- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,866件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別教室のトライ蒲田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないかもしれないが、高いです。夏期講習などはとても受けさせられる金額ではないので困っています。
講師 講師は皆質問しやすく、本人も満足しているようです。
教室長も相談しやすい方で、保護者との連絡も丁寧なので指導はお任せしています。
カリキュラム 今後の受験に向けて本人と話し合いながらカリキュラムを決めてもらっていて、都度臨機応変に変更にも対応してくれるので、助かっています。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからないので、雨でも比較的通いやすいです。ビル1Fにはコンビニもあり、行く前に飲みものを買ったりしているようです。区の駐輪場も近くにあるので自転車でいくこともあります。
駅近くなので、夜遅くなっても人通りがあり、交番もすぐあるので安心です。
塾内の環境 広いスペースにしきりがある程度なので、周囲の話し声などはある程度聞こえてしまいます。自習スペースもありますが、数に限りがありあまり利用していないようでした。
入塾理由 集団よりも個別のほうが本人の性格にあっていて、いくつか体験をしてトライに決めました。先生との相性もよく、教室も通いやすいので本人も満足しているようです
定期テスト 本人の苦手なところを中心に対策してくれたようです。テスト中も休まずに通って対策をしていたようです。
宿題 宿題はある程度でていましたが、いつもいく直前にやっていたようです。量を増やして貰って、毎日やる習慣を身につけてほしいです。
良いところや要望 駅に近く通いやすいし、雰囲気も良く相談しやすいので本人も進んで通っていました。定期的な面談もあり、保護者への連絡もしっかりと取れています。
総合評価 集団だと質問しにくい性格だったので、個別教室にして良かったと思っています。トライは授業料が高いのが難点ですが、子供が気に入って通ってくれているので満足しています。
個別教室のトライ白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強の内容と指導の量から考えて妥当な料金であると思ったため。
講師 受講している各講師の指導に満足しているため。教え方が良いと思います。
カリキュラム 教材もカリキュラムも、量・質・実施時期ともにちょうどよいと思います。
塾の周りの環境 周りの環境もよく、特に危険な感じは受けませんでした。自転車置き場がないため、自転車での通学は無理です。
塾内の環境 教室は割と狭く、人数が多い時にはかなり狭く感じます。余裕が欲しいです。
入塾理由 中学受験をするにあたり、受験に向けた学習指導をお願いしたく入れました。
定期テスト 定期テスト対策は適度な量で適度な時期に実施されており、対策もばっちりでした。
宿題 宿題は多すぎる気もします。帰宅後にかなりの時間を取られています。一方でこれくらい出来ないとだめなのかもしれません。
家庭でのサポート お迎えのみ行っています。あとは塾で出された宿題を必ずするようにさせるくらいで塾にお任せです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。もう少しお値段がお安いと感じる時もあります。
総合評価 受験に適した塾だと思います。子供も喜んで通っている。
個別教室のトライ西新井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べたら一対一の個別指導なので少し高いと思います。
でも、双子で入塾して入会金が1人分だったのは有難いです。初めは値段が一番の条件で探していましたが結局勉強するのは本人なので子供達に選ばせました。
カリキュラム 入塾したばかりなので今は、定期考査対策などをして下さっています。
受験生なので、定期考査後は受験対策をして下さります。AIで、苦手なところを診断して貰えたので
そちらを集中して学びたいと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いです。
人通りもあり良い環境にあります。
しかし我が家からの行き帰りは車通りの危険な道や暗い道が多々あり自転車だと20分くらい掛かるので、車での送り迎えをしています。
塾内の環境 綺麗な教室で、回りが気にならずに勉強が捗ると言っていました。
良いところや要望 室長が凄く生徒の事を考えて行動している感じが伝わり、安心してお任せする事にしました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾を入室、退出した時間が写真付きでメールで届くのはとても良いな。と思いました。
個別教室のトライ巣鴨駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 60分は自習なのでその分を引いて考えるともう少し安いと良いなと思います
講師 良かった点は分からないところを素早く教えてくれるところで、悪かった点は今の所みつからないです
カリキュラム 教材はトライのものではなく、季節講習も受けてないので特にないです
始めたばかりなのでカリキュラムが良いかどうかはこれからわかると思います
塾の周りの環境 明るい大通り沿いなので一人で通わせても不安はなく、近くにコンビニもあるのでエネルギーチャージできるのは良いと思います
塾内の環境 換気が悪い様に感じました
