- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21西川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はまあまあだと思う。夏期講習にもお金がかかり負担が大きい。
講師 面倒見の良い教師が揃っているお陰で相談がしやすい環境にあり生徒本意で教えてくれている。
カリキュラム ある程度決められたカリキュラム通りに進行してくれ不得意部分をしっかりサポートしてくれる。
塾の周りの環境 夜くらい中自転車で通っている。連絡手段としてスマートフォンを持たせる。
塾内の環境 教室が比較的狭いのが難点であるが、身近感があり集中して勉強できる。
良いところや要望 何かあれば塾側から連絡をくれるし説明も分かりやすい。特に求めることはない。
スクール21北越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生によって教え方の良い悪いがあるようで、非常にわかりやすい先生もいれば、声が小さくて何を言っているかわからないような先生もいる
カリキュラム テストは合格するまで何度も再テストがあるため、定着しやすいところが良い。
塾内の環境 授業中は誰も話したりせず、先生の話をしっかり聞ける環境のようで、とても集中できるとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が、かなり真剣に子供を見てくださっていて、前よりも圧倒的に勉強時間が増え、学力が上がったと思います。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高くも安くもなく、平均的な学習塾の相場とほぼ変わらないと思います。
講師 個人に応じた対応をしてくれるので、勉強の不得手な子供でも、学習するようになった。
塾の周りの環境 住宅地にあり、日頃通っている学校も近かったため、特に不安はなかった
塾内の環境 生徒の成績に応じて、個別対応に応じることができる環境が良かったと思います。
良いところや要望 できの悪い子供が、受検を控えて慌てて加入した塾でも、最低限のやる気は出させてくれて、効果はあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 必要性に迫られていたせいもあるかもしれませんが、子供が塾に行くことを嫌がることがなかったことは、良いことだと思います。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。質をあげるのは、困難なので集客には値下げが必要
講師 単なる勉強の授業だけではなく、モチベーションを如何に向上させりかを指導してくれるてころ。
カリキュラム カリキュラムはよいものの、もっと宿題が体系的に出題されそのフォローがきっちりされているとなお、よし。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているため人通りが多いことは、安心につながる。
塾内の環境 多生の騒音はあるものの気にならないレベル
良いところや要望 もっと宿題量を増やし、その必要性を説明した上で、やらせていってほしい。
スクール21谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格などをよく読み取ってくれている。
苦手だった箇所を空いた時間にも教えて下さったり、夏期講習の間に克服出来た事も多かった。
カリキュラム 常に勉強をしていないとついていけない環境があるようで、それが本人には合っていたようです。
塾内の環境 普段は静かな環境で勉強しやすいが、小学生の出入りがあると騒がしいと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出せるようになった場所なので、総合的には満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21西川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い講師が多く、活気があるようです。面倒見も良いように思います。
カリキュラム 基本をしっかり身に着けられるようなカリキュラムだと思います。成績別クラスなので、子供のレベルに合ったクラスで勉強できるのが良いと思います。
塾内の環境 授業時間外でも自習室が使えるのがありがたいです。今は夏休みですが、夏期講習の他に毎日自習室で勉強しており毎日9時間位塾で過ごしています。
また、IDカードで塾に来た時間と帰る時間を管理しており、親の携帯メールに即時送信されるサービスが何気に便利です。うちの子は前の塾では遅刻魔でしたが、今のところは真面目に通っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はキツイと言いながらも真面目に通っているようで、よかったと思います。次の北辰が楽しみです。このまま真面目に取り組んで、受験を突破できればと思っています。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなとおもいます。 夏期講習は長時間、休みもほとんどなく指導してくれるのでありがたい。もう少し安いと家計も助かります。
講師 集団塾なのに細かく個人をフォローしてくれている。 親への報告もきちんとされている
カリキュラム プリントや教材でやり切れていない部分が多く、これでよいのか 不安を感じる。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で近くにコンビニもあるので明るく・家からも比較的近くかよいやすい
塾内の環境 建物自体は古そうだが環境は良いと思う。 自習室を毎日訪れるこもいるようで環境は良いのだなとおもう
良いところや要望 塾長はじめ先生方が一生懸命希望校へサポートしてくれるので本人も頑張ってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生ですが塾は楽しく休まず行きたいようなので本人に合っていたのかなと思う
