- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,308件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「滋賀県」で絞り込みました
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い講師の方に教えて頂けるコースの料金はすごく高いです。払う側としては悪い点です。
高額なのでに良い授業を受ける事が出来ます。
この点は良いと思います。
講師 講師の方々は親切で丁寧に教えて下さり、とても良かったと思います。悪い点は特にないです。
カリキュラム 生徒に合わせた教科を自由に選ぶ事が出来て、良かったと思います。悪かった点は、選んだコース内の時間で週の授業回数が決まる事かなと思いました。
塾の周りの環境 石山駅からすぐの所にあるので、交通の便が凄く良いです。悪い所は特にないです。
塾内の環境 塾内は清潔感があり、整理整頓もキチンとされて良い環境だと思います。悪い点は特にないです。
良いところや要望 勉強の環境も講師の方々も良くて、良い塾だと思います。(良い講師のコース)
塾長も熱心な方でした。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業の時に良い講師のコースの方に教えて頂きました。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためやや高いが、1対1のため妥当な範囲だと思います。
講師 優しく丁寧な指導やアドバイスで非常に良く、子供も安心している。
カリキュラム 基礎2科目以外にも、英語のオプションもあり季節毎に組んでいける点。
塾の周りの環境 駅前にある教室ですので、送迎用の車の駐車場が少ないことが難点です。
塾内の環境 綺麗で自習スペースもあり。土曜日は空いていて非常に良いが、平日は混雑している。
良いところや要望 生徒の学力や理解度に合わせて、カリキュラムを作成してくれる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 電話の応対や質問に対し、先生も応対でやや素人で少し頼りない点。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、かなり高くなったと感じる。
講師 アフターフォローが丁寧で、疲れてきたら雑談を挟んで集中力が途切れにくいように教えてくれる
カリキュラム 好きな時に好きなプリントをプリントアウトでき、テスト前や苦手科目の克復に役立つ
塾の周りの環境 駅からも近くて、周りにも塾が多く、安心して通わせることができる
塾内の環境 静かな雰囲気で、自主学習に来ても分からない点は聞くことができるため良い
良いところや要望 入退室が分かるメールは安心できる。また毎日の学習内容も持って帰って来るので、確認しやすい。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当かなと思います。入会金無料キャンペーンを年間通じてもっとやって欲しいです。
講師 丁寧でわかりやすいそうです。まだ始めたとこなのでこれからです。
カリキュラム 個別に対応してくださるという事でわからないところを教えてもらえるので期待しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので便利ですが、その分車での送り迎えがしにくいです。
塾内の環境 静かに集中できると思います。教室が開く時間があと1時間早いといいなと思います。
良いところや要望 はじめたところなのでまだわかりませんが、個別に対応してもらえるのはいいと思います。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 たしかに安くはない料金ではある。もう少し宿題をだしてもらえたり、塾に通わない日にもできることがほしい。
講師 子供に合ったやり方や、親の希望を入れていただいたりしています。家での勉強の仕方も取り入れていただいたりしています。
カリキュラム 長期休暇には、特別講習として、復習をメインにカリキュラムを作っていただいています。また、塾の中での模試を受けて、弱点を克服するカリキュラムも作ってもらっています。
塾の周りの環境 駅の近くということもあり、バスで行ってもほぼ濡れずに教室までいけること。
塾内の環境 教えてもらうゾーン、タブレットを使って確認をするゾーン、自習をするゾーンに分かれており、みんな真面目に取り組んでいるから