トイレの扉?鍵?が壊れていると本人から聞いて、それは良く無いなと思いました
良いところや要望 相性の良い先生を探してくれる所は良いと思います
自分の希望する先生と時間が合えばなお良いと思います
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾というくくりで言えば高額な部類だが、完全1対1での比較ならば他塾と大差はなかった。
講師 やはり可能ならばプロの講師からの指導をおすすめしたい。褒めるのがうまく子供が調子づいて学習できた。
カリキュラム トライは高校・大学受験にはノウハウがあるが、中学受験、とりわけ公立中高一貫校となるとあまり実績がなく、教材の選定など講師と意見交換する必要があった。中学受験での入会を希望する場合は入会時に教室長とよく相談して決めたほうがよいと思う。
塾の周りの環境 飯田橋はどこの塾もたいてい立地はよく、トライも問題なかった。
塾内の環境 教室内は清潔感もあり通わせやすかった。トイレも毎回綺麗に清掃されていた。
良いところや要望 在塾中にAIタブレットが導入されましたが、小学生カリキュラムには未対応でした。ぜひ小学生向けカリキュラムの充実をしていただき、中学受験にも強いトライさんを目指してください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いがそれなりに効果は期待できる
やはり講師の指導が良い
講師 いろんな視点で教えてくれてわかりやすく、理解するまで時間が過ぎても指導してくれる
カリキュラム カリキュラムは室長、講師、本人と3人で相談し、無理のないペースと必要な部分だけの効率の良い勉強が出来る
塾の周りの環境 治安が良く、駅からも5分以内で利便性も良い
自転車置き場が狭いのが残念
塾内の環境 仕切りがないので、周りの音が気になるのでは?と
心配したが、生徒が何をしているか室長・講師の目が届くので逆に集中できた
良いところや要望 自習室が午前から使えたら更に良い
個別なので難しいと思うがあともう少し料金が安ければ…
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、子供がここが良いと!
週2回希望でしたが、週1の2教科150分コースで対応しました。
講師 初回二人の講師をつけてもらい、どちらが良いか決めるという事になりました。相性はあると思うので選べるのはありがたい。男女も選べたらもっとありがたいかな…
カリキュラム 中3の9月から塾へ
9月から1月で全15回の受験対策特訓があり、日曜祝祭日を使って1日5教科の講習があり、入塾と共に申し込みした。値段はそこそこ高いと思ったけれど、子供のやる気にお金を払いました。
塾の周りの環境 駅前だったので、自転車がとめられるか心配でしたが…止める場所があったので良かったです。
塾内の環境 塾内の環境は、自習スペースもしっかりとパーテーションされてる感じで、落ち着いて学べる環境に子供もいいと言っていました。
良いところや要望 兄妹が、同じ系列の塾に通っていたのですが入会金免除にならなかったのは残念でした。CMでやっていた3回無料体験授業のキャンペーンが思っていたのと違かった。無料の体験は1回でした。残念です。
個別教室のトライ三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高だが、自習室で他教科の質問もできるので子どものやる気次第ではお得。
講師 子どもとの年齢が近いので、お兄さんのような感じで話しやすく、質問などもしやすい。
カリキュラム 教材は購入しなくても、家にあるものを持参でも可。問題集など持っていなかったので結局購入したが、自由度が高い。
塾の周りの環境 人通りが多いところにあるため、夜遅くても安心して通うことができる。
塾内の環境 スペースがあまり広くなく、他の生徒とのやりとりなども聞こえてくるので気が散ってしまうときもある。
良いところや要望 個別指導なので、子どものレベルに合わせて教えてもらえる。また、テスト前に不安な教科に切り替えて教えて頂き臨機応変な対応ができる。
個別教室のトライ池袋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みから入ったが初月分が無料だったので、その分を使って夏休みだけ週2にする事が出来た。
講師 優しく励ましてくれるタイプの先生でした。
年齢も近く、自分の大学受験の勉強方法や体験談などもしてくれた。厳しいタイプの先生が苦手なので良かった。
カリキュラム マンツーマン授業と演習というのが良かった。自習している時も受付付近に待機している先生が近くにいるので、どんどん質問してくれていいよと言ってくれた。
塾の周りの環境 高校の最寄駅の近くなので通いやすいと思った。繁華街の中ではあるが、駅の目の前なので人目も多く夜遅くても心配が少ないと思った。
塾内の環境 塾内は整理整頓され綺麗でした。
授業用の机は仕切りもあり集中できそうだったが、自習用の机の周りがオープンすぎるので、一日中いるには辛いかなと思った。
良いところや要望 塾長が大学受験に関するアドバイスをしてくれて具体的な方向性を考える事ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の資料請求をしてすぐに連絡を頂いた。夏休みすぐに入りたかったのですぐに見学、契約ができた。先生のスケジュールなども考慮してなるべく希望が通るように配慮して頂けた。
個別教室のトライ月島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、個別指導だから安くないです。
