- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県」で絞り込みました
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。さらに休日などで追加料金がかかるのでさらに出費がかさみます。
塾の周りの環境 学校から近いため学校が終わって歩いてそのままいけて友達と歩いて帰ってこれるので送迎の必要がなくよかった。
塾内の環境 整理整頓されている塾で集中して勉強できる環境が整っていると思う。
入塾理由 個別と集団に見学にいき本人が個別がいいというので本人の希望に沿いました。
定期テスト 定期テスト対策はあるようです。苦手の教科を担当教科以外でも教えていただ多様です
家庭でのサポート 色々聞かれるのを嫌がるため極力何も聞かないことがサポートでした。
良いところや要望 もっと面談を密にしてほしいと思いました。希望届を子供が出さなかったので面談が何回かされませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が急に担当がかわったりするのでどうなのかなと思いました。
総合評価 あまり成績があがらなかったのでどうかなと思いましたが、本人は楽しく通えているようでした。
個別教室のトライ緑井スカイステージ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応でもあり金額それなりに高いですが、テキストを買うこともなく、個々のわからないところを問題を作ってくれたりするので妥当かと思います。
講師 内気な娘ですので、打ち解けやすくするように対応していただき、娘は話しやすくやすてよかったと言ってました。
カリキュラム まだ体験だけなのでわからないですが、本人にあわせたカリキュラムをくんでもらえるようなのでこれからが楽しみです。
塾の周りの環境 隣接するスーパーや駐車場などがあり、車で送り迎えしやすい場所でした。
塾内の環境 館内はキレイで、タブレットも完備してあり、安心して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 まだ結果がでていないのでわからないですが、今後の娘の成果がでるのを期待しています。
個別教室のトライ中筋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。中学生ですが高校生の塾かと思うくらいの料金です。ただ、一コマが2時間であること、週に2回、面接の指導もあるので、お値段相当かと思います。
講師 苦手な問題を一緒に解きながら解説してくれて、これまでわからなかった問題が理解できたと言っていました。勉強が嫌いな我が子ですが、今のところサボらずに通っています。
カリキュラム 個別指導なので、子供の現状と目標に沿ってカリキュラムを設定してもらえました。
塾の周りの環境 居酒屋の上は気になったが、駅やコンビニも近く、周辺に塾が多いので、雰囲気は悪くない。
塾内の環境 古いビルですが、教室内は明るく過ごしやすい環境のように感じました。
良いところや要望 メールで入退室連絡があったり、アプリで受講状況や授業日を確認できるのは良いのですが、教室への連絡や、模試の日程等もアプリでできたらいいなと思います。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!
とにかく庶民には高過ぎです。
講師 優しくほめて伸ばす指導です。
娘は喜んでがんぼっています。
しかし、数3まで教えられる講師がかなり限られるようなので、選びようがなく驚きました。
カリキュラム 週三回通っています。
夏休みは早めにいって自習しています。
集中できるといっているので、結果に期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので、週末酔ったサラリーマンや夜遊びするのが、絡まれないか心配です。
自転車置場がない。
塾内の環境 席数はあるが、使えない席が1/3~1/2ある。
座るとトイレの出入口で邪魔になってしまう。
良いところや要望 取っている科目以外でも教えてくださいます。
娘は定期テスト前は色んな教科を持っていって質問しています。
とても助かります。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが、料金が高い。懇切丁寧に教えてくれても、結局自分の勉強次第なので、親に迷惑をかけたと思う。
講師 講師は優しく指導してくれた。勉強以外のことにも相談に乗ってくれたりして、メンタル面でも助けてもらった。
カリキュラム 分からないのにどんどん進んでいき、困った。自分が悪いのだが、講師に気を使ってしまい、分かったふりをしてしまった。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐなので治安が良かった。すぐ横にスーパーがあり、コンビニやレストランも多い為、自習の休憩時間に買い物や食事に困らなかった。
塾内の環境 塾内は整理整頓されてあり、綺麗です。ただ、教室が狭く、周りの声が気になった。自習の休憩でも食事する場所が狭い。