良いところや要望 何かあったときにはすぐに親に連絡をもらえること。親との面談も頻繁にしていただいているので、こちらの要望も伝えやすいです。どうしても塾の先生は厳しく言えないこととかもあるので協力してやっていけたらとおもっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的だと思う。自習も好きなときに行けるのでお得。志望校に特化したカリキュラムは別料金がかかるので、最初から組み込まれてたらなおよかった。
講師 合わないと思ったら変更も考慮してくれる。今のところ優しくてわかりやすい。
カリキュラム タブレットを使用し、間違った問題や気になる問題を何回も解くことができる。
塾の周りの環境 駅前で明るく治安も良いので、親としては安心感。
下校から帰宅までのあいだに塾があるので、行きやすい
塾内の環境 広くて静かなので勉強しやすい。タブレットも自由に使える。わからないところがあれば先生に聞くことができるありがたい環境
良いところや要望 子供が探していた理想のパターンの塾らしい。比較的自分で勉強したい方なので、わからないところがあれば教えてほしい。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いのは納得しているが、一回の授業で内一時間が自習になるので、高めだと思う。
講師 今は合う先生を探すため何人か試している所だが、どの先生もわかりやすく、優しく教えてもらえて本人は満足している。
カリキュラム こちらの要望にそって教材をだしてもらい、復習問題も、基礎から応用までたくさん取り組めていい。
塾の周りの環境 駅前なので立地はいいが、近所ではないので車の送迎になるが、駐車場が駅前市営の無料の所に停められないときは離れた有料の場所に停めないといけないのが不便。
塾内の環境 とても静かで、室内も整理整頓されているので、集中して取り組めていい。
良いところや要望 本人が楽しく通っているのでそれが全て。宿題は出してもらう量を聞いてくれるときとそうじゃないときがあり、夏休みのあいだは回数を増やしているため、次回との間隔が短い時に多くて必死だったので調節してほしい。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い割には管理体制に不備があり、授業の後の演習の時間は他の生徒の対応をしているため、人手不足の感じがする。授業複数時間無料キャンペーンをしているのて無理が出ている感がする。その為、生徒一人一人に目が行き届いてい為、生徒が授業終了時刻よりも早く帰っても気がついていない。
講師 決められている授業時間2時間の半分の1時間で終了され、子供が帰宅しても塾は分かっていない。この塾に子供を預ける気にならない。信用はなくなった。残念であった。
カリキュラム カリキュラムは良いようですが、その通りにできているか不信感がでた。
Q8のように第一に塾の管理体制がなっていない。
塾の周りの環境 エレベーターとその付近に不審者注意の貼り紙が複数あるだけで、子供が塾から出る時は単独なため、3Fの塾から1Fまでか不安である。
塾内の環境 授業室と自習室が混在しているため、集中できているか疑問である。
良いところや要望 良いところを探すのは困難である。生徒一人一人に目が行き届いている塾であるべきである。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での仕事は相手は人間であり、機械ではない。生徒に教示したことが理解できているか、気配りが必要である。講師は自分が説明したから生徒は理解できいると過信してはいけない事を塾の職員に伝えたい。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引をしていただき、お安く2ヶ月間は受講できるプランにしていただきました。ただ預かり授業料が痛い‥使わなければ返金されるとのことですが、返金される方が多いと聞きましたので、正直この制度が必要なのかな?と疑問に思っています。
講師 希望通り、男の先生をつけてくださり、
本人も緊張せず集中して勉強できたようです。
まだ初回のみの受講のため、良い悪いはまだよくわかりません。
カリキュラム オンライン夏期講習に魅力を感じています。
いつステイホームになるかわからないこのご時世、塾に行かなくても無料で講習が受けられるというのは、ほんとうにありがたい。
塾の周りの環境 駅前の好立地ですが、近隣にも塾が多数あるため、送迎時間の集中するときは付近の道路が混雑してしまい、車での送迎が億劫になってしまいます。
塾内の環境 雑音等気になる点はなかった様子です。
集中して授業が受けられるように工夫してくださっていると思います。
良いところや要望 子供は先生を信じて、この夏一生懸命頑張ろうと思っています。ぐいぐい引っ張って子供の可能性を伸ばしてやってください。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 頭はいいのだろうけど、何を言っているのか、わかりにくい
