- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県」で絞り込みました
個別教室のトライ印場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業自体は完成マンツーマンですので妥当な料金なんだとは思いますが、やはりちょっと高めと思います。
講師 丁寧に指導していただいているようで、娘も気に入っております。
カリキュラム 教材は自分の使いやすいものを注文しました。
ゴールデンウィークは塾自体が閉校だったので少し気が抜けてしまっていました。
塾の周りの環境 駅前ですが交番が近くにあるので安心感があります。
近くにコンビニもあり明るいところで待つことができます。
塾内の環境 常に他の人の授業をやっているので、静か過ぎずうるさ過ぎず、適度な雑音で自習も集中できるようです。
良いところや要望 いつでも自習室が使えるのはありがたいです。
テスト前などは日曜日もやってるといいなぁと思います。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師なので、高額なのは仕方ないです。受験生で、あとがない状態で入会いたしましたので、料金などは納得しています。
講師 具体的な学習指導で、本人のやる気を引き出してくれます。それとは別に、本部から何度も確認の電話が来たことは嫌な方も多いのでは?
とても丁寧な対応なのですが、やるやらないはその電話では決まらないと私は思ったので、検討されてもいいのでは?と思いました。
カリキュラム まだよくわからないのですが、定期テスト前には自分がやりたい学校の課題に取り組んでいただけるのがいいです。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思いました。
周りは予備校が多いので、学生も多く、危険な雰囲気はないと思いました。
塾内の環境 集中できるそうです。周囲に机は並んでいるので、他人の声は耳に入りますが、決して邪魔にはならないようです。
良いところや要望 なかなか積極的に取り組めないのですが、その子に合わせて細かく計画を立ててもらえます。良くない時は厳しい指導が期待できるらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親へのアドバイスなどもあると助かります、これから成績を上げなればならないので、親もかなり不安があります。私立高校の情報もたくさん欲しいです。
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導だから料金的には高く感じるが仕方ないと思う。
先生によって金額が違う。
講師 まだ習い始めでよくわからないが子供は先生が優しいと言っていました。
塾の周りの環境 送迎するのに駐車場がないので不便だと感じる。
自分で行けるなら駅近くでいいと思う。
塾内の環境 まだ1回しか行ってないのでなんとも言えないが、教室は綺麗で勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 まだ分からないが1対1なのでしっかり子供をみて指導してもらいたいです。
個別教室のトライ小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分だけで復習する時間が半分設けられているが、それに対しての料金は高すぎる気がする。
講師 なるべく子供の性格等を尊重し、学習を進めていけるよう努めてもらえて良かった。
カリキュラム 子供の現状にあった教材等をもう少し見極めたり、一緒に寄り添って選んで欲しい。
塾の周りの環境 防犯効果があり、安心して停められる自転車置場が設置されているとより助かります。
塾内の環境 教室内は広くて整理整頓されており、集中できる環境ではあるが、生徒数が多い時間帯には少し騒がしかったりして気が散る場合がある。
良いところや要望 自分から質問等が苦手な子供には、出来ればじっくり時間をかけて教えて欲しい。
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いかもしれないけど、結果に繋がればいいと思う
講師 歳も近い先生だと話しやすいのと、当時の気持ちを伝え教えてもらえるんじゃないかと期待してます。
カリキュラム 個別で指導もらった後で、自分自身でできるかを確かめるという振り返りがあるので、身につくと感じた
塾の周りの環境 大通りにめんしているので安心だし、駅から近いので便利だと思う
塾内の環境 集中してやれている様子でした。部屋も暑くも寒くもなく自分から勉強できる雰囲気でした。
良いところや要望 解きはじめから解答するまでを見ててもらえるので、どこで悩んでるのかをわかってもらえるし、そこを重点的に教えてもらえる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンのため、やはり料金は高めですが、指導方法、内容は良いと思うので、これは仕方がないかと思います
