- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (531件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べると良心的だと思いますが、別途模試代や教材費が毎月かかるので結局あまり他塾と変わらないのではないかと思います。ただ成績が上がって子供にも合っているので苦にはなりません。
講師 子供に合わせた授業で、わからないところは質問するときっちり教えて頂いています。勉強するポイントを教えてもらったので成績も上がりました。また今何をするべきなのかを考えさせて自分から勉強するようになったのでとてもよかったです。
カリキュラム 丁寧な指導でわからないところはわかるようになるまできっちりと教えてくれました。定期テスト前は学校に合わせた過去問題やポイントをしぼった授業でテストの点数も上がりました。テスト前は自習室を使わせてもらい質問も自由にできました
塾の周りの環境 近いのですが、大通りに面しているので車が行きかう音がうるさいそうです。帰り道は途中までコンビニなどがあり人通りも多いのですが途中から急に寂しくなるのが不安です
塾内の環境 塾内の環境は整っていて勉強しやすいです。ただ大通りに面しているので時々暴走族などが通る音がうるさかいです。
良いところや要望 この塾に通いだして勉強に対する意識が代わり、楽しみながら勉強している様子が見られるのでここに通ってよかったと思っています。このまま意欲を持続して受験に向けてがんばってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 頼りにしていた先生が突然辞めてしまい子供たちが動揺していたのに何もお知らせ等がなくそのまま何もなかったかのように進んでいたのには違和感を覚えました。一言何かお知らせやこうなりますや新しい先生について親に知らせて欲しかったです。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習するをする環境を整えてくださっていて、質問もしやすかった。また、入試直前には模試を立て続けにやってくれて切磋琢磨し合うことができた。志望校についても無理に挑戦させたり、私立のオープンを強制するようなことはなく個人の意志を尊重してくれた。
カリキュラム 僕にとっては各定期テストごとにあるテスト対策授業がとてもよかった。おかげで定期テストでは高得点がキープでき、それがオール5にも繋がったと思う。
塾の周りの環境 家から歩ける距離にあり通うのに苦はなかった。駅の近くにあるので直前期は学校から直接電車で一駅で通えたので便利だった。塾の目の前にはバス停もあり疲れているときは利用できた。横にはコンビニもあって 軽食を買うこともできた。
塾内の環境 きれいに清掃されていてとてもよい環境だった。トイレは改装してほしい。
良いところや要望 入試直前の激励会や直後のお疲れ様会、春休みの遠足など塾が団結できていたのがよかった。
中萬学院藤沢スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 1.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だったと思います。合宿や夏期講習などで、お金が加算されますが、納得行くものでした
講師 先生の教え方がとてもわかりやすく、勉強が楽しいと感じることができた
カリキュラム 授業で、スクリーンを使うこともあり、身近にとてもかんじていた
塾の周りの環境 駅からも近く、周りの治安もよかったため、安心して通うことができた
塾内の環境 空調設備が、しっかりしていて、設備もきれいで清潔感がありました。、
良いところや要望 先生方が、親身に質問や、会話に応じてくれてとても気が楽で楽しかったです
中萬学院洋光台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料以外に、合宿代や長期休暇講習代など予定よりかなり多くかかった。
講師 すべての授業を受講させたが、公立志望校に受からなかったので、残念であった。
カリキュラム 面接の評価が低かったので、面接指導を、もっと充実させてほしかった。
塾の周りの環境 時間のロスが少なくすんだ。駅にも近く暗くても安心できた。
塾内の環境 駅近のため、交通騒音が多少気になった。机や教室はとても狭かった。
良いところや要望 第一希望に合格できなかったので、残念ながら満足することはできなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師は熱心に指導していたが、今年度は第一希望に受からなかった塾生が多かったように思われる。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通学当時は他の塾を知りませんでしたが、正直結果を見れば料金的だったのでは・・・と思っていしまいました。料金が高ければおのずと結果も・・・だと思います。
講師 勉強だけの内容ではなく、将来を見据えた先の話なども織り交ぜながらの授業展開は良かったと思います。
