- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21草加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は五教科見てもらっていたわりには安かったと思うが、半年毎にテキスト代と冷暖房などの設備費がかかった。
講師 夏休みなどの長期休みの自習室解放、定期テスト前に学校別にテスト範囲の講習があった
カリキュラム 出来ない所や休んだ日の補習をしてくれたり、弱点があるところはプリント等でフォローしてくれた
塾の周りの環境 送り迎え用の駐車スペースがないため路駐の車があり危ない。駐輪場の周りに街灯が少なく暗い
塾内の環境 教室が狭かったが、そのぶん少人数制でだったので、子ども一人一人に先生の目が届いて良かった。
良いところや要望 保護者会は一年に一度くらいあったが、都合が悪く行けないどきどきがあった。中学三年の時は個別面談があったが、もう少し回数があっても良かった気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人が楽しく通えていたし、別の学校の友達とも仲良くなれて良かったと思う。友達に触発されて長期休みや日曜日に自習室で勉強ができた事も良かった。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはだとうな金額かと思います。授業料以外に居残りは費用かかりますが、家でやることを考えれば周囲環境も良いかと思います
講師 特に先生に任せていたので印象はあまりありません。個人と周りのおかげかと思います
カリキュラム 親身にはなってくれましたが、基本学校の授業中心で補修程度しかこちらでは考えていませんでした
塾の周りの環境 家から近く終わってもすぐに帰れる場所なので選びました。また同級生も多く通いやすいのが選んだ基準です
塾内の環境 特に聞いてはいませんでしたが、小学校からの同級生が多く先生も顔見知りでいいかと思います
良いところや要望 家から近いのが一番です。学校からも近いので移動などで無駄な時間を取られないのはいいかと思います
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段もお得のようなの感じた。今回は特別でした。
講師 若い先生が多かったので、楽しく話ながら勉強をしていた。夏期講習など拘束時間が長かったが苦になってなかったようです。苦手だった国語もなんとか分かるようになり、先生に感謝しています。
カリキュラム 公立中学受験コースだったので、文章力をつけるようなカリキュラムで、図を読み取り自分から考え文で表現する力がつきました。
塾の周りの環境 駅の近くで明るく、送り迎えをしていまさしたが、危険を感じるこおはなかったです。駐車場路駐だったので苦情かおおかったようです。
塾内の環境 窓が少ないので、換気が悪かった。だからか風邪をひきやすかった。マスクをして行くようにになったら風邪をひかなくなった。老朽化で雨漏りがしたり、環境は恵まれてないと思う。
良いところや要望 若い先生が多かったので、話が面白いのか、塾を楽しみにしてました。親と先生と話す機会をもう少し積極的に持ってビーチをいただけたら良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が他の塾より少なかったので、他の習い事をできたことが良かったです。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、良かったですが、もう少し安価であれば、なお良かったです。
講師 高校受験の仕組みを教えてくれたので、良かったです。現在の方針がよくわからなかったので。
カリキュラム 毎日、子供が勉強する習慣がついたのは、周りの人も頑張ってるのが実感できたから良かったです
塾の周りの環境 少し家から遠かったのでもう少し近いところにあればなお良かったです。
塾内の環境 結果が出たので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強については、すべて放置していたけど、みずから考えるようになったのは、塾に通ってたからだと思います。
スクール21春日部ユリノキ通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は、平均的だったと思いますが、夏季講習などの特別講習などが多く、要らないと断っても子供をしつこく誘い、断れないようになり結局かなりの金額になりました。
講師 クラスによって、先生の質も面倒見も変わるので、一番上のクラス以外は授業内容等は、余り良くなかったとおもいます。
カリキュラム 理科だけ最後まで伸び悩みました。
塾の周りの環境 晴れの日は、自転車で通っていましたが、雨の日に車で送って行くと、駐車場がないため前の道路が渋滞していました。
塾内の環境 薄い壁一枚で隣の教室とつながっているため、少し集中し辛かったようです。
良いところや要望 通ったいた途中に二つの教室が合併したため、フレンドリーで楽しかったのが、途中から厳しくなり最後まで戸惑っていました。ずっと同じなら良かったのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力はついたと思います。埼玉県に教室がたくさんあるので、受験セミナーなどは埼玉スーパーアリーナで、たくさんの学校説明会を、一気に見られて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると若干安いと思います。テキスト代、テスト代、季節ごとの特別講習などは別料金ですが、そういったものも少し安いのではないかなと思います。
