ノーバス個別指導塾
(山梨県甲府市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.87 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ノーバス個別指導塾の評判・口コミ
「ノーバス個別指導塾」「山梨県」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
ノーバス個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が無料!招待をしてもらえば入塾金が無料になるのはとてもよかったです。
講師 生徒に寄り添ってくれる講師の皆さんが多く、質問なども気軽にできるのがよかったです。
カリキュラム 個別指導塾ということで1人の生徒につき1人の講師がついてくれることがよかったです。
塾の周りの環境 私自体塾にはあまり足を運ばなかったため、特にはわかりません。ただ、車の送迎は出来ないことはないので良いと思います。
塾内の環境 自習室は静かな時とにぎやかな時があり、にぎやかな時はあまり勉強に集中できないそうです。
入塾理由 広告を見て個別指導という文字に惹かれ入塾致しました。とても優しそうな先生ばかりで体験から入塾を決めました。
良いところや要望 生徒が望む講師を選ぶことが出来るのが良いところです。それに加え、優しく寄り添って教えてくださるのでとてもいいです。
総合評価 全体的に良かったです。夏期講習や冬期講習の場合には集団コースも選べます。ただ、集団が苦手で個別を希望する方にはうってつけです。
ノーバス個別指導塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いのは仕方ないと思っています。入塾料は無料でした。施設使用料が半年分一括払いで、途中で辞めてもかえってきません。個別指導だからこそ、個人に合った指導方法で満足いく指導をして欲しかったと思います。
講師 教え方はうまいわけではなく、子供は行きたがらなくなりました。先生を変更してもらいましたが、さらに嫌がりました。小学生向けの対応が足りなかったのではないかと思っています。
カリキュラム 教材は特別な事は感じられませんでした。ごく普通です。中学生、高校生の試験前は、自習室を日曜日も開けるらしいですが、通常、日曜日は休みで、土曜日も午後3時位からしか開かないので、不親切だと感じました。また、休んだら、振替できるのですが、とても言い出しにくい雰囲気で、振替出来ませんでした。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しています。前にコンビニがあるので、息抜きに便利です。特に治安が悪いわけではないです。
塾内の環境 整理整頓はされています。隣の席と区切られていますが、声はもれるので、個別指導している講師の声は、きこえます。
良いところや要望 自習室があるのは、良いと思います。利用時間が土曜日は午前中から、日曜日も利用できたら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、生徒の個人に合った教え方を期待していたのですが、うちの子には合いませんでした。先生が怖いと、言っていました。何度か、褒めて下さいとお願いしましたが、行かなくなりました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。