- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (926件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21草加松原本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の学年が上がると、自動的に理科や社会が入ってくる。その分金額も上がる。
講師 補修授業の時、講師がついていてくれない。分からない所があった場合だけ、先生に聞きに行く体制
カリキュラム テスト前対策。週末の長時間体制で家に帰ってから、覚えるテスト勉強をする時間がない。長いだけで集中していない
塾の周りの環境 目の前に大きな道路、また近くにディズカウントストアや飲食店があり路駐がおおい
塾内の環境 塾の中はとてもきれいで整頓されていました。目の前が道路なので多少の雑音は仕方ない
良いところや要望 人数が多いため全員に目が行き届いていない。
その他気づいたこと、感じたこと いい先生もいれば合わない先生もいる。若い先生よりやはり経験のおおい年配の先生は丁寧に指導してくれていた
スクール21草加松原本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月引き落としの前に明細が発行されるのでわかりやすい。他の塾は知らないので比較出来ませんが、特に高すぎると感じないので納得できる金額設定だと思う。
講師 授業の公開はしていないので講師の良し悪しは子供の意見に頼るしかなくわからないですが、三者面談で中学校にはない情報を提示してくれとても参考になった。夏休み中の拘束時間が長かったのでイヤでも学習時間の確保ができ、確実に偏差値が上がった。
カリキュラム 通常の夏期講習の他に北辰テスト対策を受講できたので、子供の自信がついたと思う。
塾の周りの環境 自宅から一番近い塾で、徒歩4分ほど。塾の往復の間にコンビニや遊び場など誘惑が無い。繁華街とも離れているから安心。
塾内の環境 教室には一度しか入ったことがないが、明るく清潔、無駄なものはなくシンプル。勉強に集中できる環境だと思った。
良いところや要望 良いところは入退時にメール配信されるので安心できる。先生が子供一人一人のことをよく見てわかってくれているので、もっと早い学年から利用すればよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅ではダラけてしまうタイプの子にとっては、必然的に長時間面倒を見てくれる塾で良かったと感じます。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の時通っていた、1対1の国語個別指導塾(体系的なテキストは気に入ってましたがとても高額)に比べれば、3教科で同じ位のレベルの友達と励まし競い合いながらの集団授業としては適正価格だと感じます。ただ、夏期講習代や、クラスのレベルや学年が上がるにつれ、特に受験前になるとお盆や正月特訓もっとお金が夏期かるのだろうなと覚悟してうたあります。
講師 保護者である私が講師の先生と直接お話したことあるのは、中学1年生の1学期中に行われた「保護者会」でした。塾で使用しているテキストの一部を配布され実際に解いてみることで、最近の英語ではリスニングからの書き取り力が求められていることがわかりました。最近の高校入試制度の動向について、塾長さんがわかりやすく説明して下さって良かったです。普段の授業は部活後なので疲れており難しいながらも楽しいらしく、授業のない日もよく自習室に通っています。私の仕事の帰宅が遅く、留守電に「最近のお子さんの様子を伝えたい。特に問題があるわけではなく様子を報告したくて」というお電話を頂いたことがあり、面倒見が良いと感じました。夏休みの宿題「職業調べ」で先生方にインタビューした時、お忙しい中でも丁寧に答えて下さり、クラス代表発表者候補の一人として選ばれたようです。
カリキュラム 中1の時点では、上位を目指すVコース、基礎固め~標準のSP1・SP2コースがあります。我が子はSPコースのクラスで、テキストには基礎固めしつつも応用複合問題があり、「難しい。わからない。」と苦戦しながら取り組んでいます。普段は国数英の3科目ですが、定期テスト前は土曜日に学校・学年別に理・社の対策もやって下さるのでありがたいです。長期休みの講習は、部活が終わる遅い時間帯スタートなので、たまに大会やコンクール等で遅刻や欠席せざるをえない日もありますが、基本的に厳しくて大変と言われる部活と塾の両立もなんとか出来そうです。
塾の周りの環境 大宮駅西口からとても近く、そごうの裏手にあり、自宅から徒歩で通える距離で助かっています。子どもの話によると、地元の公立中でも少し離れたところから自転車やバスを利用して通塾するお子さんもいて、夜遅くなると迎えを待つ保護者の方々の車も見かけるようです。近くにコンビニやファーストフード店はありますが、一度入塾カードを通すと、授業や講習が終わり帰宅する時間までは一時的に買い出しには出られないようです。