入会金なしのキャンペーンは8月までやってないのは残念でした。
講師 今始まったばかりですので、講師について特に言えるところがないです。トライHOMEアプリより、担当講師からの子供の学習状況を見えるのは少し安心ができます。
カリキュラム トライ式AI教材や映像授業Try ITなどのは、個別指導以外、必要な時、5教材全て学習できるのは魅力的です。
塾の周りの環境 塾の周りの環境はいい方です。道の表にあるから、治安の心配はまずないです。しかも塾の周りに商店はないので静かです。
塾内の環境 塾内の環境は、整理整頓されているに見えます。全然的に雑音は少ないです。やや狭い感じがあります。
良いところや要望 良いところは講師ランクがあることです。子供の学習状況に合わせてより安心ができる講師を選択できます。また、トライ式AI教材で5科目の学習できるのは魅力的です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ大井町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1だと高いですが、期間限定なのでしょうがないかと思います。
講師 子供が気に入ったようで、楽しく通っています。
授業のない日も自習で行っています。
カリキュラム 個別指導なので、足りないところを補うようにしてくれます。教材は必要に応じて用意して使用するようです。
塾の周りの環境 駅前で栄えている場所なので、人も多く比較的安心できると思います。
塾内の環境 新しいのでとても綺麗で、こじんまりとしていて全体を見渡すことができる広さです。
良いところや要望 費用は高めですが、目標に向けて計画的に頑張れそうです。実施レポートがインターネットで見れます。
個別教室のトライ池袋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1で、60分は自習時間なので、あと3割程安くなるとありがたい。また兄弟割りがあると嬉しい。
講師 落ち着いた講師でよかった。
1対1での授業のため、解説もゆっくり聴くことができた。
カリキュラム 教材も記述式が多くて、テスト対策に良さそうであると、子供が話してくれた。
塾の周りの環境 ビルの場所は、わかりにくい。
もう少し新しいビルが好ましい。
塾内の環境 明治通りの音は気にならない。
強いて言えば、教室が狭いように感じる。
整理整頓はされている。
良いところや要望 毎週固定での授業ではないため、そこが不満。
固定での方が通いやすい子もいるので、、、
個別教室のトライ亀戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はやはり、、高いです
仕方ないことではありますが、高いです
講師 ピッタリついてくれて丁寧でもあり塾長が全部はさくしてくれて子供に合うものをすすめてくれる
カリキュラム 今までわからなかった長文なども丁寧に教えてくれた事でがわかったようです
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすく、建物も綺麗で衛生的、それが良いです
子供が1人で向かっても、大丈夫
塾内の環境 とても綺麗なとこ自習室が開放的なこと、程よくざわざわしてて質問しやすい
良いところや要望 料金の問題だけで、あとはとても良いとは思っています。仕方のないことだとは思うのですが。。。
個別教室のトライ新小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為金額が高いのは仕方ないが、
カリキュラム等を作る指導の方と面談をしてもこちらの希望や内容が反映される事はあまりなかった。
退職時の引き継ぎもちゃんとされておらず、授業の振替等の情報もきちんとこちらに説明が無かった。
講師 日にちや先生の変更が良くあった。先生の当たり外れがある。
カリキュラム 先生やこちらの都合でお休みした際の、振替等の把握ができておらず、多かったり、急に減らされたり、多かった分の請求がまとめてきたりした。
きちんと把握して授業を組んで欲しかった。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、自転車置き場が狭かった為途中から自転車での通塾ができなくなってしまったのは残念でした。
塾内の環境 交通量の多い通り沿いだった為、車の音はどうしても教室内まで届いてしまうが集中力が欠けるほどではない。
良いところや要望 面談でお話しした事を授業に取り入れたり、振替授業等もきちんと事務局の方でも管理していただければ良かったと思います。確認作業も遅く、解答が来ない事もある。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業1時間、演習1時間なので、少し高いかなと思います。
受験など、こちらの希望に合わせてコースを選ぶこともできますし、先生を替えることも可能です。
講師 丁寧に教えて頂き、毎月保護者面談もあるので、安心して通わせられる
カリキュラム 夏休みは、講師の予定を聞いて、日程の調整をしていただけて助かります。
塾の周りの環境 駅チカ、大通り沿いにあるため、
人通りが多くて安心です。近くにコンビニなどもあります。
塾内の環境 先生と同じフロアなので、わからないことも先生に気軽に聞きやすいかなと思います。
良いところや要望 体験授業の時、受験のこと、カリキュラムのことなどなど色々詳しく教えて頂き、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと こどもが入室したら、自動的にメールアドレスに入室の連絡などがあります。
