- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (925件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
「スクール21」「埼玉県越谷市」で絞り込みました
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供は授業は楽しいと言っています。
家から近く通いやすいのがとてもいいです。
塾の休みが多い気がします。
カリキュラム 初めての塾なので、よく分からないですが、親対象のセミナー等あり、ああと思います。
塾内の環境 同じ学校の友達が多く、気兼ねなく行けるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が行く気になっているので、今後、成績に反映されることを期待します。
スクール21北越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が自ら行っている事が、良かった。
まだ入って1カ月経っていないので、悪いところがみつからない。
カリキュラム 教科ごとにレベルクラス分けをしてほしい。3教科同じクラスなので、得意なものは授業が飽きてしまう。
塾内の環境 きれいな感じで、良かった。
2階と3階という事で、道路を歩いている人から見えないところが良いところ。
高校に受かった体験談の名前が明記されていないところが良い点。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が行きたいというので、行かせています。それなりに魅力があるのでしょう。
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日曜講座だけなので料金自体もさほど高額ではなく、その点では満足しています。スクールさんの恩恵をこの料金でも受けられるのならばお得だと思います。
講師 適度に声掛けなどして頂いているようで、子供も進学塾独特の威圧感や圧迫感を過度に感じずにやっているようです。
カリキュラム 日曜講座だけの受講なので、いわゆる本科生の方々とは密着度が低目ですが、自習室が平日でも使えるのが良いです。子供も自宅よりも勉強がはかどると頻繁に利用しています。
塾の周りの環境 駅近い立地ではありますが、電車を使うほどの距離ではないので私の子供は基本自転車で通わせています。悪天候や夜遅い帰りになりそうな場合は車で送迎しています。登下校の時間帯には職員の方々が教室周辺に立っています。
塾内の環境 特に古いとか汚いというコトはありません。教室の机なども使いやすいようです。
良いところや要望 定期的に塾主催の模試や保護者を交えた面談などがあり、そういう意味ではさすがは進学塾だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと いざ入塾したら同じ中学の同級生や部活で知り合った近隣の生徒に偶然出くわしたりして、子供にとっては楽しかったようです。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は、他の塾と比較すると高いと思う。スクール21をやめて、違う塾に変えたが個別指導が出来る。
講師 よくわからないが、授業内容のスピードが速すぎてついていけてなかった。
カリキュラム 個別指導ではないため、個々の理解力を講師が把握しておらず、テストのみで判断している。 だから、塾変えた。
塾の周りの環境 駅前だけら、治安もいいから安心できた。
塾内の環境 教室内の雰囲気や衛生管理については、入った事がなくわからない。建物自体、古くなく環境は普通ではないかと思う
良いところや要望 学力別及び個々の教科ごとの理解力を講師がもっと把握すべき。子供が少なくなっていくなかで、上位学校のみみていると人は集まらないと思う。
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年やっていたので料金面はよく考えた方で ちょい高いくらいだったが問題はなかった
講師 しっかりと話を聞いてくれてしっかりと応えてくれるのは当たり前のように思うけど嬉しかった
カリキュラム カリキュラム 志望校を目指すために難しい問題を解くわけではなく しっかりと今の実力に沿って解いていた
塾の周りの環境 交通の便は特になんとも思わなかった 治安は普通によかった 立地も特に目立って悪いとこはなかった
塾内の環境 塾内は綺麗で埃はなかったと思う 雑音はややあったと思うけれど 講義に支障はなかった
良いところや要望 テレビとかで有名だから 有名なとこに行ってるという感覚があった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21越谷弥十郎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、仕方ないと思って我慢しているような感じです。
講師 特に不満もないらしいので、問題なく可もなく不可もないという感じ。
カリキュラム 夏期講習など季節講習は費用対効果がどうなのかとは思わされる。
塾の周りの環境 家から近いから選んだが、夜は人通りが少ないので少し心配になる環境ではある。
塾内の環境 問題あるとは聞いていないので、気にしていないくらいなので大丈夫だと思う
良いところや要望 生徒数が少ないので、個別指導に近い形で授業が、受けられていること。
その他気づいたこと、感じたこと インフォメーションが丁寧でないと感じる。聞いた事に対するリアクションが、遅いと感じる。
