- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (105件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【練成会グループ】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【練成会グループ】」「小学生」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思いますが、先生のレベル等を考えますと妥当かと思います。
講師 年齢が若くて、明るくやる気を出させてくれる先生が多くて、良かったと思います。
塾の周りの環境 通っていた高校からは通い安く、近くにコンビニエンスストアもありますし、親の迎えに行った際も駐車場も近くにあり良かったです。
塾内の環境 新しいビルで、外装も内装も、とても綺麗で勉強するには良い環境でした。
入塾理由 大学受験に向け指導いただきたく、実績のある当塾に決めました。
良いところや要望 最終的な志望大学を決める時のアドレスが無く、
本人、家庭に丸投げな感じがしました。
どうも国立ありきな指導が気になりました。
最初から私立大学志望と本人が話していたのに
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生が多くて、本人も楽しそうに通っていたので、
感謝しかありません。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度初めに、コースに合わせて料金を支払うので、それ以降、(コースを追加などによる追加料金)模試代などは特に発生しなかったので、以外に安くかんじた
講師 パソコン画面を見ながら、自学自習がメインなので、自由度はあったと思う。講師の方々も、気軽に相談出来る環境が良かったのかなと、思う反面、優しい過ぎる面もあったのかな?と思う
カリキュラム 成績、進学希望の大学に合わせたカリキュラムを講師の方々と一緒に無理なく選べたのは良かったのかなと、思う。勉強進度に合わせて追加でカリキュラムを組めたのも良かった
塾の周りの環境 いつも使う駅と、進学先の高校の丁度中間に位置し、また、塾前の道路が静かで、良かった
塾内の環境 建物内には入ったことがないけれども、話を聞く限りでは、広すぎず、狭すぎず、丁度よく落ち着ける環境だったみたい。ただ、夏場は空調が、細かく設定出来ないため、寒すぎる事もあったよう。
良いところや要望 生徒たちが、学年関係なく、10人弱くらいで1つのグループで面談し、お互い勉強などの意見交換が出来て良かったのかなと、思う。学年が、上がるにつれて、その様なあり方が貴重だったよう
東進衛星予備校【練成会グループ】帯広駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。コマ数に応じてきまるので、やや負担が大きいです。
講師 有名講師であり、教え方はうまいが、質問などへの対応に時間かかることがやや難点。
カリキュラム 希望するステージに合わせて難易度が選択でき、無理なく取り組むことが出来る。
塾の周りの環境 高校からやや遠く、離れているのが難点だか、駅に近く、コンビニも近くてよかった。
塾内の環境 教室やスペースがじゅうぶん確保されていて、静粛性も確保されている。
良いところや要望 衛生放送なのだから、もう少し料金を下げることが出来ると嬉しい。
東進衛星予備校【練成会グループ】函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校授業料とは比べものにならないくらい高く、塾のために教育費を出している。函館の進学校に行っても現実は厳しく、塾にお金をかけなくてはならない。
講師 保護者の面談等、定期的にあり親切に相談に乗ってくれます。ラインサービスもあり、便利だと思います。子供に対してのアドバイス等は子供に講師については、あまり聞いたりしませんので良くわかりません。
カリキュラム 希望大学に必要な科目を分析して提案していただくので、良かったと思います。
塾の周りの環境 まずは、高校の近くでしたので、学校や部活の帰りに何時でも行けるので通いやすいと思います。
塾内の環境 いつ行っても、席があり安心るようですし、集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 お金は高くて大変ですが、子供のやる気が出たので仕方ないと思っています。高校の様に、授業料免除のような国の政策があれば良いのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これからが大学受験本番ですので、受験プロのアドバイスや支えを期待しています。
東進衛星予備校【練成会グループ】旭川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金は高いです。ですが、子どもが満足し成績も上がっているので仕方ないかなと思っています。
講師 大変熱心で子どもの性格も考慮した上で指導して下さります。信頼できます。
カリキュラム 先生と面談し、進路に合わせたカリキュラムを組んでくれます。安心してお任せできます。
塾の周りの環境 立地は良いのですが、駐車場がないのが難点です。送迎用の駐車場があると助かります。
塾内の環境 レベル別のフロアになっており、個別ベースがあるので集中できるようです。
良いところや要望 総合的には満足しています。送迎用の駐車場があれば問題ありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【練成会グループ】函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり高いと感じた。分割できればさらにいいなと感じた。
講師 息子の相談に乗ってくれていたし、話もいろいろしていたみたいで親としてはよかったと思います、
塾の周りの環境 市電の駅にも近かったし、学校からも近いから立地としてはすごく良かった。
塾内の環境 塾にいる間は携帯を預けるシステムだったので、それがすごくいいと思った。
良いところや要望 面談日も親の予定を優先して決めてくれたので、すごく良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの子たちもたくさん通っているので、その点ではすごくいいと思った。