講師 最初に面談していただいた教室長さんが、とても丁寧で信頼できそうな感じでした。先生の教え方もとても分かりやすかったそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、子供の事を考えてカリキュラムを提案して下さいました。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐで立地も良いですが、駐輪場がない
塾内の環境 最初に入った時は、少々ざわざわしているかなと思ったのですが、これは各先生と生徒がマンツーマンで指導受けていたためで、子供は気にならないと言っていました。
良いところや要望 今まで通っていた塾は全く成果が見られなかったので、今度こそは成績UP期待したいです。
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。もう少し安いと助かります。でも、個別だからしょうがないのかな。
講師 話しやすく解説も分かりやすいみたいで良かったです。
どんな講師が希望か言えるのも良いです。
カリキュラム 個別指導だから子供にあったカリキュラムでやってくれてるみたいで良いです。季節講習はまだ受けてないので分からないです。
塾の周りの環境 自転車で通えるとこだから良いです。大通りに面してるし大丈夫だと思います。
塾内の環境 集中はできてると思います。子供も不満を言わないので。大通りに面してるのは心配です。
良いところや要望 やはり、個別教室なので分からないとこが聞けるし、分かるまで解説してくれるとこが良いです。
個別教室のトライ蟹江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師に応じて料金が違います。中学受験やベテラン講師だと料金が高いです。子供の出来高によって、時間数も増えることもあるとか。
講師 子どもにやる気を与えてくれるいい先生です。
中受の対応の講師のベテラン講師なのですが、優しい先生のようです。
子供の性格とかみてくれて、声かけてくれたり、子供は先生が好きだそうです。
カリキュラム 教材費はかからないので、助かります。5年生から本屋で売ってる程度の参考書はいるそうです。
宿題の丸つけなしないといけないです。
コマ数を買って、夏休みに当てるみたいです。
塾の周りの環境 近鉄の駅に近く、目の前のビル2階にあります。
となりに有料だが駐車場あり、駐輪場もあります。駅前なので交通量は多めです。送迎の時間帯に巻き込まれると大変です。
塾内の環境 指導中は衝立があるスペースですが、実習スペースはオープンです。
良いところや要望 実習は自由にいってよい点とテキスト代は基本無し、先生方はすごく親切です。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾でしたが、他のところと体験で比較しても先生の対応も◎
なんといっても子供が勉強を楽しく、心も満たされて帰ってくる。最近のテストも100点率が高くなった気がします!
個別教室のトライ西尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講費については少し高いが、他の大手の予備校に比べたら安い。
講師 良かった点は、丁寧な説明により分かりやすく、数学を教えてくれました。悪かった点はもう少し、自分にあわせて勉強内容を提案してほしいと思いました。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムをたててくれるのは、ありがたいが、もう少し工夫してほしい。
塾の周りの環境 交通のべんは町の中心部でもあってか、行きやすい環境といえるとおもいます。
塾内の環境 個別指導のスペースと自学自習のスペースがしきりなく、一つの共同体になっているため、集中しにくい人にとっては、しにくいかもしれない。
良いところや要望 一人一人にあった勉強内容を先生から、もう少し具体的にていあんしてほしい。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため割高ではあると感じています。一対一で指導してくださる塾を希望していたので、致し方ないかと思います。
講師 子供に合った講師を紹介してくれたと思っています。時間や曜日が固定されない点が少し不便に感じます。
カリキュラム 子供の苦手似合わせて振り返りをしてくださる点助かってます。教材費がかからない点は良いかと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く停めにくい。駅の近くではあるが、少し暗いように感じます。余り目立たない。
塾内の環境 静かに勉強に取り組めているようです。きれいに整頓されていて、道路に面してはいるが、さほど雑音は感じません
良いところや要望 時間や曜日が固定ではなく、こちらで都度調べる必要があるのが難点ではあります。