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の説明で納得の上通っていますが平均の偏差値までしか上がらない様子を見ていると、さすがに毎月の授業料のほかに教材費などがかかるので支払いがつらい時もあります。
講師 他の塾を知らないので特に良いのか悪いのか判断のしようがありません。
カリキュラム 平均以下の偏差値から平均まで上がってきたので良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 静かな環境にあると思います。自転車で通塾していますが車の往来が少ない道なので安心しています。
塾内の環境 特にうちの子は悪く思っていないようなので落ち着いて学習できているのではないでしょうか。
良いところや要望 細かい点まで指導したりたくさんの情報が入ってくるので大変役に立ちます。学校だけではここまでの情報はもらえなかったと思うので入塾して良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の際、はっきりと進路の方向性などを指導していただけるので信頼できる塾だと思います。
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことはないので、詳しくはわかりませんが、成績向上のためのある程度の投資は仕方ないのかなと思います。が、夏期講習とかは希望制ではない
カリキュラム 定期テスト前には、通常授業のあとにカリキュラムとは別にテスト対策として延長してやってくれたり、1人ではなかなか出来ないワークをするための日を作ってくれたりと、とても有り難いです。
塾の周りの環境 最寄り駅から5分位のところにあり、住宅地のため車の交通量もさほど多くありません。自転車で通塾している人もたくさんいて、帰りの時間は先生が外に出て来て生徒の帰りを見届けてくれます。とても有り難いです。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の塾よりも、授業がとてもわかりやすい。
まだ入塾したてなので、悪い点は見当たりません。
カリキュラム 公立高校向けの細かい指導と共に、定期テスト対策もしっかり行っていく塾全体の雰囲気が良い。
塾内の環境 駅近で同じ中学校へ通われている生徒さんが多く、室内も清潔で綺麗との事。
その他気づいたこと、感じたこと この塾ならば志望高校へ合格できる確信があります。講師さんの質も良い○と思います。
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 模試の補習をしてくれた。
悪かった点 分からない問題を聞いて教えてもらった答えが違っていた。
カリキュラム 良かった点 過去の復習をしっかりできたこと。
悪かった点 テキスト内容の問題が難しい。
塾内の環境 良かった点 入・退塾時の保護者へのメール配信システム
悪かった点 階段の傾斜が急
その他気づいたこと、感じたこと 5教科をしっかり教えてくれ、自習室も開放しているので、勉強に集中できる環境だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かな徴収が多くて、月額がよめないところがあったように思えます良心的な額ではあったと思いますが
講師 細かい指導を樹氷以外でもしていただけたようで、苦手だった英語の成績がかなり伸びました
カリキュラム 細かいところはわかりませんが、授業以外でもよく面倒を見ていただけたことがとても印象的です
塾の周りの環境 駅が近くて人通りも多く、通わせるのに安心して送り出すことができました
塾内の環境 申し訳ありませんが、中にまで入ったことがないのでわかりませんが集中して学習していたようです
良いところや要望 成績が伸び悩んだ時に、フォローして頂ける環境があるとよかったかなと聞きたいけど聞けないということがあったようで
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはわかりませんが、料金は特に高くもなく、平均的な料金設定だったと思います。
講師 若い先生が多かったので、授業中質問しやすかったようです。毎日膨大な量の学習内容を自宅で勉強していました。
カリキュラム 初めは偏差値が55くらいでしたが、最終的には偏差値が70近くになり、かなりいい高校に合格できました。それだけカリキュラムがよかったということだと思います。
塾の周りの環境 通うには申し分がなかったようです。
塾内の環境 エアコンが完備されており、夏でも冬でも快適な環境で勉強ができたようです。
良いところや要望 改善してほしいところは全くなく、子供が熱心に受験勉強ができてよかったと思います。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてだったので、料金が高いのかどうかはよくわかりませんが、他の塾などに比べれば、さほど高くはなかったと思います。
講師 先生がたの多くが若くて質問しやすかったようです。理科社会は宿題が多かったようですが、英国数は授業でしっかり学習できたようです。
カリキュラム 初めは偏差値が64くらいの高校を目指していましたが、本人の頑張りもあって偏差値が70くらいの高校を目指せるようになり、コースも途中で上がりました。それだけしっかりした学習内容で、教材もよかったのだと思います。
塾の周りの環境 、通うには申し分がなかったようです。
塾内の環境 塾内はエアコンが完備されていて、夏でも冬でも快適な環境で勉強ができたようです。
良いところや要望 初めに目指していた高校よりも偏差値が高い高校に進路変更ができるくらいのカリキュラムだったので、子供も満足していたと思います。