カリキュラム その当時、他の塾のことは知りませんでしたが、講師陣は良くてもカリキュラムが悪かったのか結果がさんざんでした。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあり、大通りに面しているので、人通りも多く、明るめなので、少し遅くなても大丈夫だったと思います。
塾内の環境 個別の勉強ブースがありますが、和気あいあいで楽しい反面、勉強時も少しふざけてしまう傾向があったように思います。また、自己学習の際、何をどのように勉強しているかをチェックし、間違った範囲や勉強方法などがあれば即時に改善してほしかったです。間違った勉強で長い時間自習室で勉強している気になってしまっていては元も子もない。適宜自習内容チェックをしてほしかった。
良いところや要望 アットホームで講師と生徒の距離が近く、なんでも相談に乗ってくださっていたように思います。勉強だけではなく、思春期の問題などもケアーして下さり、とても助かりました。高校はあくまでもゴールではなく、その先何を目指すかを踏まえて進学先を選ぶようご指導下さったのはとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣はとてもプロフェッショナルで素敵な先生方だったので、安心して預けることが出来ましたが、我が子の場合に関して言えば結果だけを見ると、カリキュラムがダメなのでは!?と思ってしまいました。金額的に見れば結果は・・・ですが、先生方が良いだけに残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい値段ですが、他の塾と比較して特に高いわけではありませんのでやむをえないでしょう。
講師 比較的少人数であり、先生の目が行き届いている印象。本人にやる気があれば伸びると思います。
カリキュラム 教材は充実しており、それを反復してやればどこの高校でもいけること間違いなし。余計なプリントでの授業はやめればいいと思うくらい。
塾の周りの環境 上永谷の駅から近く便利。上永谷なので特に遊ぶ環境もないので安心して通わせることができます。
塾内の環境 きれいに整頓されており、勉強に集中できる環境が整っていると思います。個人ボックスに自分の子供が余計なものを放置しないよう気をつけている必要がありますが。
良いところや要望 ランクが下のクラスの生徒には、もう少し目線を下げて勉強の仕方から教えてもらえれば、より良いのではないかと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができない子供に対してもう少しケアがあるといいと思うが、集団塾でありある程度はやむをえないかと。
中萬学院逗子スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の相場にはあっていたと考える。特別高くもないが、安くもない。
講師 個別指導ではないので手とり足とりは望むべくもないが、模試とかの結果に対するフォロー、指導にやや不満有り。
カリキュラム 授業内容、カリキュラム、季節講習等のないようについて不満はない。教材がオリジナルが少なく少々物足りなかった。
塾の周りの環境 環境は問題なし。駅チカであったので。飲食店も近かった(マクドナルドの上)
塾内の環境 ビル上部に位置していたので雑踏とかの騒音はなかったように思える。(そもそも都会ではないが)
良いところや要望 私学受験と公立一貫中受験がはっきりわかれていたので、授業内容に無駄はなかったと思うが、教材にボリュームがなかった。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の塾と比較検討した事がないので、よくわかりませんが...同等なのではないかと思います。
講師 苦手だった算数の図形問題をわかりやすく、教えてもらったおかげで理解できたようです。また、自習室を使って個人的に指導をしてもらったり、熱心に指導してもらった事もありました。
カリキュラム パンフレットには4教科コースしか掲載されていないのですが、他の習い事で通えない曜日があった為、2教科コースを設置してもらい、専用のカリキュラムを作成してもらった。(注:従来からそういう対応は実施していて、特別な措置ではないとの事)
塾の周りの環境 駅やバス停が近いので、通塾するには申し分ない立地です。また、周囲には繁華街等がないので、安心して通わす事ができます。
塾内の環境 講師室のすぐ隣に自習室があるので、質問したい時にはすぐに講師に聞ける環境にあるようです。
良いところや要望 季節ごとに親と講師の面談を設けているので、授業の様子や進路の事など相談する事ができます。また、他の習い事の事も考慮してもらえるので、大変助かっています。
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安めの設定だと思います。毎月の授業料以外に教材費が別途掛かります。総合的に判断すると妥当だと思います。
講師 塾長は10以上のベテランで長年の経験から教え方も上手で信頼できる方でプリント等のチェック等も頻繁に実施されています
カリキュラム 中学校の内申点向上を目指して、定期テスト前には対策講座が開かれ、土日休祭日に長時間の授業が行われ重宝しています。
塾の周りの環境 交通の便は、通学路は人通りが常にあり、街灯も多く安心で便利です。
塾内の環境 設備は新しくはないですが特に不満はありません。また、衛生面も良く、清潔に保たれています。
