- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府堺市」で絞り込みました
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実質のマンツーマンが60分なので、割高。勉強が苦手な子には120分(一人で60分はきつい)
講師 子供はどの先生もわかりやすいと言っています。ただ、30分以上遅れてきた日がある様ですが、責任者からの説明はありませんでした
カリキュラム 60分のマンツーマンは良いのですが、個別演習(要は自習)の60分は個別指導の先生は別の生徒の所に行くので、分からないとこが聞きにくい様です。そもそも勉強嫌いなのでこの60分が辛い様です。時間で見ると120分ですが実質のマンツーマンは60分なので値段を比較する際に注意が必要。自習ができるので家の近くを選択しましたが、本人は行きにくいと自習に行ってくれませんでした。
塾の周りの環境 駅からは3分ぐらいと近い抜け道のため、一方通行だが少し車が多い。下も階集団塾で生徒の出入りはそこそこある
塾内の環境 整理整頓は一般的な感じ。普通な感じ。自習の高校生が多く、話している人もいるが、そこまで気になるほどではない
良いところや要望 どの先生も優しいらしい。宿題の苦手な子にはわざわざ日にち毎に分けたり、土日は調整日にしてくれる配慮あり
その他気づいたこと、感じたこと 私が雑なのか聞き間違いか、日程調整等で少々すれ違いが発生。リズムに乗るまでちょっと時間がかかった
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないが、やはり高額です。料金に見合った成績アップを期待しています。
講師 子どもが喜んで勉強に取り組めるようになり、成績もそれなりに上がった。
カリキュラム 学校の勉強内容に沿っていて、テスト対策もしっかり取り組んでくれる。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離で、周辺も駅前なので夜間でも人通りがある。
塾内の環境 自習室もあるので人数はそれなりにいるが、それぞれが集中して取り組んでいる。
良いところや要望 定期的に親子面談があり、丁寧にこれからの事などをお話ししてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合も緊急でなければ振替もできるので、いいと思います。子どもが気に入っている事が1番です。
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 けして安い設定とは思わないので、お得感を感じることはない。。
講師 面倒見がよく相談にもよくのってくれた方だと思うので良かったと思う。
カリキュラム どこにでもあるようなカリキュラムだと思うので特別な評価はない。
塾の周りの環境 環境が良いとはいえないが家から通学しやすく、安心にて通学することができた。
塾内の環境 静かで問題ないと思う。
良いところや要望 通学がしやすく、交通の便は抜群によいと思います。講師は平均レベル。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、留学経験のある先生が複数おり、英語の学習は良かったと思います。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い料金を出すと違う先生が教えてくれると言うのがどうかと思います。
講師 担当する先生によって、教え方がわかりやすい先生とわかりにくい先生が居る
カリキュラム 授業料金の高いカリキュラムの授業をとらないとスキルアップが見込めないのがどうかと思いました。
塾の周りの環境 駅からまだ近くて交通量も多い立地にあったので、まだ安心して通わせられました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭くて、親が相談に行っても、仕切りのみがあるスペースに通され、いろんな人の声が聞こえてくるので、そこを改善したらいいと思います。
良いところや要望 特に良かったところは、思い当たらないです。 教室がビルの中にあり、エレベーターが怖かったです。
個別教室のトライ鳳駅前校 高等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の塾なら、週2回以上授業が受けられる料金で週1回の授業です。
講師 とても親身になって子供に対応して下さり、やる気を引き出して頂けた。
カリキュラム 苦手な教科を重点的に見てもらえる。教材は自分から提案し、なければ提案して貰える。もう少し詰めたカリキュラムを組んで頂けると、もっとやる気が出るのでは?と感じた。夏期講習はズーム使用で料金的には思ったより安かったです。
塾の周りの環境 駅が近く、学校の最寄り駅の為、便利だが、夜遅くになると、少し治安が悪い時もあるようです。
塾内の環境 校舎が、小学生中学生とは別に高校生専用の校舎の為、静かな環境で勉強できた。
良いところや要望 もう少し料金が安ければ有り難いですが、授業以外の時間でも自習に使用出来、質問も受付けてくれるので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は皆さん親切で丁寧な対応をして下さいます。うちの子は自分に甘いので、優しすぎる塾?かも知れません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。教材を買わされることはないので、それ以上はかからない。
講師 勉強はできるらしいし、わかりやすいらしいけど、突然休んだりするし、その連絡が事務員から届くのが5分前とかに電話してくるので、もう家を出た後とかが結構あった。成績は落ちないけど上がらない。
カリキュラム どんな教材を使ってたのか親は知りません。プリントを自由に印刷出来たらしい。教材がよかろうが、結局は本人のやる気次第。
塾の周りの環境 駅の真前なので、電車で来るにはいいけど、ほぼ親が送り迎えなので車を停める所がない。
塾内の環境 教室はキレイにされていて、かなり静か。周りは誰も私語をしていないので、集中できると思う
良いところや要望 何回かドタキャンの連絡があった。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。個別教室なので、しょうがないとは思いますが。
