- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,866件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「静岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘に合う塾を選べたと思う
講師 ・親身になって話を聞いてくれた。
娘には、どんなことが必要で、それに対する勉強方法を的確に教えてくれた。
カリキュラム まだこれからですが、しっかりしてると感じた。
娘には合っていると思うので期待したいと思う。
塾の周りの環境 商業施設も多く、場所もわかりやすいため、通いやすいと感じました。
塾内の環境 静かな環境の中で、学ぶことが出来るので良いと思います。それそれが集中して勉強に取り組めると思う。
個別教室のトライ島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思っていたため、そこまでビックリしなかったが、やはり高めです。勉強の場所としての使用も出来るため、週1とテスト時期に増やす事で対応するつもりです。
講師 子供が色々教えて貰えると楽しく通っています。通いだし、最初のテストでは20点アップ(50点満点)し、合ってるのかなと感じました。
カリキュラム 苦手な科目をまずはやって、得意な科目はタブレットでの教育と宿題です。タブレットは授業の進みに合わせて出来るようで、各学校にあった内容が出来るのが良いと行ってました。
塾の周りの環境 駅が近く、交番もあるため治安は良いと思います。駐車場も数台ならあり、迎えで道が混むことはないです。
塾内の環境 多少周りに人がいる環境での勉強が良いとも言っており、確かにテストでも1人でやることは無いなと思って納得。
良いところや要望 その日に勉強したことは、復習して確認までが授業のワンセットで、自分の子には合ってるのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長話し方や、取り組みの仕方を聞いて良いなと感じました。お試しで1番良かったとの事です。
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はマンツーマンなので、2:1に比べると高い感じがあります。ただ、本人次第で5教科進めることも可能。
別購入のテキストが無く、教科書等塾のプリントや、AIの苦手診断でタブレット学習が出来るのが良いと思う。
講師 まだ昨日無料体験授業を受講したばかりで、かなりやる気にさせていただいて、誉めて伸ばしてもらえそうな感じを受けました。
カリキュラム 息子の話に、正面から受け止めてしっかりと話を膨らめて、どんどん自分の意見を話させていただいて、初めて聞く内容だったり、見るからに自信を持って話に集中しているのが今まで見たことのない姿でした。期待が持てた。
塾の周りの環境
交通量の多い交差点に位置している点のみ心配です。
塾内の環境 自習室の拡張されたお部屋は、集中出来るでしょうが、少し雰囲気が薄暗い感じをうけました。
個人の集中に特化した机の配置で良い。周りの声が筒抜けです。
良いところや要望 生徒のやる気を高めてくれる声かけ、生徒にどんどん言わせる授業のようですね。相性のいい先生に早く会えるといいんですが。
個別教室のトライ静岡駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りとあまり比べていないのでわかりませんが、なかなかの金額で2人通わせるのは、結構大変です。
講師 人数が多すぎて、個人の指導が足りなく感じました。もう少し親身になってみてくれる場所と思っていました。
カリキュラム 教材はわかりやすく説明があり、悩んでも解き方の工夫があり良かったです。
塾の周りの環境 街中でもあるので、お迎えの時間になると車で並んでるいて、少し遅れると駐車が出来なくなり大変です?
塾内の環境 教室は、私からみてさほど問題はないかと思いました。コロナかでもあり、席の間隔が空いて集中できると思います。
良いところや要望 気がつきませんでしたが、もう乾燥の季節に入ったのに加湿器がないのは心配しです。空気清浄機がしっかり完備されているならよいですが、そこはしっかり塾側に言いたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他は特にないです。あえて言うなら、宿題の教材はわからないところは、個人的に指導する時間をもうけてほしいです。
個別教室のトライ浜松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月無料のキャンペーンでお得感があったが最終的には他の塾と同じか高いくらいになって聞いていた通りかなと。
講師 横の連絡でできていな事が多かった為、行き違いが多々あった。後は特に無いです。
カリキュラム 指導自体には問題なかったと思います。本人はわかりやすいと言っていましたが成績がさほど上がらずで最終的には本人次第かなと。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えたし街中であるが故の治安の良さがあったと思います。
塾内の環境 大きな声で話しながら自習している生徒もいて、それを注意しない職員。集中できない事が多々あったと聞いています。
良いところや要望 最終的には本人が満足してかつ成績が上がり、志望校に合格できれば良い塾なんじゃないでしょうか??