良いところや要望 特にありませんが、教材の印刷の字の大きさがやや小さい点が気になりはします。できればもっと大きな字のプリントがベター。
中萬学院平塚南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの学習塾と比較して平均的な金額でした。特別講習などは若干高めでした。
講師 個人の時間の都合に対して便宜をはかってくれて、融通がきく学習塾だと感じた。
カリキュラム 高校受験に特化したカリキュラムを選択できるようになっており、季節講習を定期的に利用することができた。
塾の周りの環境 自転車で通える立地であり、駅前ということもあり安全性は高かったと感じます。
塾内の環境 駅前ではありますが、海側の閑静な住宅街がある方面だったので、騒音に悩まされる心配はありません。
良いところや要望 結果、志望校に合格できたため、結果よければすべてよし、という考えです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思う。他の塾がどの程度か知らないがもう少し安いと助かるます
講師 まだ、いいかわるいかよくわからないけど、しんみになって教えてくれているようです
カリキュラム まだ、わからないがテストまえはよくめんどうをみてくれていると思います
塾の周りの環境 駅前だからわるくない。くるまも人通りもあるから夜遅くてもさほど心配でない
塾内の環境 教室はせまい。あっぱくかんがある。でもきれいに整頓されている
良いところや要望 進路説明会へいった。とても分かりやすくすこし受験に対して理解することができました
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については基準がよくわかりませんが、進学を目的にした塾ならこの程度とるのかなと思っていました。
講師 お金を出して子供の勉強を見てもらう以上、これぐらいの水準の指導は必要と思われる、その水準といった印象でした。
カリキュラム カリキュラムは、神奈川県の県央地区に2つある中高一貫校の受験を意識したものでした。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便や治安については問題ないと思います。246沿いで交通量はかなり多いので、閑静とは言えませんが、騒音が激しいという印象もありません。
塾内の環境 塾の中は、衛生面で気になったことはないです。自習室もあり、年下の兄弟がいるので大変助かりました。
良いところや要望 公立中高一貫校への進学を目標とする指導方針は非常にわかりやすいと思いました。
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高くはないと思いますが、進学して受験の時期になると、追加の講習費用が結構かかります。
講師 家ではなかなか勉強しないため、学校の予習復習を含めた、個人にあわせた感じですすめてくれるのがいい、
カリキュラム 個人の苦手な所を確認して、わからなければきちんと教えてくれる所がいいです。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、車道と歩道はわかれているので、危険は少ないです。街灯やお店も多くて、治安も安心です。
塾内の環境 もともとは普通の家を塾にしていますが、逆に事務的な感じがしなくていいです。
良いところや要望 先生の入れ替わりがあまりないので、引き続きで子供のことをわかってくれているので、苦手を克服しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾です!って感じのところではなくて、あくまで学校の勉強を手助けしてくれる所だとおもえばいいです。
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くて、大きなお兄さんのような存在でもあり相談しやすかった
理系の先生が授業の合間にまぜる先生自身の体験エピソードの面白さをよく話していたり、大学進学まで興味や夢を膨らませてくれた
カリキュラム 学校別のテスト対策がきめ細かだった。
受験前の特訓のクラス編成など、モチベーション維持にも役立っていた。
塾内の環境 教室の数の都合でか、近くの久里浜校とは違い自習室の利用がなかなかできなかった様子
教室は広くはないが、授業には集中できると思う。先生との距離が近いので。
中萬学院淵野辺スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾よりはやや休めでとても家計に優しく、通いやすいと思います。そこまでやすくもなく、高くもないのでいいし、料金の割にはしっかりおしえてくれるので安心です。
講師 先生方は優しく接してくれ、友達感覚で話せるとこや人としてみてくれているかなと思います。分からないとこをしっかり教えてくれ、分からないところをその場で理解できます
塾の周りの環境 周りにコンビニがあるのでテスト対策のときでも
すぐに買えます!そして雨の時にも近くにバス停がありバス停から三十秒程でつきます!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院平塚南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安かったとは言えませんが