スクール21草加松原本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団指導の塾の相場では高いです。夏期講習、冬期講習は高かったです。テキスト代、テスト代、授業料、維持費、それぞれが高いです。
講師 年齢の近い講師が多く、授業の合間の会話が楽しかったです。ベテラン講師が少数いました。蓄積したデータをもとに細やかな指導をいただきました。成績が向上するように配慮いただきました。
カリキュラム 中堅の高校への進学へ向けての授業を受けられるよう、静かなクラスへ配置してもらいました。成績が下がらないように授業に集中できたと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していました。検定試験の会場としても使われている教室ですが、試験当日は地元の祭りの日と重なります。騒音がすごくて試験を受けられるような環境とは言えませんでした。他の試験会場と同じように試験を受けられるような配慮が感じられませんでした。
塾内の環境 教室は大きい教室もありました。受験生が使う教室は定員オーバーでした。とても狭かったです。
良いところや要望 入塾、退塾の時点で保護者宛のメールが配信されます。避難訓練が定期的に行われます。安全な避難が出来るように練習をさせてもらいました。授業中に地震が起きたときは、実際に避難したことがあります。講師の誘導が的確でした。生徒を丁寧に、かつ優先的に避難誘導してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 他のクラスの授業がうるさかったです。特に偏差値が中堅以下のクラスの騒音がうるさかったです。授業料を払っていても、静かな環境で学べたか?というと不満が残ります。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこもほぼ同じ。高くもない。安くもない。講習の別料金も無理強いがない。
講師 優秀どころではない感じ。自習的な教育が主。
カリキュラム 教材は普通。復習中心を期待した。復習はあるが自習的なもの。指導は少ない。
塾の周りの環境 駅近。バス停も近い。道路が明るく人通りは多い。
塾内の環境 教室は駅近のため狭い。自習室も狭い。入学テストも環境が良くない。
良いところや要望 登下校がメールで連絡が来るのが安心した。もっと小テストや確認テストで追い込んで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みでも授業の予習が多く復習が少ない。授業の予習入らないのでわからない所を徹底的に繰り返して欲しかった。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いもののこれで成績が上がれば、背に腹は代えられないので、しょうがない
講師 先生が熱心であり、適度な宿題もありそのフォローもしっかりしてそうなところ
カリキュラム 夏季講習では、朝から晩までみっちりとやってくれているところ。
塾の周りの環境 駅から近い、ということは人通りが多くあかるいので、安心できる。
塾内の環境 大通りに面しているもののそんなにうるさくない。また、講義がなくても自習室があり便利。
良いところや要望 先生が熱心であり、本人のやる気をなんとか、ひきだそうとしているところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21幸手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は先生の教え方、話し方が楽しいと言っている。必要であればワンツーマンで補講もしてくれるので親としては本当に有難い。
カリキュラム 苦手な単元を洗い出してくれて、先生がワンツーマンで補講をしてくれる。
塾内の環境 塾に入った時、帰る時、親にメールでお知らせがくるので安心。自習室はいつでも使えるようなので、上手く活用して成績向上につなげて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行くことに抵抗があった子だが、今では塾に行って良かったと言っている。勉強のコツ、テストで点がとれるコツを教えてもらえて自分なりに手応えがあるのか楽しい様子。塾に行った時、帰る時、毎回先生が元気良く出迎えてくれて、気持ちいいと言っている。積極的な子ではないが、分からない所はどんどん先生に聞いて、勉強が楽しくなってくれることを願っている。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも高いのでなんとも言えない気もする。通常の授業料金に夏期講習などが重なる夏休みなどは金額がかなりアップされるので親としてはかなり負担と思われる。
講師 面倒見が良いと思う。 進学実績のあるカリキュラムをしっかりと行ってくれていると思う。
カリキュラム 教材をしっかりと子どもに対応した内容でやっていると思う。定期テストでは予想問題などを作成してもらい苦手分野の問題もしっかり作ってもらえていると思う。
塾の周りの環境 交通の便が良い。最寄り駅から5分という立地条件も良いと思うが駅から塾までの道が比較的くらいのでそこは心配だとも思われる。
塾内の環境 自習スペースが別館にあるというのがちょっと残念。できれば同じ施設の中で整えてもらえると良いと思う。
良いところや要望 塾の講師は皆さんとても生徒思いかつ熱心な方ばかりなので安心して子供を教室に通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと やすんだときの代行授業をしてもらえるとうれしいが、個別ではないので難しいところですね。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長しか存じませんが、しっかり見て下さっている感じがします。
悪かった点は優しすぎるのかな、と思う点です。
カリキュラム 小テストがあり、間違った問題はその日のうちに再テストをし、満点取れるまで帰れない点は評価します。
夏季講習の一日に宿題をする日が設けられていたのは、もったいない感じがします。
塾内の環境 自習室が使える点は良かったと思います。