その他気づいたこと、感じたこと 先程も言いましたが、事務方と先生の連絡が密でなく、残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ富士中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。他の進学塾へ通わせていた保護者の仲間からの情報だと圧倒的に高額だと感じた。
講師 その時の講師にもよりますが、指導してくれるのではなく。ただ宿題をやらせているだけのように感じた。結局は自身で問題を解くしかない
カリキュラム 使わないテキストを購入させられました。なんの為に購入したのか意味の無い結果でした
塾の周りの環境 駐車場が少なく、交通量もかなりあった為に送迎が大変でした。とくに雨天時は
塾内の環境 子供がいうには、小・中学生と同じフロアでの学習。小学生の話し声などが気になり集中できるような環境ではなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 金銭的に余裕のあるご家庭の方、あるいわ自身で問題を解く力のある方にはよいのでは
個別教室のトライ磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な金額だとは思いますが
契約を交わしお金を貰っている以上、最低限の責任は果たしてほしいです。
カリキュラム 先生方のやる気や熱意は感じませんでした。
塾の周りの環境 駅の目の前で人通りが多い所なので
いいと思います。
駐車場がないので不便に感じました
塾内の環境 余分な物がなく、整頓された明るい感じで綺麗でした。
個別教室のトライ島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回分のお値段が少し割高かなとは思うけれど、一対一の手厚い授業なので、やはりそれくらいするのかなとも思う。
講師 女性講師と男性講師の希望を聞いていただけた。親身になって、話しを聞いてくれ、大丈夫ですよと言っていただき安心した気持ちになれた。
カリキュラム 無理のないペースでやってくれる。
塾の周りの環境 送迎で車を停めておくスペースが少ない。逆に駅ま前なので、電車で通える生徒もたくさんいるだろうなと思う。その点はいいと思います。
塾内の環境 駅に近いので、学校帰りでも寄れる生徒もたくさんいるだろうなと思った。一対一、タブレット、毎回先生が入れ替わりになるのではなく、担任制なのもすごくいいなと思う。
良いところや要望 あれほど塾に行きたくないと言っていた子が今入塾し、通えているので講師の先生のおかげかなと思います。これを機に苦手で嫌いだったものも少し前向きに捉えられるようになれば嬉しいなと思います。
個別教室のトライ静岡モディ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習なので、高かったとおもいます。長期休みの講習も高いホテルを使うので高かったです。
講師 一対一で教えてもらうのですが、先生の都合で遅い時間になってしまったり、日にち変更が多いです。
カリキュラム 教材は子供の能力に合わせたレベルだったので良かったのですが、なかなか成績が上がりませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くだったので帰るのにとても楽だったのですが、飲食店が多かったのでうるさかったです。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、お喋りしている生徒もいたので集中できなかった事もありました。
良いところや要望 休みの連絡をしてもちゃんと伝わってなかったりオンライン授業も先生からパスワードの連絡が来ない事もあったので大変でした。
個別教室のトライ静岡駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私たちの経済力では非常に厳しいと思いましたが、学力が上がりましたので負担は大きかったですが満足しています。結果がすべてです。
講師 私はベテランの講師の方が経験が豊富で良いかと思ったが、意外と若い講師が多く大丈夫か心配でした。若い講師でも子供にとっては早く打ち解けて集中できた環境で勉強できているようだった。学習の仕方で問題点指摘して頂いてまずまず良かったかと思います。
カリキュラム 教材は子供のレベルにあった選定され、受験前までの対策カリキュラムも問題無くこなせていたようだった。子供はひとつの試練だったようで誘惑に負けずついていくのが必死だったようだがなんとかこなしていて学力ついていった。
塾の周りの環境 環境、交通手段は自宅から自転車で15分であるため問題ない。夜も自宅まで街灯で明るく問題なく非常に良い環境です。
塾内の環境 塾内はそんなに狭いことはなく塾外からの雑音もなく勉強に集中できる環境に整備されているように思います。
良いところや要望 子供にいろいろ聞きましたが、大変だった様だが満足できる学習であったため良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時講師が変わるので子供が嫌な雰囲気なっていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ沼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直!値段が高いのか、安いのか、わかりかねる。他に行ったことがないので。