良いところや要望 自分に目標ややる気がなかった為、よい所はあまり感じなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いと思うけど、教材とかを買わなくてよかったので、無駄がない
講師 分かりやすく噛み砕いて教えてくれ、優しく教えてくれる、受付の対応もよかった
カリキュラム タブレットでの学習もある、自主のときに課題を出したりしてもらえるので、色々チャレンジできる
塾の周りの環境 近くに駐車場がないので、送迎が難しい。塾の前がコンビニなので、飲み物や食べ物が用意しやすい
塾内の環境 教室は綺麗に整頓されていて、みんな静かにしているので集中できる
良いところや要望 特にないけど、初めの月謝に預かり授業料が含まれて少し支払いが多くなるので出費が辛い、その都度請求してもらえるように選択出来たらいいと思う
個別教室のトライ大町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の指導だと思えばわりとリーズナブル?と思いました。
講師 まだ通ってはいませんが、室長さんが寄り添って、合格までに必要なプランをきちんと計画してくださる印象でした。今回塾を変えて心機一転頑張っていきたいと思います。
カリキュラム 公立中高一貫校の適性検査にの勉強用のオリジナルテキストがあり、安価で内容も良さそうでした。まだ体験授業しかしてませんが、1対1授業なので良さそうです。子供も分かりやすかったと言っていました。
塾の周りの環境 家からは遠いので、送迎が必須ですが、車は停めやすそうなのでよかったです。 近くにコンビニもあるので、休憩時間に行けそうなのもありがたいです
塾内の環境 少し室内が暑かったので、勉強に集中できる適温になるよう空調は整えて欲しいと思いました。教室内は綺麗でした。
良いところや要望 まだ通っていないので実際は分かりませんが、きちんと計画を立てて生徒に寄り添った指導をしていただけると期待しています。 室長さんとお話した限りではお任せできる信頼できそうな方だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 昨年塾選びの時に、同塾の別のお教室に体験行きました。そこもすごくよくて、候補の一つでしたが、距離が遠いので断念しました。今回は通塾中だった塾に不信感が出てやめた事もあり、新たに探す事になりました。今回通う事になったお教室が前回体験行ったところより近いのもあって、こちらを選びました。個別のトライはどこも室長さんがとても感じがよく、信頼できる素晴らしい塾だと思いました。あとは通ってみて期待通りにいくといいです。
個別教室のトライ西広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。本人が自習室を使って、もっと自主的に勉強をすれば良いのですが。
講師 本人に合う講師を選んでいただいている。もし合わなかったら変更も可能なので安心。
カリキュラム 苦手なところを中心にカリキュラムを組んでいただいている。またテスト前や英検前などは学習内容を変更して教えてくれてありがたい。
塾の周りの環境 駅から近くてとても便利なところにあるのが良い。治安は悪くないと思われる。
塾内の環境 整理整頓されており静かな環境で集中できる。部屋は十分な広さがある。
良いところや要望 人見知りなところがあるが、先生が話しかけてくれるので通いやすい。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、時間換算すれば良心的な価格なのかと思います。
講師 通い始めたばかりですが親切丁寧に教えて下さっているようです。講師の方にも分かりやすくご指導して頂いているようです。
カリキュラム 通い始めたばかりでまだよく分かりませんが、子供に合った学習の仕方でインプット、アウトプットで指導して下さるとの事です。
塾の周りの環境 大通りに面している事や入退塾がメールで届く所が安心しています。
塾内の環境 環境は良かった様に思います。平日の夕方はやはり塾に来られる方も多いので自習するにはまだ集中しにくいと言っていました。
良いところや要望 体験、入塾に際して丁寧にご説明頂きました。まだ通い始めたばかりなので学習プランなどはまた出して頂けるのではないかと思います。
個別教室のトライ横川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通った塾の中で1番高額である。なので学力が伸びることをかなり期待している。
講師 本人が講師の先生のことを尊敬していて、行くのが楽しみな様子なので安心している。
カリキュラム まだ始めたばかりで、私自信どんなものを使っているのか把握していない。
塾の周りの環境 学校帰りに通える場所で、駅からも近く大変便利である。1階にあるところも良い。
塾内の環境 そこまで人数が多くなさそうなので、しっかり集中できることを期待している。
良いところや要望 子どもが在籍している間は、先生が変わらないことを望む。大学進学に向けて英語の4技能全ての学力がしっかりと身に付いて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だから高いのは高いです。もう少し安ければ時間を増やしたいです。
講師 良かった点は、講師の方が親身になって教えてくれたのがよかった。