きちんと教えてくださり子どもの身になったと思うので
良いと思います。
講師 講師の方々はみんな丁寧に教えてくれました。
明るく元気な講師の方が多く親の相談にも
子供の相談にも親身になってくださいました。
カリキュラム とても良かったと思います。
子供も理解できるスピードでの構成でした。
部活との両立ができていました。
塾の周りの環境 子供が通っているときの場所は広い道の前にあったのですがあまり車通りがなく夜は暗かったです。
住宅街にある感じでした。
塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されており明るい感じでした。
自習室などもあり環境は良かったと思います。
資料もきちんとしていてみやすい場所にありました。
良いところや要望 子供との面談のないようなどを細かく親に教えてくれました。またどのくらいできるようになったかなども確認できました。受験の時親身になり考えてくださり感謝しています。
中萬学院淵野辺スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ってないので比較は出来ませんが、どんどん学年と共に上がっていくので、やはりきついです。個別の方が高いものかと思っていましたが、模試や講習代を考えると選び方によってはそうでもないかもしれません。
講師 先生の授業は面白いと言っていました。特に不満は聞いてないです。高校入試に向けて、日頃から注意点を伝えてくれているようです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、治安も良いと思います。バスも駅入り口で降りれば利用できます。帰りは友達と帰ってくるので、帰りは22時過ぎますが、何とかやってます。
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の話を聞くと、だいたい平均くらいだと思います。
格安ではないです。
学期の初めの教材も結構高いです。
カリキュラム 基本的に教科書の内容に沿った授業だと思いますが、伊勢原と厚木の市境に立地しているので、導入されている教科書が違う教科があり、授業の順番が前後してしまうことがあるようです。
塾の周りの環境 愛甲石田駅から3分程度なので、バスや電車での通塾にも便利だと思います。徒歩圏の子が多いようですが…
246沿いでもあるので人の目が多く物騒でなくて良いと思います。
良いところや要望 夏期講習などが部活の日程と重なってしまった場合は、振替えたり補習してくれたりします。
あと学校ごとの定期試験の日程に合わせて対策してくれるのもありがたいです。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 横須賀、三浦料金設定となっていたようで、料金のわりにはしつかりとした内容です。安いと思います。
講師 とても親身になって勉強以外もみてくれました。
性格を理解して接してくれたと思います。算数きらいでしたが、先生の話や進め方で多少すきになりました。
カリキュラム 年に数回、伝記を読んだりします。普段読まないので、慣れるまでは大変でしたが、1年たつ頃には色々読みました。夏休みなどのスピーチコンテスト(えいご)も高学年になるとある程度の長い文章を暗記していました。一生懸命に覚えて、とてもためになりました。
塾の周りの環境 駅からも近いし、下に本屋さんもあるので、安心して通えると思います。ただ交通量は多いです。お迎えを車で待つにはちょっと混み合います。
塾内の環境 部屋はあまり広くなさそうでしたが、きれいです。受付にもきちんと人がいて安心してはいれます。エレベーターもありましたが、2階なので生徒はみな階段をつかってました。
良いところや要望 実験教室があったり、ポイントためて文房具に代えたり~と子供のやる気は引き出してくれます。
受付の方の対応もよく、塾で具合悪くなったときなどもしっかり連絡をしていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験ではなく、学校の勉強を出来るように…するにはとてもいいと思います。また、玉井式国語算数教室や、パズル道場もあります。
中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めて通う塾でしたが丁寧に指導してくれました。親が教えてもわからない時でも
塾の先生の解説でわかることが多々ありました。
集団スタイルではありますが、つまづいている問題に
子供によって教え方、問題への解説に変化をつけるなど臨機応変な
個別的な対応もしていただきました。
塾の周りの環境 駅近くなので子供だけでも通うことが出来ました。
周囲にすこしは飲み屋などあるものの、
人通りも多いので安心して通わせることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 入退塾時にカードを通すと保護者にメールが届くシステムは
とても便利でした。
通塾や資格取得などでポイントが貯まり、景品と交換できるのは
モチベーションが上がったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