講師 講師が、やさしく、子供のやる気を、引き出してくれる。楽しく過ごしている。
カリキュラム パソコン教室に、通っているが、教材がとても良い。安心している。
塾の周りの環境 駅前にあり、安心できる。マクドナルドで、食事ができてとても良い。
塾内の環境 教材がとても良い。今は、他の生徒がいない為、個人レッスンしている
良いところや要望 カリキュラムが、しっかりしている。サポート体制も、しっかりしている
個別教室のトライ三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので、この料金が通常なのかも知れませんが、やはり負担は大きいです
講師 優しい講師で、人見知りが激しい子供もすんなり打ち解けることができました。
カリキュラム 苦手な単元は選択科目に限らず幅広く見てもらえるうえ、プリントも無料でたくさん用意してくれるからです
塾の周りの環境 交通手段は車でもいいですし、大きな駅にも近いため周りも明るいので安心して通わせることができます
塾内の環境 集中してやりきりたい子供の口から不満も言われないので、よい環境なんだと思っています
良いところや要望 コロナ対策もよくできており、定期的な面談もありとても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。6年生になると受験に向けて環境が変わると聞かせれており、こうした先々のスケジュールも教えてくれるので満足しています
個別教室のトライ静岡モディ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に難しい判断ではあるが、やはり経済的な負担感はあり、複数人通わせた場合は考えざるを得ない。
講師 個別指導塾ということで、通学する本人個々に合わせた姿勢や、やる気を引き出す工夫が感じらら得た。
カリキュラム 個別指導ということで、通学する本人個々に合わせた指導を期待したが、おおむね満足できている。
塾の周りの環境 国鉄の駅に近く、公共交通機関網の集約地であるので、非常に交通の便は良い、
塾内の環境 個別指導塾ということで、通学する塾生たちが個々で集中できるような環境作りが感じらられた。
良いところや要望 学級全員を対象にしなくてはならない学校教育を補完する形での、個々に合わせた指導を期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 市道カリキュラムもそうであるが、やはり講師のここに合わせてやる気を引き出したり維持させたりする姿勢が重要。
個別教室のトライ浜松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師なのでかなり高いです。集団の授業は向いてないのでやっていますがあったアドバイスをもらえるのでいいです。
講師 厳しいことを言ってくれる。親では言っても聞かないけど先生に言われればやる。
カリキュラム どうすれば点数を取れるか、内申を上げれるか的確なアドバイスがきけた
塾の周りの環境 家庭教師なので家まで来てくれたの移動時間のロスがなくてよかったです
塾内の環境 自分の部屋なので緊張感はなかったです。でもその時間は机に向かうのでそれはよかったです
良いところや要望 先生が忙しいので振替ができなかったり希望日にできなかったりします。
その他気づいたこと、感じたこと 成績は上がってきてるとは思うのですが、時々他の人を見下すところがきになります
個別教室のトライ藤枝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に現在、国立大学に進めたことを思うと、高校受験のここで、勉強するということの楽しみを教えていただけたように思います。 スポーツ推薦(競泳)でしたが、高校2年時の成績優秀者となったことは、その後の進路に有利に働いたようです。 塾としては、進学校に行ってもらって、有名大学へと思っていらっしゃると思いますが、レベルを落としたところで、成績上位にいることで、学校推薦が受けやすくなるメリットもあります。 中にはそれを狙って、ランクを落として入学したお子さんもいたと聞きます。
講師 高校受験のために学力を少しつけたくて入塾しました。 高校卒業後、推薦で国立大に進むことができました。
カリキュラム 高校受験で、塾に通ったことで、勉強の仕方を学習したようで、高校入学後、部活に励みながら、高校2年生で、成績優秀者となり、大学受験では、『学校推薦』をいただくことができました。高校受験で、勉強の仕方を個別で指導いただけたことが、結果的によかったように思います。
塾の周りの環境 藤枝駅前という立地でしたので、塾への送迎は比較的楽でした。 駅のロータリーで待ち合わせるなど、待ち合わせ場所にも比較的困りませんでした。 ただし、夜営業する飲食店もあったりしたので、車での送迎は欠かせませんでした。
塾内の環境 整理整頓されていた印象があります。駅に近い割には、電車の音などはあまり聞こえませんでした。