カリキュラム 学校にはないもので、よかったと思う
塾の周りの環境 駅近なのはよかったと思うただし、前の道路の交通量が多いのにもかかわらず、ガードマンがいないのには困った
良いところや要望 成績を上げる、志望校に合格する等の以前の問題が多い気がします
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも同じかもしれんが、明朗会計にしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、決して安くない。
振替が2ヶ月有効で、休会もあり、その点はよい。
講師 授業の内容の記録があり、どんなところができて、つまずいているか、親も確認できる。
カリキュラム 教材が全てコピーで、後で見返したり、整理したりするのが面倒。子供が低学年、中学年は、親の仕事になる。
宿題は、授業当日から次の授業まで、毎日出題され、今のところ、毎日自ら進んで取り組んでいるので、僅かな時間だが
学習時間の定着ができてよい。
塾の周りの環境 授業後、直ぐに違う習い事があり、目の前の立地で、通いやすかった。
塾内の環境 場所がワンフロアーで簡易的な区切りがあるだけで、狭く、人が多い時間帯であれば、うるさく、集中できないと思う。
良いところや要望 教室長の人当たりがよく、色々と相談に載って貰える。
振替授業をやったところ、子供が今の先生より分かりやすいのと、親も授業の内容確認で分かりやすく、先生の担当を変更してほしいと要望したが、その先生も同時間に授業があり、お互い時間変更も不可のため、変更できない。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業後、直ぐに入会してしまい、設備環境を確認するのを忘れてしまった。
建物にいくには、階段がなく、専用のエレベーターしかなく、また余り早くいきすぎると、エレベーターが動作していなく、不便。
また、トイレもワンフロアー内の角に1つ、男女共有で、入りずらい。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで考えると妥当な金額だと思いますが、でも60分でこの料金は高いように感じます。
講師 子供のレベルや性格に合わせた授業をしてくれている。講師によってレベルの差を感じる。
カリキュラム タブレットで自習できるのが良い。
60分の授業は短い。もう少し長くして欲しい。
塾の周りの環境 駅からも近く利便性はいいが、
送迎の場合の車の待機場所には少し困る。
塾内の環境 適度な広さがあり清潔感もあり良い。
コロナ対策もしっかりしている。
良いところや要望 もう少し授業時間を長くしてほしい。
授業75分で演習45分とか。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は覚悟をしてはいたが、想定外に高い個別指導ならば、仕方がない部分もある
講師 これといって、突出したものがなかった高いお金を払ってまで行く価値を見いだすのが難しい
カリキュラム 特徴的なものがない所謂、どこでもやっていることばかり同じお金を払うのなら、もっと違いがほしい
塾の周りの環境 駅降りてすぐのビルの中なのは、非常に助かった近くにコンビニもあり、便利
塾内の環境 ある程度は仕方がないけど、教室が狭い仕切ってはあるが、簡易的すぎる
他の生徒を指導している声も聞こえてくるのは少し困った
良いところや要望 防音対策をきちんとしてほしかったあまりにも仕切りが簡易的すぎ
その他気づいたこと、感じたこと 少し期待外れかな宣伝している割には、こんなもん?っていう感じがすごくした
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一ですから、他と比べるとかなり高いです。その価値があると信じています。
講師 何故そうなるかを1番わかりやすく教えてくれたのがトライの講師さんでした
カリキュラム 単元ごとにステップがあり、苦手を潰しやすい。単元ごとにプリントがもらえて、1枚につき問題が多すぎず、子供にとってスモールステップになるので、達成感が得られやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅前ですので駐車場は少し離れないと置けません
治安はあまり良くありませんので送迎必須です
塾内の環境 他の塾さんと比べて静かで広く、集中しやすいと思います。
余計なものが置いてないのもいいです。
適度に距離が保てますので安心。
良いところや要望 面談の時の塾長さんが急病で若い先生に変わりましたが、とても優しくて話しやすくこどもも安心しています。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別でないと効果が薄くなると思っており
値段は安いにこしたことはないが良いと思う