講師 塾長の授業は、分かりやすく面白いといっていました。態度や身の回りの事には厳しかったので、だらけたり成績が上がればいい、と言う方針ではなかったので保護者も安心して通わせられました。教科ごとの先生は若い先生が中心ですが、質問にも丁寧に答えてくれ、分からないところがあると以前やったところでもしっかりと説明してくれるので、取りこぼしの無い授業内容だと思います。
カリキュラム 定期テスト対策をしていただけたことが成績が伸びた一つです。普段は3教科を受講していたのですが、定期テスト前は5強化を見てくれるので、学校の内申書も加味して志望校選択ができました。
塾の周りの環境 駅から近く、バス停も目の前にあるので通いやすいと思います。自転車で通っている生徒が多く、自転車置き場が狭いのが難点です。先生方がいつも自転車を揃えてくれました。
塾内の環境 塾長が超のつく綺麗好きなので、黒板も机もいすもきちんと整理整頓されていました。先生オススメの図書コーナーがあるのですが、そこが一番綺麗だと思います。
良いところや要望 入塾時よりかなり成績が伸びたと思います。理数はもともと苦手だったり、国語は大して勉強しなくても成績がわりと良かったり、英語は小学生の頃に英会話に通っていたりと、進学先の選択が本人の資質にあっていたのかな?とも思います。宿題が多いのでこなすのが大変と言っていましたが、家での学習が勉強を定着させると思いますので、結果的にはここが本人にもあっていたと思います。
スクール21谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かかりましたね。この辺の他の塾に比べて高目な料金なので、親としてはちょっとキツかったです。
講師 教科毎に、個々の苦手なところを把握してくれて、個別に合った指導と、授業後や時間外の時にもきちんと向き合って教えてくれて、とても親身になってくれる先生ばかりで素敵な塾でした。
カリキュラム 成績が上がる事が目的なのは当たり前なのですが、苦手な部分をどう苦手か、どう攻略するか、それぞれの子供の性格などを理解した上で、無理せず、寄り添って指導してくれて、志望校の基準以上までひきあげてくれた。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前ロータリーなので、遠くなく、街灯なども多くて、人目も多いので、治安的には悪く無いと思います。それに、入室退室の際には、カードをカードリーダーにかざす事により、親への自動配信で塾へ行ったか、帰途についたかがわかり、とても安心して通わせる事ができました。
塾内の環境 マンションの中なので、見た目狭いかと思ったのですが、手狭でも、スッキリした環境で、隣の授業など雑音もそんなに聞こえず、少数授業なので個々に目が届きやすい良い環境だと思います。
良いところや要望 料金については、難しいかと思いますが、夏期講習や冬季講習などの特別教室は除いて、日々の塾代がもう少し安価になれば、続けられたかなぁとかんじています。
その他気づいたこと、感じたこと 当時の谷塚教室の塾長さんには、塾に通っている時も、辞める際にも、これからの事や家庭学習の事など、親身になって考えてくれて、今でも親子ともにとても感謝しています。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金はないけど、結構テキストだいや維持費などが想っていたよりおかねがかか?
講師 先生方の一生懸命さを感じ、授業も楽しいらしい。お友達も多く雰囲気か良い
カリキュラム 不得意な所はわかるまで教えてくれて、苦手対策をしてくれるテスト前の対策もしてくれる
塾の周りの環境 駅前で賑やかだけど、回りが塾だらけで中高生が多い飲み屋が近くにない
塾内の環境 駅前なので外に出れば賑やかだけど、ビルの三階にあるので中にはいればシズかな環境
良いところや要望 今はまだ通い始めたばかりで、ケッカガでてないが、厳しいなりにわからない所などの改善は出来ている。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはわかりませんが、料金は特に高くもなく、平均的な料金設定だったと思います。
講師 若い先生が多かったので、授業中質問しやすかったようです。毎日膨大な量の学習内容を自宅で勉強していました。
カリキュラム 初めは偏差値が55くらいでしたが、最終的には偏差値が70近くになり、かなりいい高校に合格できました。それだけカリキュラムがよかったということだと思います。
塾の周りの環境 通うには申し分がなかったようです。
塾内の環境 エアコンが完備されており、夏でも冬でも快適な環境で勉強ができたようです。
良いところや要望 改善してほしいところは全くなく、子供が熱心に受験勉強ができてよかったと思います。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が安いと説明して、親もそれで決めたらしいが、安いのは授業料だけだと親が文句を言っていた。テキストとか講習の特訓とか、やけに授業料以外で高いお金を取られたらしい。塾に入る前にそういった説明がちゃんとなかったので、騙された気分、と。
