うが、子どもの好みの先生になってしまうため、厳しい指導は期待できない。成績upよりも授業料upの方が大きいく、やや不満である。
カリキュラム カリキュラム、受講科目はこちらの希望に沿って決められる。進捗、成績に関してはアドバイスもあり、相談もできる。教材は、標準からやや難しいものまで選んでくれるが、購入頻度が多い。長期休暇前には面談があり、季節講習を勧められる。
塾の周りの環境 駅から10分程度の立地で通い易い。通塾路は人通りが多い。区役所と同じ建物の中に隣接しているので、治安は問題ないと思う。
塾内の環境 教室は思ったよりも広く、自習室は集中して学習できる環境のようです。
良いところや要望 病欠など休みの場合でも振り替えしてもらえる。子どもの苦手分野に特化したカリキュラムも組んでもらえる。先生が子ともに向き合ってくれる時間が長い。
その他気づいたこと、感じたこと 気が合う先生がいても、卒業後はまた先生を見つけないといけない。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の比べて、個別なので割高感がある。結果が出ていれば 多少高くても満足できるが、いまの所、出ていないので、料金と見合っていない。
講師 宿題の量が少なく、勉強が定着していない。 英単語が覚えられない。
カリキュラム 季節講習はカリキュラムは個人の能力のよって回数が決められる。その分、料金が割高感がある。
塾の周りの環境 駅前なので、夜でも街灯で明るく、人目もあるので、 帰宅時に比較的安全なのが安心できる。
塾内の環境 塾内は、個別に区切られていて、自習スペースも個別に確保されていて、集中して学習できる。
良いところや要望 塾長は子供をしっかり見てくれていて、どのようなタイプなのか理解してくれているが、それが成績へ反映されていない。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の住んでいる地域には、成績の良い子が通う塾はたくさんあるが、成績が悪い子が通う塾がほとんどなく、偏りがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