振替の確認など、先生方からの連絡もあり安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めではありますが、自習室、AI教材が使えることを考えると、毎日の勉強に使っていければ妥当な金額かと思います。
講師 今の本人の苦手な箇所を把握し、基本からしっかり教えてくださるのでわかりやすいようです。ある程度理解できてくると演習問題もレベルアップして試験でも力を発揮できるように教えてくださっているようです。
カリキュラム AI教材で苦手な箇所を把握し、映像授業で理解することができるので、模試の前には集中的に範囲を勉強していました。受講以外の科目も利用できるので、自分のペースで進めていけるのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅近なので、学校帰りに毎日気軽に立ち寄れるところがいいと思います。
塾内の環境 自習スペースがありますが、空いていれば個別指導のスペースも使わせていただけるので、個別に仕切られていて集中できるようです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、これから通塾することにより日々の勉強習慣を作り、講師の方ともなんでも質問できる関係性を作って、大学受験までのモチベーションになればと思います。
個別教室のトライ巣鴨駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の種類があるので、月毎に相談でき、同じ日のクール中に別の教科も一緒にできたりと、自分で考えて学習できるところがよかった。
講師 その子に合った先生がつく感じ。
カリキュラム AI診断をし、できないところを把握する時間が短い事。演習問題もたくさんある様なのがよかった。
塾の周りの環境 駅から近く、通学途中で通塾できるところがよかったと思う。駅からも大通りに面しているので遅くなっても安心できる。
塾内の環境 学生さんがたくさんいてザワザワしているが、家でやるよりかは勉強に向き合える思う。設備はHPの広告とは別物なのでちゃんと各教室ごとの写真を掲載した方がいいと思う。
良いところや要望 もう少し自習室の机が多いといいかなとは思います。入室、退室が写真付きでくるのがいいと思う。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いとは思うが、コロナ禍であり塾に見学に行くタイミングを逃し1・2年生で塾に行かせることができなかったので、金額より子供に合わせて丁寧に指導し、結果をより残してくれそうな塾がいいと思い選んだ。ここに通わせたことで子供が勉強を理解して楽しいと思ってくれるなら料金に見合うと思う。
講師 子供のペースに合わせて指導してくれる姿勢がとても印象良かった。今のところ先生に会う圧迫感も無く安心して通えている。
カリキュラム 教材は教室で都度準備されたものをこなしている。基本は英語をお願いしているが、担当の先生が他の教科も指導できる方なので、日によっては違う教科を教えてもらうことも可能らしく、対応してもらえる点も良いと感じている。
塾の周りの環境 自転車でも歩きでも電車でも通える立地の良さがある。
塾内の環境 塾が入っているビルのエレベーターは古さがあるが、塾内は清潔でキレイ。設備も整っている。雑音も気にならない。
良いところや要望 担当の先生が印象良く、子供が習いたいと感じれる人なので安心している。何かあれば担当も変えてくれるそうだが、今のところ問題無い。強いて言えば、子供がより勉強をやらなきゃという気持ちが芽生えるよう背中を押してくれるアドバイスをしてくれたらと思うので今後に期待したい。
個別教室のトライ蒲田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より高いのと、講師のランクで金額が違うが相当なのだと思う。自習室を沢山使ってもとを取れたらいいと思う。
講師 講師のランクが3段階あって、体験で教えてくれた講師は真ん中のランクの方でとても分かりやすくて良かったと言っていた。
カリキュラム この時期にここまではやるという予定を立てて見てくれるので助かる。
塾の周りの環境 駅に近いので学校帰りに寄りやすいが、明るくて広い道なので不安はない。欲をいえば駐輪場がほしい。
塾内の環境 フロアが広くて圧迫感がないのがとても良かった。講師のいる場所との壁もなくワンフロアで話しかけやすそう。
良いところや要望 ある程度規模があるので、講師が沢山いて、講師の部屋も区切られていないワンフロアなのでいつでも声を掛けられそうなのが良いと思う。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、高めとは思うが個別の手厚さを考えると良いと思う。
講師 同性で優しく、とてもわかりやすかった。わからない部分も丁寧に指導してもらえた。相性が良かった。
カリキュラム 基礎的な部分が抜けていたため、テキストでわかりやすく説明してもらえた。
塾の周りの環境 自宅から近い。自転車置き場は混み合っているときがある。大通りに面しているため、治安もよいと思う。
塾内の環境 教室も清潔なので勉強しやすい。
コロナへの配所も考えられていた。
窓側のカウンター席は一人で集中して勉強できそうに思う。
通りの音はあまり気にならない。
良いところや要望 入室、退出の連絡が保護者へメールあるため、遅刻や欠席なども気を付けることが出来、とても良い。
講習後、報告書を書いてもらっているが、簡素すぎるので、もう少し具体的に記入していただけると良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