講師 いい先生と良くない先生の差が激しい。いい先生はわかりやすい授業でタメになることを教えてくれるが、説明がわかりにくくて他の先生に質問しに行ったりしなければならない先生や、意味のない雑談ばかりで聞いているだけ無駄だと思うような先生もいた。
カリキュラム たくさん問題を解かされて、解き方を覚えただけだなと思う。確かに点数は取れるようになったし、偏差値も上がったが、それで頭が良くなったという感じは全然しなかった。高校に入って、自分はちゃんと理解してなかったんだなと実感し、勉強の仕方が悪かったのだと後悔した。
塾の周りの環境 駅前でマンションの下にあり、スーパーもコンビニも近くにあったので、危ないなという感じはなかったし、食事を用意するのには困らなかった。ただ、専用の駐輪場がなかったり、車を停める場所が近くになかったので、そこは不便。
塾内の環境 教室は狭いし冬でも暑い。もっと少ない人数で授業を受けたかった。廊下も物が床に置いてあったりして綺麗とは言えなかった。自習室はあると言われたけど、空き教室を自習室として使っているだけだったし、教室によっては隣りから授業をしている大きい声が聞こえて、落ち着いて自習ができる環境ではなかった。
良いところや要望 良かったのは、点数や偏差値が上がったこと。改善すべき点は、先生の差をなくすこと、教室をもっと広く使わせてほしいこと、静かな自習室を用意してほしいということ、かかるお金について塾に入る前にちゃんと説明してほしいということ。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校を無理に変えさせようとするのはやめてほしい。行きたい学校だから志望校にしているのに、今の成績ならもっと上が狙えると言われても困る。塾のために受験するのではないのだから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそれほど 高くはないと思いますが 教材費やテスト代など細かい物をたすと 意外と高くなります
講師 先生のお話がとてもたのしいようです。嫌がることなく通っています
カリキュラム 季節講習を受講して 本人が気に入りました。先生がみなさんお若いようで お兄さんお姉さんのような 感じもいいのかもしれまさん
塾の周りの環境 駅前で車での 送り迎えもしやすいです。とくに不便は感じません
塾内の環境 教室はきれいです。土足OKなので 上履きがいらず 面倒ではありません
良いところや要望 まだ入塾間もないので 個人面談などは していません。今後に期待したいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業ですが 先生が丁寧にみてくださるので 遅れることなくついていけています。
スクール21北本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。非常に満足できない。こんごは利用しないつもりだ。
講師 教材が多すぎて消化できないうちに、新しい教材を購入させられる。
カリキュラム とにかく、個人のレベルにあった教育ができていない。教材が多すぎ
塾の周りの環境 北本駅の比較的近くで自宅にも近く立地条件は問題なかった。心配なし
塾内の環境 教室の雰囲気、環境は問題ない。勉強できる雰囲気があり良かった。
良いところや要望 教材は多すぎるので、薄い教材を繰り返し学習させてほしい。個々人のレベルにあわせて。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高額な方ではないと思いますが、別料金もあり想定していた金額よりも多くかかりました。金額の説明は入塾時に受けました。
講師 まだ通い始めたばかりなので、良いか悪いかはまだわかりません。
カリキュラム 苦手なところを指導してくれると言っていたので期待しています。
塾の周りの環境 自宅から近くて送り迎えをしなくて済むのが助かります。同じ中学校の子が多いのでだらけてしまわないか心配でしたが、本人は安心していけるそうです。
塾内の環境 子供からはとくに問題ないと言っています。入口に自動販売機がありました。
良いところや要望 まだ入授受したばかりでよくわかりませんが、子供のやる気を引き出してくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自己流の勉強では苦手なものを避ける傾向だったので、まんべんなくかかわることができると思います。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてだったので、料金が高いのかどうかはよくわかりませんが、他の塾などに比べれば、さほど高くはなかったと思います。
講師 先生がたの多くが若くて質問しやすかったようです。理科社会は宿題が多かったようですが、英国数は授業でしっかり学習できたようです。
カリキュラム 初めは偏差値が64くらいの高校を目指していましたが、本人の頑張りもあって偏差値が70くらいの高校を目指せるようになり、コースも途中で上がりました。それだけしっかりした学習内容で、教材もよかったのだと思います。
塾の周りの環境 、通うには申し分がなかったようです。
塾内の環境 塾内はエアコンが完備されていて、夏でも冬でも快適な環境で勉強ができたようです。
良いところや要望 初めに目指していた高校よりも偏差値が高い高校に進路変更ができるくらいのカリキュラムだったので、子供も満足していたと思います。