子供の要望に合った講師を紹介してくださる点は有りがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと テキストなど購入するのかと思っていましたがそういうのはないようなので助かりました。定期テスト前など日曜日に開講してくださるなど、子供にとってはありがたいことだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と大きく変わりはないと思います。安い方ではないので、本人の頑張り次第でどう感じるか見守り中です。
講師 優しく丁寧に教えてくださり、子供も質問しやすく、わかりやすいと話しております。
カリキュラム 必須購入の教材は特になく、学校の教科書やワークを持参してもよく、本人が勉強したいものに対応いただけるのが、とても有難く思います。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く表通り沿いにある為、明るく安心感があります。専用駐輪場がなく、近くの駐輪場に停めないといけないので、その点は不便だと思います。
塾内の環境 教室内は静かな環境で、自習で来ているお子さんもいて、勉強に集中できる環境だと思います。また清潔感があります。
良いところや要望 担当の先生が優しく丁寧に指導してくださり、本人もやる気になっております。塾での様子なども教えてくださり、きちんと見ていただけてるのがわかります。
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予定より大幅な予算オーバーですが、子供がちゃんと通ってくれれば良いかと思います。
講師 最初の体験で対応していただいた先生が良く、塾を嫌がってた子が嫌がらず行くようになった
カリキュラム 塾の日以外も自習に通える環境でとても良いです。
家でもタブレットで勉強出来るのは良いです。
塾の周りの環境 家からも自転車で通える距離で遅い時間帯でも安心して通えるので助かります。
塾内の環境 個室のような仕切りもなく周りの雰囲気もわかり良いと思います。
良いところや要望 初めての塾で分からないことばかりでしたが、自習などを提案してくれ、塾に通いやすいように声掛けしてくれて助かります。
個別教室のトライ西春駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 料金体系分かりわすい
悪かった点 やや高い
講師 良かった点
とても分かりやすい
毎回宿題を出して次の授業で小テストをする
カリキュラム 良かった点
AI教材は家でもできる
例があって分かりやすい
塾の周りの環境 良かった点
明るいし人が多く通るので安全
駅が近い
悪かった点
駐車できない
塾内の環境 良かった点
カーテンなどがありとても静か
人目も気にせずできる
良いところや要望 とても勉強が集中してできる
講師の人が優しい!分かりやすい
塾の雰囲気かとても良い
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり、個別指導なので高いです。
部活など始まると自習室を使う事も減りそうなので
うまく活用できればお得感もあるかも。
講師 割と若い方が多く緊張感なく始められた。
悪い点はまだわかりません。
カリキュラム 自習でプリントを出してもらえるのは良い。
学校の宿題のみで勉強をすることが無かったので、プリントを少しでもやる様になり良かったです。
塾の周りの環境 駅にも近く交通量もあるので明るく治安は悪くないと思います。
車で送り迎えする方は、停めにくいかもしれません。
塾内の環境 想像よりこじんまりしており、受付もすぐ側にあり
人が来ると気が散ってしまうかもしれません。
閉塞感は無く、いつも見られている環境なので自習中もサボったり出来なそうなのは良いかと。
良いところや要望 立地は駅近で通いやすいです。
夏休みや春休みなど、午前中の時間帯も自習室使用できたり受講出来るとありがたいです。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要ないサービスが含まれているので、利用したくない場合は個別で対応してほしい
120分授業といっても実際は60分なのでそこは60分と記載してもらったほうがわかりやすい
講師 こちらの望んでいた指導をしていただける先生を紹介いただきました
カリキュラム 個別指導以外、オンラインのサービス等は使えるものがないのでその分割高に感じます。必要なサービスのみ選択できるカリキュラムがあったら嬉しいです。
塾の周りの環境 最寄り駅からは近いので便利だと思います
コンビニも近くにある
塾内の環境 相談スペースの声が勉強スペースまで聞こえるそうなので、その点が少し気になります
良いところや要望 先生にはよく教えていただいてるようなのでありがたいです