カリキュラム 苦手な分野を重点的にしてくれるからよかった。模試も定期的にしてくれるのでよかったです。
塾の周りの環境 駐車場がないから不便です。夜は遅い時間だと、ちょっと暗くてこわいです。
塾内の環境 塾内は雑音もなく静かに勉強できるからよかったですし、綺麗にしていると思います。
良いところや要望 良いところは、あいさつをみなさんよくしていて、礼儀正しかったです。
もう少し料金が安ければ通いやすいです。
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが個別であれば妥当な料金だと思います。割引があると助かります。
講師 わかりやすく教えてくださり楽しく授業をうけれました。悪い点は特にありません。
カリキュラム 志望大学に入るために何をどのように勉強していけば良いのかわかりやすく説明してくださりました。静かな環境でタブレットで自習できるのが良いと思います。季節講習はまだ受けてないのでわからないです。
塾の周りの環境 塾の前にセブンイレブンがあり便利な場所だと思います。駐車場がないのが残念です。
塾は三階なのですが、階段が暗く少し怖いです。
塾内の環境 とても静かで勉強しやすいです。集中できる環境だと思いますが、時間帯によっては騒がしい事があるようです。
良いところや要望 購入教材がなく、自由に自習スペースを使いタブレットを使用できるのは嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 出入り口が少し暗くて死角になっている感じなので、女の子で1人で行くのは少し心配です。
個別教室のトライ西広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して、時間当たりの単価は若干高めではあるが、講習日以外にも自習するための通塾も推奨いただき、総合的には価格以上の対価はあると思います。
講師 聞きやすい環境づくりや気配りをしていただき、遠慮なく質問ができる点を子供が喜んでいます。また、勉強だけでなく、時間や約束を守ることの重要性などまで声掛けしていただき感謝しています。本人も少しづつ意識が変わっていると思います。
カリキュラム 通常の講習時間以外にも自習のための通塾を推奨していただけるので、学習意欲向上や意識づけに役立っています。
塾の周りの環境 JRの主要駅そばの立地の為、自宅への通塾時にも便利がよく満足しています。
塾内の環境 塾内は1フロアであるが余計な雑音もほとんどなく、非常にきれいな設備でもあり勉強する環境に申し分ありません。
良いところや要望 とにかく教室長との面談の際の塾の教育方針に感銘を受けました。本当に一生懸命に子供達の成績アップだけでなく、将来まで考えていただいていると思いましたので、この塾でお世話になることにしました。
個別教室のトライ西広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。
2教科週2日と思うと なかなか手が出せないが、時間を長くし一コマを2教科で割って使用するなど柔軟に対応はしていただける。(その分、滞在時間が長くなるのは少し大変そう。)
講師 担任制という事で、より子供の状況を理解していただけそうで期待しています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで 詳しくわかりませんが、苦手を強化して繰り返しつつ 学校教材とも併用してやって下さってるので、子供も理解力が上がりそうです
塾の周りの環境 以前の場所から新しい隣のビルに移転されてたので、教室も駅前で人通りも多いし、入口も明るくなり安心して通わせられます
塾内の環境 実習スペースも合わせ、皆 落ち着いて学習に取り組んでいて モチベーションが上がりそう。実習スペースも先生が巡回されてるようで わからない時も聞きやすい。
良いところや要望 わかったつもりを無くす学習!今までこの わかったつもりに躓き続けているたけど、ここを強化してくれてる印象です
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです
講師 優しい先生が多いイメージです。
僕のいままでの講師は全員男でした。
カリキュラム 定期的に模擬テスト的なやつがあります。
あまり効果がないと思います
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思います
近くにコンビニがあります
塾内の環境 結構うるさいです
たまに座る席がなかったりします
席を増やしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 自分が休んだときにはその授業を違う日にやるか代金が返されるのですが僕はすべて違う日にやらされました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、個別指導ですし、少しお高いでもそれなりの価値はあったと思う。私は行ってよかった。でも流石に高いと思うなら他のところに行くべきだと思う。
講師 講師に優しい人が多いい。話しやすいし結構自由だから好きなことがやりやすい。
カリキュラム 私は常備されてるパソコンを使いプリントを印刷して解いていました。参考書や教科書なども沢山置かれていたので色んな勉強がしやすいと思う!