塾内の環境 受付の職員室はカウンター内は忙しそうながらも、脇の応対テーブルにて色々説明を受けることが出来ました。教室内は入塾してから「保護者会」の行われた大教室にしか入ったことがないので、大きな黒板で見やすそうだなと感じた位で、特に雑多な印象もなく、勉強に集中しやすそうでした。
良いところや要望 「埼玉で公立高校に強いのはスクール21」という評判が決め手で体験授業を受けてから入塾しました。月例テストの細やかな分析やフォロー問題に感心しているので、あとは我が子がどれだけ定着させられるかの問題です。定期的に保護者会があるようなので、高校入試制度の動向についても今後情報入手できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は子どもが自分から質問に行けば丁寧に教えて下さるようで、仲の良い友だちもいて、授業だけでなく休み時間も楽しいようです。子どもは学校、部活、塾の両立がとても大変そうで睡眠不足が心配ですが、心も体も成績もこれからの伸びに期待します。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加え、前期、後期の料金もかかります。そのほか、対策勉強などなど多少高いと思います
講師 塾長の話しも面白い。先生達もとても熱心。授業以外で分からないところなど教えてくれる。
カリキュラム 中学校の勉強だけでは補えない勉強が出来た。北辰対策や、公立合格に目指してのカリキュラムがあり、心強かった。
塾の周りの環境 家から徒歩数分ととても近かった駅前通りなのでとても明るく安全
塾内の環境 教室は冷暖房完備で明るい。外の車の音なども気にならない。掃除も行き届いていて綺麗
良いところや要望 私立高校を招いての、アリーナでの大きな説明会などとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達がとても親身に教えてくれたと思います。塾内での競争などが子どもには良い刺激になって成績も伸びました。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。でもガッツリやって成果が出るとしたら、だとうなのかなと思います。
講師 定期テスト後の面談では的確なアドバイスを頂けるし、親身になって考えて下さるので、とても良かったです。子供は、先生がコロコロ変わるし、先生によってやり方が変わるからやりづらいと言っています。
カリキュラム 教材に関しては、定期テスト対策をもっと充実させてもらいたいみたいです。季節ごとの講習は正直厳しいスケジュールだと感じます。常に休むとその分の補講があり、助かる反面、補講がたまると大変そうです。相当やる気がないと付いていくのが大変そうです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、電車は通いやすいです。周りにコンビニがあり明るく、治安は悪くありません。塾もたくさんあるので、夜帰りが遅くなっても同じくらいの年代の学生さん達かいて安心します。
塾内の環境 教室内は広くはないがキレイにされています。自習スペースはあるが、人が出入りする場所で全く集中できないと言っています。自由に借りられる教材もあり、助かります。
良いところや要望 先生と仲が良くて、相談もしやすい環境で良いと思います。確実に分かりきるまで何度もやり直しをさせるので、力は付くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会や面談を頻繁にやってくださり、高校受験に向けての大切なことも教えてもらえるので自覚が出るのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べても高くはないと思う。特訓などがあるので、費用は思っているよりかかると思う。他の塾も同じなのかも。
講師 いまいちな講師がいたので(特定の子だけに怒ったりする)残念だった。他の講師は良かった。
カリキュラム 教材などはいいと思う。クラス別に指導もあり、目標が明確である。
塾の周りの環境 駅前にないので、寄り道もせず自宅に帰ってくる、親としてしては安心。
塾内の環境 整頓されており、建物自体は綺麗ではないが、学習する場として問題ない。
良いところや要望 子供についての事は親に連絡が密に入るのでいいかなと思う。宿題をやっていない、復習ができていないなどなど。
その他気づいたこと、感じたこと 質問など話しやすい先生が多いので、子供も言いやすい感じであった。親も聞きやすい雰囲気でよかった。
スクール21北浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生だったこともあり、料金は非常にやすかったので、助かっていました。