良いところや要望 マンツーマンでの学習は、本人の苦手な部分をしっかり教えてくれるので、苦手だった教科の苦手意識が消えていったようです。 わからなかったことがわかるというのは、中学生・高校生のお子さんには自信になるんだと実感させられました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの性格にもよると思いますが、娘には、勉強の進捗にも、塾の講師の方とも相性が良かったと思います。 できない部分がどこなのかわからない娘にとって、それらをクリアさせてくれる塾での学習は中学校での学習よりも有意義なものだったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ袋井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トライさんから抽選で当たったと母親向けに衣類が送られてきた。息子のために通っているので、そんなことはせず利用料に還元して欲しかった。
カリキュラム 教材を購入させられることはありませんでした。 何が行われているのかあまり見えていなかったので残念でした。
塾の周りの環境 駅に近く、駅から徒歩3分圏内でした。治安も良いので 通わせやすかった
塾内の環境 テキスト類は丁寧に整理整頓されていましたし、清潔な環境でした。
良いところや要望 講師の先生とのやりとりが殆ど無かったのが残念でした。 学習内容の進捗状況や理解度など、子どもの取り組みについてわかるシステムがあると良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長らしき方が頻繁に異動になっていました。最初に相談したことも引き継げていない印象があったのが残念でした
個別教室のトライ富士中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなど上手く利用すればお得だと思います。 でも、やはりあれもこれもやった方がよいと進められるので…確かにやった方が良いとおもいますが、その分料金がかかります。
講師 受験に向けて、分からない所をピンポイントで教えてもらえるのが良かったです。 ただ、講師により、スケジュールの組みやすさや、教え方の相性などあるのかもしれません。
カリキュラム どのレベルまで成績を上げたいのか、どの高校へ行きたいのかなど目標を持てることが良いと思いました。 教材や、追加の講習はどこまでお金を掛けてやれば良いか迷います。
塾の周りの環境 家から近かったので、気軽にかよえた事が良かったです。 ただ、駐車場が狭く通勤時間は大変だと思いました。
塾内の環境 教室で集中しだしても、ある程度の時間になれば帰るので、まだ残って自主勉している人達を見ると少し不安になるかもしれません。
良いところや要望 家と違い、周りの状況が見えるので、頑張っている人を見ると自分もやる気になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾があると思うので、雰囲気を見学しに行くと良いと思います。 相性はあると思うので。
個別教室のトライ藤枝駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 身にはなっていると思いますが、お高いです。 一般的な塾と同じ位なのか、、
講師 通うに不便。 料金が高い。 個別なだけあり、理解している感じあり
カリキュラム 夏期講習は通ってないので分からない。 聞きたいこともきけます。
塾の周りの環境 夕方など車が混み合い、時間に余裕がとれない。 迎えも路上まち
塾内の環境 場所は分かり易い所にある為、紹介の時にべんり。 ただ混み合う
良いところや要望 理解して、聞きたいところもきけ、分かるまで教えてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 希望高めざして応援してもらって、子供もがんばれるかと
個別教室のトライ与進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいとおもう。もう少しリーズナブルな授業料金体系のコースを準備してほしい
講師 講師が優しく親切に教えてくれるので子供が飽きずに続けられるからいいとおもう
カリキュラム 教材が豊富で準備してくれるものを使えばある程度勉強がすすむとおもう
塾の周りの環境 どうろがちょうどいいかんじのところに立地しているのでくるまでの送り迎えがしやすい
塾内の環境 ふつうにべんきょうできるかんきょうはととのっているとおもう。とくに騒音がしないというわけではない
良いところや要望 できればもっとフレキシブルに登校する日をえらべるようにしてほしい
個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前から高いと思っていたが、タブレットを使うようになつてさらにアップ。辛いものがある
講師 講師がたくさんいるから性格等あわなかったら変えてもらえる。初回は塾長が見てくれたのでこれからです
カリキュラム 勉強嫌いでも長く塾にいることができる。今までは平日でも5時間以上スマホをみているのでそれが少しでも減ってくれるのは有り難い
塾の周りの環境 自分で行こうとしているので(自転車)親はたすかるが、雨の日バスで行こうにも路線がないので困ってしまう。歩いて帰るには街灯が少なく危ないかもしれない
塾内の環境 活気があるから本人のモチベーションがあがるかもしれない。勉強ができないからいろんな講師の方に声をかけてもらいたい
良いところや要望 無理だと思いますが。長く通ったらご褒美をもらえると嬉しいですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