講師 こどもが分かりやすく教えてもらえると気に入って通っているので。
カリキュラム 生徒の苦手に合わせて教えてもらえるところが、1番いいと思います
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜でも比較的明るく、自宅からも近いところ
塾内の環境 教室は広くはないが、静かで、集中して勉強に取り組める環境だと思う
良いところや要望 親子面談も頻繁にあり、塾での取り組みを丁寧にお話してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高額ですが、本人は気に入って通っています。個別なので融通がききます。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なのでしょうがないとは思いますが、料金は高額だと思います
講師 こどもが分かりやすく教えてもらえると喜んでいるので、いいと思う
カリキュラム 中学校のテスト対策などをやってもらえ、その後の受験についても対応してもらえると
塾の周りの環境 夜間にこどもが通学するのですが、自宅から近く、道程も明るく人通りが多い
塾内の環境 そんなに広い教室ではありませんが、静かで集中できるようです。
良いところや要望 一年の内に何度か個別の親子面談があります。時間をかけて丁寧にお話してくださいます
その他気づいたこと、感じたこと 子供の部活の予定なども考慮してくれるので、とても助かっています。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科でこの金額なのは分かって入ったけど、他の教科が心配で、でも、これ以上はさすがに厳しいので、そこは今後自習室などで何とかなるのか様子見ていきます。
講師 本人のやる気を引き出し、本人に合わせて授業を進めてくれます。が、優しすぎるので、本人が甘えてる気がします。
まだ1ヶ月なので少し様子見ながら厳しい指導をお願いしようと思ってます。
カリキュラム 高いとわかって入塾しても本人のやる気が適当で他の教科に不安しかない。
1ヶ月ではわからないこともあるのでこれから色々話ししながら自習室を活用できるようにしたい。
塾の周りの環境 駅のロータリーでの送迎をさせてもらってます。
本当はダメかもしれないけど、それは助かってます。
塾内の環境 塾内は本人も周りを気にせずできると言ってます。
ただやる気がなかなかでませんが。
良いところや要望 本人が嫌がってないし、先生もいい方なので、安心してます。
ただ本当に本人がやる気や危機感が足らなすぎてそこを今後うまく上げていけるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室退室の連絡とかは本当に安心感がある。
あとは本人の頑張り次第。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し費用を抑えてもらえるとコマ数を増やせるので、検討して頂けるとありがたいです。
講師 出身中学が塾長と同じという事で、少しは塾に行って、勉強するようになった。
これから、継続できるかが、鍵。
カリキュラム 本人が苦手な箇所を捉えたプリントでよかった。
宿題でても、やらないので、子供の携帯に電話するなど、進捗具合確認とかしてもらえたら、ありがたい。
塾の周りの環境 駅から近く、見やすい場所なので、心配なく、
問題ありません。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗で、集中できると思います。席の確保ができるか気になるところ。
良いところや要望 家ではゲーム時間が多いので、
継続してやる気スイッチを入れて欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なだけあって高いです。
高いけど、成績は少し上がったし、講師の方がいいからか勉強が前より嫌じゃなくなって自分から机に向かうほどになったので満足です。
講師 優しく丁寧でわかりやすいと子供は言ってます。
子供の性格に合った講師の方をつけてくれるのがいいと思います。
カリキュラム 教材は特になく、家にある問題集などを持参したり、講師の方が用意してくれた問題を解いたりしてると思います。
マイトライコースが急になくなったのは疑問です。
塾の周りの環境 家からは自転車で通える距離なので不便はないです。
駅近で飲み屋さんやコンビニなども近いのでガヤガヤしてる時もあるが子供はまったく気にならないタイプです。
塾内の環境 子供からはうるさい汚いなどマイナスなことは聞いたことがないのでそれなりにいい環境なのだとおもいます。
良いところや要望 自習室がもっとあればいいのになぁと子供が言ってます。
場所がないので仕方がないのですが。
個別教室のトライ鳳駅前校 高等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高いかと思いますが高校生の個別なので料金はこんな感じかと思います
講師 通いはじめて数ヶ月なのでまだわからない
先生が年齢が近いので相談しやすそうです。
カリキュラム 通いはじめて数ヶ月なので、まだわからないですが…
週1でも120分150分180分があるそうです
塾の周りの環境 駅近商店街の中なので明るくて心配がなく家からも近くなので安心して通っています。
塾内の環境
自習室でも隣の席にパネルを立てていて
コロナ対策をされています。
良いところや要望 自習室の時間でもわからない所を見ていただけたらいいなぁーと思います
その他気づいたこと、感じたこと 入塾した所なのでまだわかりませんが…
先生の人数をもう少し増やしてもらってもいいかと思いますが
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの指導の為他の個別指導塾に比べても割高に感じた。
講師 持参の参考書を使用することも可能らしく、分からないところを質問した際にはしっかりと教えて頂けたようだ。
カリキュラム 苦手分野が重点的。
年に3回ほど学習面談があり子どもの学習の進捗状況を教えて頂けたのも助かった。
塾の周りの環境 通学が電車だった為駅の近くにあるのは非常に便利だった。近くにコンビニがあるので、軽食を買うのにも利用しやすそうだった。
