学進[大阪府]
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府八尾市・東大阪市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
学進[大阪府]の評判・口コミ
「学進[大阪府]」「小学生」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は昔は安かったが年々上がって来ていると思う。でもほかに比べたらやすいかも
講師 講師がコロコロ変わった時期があり、安定しなかった部分があるので
カリキュラム 本人にあったレベルの対策はしてくれると思うし、レベルは様々。
塾の周りの環境 駅から近いが駐輪場からは遠いため、そこはかなり不便だと思う。
塾内の環境 受付に色々子供がいて行きやすい環境にはあると思う。みんな仲が良い感じ
良いところや要望 メールなどで連絡しやすく夏期講習とかも日程がわかりやすいので、予定を決めやすい
その他気づいたこと、感じたこと それぞれの個性を見て対策はしてくれてて、我が子には合ったが合うこと合わないこととわかれる
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には安いのだが兄弟割引とかが途中でなくなったように思える
講師 何人かを除いた人は入れ替わりがあり馴染むのに時間を要したらしい
カリキュラム 学校別で、その子にあったカリキュラムを組んでいて分かりやすかったみたい
塾の周りの環境 自転車で通える近さだったので便利だった駅近くなので人通りも多く安全に通えた
塾内の環境 自習室が多い時には喋る生徒も居て自習で集中できない時があった
良いところや要望 まぁ生徒個人個人にあった教え方をしてくださるので疑問なのが解決しやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾なのに通ったことが無いので違いがわからないから特にはない
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だとはおもう。夏期講習以外は特に料金をもらない。
講師 息子には学習障害があるが、それを理解してくれた上で対応してくれる
カリキュラム 息子に持って難しいことも多いが、しっかり対応してくれるので安心
塾の周りの環境 駅前に近いビルなので、行きやすい。ただビルの階段を上がるのが大変そう
塾内の環境 他の学年も自習室を使っていて、和気あいあいとしていていい雰囲気
良いところや要望 個別に対応を結構してくれて、それぞれに合わせた対応をしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと それぞれに合わせた対応をしてくれる
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の料金しか知りませんし、他を詳しく知っている訳ではありませんが、カリキュラムの割にお安い方ではないかと思います、
講師 先生方は優しく、塾に通うのを楽しめるような工夫をしてくれます
カリキュラム 小学生は特に受験用でもなかったので、学校より少し難しいぐらいのものでしたが、基礎力はしっかり付きました
塾の周りの環境 駅からは近く、便利ですが、その分騒がしく感じ、人が多い印象です
塾内の環境 教室内は静かで綺麗ですが、入り口等は騒音があり、人通りの多い印象です
良いところや要望 先生方がとても優しく、盛り上げてくれるので、塾が初めての方や、あまり塾に行きたがらないお子さんには良いと思います
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比較しても普通だと思います。特に安いところはむしろ雑であったりするので内容にあった料金設定だと思います。
講師 講師の先生が一人一人の学習状況をよく観てアドバイスしていただける。
カリキュラム 特にカリキュラムや教材内容が良いという感じではなくいたって普通だと思います。
塾の周りの環境 車での送り迎えが楽な場所にあるので非常に便利だと思っています。
塾内の環境 教室では皆さん黙々と学習しているのでワイワイしてはいけない状況であるので集中して学習できる環境だと思います。
良いところや要望 夏期講習など長期休暇のスケジュールなどの連絡が早く、計画を立てやすいのは良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の前にある自転車置き場ではないところにも自転車を停めていることがあるのでそこは徹底してほしい。
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は良心的で、地域の中でもトップクラスだと思います。小学生だけの期間でしたが、中学生は五木の模擬テスト代も含んでいる代金だと聞きました
講師 にぎやかで、雑談が上手な先生が多かったと子供が言っていました
カリキュラム カリキュラムに関しては小学生だったこともあって、ゆるい感じだったと思います
塾の周りの環境 駅近でしたが、パチンコ店の隣りだったので、環境はあまりよくありませんでした
塾内の環境 整頓はされており、こざっぱりした印象でした。特に不満はありませんでした。
良いところや要望 講師の先生方は親しみやすく、雑談などとても楽しかったようです
学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外の費用が掛かりましたが重荷になるような金額ではありませんでした。
講師 先生との相性も良く説明が分かりやすかったので勉強がはかどった印象があります。
カリキュラム 学校の授業とは違い受験に適した内容で的確な指導が印象にのこっています。
塾の周りの環境 塾が自宅からも近く通いやすい点が一番で治安も比較的良い立地にあったと思います。
塾内の環境 設備等は新しくないですが特に問題等はなく不満もなかったです。
良いところや要望 先生の指導面に関しては満足していたので特に不満はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に対して特に不平不満はなく笑顔で通っていたので何もありません。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。