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高い。
講師 こちらからする質問に対して熱心に答えてくれるので、よいという判断です。
カリキュラム 教材などもそのレベルに合わせ、常に向上させようとしていることがわかる。
塾の周りの環境 距離が近いので、家からも学校から直接通える場所にあるのでよい。
塾内の環境 基本的には静かに学習できる場所という判断していますのでよいと思います。
良いところや要望 とてもよいと思っているので、今のところ特にはないが、大学進学については、真剣に相談にのってほしい。
東進衛星予備校【練成会グループ】旭川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難易度を上げるとオプション的に料金が高くなり 受ける授業を吟味する必要がありました
講師 東進の通信教育で 家でもPCの設定で授業を受ける事ができ 子供の性格上 マイペースに進める事ができたまた 講師も東京の名の通った方の授業を受ける事ができ 地理的なハンディがある中 通信ではあるがハイレベルな内容に触れる事ができた
カリキュラム ただ 通信教育で受けた授業で疑問点があった時 実際の教室にいる先生に照会してもタイムリーに回答を得る事ができない事があったのが残念であったある程度 通信授業の内容で自力で消化しなければならない点が 都市部のようにリアルに授業を受ける場合にはない苦労かと感じた
塾の周りの環境 駅の近くのため 公共交通機関の便が比較的良かったこと通っていた高校から徒歩10分ていどのきょりであったこと
塾内の環境 子供によると自習室の1人分の席が比較的狭く落ち着かないとのことだった自宅のPCでも授業を受ける事ができたため 自宅で受講する事がほとんどだった
良いところや要望 リアル教室の先生は一生懸命で好感が持てましたが 若い分だけ親への説明やフォローが比較的少なかったような気がします進学先の大学情報も自力で調べていたので問題は生じませんでしたが もう少し情報の提供があってもいいかなと思います
東進衛星予備校【練成会グループ】旭川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、かなり高額だったが、子供の将来のため、それまでの生活に比べて、節約や我慢をした。
講師 講師が親身に相談にのってくれた。大学に合格してからもいろいろとフォローしてくれた。
カリキュラム 希望する進路について、最良な受験科目を選択して、集中的に準備できた。
塾の周りの環境 街の中心部にあるため、通学時に誘惑的な施設、店舗が多くある。
塾内の環境 学習環境が個人個人にブースがあり、モニター、ヘッドホーンを使用するため、学習に集中できる環境だった。
良いところや要望 結果的に志望の大学に合格出来たので、感謝、満足しているが、やはり料金が高いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の目標に合わせたカリキュラム作成や指導を受けることができて、大変満足している。
東進衛星予備校【練成会グループ】釧路緑ヶ岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこが妥当なラインなのかはわからないが、全体的には満足している。正直もうちょいやすければと思う
講師 本人に合ったようで、疑問点なども躊躇なく聞くことが出来た様です
カリキュラム 教材費はほとんどかからず、その点はよかった。季節講習についても、部活に合わせてくれた
塾の周りの環境 学校からは近く、通いやすい。コンビニも近くにあるので、小腹が空いたときにも便利です
塾内の環境 冬期は乾燥対策がなされ、適度に空気の入れ替えを行ってくれる。環境に不満はありません
良いところや要望 講師の対応が良く、勉強がはかどる。また定期的な面談もあり、対策も立てられる
その他気づいたこと、感じたこと 中学生の時から、同じグループの塾なので安心感がある。当初は以前の講師からも声かけがあった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【練成会グループ】滝川明神町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いような感じもします。学年が上がるにつれ、目に見えて高くなっていくので、なかなか全教科を通わせるのは難しいです。
講師 異動(転勤)があるので、子供達と慣れて来た頃に先生が変わってしまうのは子供達にとっても可哀想で残念です。
しかし、一人一人に熱心にかかわって頂いています。
カリキュラム 小学生はレベル分けせず、みんな同じ教室で授業を受けています。先生の人数も限られていますので仕方ないですが、せめて2つに分けて授業を進めて頂けたら、どちらのレベルの子にも 良いと思います。
塾の周りの環境 目の前がバス停で、人通りも多い場所なので、子供だけで行く時でも安心です。送迎する時の車は、塾横の銀行さんの駐車場に停めさせて貰っています。塾の駐車場があれば助かります。
塾内の環境 とても綺麗です。ただ、冬場は上着を掛ける場所を用意して頂けたら有り難いです。
中に入ると先生方から笑顔でご挨拶して頂け、明るくとても良い環境です。
良いところや要望 常に学校の授業より進んでいます。先々 教えて頂けることは有り難いです。勉強だけではなく、他の学校の子供達と親しくなれ、色々な情報交換もできているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで長期休んだ時など、宿題を郵送して下さったり、毎回、本人が納得するまで教えて頂いたり、楽しく通わせて頂いています。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
東進衛星予備校【練成会グループ】函館千代台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いますが、見合うだけの関わりをしてくれるので、しかたがないかなと思います。
講師 子供は、学校の授業より楽しいと言っています。親身になって関わってくれます。
塾の周りの環境 電停やバス停は近く、交通の便は良いと思いますが、駐車場が狭くて車の送迎は、ちょっと大変です。
塾内の環境 環境は良いみたいで、楽しそうに通っています。集中出来る環境にあるようです。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