- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (531件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだとは思うが子供が楽しく通えて、なおかつ英語国語算数カバーしてもらえてるので納得してます
講師 子供の興味を引き付けつつ、きちんと締める所と緩めて楽しむところが出来ている様子。
カリキュラム ノート、教科書うまく使って理解度を上げていると思う。何度も繰り返し解いている。
塾の周りの環境 徒歩、自転車、送迎、いろいろな方がいる。どの方法も苦労ない環境です。
塾内の環境 学年として人数が多いので何をするにも時間がかかってしまうみたいです。もう少し人数を分散して貰えたら良いかなとは思う。
良いところや要望 月曜日の授業が祝日で休みになっても振替で別日にしてくれるのは良い。
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人数が多すぎてホントに困る。どうにかならないものなのか。
講師 一クラスの人数が多すぎてちゃんと教えられているのか、講師の質を問う。
カリキュラム しっかりと研究してつくられているのか、見えない。 学校のように人数が多すぎてちゃんと教えられているのか甚だ疑問に思う
塾内の環境 とにかく人数が多すぎて疑問に思う。無理やり生徒を集めてクラスに詰め込んでいるのかと思う。正直勧められない
良いところや要望 とにかく人数が多すぎて疑問に思う。あんなに詰め込んでどーするのか?どうやってちゃんと教えているのか疑問に思う
その他気づいたこと、感じたこと とにかく人数が多すぎて疑問に思う。ちゃんと教えられる講師の質なのか、疑問に思う
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して手頃な値段とは言えないし講習ごと、模試代等追加料金も大きい
カリキュラム 学校にそった勉強、テスト対策をしてくれたり確認テスト等も交えてくれたりしているので
塾の周りの環境 駅に近く、賑やかな通りに面してるので帰り暗くなっても安心なので
塾内の環境 縦長の作りなのでワンフロアに教室が密集してないので隣の声とかがあまりもれることがないので良いと思う
良いところや要望 堅苦しい授業ではなく、楽しくわかりやすい授業でありがたい。苦手科目を興味が持てるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾内でもそうですが、クラス内での先生の変更が多い気がするので落ち着かないところがある
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎずだが、学年が上がるにつれ、上がった時に内容が伴うか気になる
講師 生徒数が多すぎず、少なすぎず、講師の指導も行き届いているから
カリキュラム 教材は難しすぎず、適度な問題量で習熟度にあった内容だと感じる
塾の周りの環境 駅から近く、遠方からも通いやすいと思うが、交通量が多いため、安全が気になる
塾内の環境 部屋は広すぎず、狭すぎずだが、生徒の数が増えたら窮屈に感じるのではないかと気になる
良いところや要望 教室が建物でわかれているため、ひとつにまとめてもらいたい。どこで何をやっているのかが分かりにくい
その他気づいたこと、感じたこと その他に気付いたこと、感じたことは特にない。安心・安全を確保してもらえればよい。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなぁと思いました。教科を増やすと金額も増えてしまう
講師 いつも同じ先生とは限らないのがちょっとと思いました。熱心ではない感じ
塾の周りの環境 駅から近くて環境はとても良いと思いました。買い物の人が多く安心です
塾内の環境 集中出来る環境だと思います。設備も充実していると思い良いと思います
良いところや要望 手紙を細かな内容でくれるので良かったと思います。電話もすぐ出てくれてよい
その他気づいたこと、感じたこと 色々な先生が支店で移動があるみたいで、慣れてきていいかなと思うと違う塾長になったりした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと言わざるを得ないのですが、効果がありましたので納得しています。
講師 熱心に指導してもらえ、子どももとても信頼していました。喜んで塾に行っていたので良かったです。
カリキュラム 高校受験をターゲットにしてカリキュラムを組んでくれていました。安心して通えました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、暗いところを通る必要もなく、安心して通えることができました。
塾内の環境 スクールの他の生徒も真面目に勉強していたようなので、学習に専念できる環境でした。
良いところや要望 やはり子どもがやる気を持って勉強に臨むことができたので、良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気をうまく引き出してもらうことができ、学習を習慣化できたのが良かったです。
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高く、他を知らないのであれですが、負担」が多いと思います。
講師 ここの先生しか知らないので、比べようもないですが、良いとはおもいます。
塾の周りの環境 歩道も広めで、通いやすく、通りに面しているので、良いかと思います。
塾内の環境 ちょっと教室が暗いかなと思いましたが、まあ、こんなものかなと思う。
良いところや要望 親しみやすく、話しやすい先生が良いと思います。立地も良いです。
中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 質問に行けば答えてくださるので問題はありません。
カリキュラム 中高一貫用の授業があるのは良いと思います。
塾内の環境 自習室が自由に使えるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 思っていたより授業が簡単なようです。
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 息子が言うには、とても明るい先生方ばかりで授業が楽しいそうです。
カリキュラム 新学期から学校で学ぶ単元も、夏期講習で早めに学ぶ事が出来たので、2学期も安心して授業に取り組む事が出来た点。