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は平均だと思われます。期間講習などは別料金なので苦しいです。
講師 生徒の特長を把握している。対策を連絡してくれて助かりました。
カリキュラム 冬季講習や夏期講習などが充実している。補習なども有り助かります。
塾の周りの環境 駅前なので飲み屋があり少し怖いと思います。しかし近くに違う塾があるので真面目だと思う。
塾内の環境 ビル内なので防音はよいと思います。そとは駅前なので車などの騒音はあると思います。
良いところや要望 すべてにおいてよいと思われます。気付いたてんは見当たらない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21鶴瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 或る程度お金がかかるのは仕方がありません。しかし、季節ごとの特別カリキュラムなどを含めますと、かなり厳しい出費ではありました。
講師 若い先生が熱心に指導して下さったので、目標の設定などがしやすかった。
カリキュラム とにかく確実に理解できるまで徹底指導してくださったので、理解できないまま先に進むということがなかった。
塾の周りの環境 大きなスーパーの隣なので夜でも閑散とした感じにならないのはよいが、車で送り迎えするには少し不便で、送り迎えの車のちょっとした混雑が生じる。周辺住民からのクレームもあったようだ。
塾内の環境 雑音と言ったようなものはありません。自習室も勉強しやすい雰囲気でした。掃除なども行き届いていたと言ってよいと思います。
良いところや要望 やはり高校受験の情報を得るには塾に通うことが欠かせません。競争意識が多少なりとも生まれることもプラスだったと思います。
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足はしていません。しかし、他と比較しながら子供にあった内容がこの塾にあったので、決めたとしたいいようがありません
講師 関わりが少ないのでよくわからないですけど、難しい問題などわからない所を質問したときに親切丁寧に対応していただいた所です
カリキュラム 受験を意識しているのか内容が早く学校より大分先を進んで行っているので、とまどう所が多く学校と塾の両立が難しい所がありました
塾の周りの環境 駅前なので、交通や治安の問題もあるので、とても不安です。ですが、暗い中での帰りではないので、その点はなんとなく安心です。
塾内の環境 教室を開放してある日もあり、自習を行うのに都合がよい環境があると思います。塾内はほとんど見たことがないのでわかりません
良いところや要望 良かった点をあげるにはまだはやく評価したくともまだできません。今後の受験に関することがどのように対応してくださるのかを見極めてから考慮したいと思います
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の苦手なところを的確に指摘してくれた。話しはそこで終わらず、どうやったら苦手を克服出来るかを詳しく教えてくれる。
塾の周りの環境 東大宮駅から歩いて2,3分の立地のため、利便性がとても良い。塾の前の通りは交通量は多いが道幅が広く、車での送迎がし易い。
良いところや要望 苦手を克服するため、遠回りではあるが基礎からコツコツと子供に寄り添い指導してくれる。勉強嫌いの我が子も「塾を休みたい」と言ったことがないことから、塾の良さを実感出来る。講師に対する信頼度が高いようです。
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一ヶ月分としては、他の塾より少しだけ高いと感じました。他にテキスト代が思いのほか高かったので、びっくりしました。
講師 質問をすればすぐに答えてくれたり、授業もわかりやすく、楽しいようで、熱心さが子供にも伝わっているようです。
カリキュラム 通常より少し難しい問題にもチャレンジさしてもらえるところや、理科社会も試験前にフォローしてもらえるので、助かります。
塾の周りの環境 大きい道を通らないと暗く、裏道には公園もあるので少し暗い感じで、塾が終わる時間は遅いので、少し心配です。
塾内の環境 外観はそんなに古くは感じないのですが、2階や3階に行くと、私には古く感じますが、子供は特に気にしてないようです。机やイスも古く感じます。
良いところや要望 学校とは違って、どんどん進んでいくので、子供にとって楽しいようで、やる気が出ているようにかんじています。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の進学塾と比べると良心的な料金だと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がいい。ただ、自転車で通う場合は塾専用の駐輪がないので、有料の駐輪場を使わないで店の前などに止めると撤去される可能性あり。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談の機会が多く、親身になって相談に乗ってくれる。入試のデータや各高校の合格点・偏差値の詳細なプリントを沢山配布して貰えるので参考になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