塾内の環境 様々な参考書が棚にあるらしく、自由に使えるため便利だと言っていた。
さらにはタブレットが常設しており中高生対象の学習コンテンツをよく利用していると聞いた。
良いところや要望 子どもの部活動やスケジュールに合わせて授業の時間割を組んでいただけた為、部活動の両立も可能であった。
授業以外にも自習に来るように子どもに対しての声掛けがあった為、親としても助かった。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは高いように思ったが、他の科目はタブレットでの自習も出来るので利用すれば納得出来ると思います。
講師 良かった点
今のところ嫌がらずに行っている。
悪かった点
仕方ないですが、先生のご都合で曜日が変更になることがある。1対1なので仕方ないことですが。
塾の周りの環境 良かった点
駅から近いので通いやすいと思います。
悪かった点
入り口が少し暗いように思います。
塾内の環境 良かった点
道路に面してるが静かです。
悪かった点
思ってたより狭かった。
良いところや要望 とても親身になって聞いてもらえるので相談しやすいと思います。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。個別指導なのでしょうがないのでしょうが。別に講習を進めてくださることもありますが、高額です。
講師 私は直接お会いしたことがないのでよくわかりませんが、子どもは真面目な先生で分かりやすく一生懸命に教えてくれると言っています。
カリキュラム 受講料と別に教材を購入することはないのですが、学校のテストに向けてしっかり教えてくださいます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える場所にあるので助かっています。場所も駅前で夜でも人通りもあり安心しています。
塾内の環境 教室はさほど広くはなく自習もできるので割と人が多いですが、静かな環境なので集中できると思います。
良いところや要望 立地も授業も親とのコミュニケーションも気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に親子と先生での面談があって、丁寧に対応してくださいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容には満足しているが、個別なので高い。講習など一つ一つが高額。
講師 教え方が分かりやすいみたいで、以前よりも本人のやる気も出ているから。
カリキュラム テスト対策に取り組んでくれていて、苦手な科目を強化してくれる。
塾の周りの環境 自宅からすごく近く、夜でも人通りもあるので子どもが通うのに安心できる。
塾内の環境 勉強に集中して取り組めるようになっていて、先生の目が行き届く。
良いところや要望 塾での子どもの様子を電話で伝えてくれたり、親ともコミュニケーションをしっかりとってくれます
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて日が浅いですが、勉強の仕方、おさえるべきポイントを的確に指導してくれている。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、仕方がないのだが、少し高めだと思う。もう少し低料金なら助かります。
カリキュラム 学校の教科書やワークなどを使って教えてくれるので、新たに教材を買わなくてよいところです。
塾の周りの環境 駅から近いというのがあるので、雨や夜遅くなっても安心なところがあります。
塾内の環境 オープンな感じで明るい感じがしてよいと思います。
自転車置き場が少ないのが残念です。
良いところや要望 教師の方が同じ方なので、安心です。
自転車置き場を広げていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境を整えてくださり、子供がすすんで勉強する習慣をつけていただけたらと思います。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、料金は高いと思います。仕方がないですね。
講師 子供は楽しそうに通っている。
塾の周りの環境 自転車を置くスペースが少ない。
塾内の環境 自習スペースが少ないと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気も良さそうなので、全体的には満足しています。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものかとも思いますが、やっぱり高めだと思いました。
講師 明るくて話しやすいです。疑問に思ったことなど聞きやすくていいと思う。
カリキュラム 自分に合わせて進むので学校でわかっていないところを重点的にできていいと思った。
塾の周りの環境 駅前なので賑やかで、行きやすい場所にあり、夜も明るいので安心出来て良いです。
塾内の環境 整理整頓がされていてすごく綺麗だが、5時頃になると人が増えて少しうるさいと思った。
良いところや要望 苦手科目が多いので、教科を固定しなくて良いところが良いと思います。入退室のメールが来るので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと メールでテスト前とか土曜日特訓とかの案内が届くのが良いですが、料金の案内もして欲しいです。
個別教室のトライ鳳駅前校 高等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な説明でした。娘も気に入りました。嫌味な対応もありませんでした。優しい雰囲気であったと思います。
カリキュラム 相談が充実してました。いろんなバリエーションがありました。今後は相談して決めていきたいと思います。
塾内の環境 静かでした。自習室も充実です。駐輪場もあり通学もしやすそうです。自宅から近いので安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 良かったと思います。先生も経験が豊富な感じがありました。自宅から近いので通うのも楽です。娘も気に入りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