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足はしていません。しかし、他と比較しながら子供にあった内容がこの塾にあったので、決めたとしたいいようがありません
講師 関わりが少ないのでよくわからないですけど、難しい問題などわからない所を質問したときに親切丁寧に対応していただいた所です
カリキュラム 受験を意識しているのか内容が早く学校より大分先を進んで行っているので、とまどう所が多く学校と塾の両立が難しい所がありました
塾の周りの環境 駅前なので、交通や治安の問題もあるので、とても不安です。ですが、暗い中での帰りではないので、その点はなんとなく安心です。
塾内の環境 教室を開放してある日もあり、自習を行うのに都合がよい環境があると思います。塾内はほとんど見たことがないのでわかりません
良いところや要望 良かった点をあげるにはまだはやく評価したくともまだできません。今後の受験に関することがどのように対応してくださるのかを見極めてから考慮したいと思います
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので高く感じましたが、他の塾と比べると妥当なのかと思います。教科が増えると高くなるので厳しかったです。
講師 大学生の先生ばかりでかなりフレンドリーです。合う合わないがありますが、教え方は丁寧で分かりやすかったと思います。ただ、子供の意見を聞き過ぎだと感じました。
カリキュラム 学年に合ったカリキュラムだとは思うのですが、個別に対応してくれていたので苦手を克服してもらえるのかと思っていましたが、そんなに成績が伸びず…でした。
塾の周りの環境 薬局の駐車場が隣接していて駐車場も広いので送迎には便利です。裏が住宅街で、道路の反対側には飲食店が2件あります。割と静かな環境です。
塾内の環境 他の塾を知らないので比べようがないのですが、仕切りで個別に対応してくれていていいと思います。少し暗いイメージでした。
良いところや要望 フレンドリーに丁寧に教えてくれました。先生が若いからか友達感覚に近い感じでした。個別でじっくりと教えてくれるものの、子供の意見を尊重し過ぎなように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって合う合わないがあるので、先生の変更は可能なのですが、変更するのも何だか申し訳なくて…辞めてしまいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾テストのできが悪かったからか、子供自信が、講師に気にもとめてもらっていないことを理解していた。上のクラスにあがるための指導もなく、通っている間、塾の様子を知らせる連絡もなければ面談もなかった。
塾内の環境 熱心に塾に通いたくなるような雰囲気ではなかった。特別な自習室があるわけでもなく、落ち着かないところで自習をするようなかんじだった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストのできが悪く、偏差値がとても低く出たので、ここまであげると保証される偏差値も低いものだった。でかでかと保証される偏差値が書いてある紙が送られてきたが、今では考えられないほど下のもの。そのときには正直自信を無くされただけのようなもだった。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 子供はコツコツと自宅学習するタイプでしたが、記述式問題の採点はやはり自力では無理だと判断して通いはじめました。塾と自宅学習を両立できました。塾に行ったときだけ、塾からの宿題だけにならず、自分のペースの学習も続けられたのは良かったです。
塾内の環境 自習室も使っていい、いつでも質問していい、とのことでしたが、実際にはオシャベリしてる生徒さんがいて集中できないと言って1回しか行かずに図書館勉強に戻りました。
質問は授業の前後にすることにさせましたが、他の日に通うほど学習環境は整っていないようでした。
良いところや要望 学校の先生とは違う入試のプロだと思える指導は魅力的でした。解答のテクニックや、受験校を決めるアドバイス、なにより塾で勉強してるというのは本人と私に安心感を与えてくれました。第一志望に合格でき感謝しています。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いわけではありませんし安くもないです。
一応、月々の授業料なるものはありますが、入塾の説明時に見せられる年間の支払い予定の表をよく読んで計算することをお勧めします。
カリキュラム ベネッセという事で、国内でもかなりの大手なので圧倒的な情報量を持っていると感じました。
その情報量から作られるカリキュラムなので、本人がやる気にさえなれば大変良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前で、特に繁華街というわけでもなく塾から駅まで1分足らず歩かせるのに、親として心配はありませんでした。
良いところや要望 志望校の偏差値が高めな子は一生懸命指導してもらえます。
あまり熱心に勉強するタイプではないお子さんだと、伸びないですねここは。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子には合いませんでした。
きめ細かい指導とは思えませでした。
中三で塾を変えてそちらでとてもきめ細かい指導していただいて成績も上がったので、ここに通っていた2年間をもったいなく感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