塾内の環境 塾内はとても清潔で、またカードを挿入する事によって塾の入退室時間がメールで届くので、親にとって安心な点。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず夏期講習だけでもと思ってましたが、息子が塾の雰囲気を気にいって9月からも引き続きお願いする事になりました。
中萬学院大雄山スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 信頼して子供を預けられるスクールだと感じました。
講師の方も親身になって相談にのってくれました。
カリキュラム 子供が分かりやすいといっていました。一人一人ファイルを作ってやる気を出させるやりかたをしていただけてます。
塾内の環境 集中できると言っています。土曜日の昼間にカリキュラム以外にも教えて頂けるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいいスクールだと思います。自宅からも近いので通うのも大変ではないので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験に向けて、通常授業の他にいろいろと講義があり、勉強する機会が増えましたが。その分次から次へと料金がかさんでいき。トータルは結構金額が使われたように思います
講師 わかりやすく授業だったようです。親への説明もしっかりしていました。
カリキュラム 高校受験に向け、かなり厳しい指導もありましたがしっかりと向き合って指導してくださいました。
塾の周りの環境 最寄の駅での中マン学院さんが閉められてしまい。小田原スクールへの編入となりました。もう少し近場にあれば送り迎えもだいぶ楽になるのですが。
塾内の環境 実習室もあり、電車の都合で早く着いた時なども使わせていただけたみたいで。よかったです。
良いところや要望 学校では教えてもらえない専門性のある。講師の元、講義が受けられるのはありがたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 親の面談の際はかなり厳しいご指摘を頂きましたが、自分自身も子供の受験としっかり向き合えて良かったです。
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてとにかく高いです。成果が出なければやめてます。
講師 普通という印象だったが強いて言えば、根強く子供と向き合ってくれました
カリキュラム とにかく紙が多くて、本人は勉強以前に整理整頓に翻弄していました。
塾の周りの環境 駅前だったので不便はありませんでした。ただ自宅からは少し遠かったです
塾内の環境 駅前でしたので雑音は多かったと思います。それでも勉強できる環境は普通に整っていました
良いところや要望 塾長さんがいいひとでした。とても親身になって相談に乗ってくださいました
その他気づいたこと、感じたこと 入退出のお知らせはこのご時世なのでメールではなく、ラインだといいですね。
中萬学院相模大野スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験のクラスは、通常授業の月謝以外に模試代は別料金になるので、模試が頻繁にあるので、その分高くつくような感じがします。受験のクラスは通常授業だけでは授業内容が足りないようで、結局オプション講座も受けることになるのですが、とにかく料金が嵩むのでトータルで高く感じています。
講師 4年生のときの英語の授業は、あまりよくありませんでした。初めて英語を習うので、何もかもが初めての状態での授業だったのですが、授業についていけていない状態なのを講師が見抜けていないし、テストの点数が良くないのに、特に指導もなく、結局英語が苦手な状態になってしまいました。初めて習う英語だからこそ、英語は楽しい、面白いという状態でしてほしかった
カリキュラム 休講になった日は別の日に振替してでも授業をしてほしいのに、それもせず授業料はそのままなので、休講になったらその分の授業料を返してほしいです。季節講習の前の通常授業が無くなったりするので、授業料を払ってるのでちゃんと授業をしてほしい。
塾の周りの環境 他所の塾は駐輪場が無かったりするところもあるようですが、中萬は駐輪場があるので便利だと思います。
塾内の環境 塾内をよく見たことがないのでわかりませんが、4つ教室があるうちの、2つの教室は仕切りで区切ってあるので、仕切りをはずし1つの教室にすることができるようです。保護者説明会のときとかは、2つの教室を1つの部屋にして説明会をしているようです。
良いところや要望 結局塾へ行っても学力が上がらないので、上がらない子に対して、きちんと指導してほしいです。
中萬学院本牧スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないと思います
講師 先生は一生懸命取り組んでいただいています。本人の良い面や悪い面を理解していただき、勉強の方法などアドバイスをいただき、感謝しています。
カリキュラム サッカーを習っており、曜日の問題で家から少し離れた場所ですが通わせています。まだ結果が出てはいないが勉強の時間がとれるようになりました。
塾の周りの環境 バス停が目の前で、幹線道路沿いなので明るく安心できると思います。
塾内の環境 大きな問題はないと思いますが、特別な環境でもないかと。幹線道路沿いなので音は少し気になります。
良いところや要望 学力や模試の結果が出れば満足度は高かったのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 割りと自由な雰囲気で嫌がらず子供は通っています。もう少し厳しくても良いかなと思います。
中萬学院逗子スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やる気のない子供に学習機会を与えために入塾させたためお試し期間のある料金は一番ポイントとなった。
カリキュラム 可もなく不可もなくと言ったところ。そもそも上位学校を目指した目的でなかったため気にならなかった。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良かった。が自宅からは離れてるため通塾に時間がかかった。
塾内の環境 古いビルの割にはこぎれいにされていた。学習環境として特に大きな問題があるようには思えない。
良いところや要望 入塾目的がハッキリ進学目的でなく学習の継続をくせづけさせるためだったのでそのための環境提供をしていただいた。カテゴリをハッキリさせればもう少し良くなるのではないか?