カリキュラム まずは小学生六年生迄を早めに終わらせて
そこから1年かけて受験対策をするというのが良い
塾の周りの環境 駅前の繁華街ではあるが家から近く、明るいので良いと思う、夏は良いが秋冬は日が暮れるのが早い為
お迎え必須
塾内の環境 教室は清潔感があり、自習スペースもあるので良いと思う。トイレはやや古い。
良いところや要望 1対1が良い、合格実績に志望校の実績もあり 対策内容についても納得できた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については1対1の完全な個別なので、他の個別より高いのは仕方ないと思っています。
講師 本人に合いそうな先生を選んで指導して頂いているようで、本人は少しずつ勉強する気持ちが出て来てる様に思います。
カリキュラム 1人1人に合うカリキュラムを作って対応してもらえ、学習癖が付く様に次の指導日迄の宿題を1日毎に振り分けて出してくれている様です。
塾の周りの環境 駅近でショッピングセンターも前にあり、治安も良さそうで通いやすいです。
塾内の環境 個別なので他の子が気になる事もなく、勉強出来ている様です。自習室は自由に利用出来るが、まだ通い始めたばかりで本人は利用しておらず親としては活用して欲しいと思っています。
良いところや要望 指導の度に学習指導報告書をもらえる。
学習日当日にどうしても体調不良で通えない時、振替が出来る様になったらありがたいなと思います。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。AIタブレットは家でも出来ればいいと思います。
講師 男の先生が苦手なので、女の先生を希望したりできるところが良かったです。
カリキュラム 本人の苦手な所をチェックした上で、苦手分野に重点をおいて取り組むことが出来る
塾の周りの環境 駐車スペースが有料。駅前なので、便利かもしれないけど、帰りに車で迎えに行く時が少し不便。
塾内の環境 個別なので、通ってる子たちも其々が自分のペースでやっている雰囲気がいい。
良いところや要望 プロの先生の料金を下げて欲しい。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が個別希望だったで、料金は高いと思ってましたが、教室長さんが料金も明確に教えて下さり、うちの出せる予算内でのプランを提案してもらい後は自習にきてタブレット勉強をと勧めてくれました。
講師 体験授業を受けたのですが、専門分野の先生でとてもわかりやすいと言ってました。
カリキュラム 大学受験にはあまり時間がないので、今何をしてこれからどうゆう方向で勉強していくのかなど細かに説明してもらえました。
塾の周りの環境 駅前の為、騒がしく交通量が多く居酒屋も沢山あり環境が良いとはあまり言えません。
塾内の環境 建物の5階にあるので、教室に入ると外とは違い騒音はなく教室内もキレイで静かな環境です。
良いところや要望 駐車場についてですが、うちは家から駅前までが遠く、提携してるタイムスとかもなく車もとめるのは実費でした。
離れた駐車場にとめて教室まで歩きました。
体験もそうですが、今後塾の先生と面談もあるので提携してる駐車場があると有難いです。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の意見を尊重してくれる。
先生が学生なのでどこまで成績を上げてもらえるか心配。
カリキュラム 教科を絞るのではなく広く見てもらえてるように思います。弱い部分をすぐに見つけてその日 する単元をしてもらえる。
塾内の環境 塾の責任者の目が届くような雰囲気で周りに人が居ても集中して勉強ができてると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ 始めたばかりなので分かりませんが 子供か嫌がらずに行ってくれてるので良かったです。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。私立大学並みの学費なので、かなり厳しいものがあった。結果が出たから良かったが。
講師 こちらの都合に合わせて対応してもらえる。クラブ活動も安心して行えた。
カリキュラム 受験のノウハウをかなり持ち合わせているので、スキルアップには良かった。
塾の周りの環境 駅前であるし、遅くなっても明るく安心でマイカーでも迎えに行くロータリーがある
塾内の環境 ごくごく当たり前に、学習する環境を提供する。過不足なくキープしている。
良いところや要望 雰囲気はとてよ良いと思う。真面目な対応で教育にあたる姿勢は 良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 相手側の都合で時間の変更や講師の変更もよくあった。こちらから要求しないと振り替えが無い
お住まいの地域にある教室を選ぶ