講師 先生が親身になって、子供自身のことをよくみていてくれたように思います。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて、スモールステップで丁寧に復讐にも力を入れていた。
塾の周りの環境 治安もとくにもんだいないが、あえて言えば、エレベーターはやはりこわいです。
塾内の環境 自習室を含め、うるさいなどという話は子供からは聞かなかったです。
良いところや要望 個人的によく見てくれているし、学習の進めたも丁寧だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的゜に問題や宿題の量がすくなかったのが残念です。後はとてもよかったです。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計にも妥当だと思いました。適度に月謝の効果はあるので通わせて良かったと思いました。
講師 明るく優しい指導が生徒に良い影響を与えていて勉強のやる気と自主性を伸ばしてくれます。
カリキュラム 自主性を中心とした内容が高い定着力に生かされていると感じました。進学だけではなく基礎も前向きにとらえられている印象がありました。
塾の周りの環境 安心安全な環境は通学の行きやすさに比例していました。周辺は学習に最適な場所だと思いました。
塾内の環境 静かに指導を受けていて友人もいるみたいで楽しく学べています。自主性の効果はあると思いました。
良いところや要望 やはり、自主性の尊重と自分から解決する能力の向上を意識させる指導方法は大事だと思いました。教わる受け身形式ではない思考の改革も素晴らしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特には問題ないと思いました。気付いた点もないので十分な効果はあると思いました。
スクール21戸田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高いようでしたが、カリキュラムもしっかりしていたし、総合的に見て満足しています。
講師 子どもの性格なども考慮しつつ指導して下さったと思います。しかし講師によって能力の差があったと思います。
カリキュラム 定期テストではわかるまで指導して頂いていたようです。冬期講習では元旦しか休みがなく、目標達成への意気込みが塾全体で感じられたと思います。
塾の周りの環境 自宅に近い場所だったので安心して通わせていました。遅刻をするとすぐ電話があり、信頼していました。
塾内の環境 壁が薄いのでお隣の教室の声が聞こえるそうです。が特に気になる感じではなかったようです。
良いところや要望 面倒見が良かったです。塾以外の日も自習室に学習しに通い、わからない所は空いている講師の方に教えてもらっていました。
スクール21草加松原本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じだと思うけどやはり高く感じる仕方ないけど。
講師 先生は毎回質問に丁寧に答えてくれる質問をしやすい環境はありがたい本人はなかなか前に出られないタイプなので
カリキュラム 子供に合わせての組み方をしてくれる本人がわかりやすいテキストなので
塾の周りの環境 交通は自転車でしか行けないし大きな道路沿いで道は暗いし交通量が多いので危ない
塾内の環境 教室内は見学でしか見たことないので普段はわからない明るくてきれいだとは思う
良いところや要望 きちんとわこるまで教えてくれるところは満足してます。逆にそれがないと困る
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが本人がなんだかんだで通っているのでよいのではないでしょうか
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習ごとに授業料やテキスト代がかかりますが、わかりやすい料金設定だと思います。
講師 楽しい先生たちで、楽しく通えています。質問もしやすく熱心に指導してくれているようです。
カリキュラム 定期テスト対策は学校別にカリキュラムを組んであるので、範囲が違う学校でも対応してくれています。
塾の周りの環境 駅から近く、目の前が駐輪場なので、安心です。人通りの多い大通りに近く、夜も安心です。
塾内の環境 自習出来るスペースが、先生方の目の届く範囲で、死角が無いので、すぐに質問出来るようです。
良いところや要望 定期テスト前の対策授業を学校別に行う点がとても良かったです。自習を毎日のように行って、先生方の目の届くところで学習出来るところが良いと思います。
スクール21北本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一生懸命教えてくれているとは思いますが、やや値段が高いのではないかと思います。
講師 子供の学力レベルに合わせたクラス分けだったので、周りも同じ学力だから、学力に応じた内容で教えてくれたのが良かったと思います。