入会の際、前の塾を退会した理由(先生の都合と本人のスケジュールが合わなくなった)と希望曜日ははっきりとお伝えしました。体験レッスン後、本人が先生に指導してほしいとのことでしたので、希望日程についてもはっきりとお伝えしたところ、こちらの希望曜日で調整します。と言われて契約しましたが、結局外したかった土曜日しか先生が空いていないとのことで、入会前にその点を正直に教えていただけなかったことについては不満です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ豊明校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高で、中学受験など考えていない時期なので、悩んだ。授業料の他にかかる経費が宣伝内容ではわかりにくかった。
講師 自分から聞かなくとも、手が止まっていたりすると、先生から声かけをしてくれる。ヒントをくれることで、自分で問題を解く力がつきそうと本人は話している。
カリキュラム 教材はまだもらってないが、いつでも分からない点などプリントで出してくれるので良い。
塾の周りの環境 坂道で、カーブがかかった1号線のため 送迎には気をつける必要がある。駐車場が一台しかないのが難点。
塾内の環境 同じ部屋(フロア内)で自習と指導を行うが、特に問題はなく、勉強に集中できる環境であると本人は話している。
良いところや要望 もう少し授業料が安くあると、週2回利用できて良い。自習に来ても良いと話があったので、自習を活用して学力を上げていきたい
個別教室のトライ西尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いが他の個別も時間単価にするとあまりかわらない。
講師 教科ごとの特化型講師、複数教科同じ講師かえらべます。数学では早く解答できる方法を教えてもらえた。
カリキュラム まだ2回しか行ってないのでまだわからないが
模試の結果から弱点等分析してもらえたので期待している
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りによりやすく夜になっても明るいのでよい。またコンビニ、スーパーが近くにあるので食事に困ることはない
塾内の環境 自習は曜日によってはうるさい日もあるがその日を避ければ問題はない。
良いところや要望 大学に合格するための必要な学習計画作成とその遂行チェックなどお願いしたい。
個別教室のトライ西春駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、個別指導なので仕方ないと思ってます・・・がやっぱり他より高めですね。
講師 本人が萎縮してしまわないよう、やさしく、丁寧に説明してくれるそうです。
カリキュラム 不登校なのでわからないところが多いため、何の単元をやりたいか(苦手か)本人に確認して、重点的に教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 駅前ですが、子供を下ろすだけの停車ならしやすいです。帰りもピックアップしやすいです。
塾内の環境 オープンスペースのため、大きめの声で話す人がいると会話が聞こえてくるので騒がしいな、と感じることもありますが、そういう場所なので仕方ないと思っている、とのことです。
良いところや要望 今のところ、塾長?さんや、先生が優しく親切に対応してくださるので、不登校の息子も緊張しながらも通えているのでありがたいです。
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定であったため毎日は通えなかった。安く設定してほしい。
講師 個別の能力に合わせた学習指導が良かった。振替もしやすかった。
カリキュラム 算数の文章題を中心に解き方を教えてくれたので基礎がしっかりした
塾の周りの環境 駅徒歩1分圏内で交通の便が良かった。また駅周辺のため治安も良かった
塾内の環境 教室はオープンスタイルなのでさまざまな人が勉強中している状況。
良いところや要望 メールや電話で時差なく塾長との連絡がかなりスムーズにできる。
その他気づいたこと、感じたこと 金額設定さえもう少し低ければもっと通いたい塾だと思う。引っ越しのためやめてしまったがまた通いたい。
個別教室のトライ西春駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと思います。しかも最後の自習時間は必要あるのか疑問に思いました
講師 年齢が近い講師だった為色々と話しやすいと思います。分からないところはキチンと説明してくれます。しかし講師がちょくちょく変わるのはどうかと思いました。
カリキュラム プリント学習をメインにやっていましたが中々濃い内容でした。AI学習を小学生でもやれたら良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前にある為交通の便は良いです。駐車場も1時間までなら無料の為余裕を持って送り迎えが出来る。
塾内の環境 駅前でも教室の中はかなり静かでした。でも個室は無いようなので中の人数によってはうるさくなるかも
良いところや要望 AI授業を小学生でも使えたら成績も少し変わったのではないかと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