塾の周りの環境 下にファミマガあるので休憩の合間にファミチキ食べたり帰りにお菓子買って帰ったりできる!後学校が近いので舟入小学校、舟入高校の人は通いやすいと思う
塾内の環境 個別教室、自習スペースめっちゃいい!って訳でもないし悪い訳でもない使いずらくはないです。窓際の席は外から中が見えなくなってたのでそこはめっちゃ嬉しい!
良いところや要望 空気感がすごくいい!でもホコリが少したまってたのが気になったそれ以外は素晴らしいと思う。時々頑張ったりすると下敷きとか消しゴムが貰えてすごい嬉しかった
その他気づいたこと、感じたこと しょうがない事なんだろうけど少しせまい……トイレも快適とは言えない……これはトライのせいじゃなくて建物のせいなのでしょうがない……
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額。
しかし、それに見合った寄りそいや、学習の進め方には思えなかった。
講師 質問などが苦手で、集団では人と比べられたりするのが気になるため、個別塾を選んだ。
しかし、先生がコロコロ変えられておちつかなかった。本人からは、苦手な先生を変えてほしいとは言えず、無愛想でくるしかったようで、高1を最後にやめた。
カリキュラム 教材はプリントアウトされたものを使っていた。先生から渡されたもので毎回問題を解いて解説される形。
ここで、なかなか寄り添ってもらえず辛かったようだ。
塾の周りの環境 警察署のすぐそばではあるが、暗くなると裏手は人気がない。
駅は近いので便利だと思う。
塾内の環境 みんな静かに自習し、授業を受けていた印象。
自習スペースも、授業を受けるスペースのように個々に分かれた机だったらもう少し集中できるのではないかと思う。
良いところや要望 駐車場は少なく、駐輪場も狭くいつもいっぱい。
しかし帰る時間が急遽伸ばされたりして、待ち時間がかなり長くなることがほとんど。
待てる場所の提供が増えたらいいですが。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、個別なので仕方ないかなと思います。
講師 個別なので個人に合ったやり方でやってくれるので良い。とても優しい先生だと言っていました。
カリキュラム まだ始めたばかりなのですが、個人よレベルに合わせた教材を使ってくれている。
塾の周りの環境 送迎しやすいので良いです。大通りに面していますので明るいですし、近くに車も停めれるのでそこも決めた要因の一つです。
塾内の環境 個別なので、周りに自習している子などもいますが、特に問題ないと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで慣れていないのでこれから、成績が伸びていく事を期待したいです。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎず、納得の料金でした。タブレット学習料金も入っていて、タブレット学習が対応されなく、納得していないため、残念です。
講師 年齢の近い講師で、話易く、学び易かったと思います。講師の変更がしにくいと思います。
カリキュラム 教材は講師の方がレベルに合わせて持ってきてくれました。自習学習があり、タブレットを使って大学の対策をするらしいのですが、対応されておらず、しっかりして欲しいです。
塾の周りの環境 駅から近く、分かりにくい場所に建っていないため、夜帰る状況でも安心出来ました。
塾内の環境 教室が駅から近い分、電車の騒音が聞こえたり、交通も多いため、バイクの音が大きく、集中できないことがありました。
良いところや要望 講師と相談しながら予定を組んでいくので、予定を組む時はやりやすくて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人にタブレット学習の内容を変えるらしいのですが、対応されていないため、ちゃんと対応して欲しいと思います。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので他の塾に比べて若干高いが、本人の性格や希望も合って一番学習できる環境であった為料金は高いが良かったと思う
講師 自分のペース個人に寄り添った内容で目標達成するように努力し考えたブランで非常に親身になっていただいた
カリキュラム 目標している学校の過去の問題を中心に本人のレベルに沿ったカリキュラムを考えていただき、実際に目標とした学校に
特待生で受かる事が出来た
塾の周りの環境 市の中心にあり港、駅からも非常に近く通うのに非常にいい立地だった
塾内の環境 個別塾という事で机と間に仕切りもあり家庭教師的でもあり本人が集中して学習出来る環境であった
良いところや要望 塾内に入退室の際通知が来るようになっていて親としては安心して通わす事が出来、又先生方も熱心で家族的な雰囲気があり非常にいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 個人的な都合か出来き休んだ場合でも、別の日にスケジュール変更してもらえるので助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