カリキュラム 目指している高校のレベルに合わせた教材を使っているので、安心してお願いできました。
塾の周りの環境 駅の周辺なので夜でも人の目があるような感じでした。コンビニが近くにあるのも良かったです。
塾内の環境 勉強しやすい環境にあったと思います。比較的、教室も綺麗でした。
良いところや要望 勉強レベルのクラス分けで勉強できるのはとても効率が良いと思います。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金、教材費、授業料を考えるとすごく、高くかんじます。また講習等は別料金がかかるので戸手も、こうがくにかんじました
講師 講師の先生は、みなさんとても対応がよかったとおもいます。短い期間の利用でしたが通わせてよかったたとおもっております。
カリキュラム 春夏秋の長期休みの間の講習、生徒の目的に合わせたコース方針で、基礎から学び苦手分野など知れたことがよかったです。
塾の周りの環境 交通の便は、近くだったので徒歩等で通塾してました。ただ自転車がすごく、大量に置かれるので早めにきて早めに帰る子の自転車が遅い時間帯の生徒の自転車に埋もれてしまい自転車だすのに一苦労してしまうといってました。
塾内の環境 線路が近いせいか、少し雑音があったとおもいます。自習室は、規模が小さめのせいか席数は少なめにかんじました
良いところや要望 良いところ、伸ばしたいところ、苦手なところは講師のかたはがテストでおっしゃってくれたのはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は、高額だと。でも、学習するというか自分なりの勉強の仕方を見つけたようなのでよかったとおもいます。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもさほど高くなく、先生も熱心だったのでそんなに高いとは感じなかった
講師 受験校を決めきれなかった際や、勉強に行き詰った際に、個別相談など真摯に対応して頂いた。
カリキュラム 受験校に迷った際や勉強に行き詰った際に真摯に対応していただいた。
塾の周りの環境 家からも近く、自転車で行ける範囲で、無理なく通い続けることができた
塾内の環境 自習室もあり、夏休み中は午前中から午後まで使え、学力向上に役立った。
良いところや要望 学校の友達が多く、レベル別にクラスがあり、定期試験など、指導がよかった
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅に近いのは良いと思います。
我が家は車で送り迎えすることが多かったので、駐車場がないのが不便でした。
安全面では特に不安は感じられませんでした。
良いところや要望 授業中、他の生徒さんがお話しされて集中できないなど、子供から不満が出た旨をご相談した際、即座に対応していただき良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 滑り止めの学校は不合格でしたので、一時はどうなることかと大変心配しましたが、最後は志望校に合格させて頂き、心から感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところも聞きやすいです
ただ科目によっては子供たちが苦手な先生はいるようです。
カリキュラム 定期テスト前の対策がいいです
土日も教室を開けてくれます。
悪かった点はまだ分かりません。
塾内の環境 仲の良い学校の友達がいますが、勉強にみんな熱心なようでいい影響を受けています。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気も良く、学べる環境にあるようなのでよかったです。子供のインスピレーションで即決でした。
スクール21八潮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はしていませんが、大手と比べるとかなりリーズナブルなのではないかと思います。補習もあったりしますが、追加料金はかからないので、とても安心しました。
講師 先生はいろいろ変わるようです。どの先生も熱心で、授業も楽しいようで、毎週楽しく通塾しています。
カリキュラム ある程度レベルの高い授業が受けられると思います。季節講習も、毎日びっしり入っていたので、成績がぐんと伸びました。
塾の周りの環境 家から塾がとても近いので、子供にとってはとても通いやすい塾です。自転車や車で通っていますが、駐車場が少ないので、そこが難点です。
塾内の環境 大小さまざまな教室がたくさんあるようです。シンプルで、清潔に保たれているように感じました。