教室が賑やかで、勉強に集中しているか不安です。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコース別で違いますが、安めです。兄弟で通っている場合は割引があります。
講師 進路については親身となって相談してくれる。学力別にクラス分けされている為、レベルに合わせた対応をしてくれる。
カリキュラム 学力ごとにクラス分けされている為、それに応じた教材が用意されている。
塾の周りの環境 駅前にあるため交通の便は便利です。駐輪場も確保されており、止めづらい事もありません。
塾内の環境 自習室があり、自由に使用する事ができ、静かに過ごす事ができる。
良いところや要望 やる気がない子には、もう少し厳しく接してもいいのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 埼玉県の公立を目指すにはおすすめです。もちろん私立向けのコースもある為、広く受け入れてくれます。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は半分無料ではありましたが、特別講座があり、息子は希望したので受けましたが、お値段は高いなと感じました。
講師 息子が講師の先生がわかりやすくて楽しいと話しているからです。
カリキュラム 息子がどこから受験勉強を手を付けて良いかわからない状態でしたので、テキストをやっていけば合格につながっていくような気がしているからです
塾の周りの環境 駅には近いですが、繁華街に入る手前であるので、自転車でも行きやすいです。
塾内の環境 繁華街の中には無いので、比較的静かな環境で集中できると聞いています。
良いところや要望 室長先生をはじめ、先生方が大変熱心でわかるまで教えてくださいます。息子も毎日、塾のテキストを何かしら広げて勉強を頑張っています。塾へ行きはじめてから受験モードにスイッチが入り、親としては安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、親への何かしらのフォローが欲しいですが、今のところ本人のやる気わかんじているので満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めではあるが、子供のレベルに合わせて指導してくれるのでその部分は良い。
講師 子供の友達のいる前で子供の偏差値について具体的な数字を言って指導していたことがあり、プライバシーの侵害だった。
カリキュラム 教材は割と豊富に揃っていると思う。子供のレベルに合わせて指導している点は良い。
塾の周りの環境 駅の近くにあるため、交通の便は良い。終わる時間が遅いので心配てまはあるが、講師が外まで見てくれている部分は良い。
塾内の環境 雑音等は特に気にならないよう。設備も比較的良いので、特に問題はないように思える。
良いところや要望 レベル別にクラスが分かれている。面談等もやってくれるので子供の状況がわかる。
スクール21鶴瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:厳しい面もあるが、わかりやすい。
悪い点:子どもによって、態度が違う講師がいる。
カリキュラム 良い点:予習の授業内容なので、学校の授業に余裕が出来る。
悪い点:学校の授業より、内容が難しいので、初め塾の授業についていくのが大変だった。
塾内の環境 良い点:明るく、清潔な感じがある。
悪い点:塾を出た帰り道が少し暗い。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っている。塾のテストで良い点が取りたくて、家で勉強するようになった。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めの入塾テストの結果連絡を戴いた時にとてもきめ細かい指導をして下さり、信頼出来ると思いました。
カリキュラム カリキュラムについてはプロが設定している内容ですので、保護者としてはそれがベストなのだろうと思っております。
塾内の環境 授業が始まる前もなかなか活気がある雰囲気で良いのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方々の対応は丁寧で、とても感じが良いと思います。ただ1つ、自転車の駐輪場がない点だけは、不満ですね。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ受講して1週間の上、夏期講習は通常授業とは別の講師の方が対応するようなので、把握できてはいないのですが、本人は分かりやすく丁寧に教えてくれると言っていました。
カリキュラム 説明を受けた際、学年ごとの学習内容や夏期講習の内容を具体的に表記されたものを渡され、しっかりとしたカリキュラムを組まれていると感じました。
塾内の環境 狭いと思います。
子どもいわく、受講中はクーラーも適温で効かせてもらえ、他の教室の声はあまり聞こえないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストで子どもの評価が的確であったこと、入塾後の流れや子どもへの接し方など具体的な話やアドバイスをしてくださったので、あんしんしてこちらにお任せしてみようと思いました。
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、説明会がわかりやすかったです。
悪かった点は、入塾テストの結果を今日中に連絡をしてくれると話していたが、連絡がなく、次の日にこちらから連絡しました。
カリキュラム 良かった点は、13時から18時で食事をはさまないのがいいと思いました。悪かった点は、特にないです。
塾内の環境 良かった点は、自習室があるところとトイレがきれいなところです。悪かった点は、エアコンがききすぎて、寒い時があるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習前に苦手なところをテストして見直ししてくれたり、生徒が選べる特別講座があったりと生徒のやる気をおこさせてくれる塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