その他気づいたこと、感じたこと 辞めたあともよくありがちな執拗な勧誘もなく勉強させたい時にさせるだけなコンビニ学習塾だと思います。どちらかというとあまり勉強したがらない子供向けで親からすると都合が良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習、模試が多いので追加料金が掛かるが、行った分のリターンはあったので申し込んで良かったと思う。
講師 教え方が丁寧で、面白い講師がいるらしく、楽しそうに通っていた。
カリキュラム 個人のレベルに分けたクラスで模試も多く、本人のやる気を出させる。季節講習は料金が掛かるが、受験直前のお正月も講義があり、充実している。
塾の周りの環境 大きな駅の近くなので繁華街になっており、少々不安なところもある。バスも多いので交通の便は問題なし。
塾内の環境 教室は駅から少し離れたビルにあり、入室や退室の管理、教室の静かさ清潔さ、自習室もあり、問題ないレベルかと思う。
良いところや要望 志望校の絞込みや目標を掲げて勉強出来たと言っていたので、本人はとても良かったと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いた点はないが、クラス分けをもう少し細分化してくれると、もっと志望校を上げられたかもと感じた。
中萬学院保土ヶ谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏は、夏期講習と勉強合宿とダブルでかかるので大変でしたが、普段は他の大手塾と変わらないか少し安いかといったところでしょうか。模試とかでいい成績をとると安くなるといいのに。
講師 初めて通った塾で学校より面白く授業をしてくれる先生に感動していました。
カリキュラム 学校に合わせた試験対策などもあるようだったので、頼りになりました。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので、交通の便が良く助かりました。行く前にコンビニで食べ物なども買えました。
塾内の環境 駅ビルの奥まった位置の立地で静かな場所です。自習室もあるのでよく使っています。
良いところや要望 塾に限らず、公立の学校もですが、翌月の予定が出るのが遅くて、習い事のスケジュール調整に悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習をお休みした分は、後日ケアしてくれる期間があり親切だなと思いました。
中萬学院能見台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると、比較的納得のいく価格だと感じるものの、次々の支払いは負担に感じる
講師 教え方は優しいようだが、理解度を適切に図って授業を進めているか分からないから
カリキュラム 学校の授業に即した内容で授業を進めているのに加え、プラスアルファの講座があるから
塾の周りの環境 駅のそばで人通りもある立地環境なので、通塾に不安が少ないから
中萬学院大雄山スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお世辞じにもお手頃とはいかない。しかし、相応な料金だと思う。
講師 生徒の為に、努力を惜しまない。塾全体の雰囲気がよく、子供たちからの信頼がある
カリキュラム 目標値を定め、何が必要か一人一人に明確に指導してくれる。弱点をなくしてくれる
塾の周りの環境 駅前で交通の便はは文句なし。治安もよく安心して塾に通うことができた
塾内の環境 塾の中は勉強に集中できる環境。目の前の通りは交通量が多いけど雑音は感じられない
良いところや要望 先生たちはとても人当たりがよく、安心して子供を預けることができた。
その他気づいたこと、感じたこと とくに不満な点はなく、このままの対応で良いと思う。いつでも生徒の事が一番で考えてくれた
中萬学院小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾なのでどのくらいが相場なかよく知らなかったので、こんなものなのかなと。
講師 学期ごとに面談があり、間違いやすいところやできるようになったところなど、具体的に見せていただき、親も安心して任せられました。
カリキュラム 娘の学力にあっていた教材だったようですが、宿題が多く、終わらせるのが少し大変そうでした。
塾の周りの環境 駅から近いので、通うのも苦ではなかったようです。 車でのお迎えは路駐になるのでヒヤヒヤしますが。
塾内の環境 狭い部屋に人数が多く、冬はエアコンが効きすぎて暑くて辛い時もあったようです。換気がうまくできればもっとよい。
良いところや要望 電話もすぐにつながり対応もよく、面談のときも希望時間にしていただき助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