良いところや要望 レベルが高いので、子供は苦労していましたが、教室は少人数なので、分かるまで質問できますし、説明していただけますし、とても満足しています。先生、生徒とも仲が良いみたいで、子供が楽しく通っているので、とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の時は追加の補修が毎週受けられましたし、学習以外の事も話したりできるようで、子供が楽しく通っています。受験についても、情報誌をたくさんいただけて、とても助かっています。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い月もありますが、長期休業の講習以外はそんなに高くないと思います。人によって、基準は異なりますが個別より、団体授業の方が少し安くなっているとおもいます。どの塾も進学塾なら同じくらいの値段だと思います。
講師 みんなやさしくて、おもしろいです。また、授業も楽しく、分かりやすいです。特に春日部から来た今年から副塾長の先生は、生徒思いでかなり分かりやすいです。テストなどの振り返りをしっかり行わせて点数アップに貢献してくれます。
カリキュラム 特徴は、教材が多いです。iワークでは20冊くらいのテキストが配られます。夏期講習や学期ごとにテキストが変わり、ひとつひとつがとても分かりやすくまとまっています。スクール専用のテキストで充実しています。テスト前などはそれに沿った指導をしてくれます。
塾の周りの環境 南越は子供にはよくない場所が多々あると思います。駅近なので人も多く、車で迎えに来ている人が多いので少し通りにくい道路もあります。また、裏は暗くて少しこわいです。しかし、電車で行けるので便利です。街灯が少ないので少し不安です。
塾内の環境 生徒や授業の先生によって異なりますが、にぎやかです。特に、国語はかなりにぎやかだと思います。少し注意されることが多いと思います。数学はとても静かです。みんな休み時間は自由です。スマホをいじっている人がほとんどです。
良いところや要望 先生たちがとても熱心です。特に、理科の先生は今年の受験にでるものを全て言い当てたそうです。生徒のノート作りや、テストなども丁寧に直してくれて、解説なども分かりやすいです。私はその先生になってから、理科が得意になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も再テストなどがあり、補講などもしてくれるので分からないところをそのままにせず、その日のうちに理解することができます。どの教科もわかりやすくて、丁寧です。若い先生も生徒のために頑張ってくれていると思います。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業料以外にも、テキスト代など別途料金かかります。とくに、夏期講座、冬期講習などはまた別途テキスト代がかかるため、高く思います。
講師 子供の話を丁寧にきいてくださる、熱心な先生が多いです。質問しやすい雰囲気や、こどもとの距離感が良いと思います。
カリキュラム 定期テスト対策として、追加の講義もありました。はもちろんのこと、応用問題をじっくり解いたり、バランスよく指導してくれました。
塾の周りの環境 周りは、ショッピングセンターもあり、住宅街なので、さほど暗さも気になりません。最寄り駅は遠いですが、家から近いため、問題なく徒歩で通っていました。
塾内の環境 教室内の各部屋は、あまり広くありません。そのためか、熱気で常に暑いように感じました。自習室も常に用意されています。
良いところや要望 子供の気持ちに寄り添ってくれる塾です。各種、事務手続きなどが、スムーズにいかないこともありましたが、先生がたの熱気なおもいは、子供も親も有り難く思います。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通うママさんに聞いてみるとここは少しお高いみたいですがしょうがないかなと。ただレクリエーション費はちょっと高すぎると思います。
講師 田代先生はとても面倒見がよく生徒から人気でうちの子もすごく慕ってました。宿題もちょうど良い量で負担にならず続けられました。
カリキュラム 三教科コースでしたが国語がいまいち分かりにくいとうちの子は言ってましたがほかの教科は分かりやすくやりがいがあると言ってました。
塾の周りの環境 ほとんどが自転車でかよっているので駐輪場はゴチャゴチャでした。あとパンクしてたりいたずらされてた事があったのであまりいい環境ではなかったです。
塾内の環境 教室は特にあたらしくはないですが汚いという感じではでいです。ちょっと薄暗いのでもうちょっと明るくしてもいいと思います。
良いところや要望 先生がみんなフレンドリーで話しやすいみたいで毎回通塾が楽しいと言っていましたので良かったです。ただ駐輪場をもう少し改善して貰いたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の頃はまだ馴染めなくてやめたいと言っていた子が先生方のおかげで通塾が楽しくなり成績も上がっていきました。おすすめですよ
お住まいの地域にある教室を選ぶ