お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「京都府」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)椥辻校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通っていた塾がないので、比べる対象はありませんが、安くは無いです。
講師 年齢的にもあまり離れていないので、話しやすかったですが、途中で講師の方が変わったりして、教え方も勉強の仕方も違うので少し困った部分はあります。
カリキュラム 親身に応援してくださっていたところが、自信にも繋がりましたし、勉強しがいがありました。
塾の周りの環境 駅からも近くて通いやすい場所というところがとてもよかったです。
塾内の環境 塾内は道路沿いにあるのでたまにバイクの騒音などが聞こえますが、生徒も静かに集中して勉強できる環境にあるので、勉強をするのに困ったところは特にないです。
良いところや要望 分からないところをしっかりと聞ける環境なので、勉強も進んで出来たところや連絡面でもメールでできる点は簡単でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといったことはないですが、先生との相性が勉強するのにも大事だなと感じました。
個別指導Axis(アクシス)帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は詳しくは知りませんが、個別指導なので集団よりは高くなると思います。特別講習などは特にしたいことがないなら受ける必要はありません。
講師 英語の先生は人によるが教え方がよく、話もしてくれるため通いやすい雰囲気であった。勉強以外のことも聞くことができる。
カリキュラム 教材に関しては特に良いものはなく、先生自ら選んで持ってきてくれたもののほうが良いものが多く感じられた。
塾の周りの環境 学生の多い地域にあり、駅も近いため自転車や電車で通いやすい場所に立地していると思う。
塾内の環境 自習室は二階と三階にあり、それぞれ一つずつ区切られているため人の目は気にすることがないけれど小学生から高校生まで幅広くいるため集中はできない
良いところや要望 ドリンクが飲み放題なところはとてもよく、勉強しながら休憩でドリンクを飲むことができるのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけれど、講習は比較的休みやすいため急な予定が入ったりしても大丈夫です。
個別指導Axis(アクシス)桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果としては国公立大学に行けなかったので、コスパはよくなかった
塾の周りの環境 駅から近く、高校の通学の途中にあるために通いやすかったので決めた
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。それなりにやっていただいたので、どこも受からないということはなかった
個別指導Axis(アクシス)丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、やはり少し高い様に思いました。
その代わり変更等の自由がきくのは良いと思いました。
講師 年齢のがあまり変わらない講師で親しみやすい反面、教える能力に疑問が残る先生もいる。高校生の英語を受講していたが同時に教えてもらっている子は中学生の国語だったりしてビックリしました。
カリキュラム 教材等は特に見ていないのでわからないし、高校生ともなると親には何も内容が伝わってこない。
塾の周りの環境 駅の出口すぐでとても便利な場所にあるし夜も怖く無いと思いました。
塾内の環境 落ち着いて自習等もしやすそうだったし、整理整頓もされて清潔感はあります。
駅前なので外の雑音はあるかもしれません。
良いところや要望 急に都合が悪くなった時やうっかり子供が忘れた時等も柔軟に対応して貰えて良かったです。
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏休みや冬休みは講習があり高くなってます。
講師 子供は楽しそうに行ってたけど、成績は上がらなかった。時間に遅刻して行くようになっても連絡なかった。
カリキュラム 成績が上がらなかった。自分でも何がわからないかもわからないって言ってた。
塾の周りの環境 学校の帰りに行けるので良かった。同じ中学の子もいて行きやすい
塾内の環境 ジュースが飲み放題だったので子供は喜んでた。
自習室は勉強してるのかわからない。
良いところや要望 遅刻してもちゃんと連絡くれなかった。ちょっとずつ遅刻グセがついてしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの分は振り替えてくれたので良かった。コロナなどで行けない日もあったけど、振り替えてもらえたので助かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾と比べてさほど高額ではなく、学習成果を考えても、高くはない
講師 子供が自ら選んだ塾であり、自由に通塾できていて、現在も継続している
カリキュラム 子供のやる気が一定程度継続できていて、学習成果もある程度現れている
塾の周りの環境 駅近くで賑やかな場所にあるので、遅くなっても安全に帰宅できる
塾内の環境 教室が自由に使える場所があり、講義時間を超えて、自習できること
良いところや要望 自分である程度のスケジュール管理ができ、決まった曜日以外にも利用できる
その他気づいたこと、感じたこと 塾の職員から定期的に電話連絡があり、安心して通わせることができる
個別指導Axis(アクシス)岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やってる内容と、料金設定が合わない、成績も上がらないから高いだけやった。
講師 教え方が分かりにくい。ペースに合わせ過ぎて前にすすめなかった。
カリキュラム すすめるスピードが遅く授業に間に合わなかったのが残念に思いました。
塾の周りの環境 バスの通る人通りの多いところで子供が通いやすかったが狭かった。
塾内の環境 設備はきれいだったが、トイレが狭かった。あと入口階段が急すぎる。
良いところや要望 いいところはジュースが無料で飲めることぐらいだとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 自由室があるが、入口から近く、音なども気になるし、環境がイマイチに感じた。
個別指導Axis(アクシス)西京極校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より高いと聞いていたので覚悟していきましたが、普通かな?と思いました。
通常授業以外のいろいろは費用が掛かりそうです
講師 塾長先生の説明がわかりやすいのと、
目的に向けての具体的なアドバイスをきちんとしてくださった
カリキュラム 本人の様子や出来具合を見ながら対応してくださったそうで、わかりやすかったと言っていました
塾の周りの環境 自転車でいける範囲で通いやすい。人通りがある程度あるところなので、そんなに心配ではないです
塾内の環境 騒がしくなく良い感じです
めちゃくちゃ広いわけではないけれど、しっかり学習スペースは確保されています
良いところや要望 塾長先生が内申点などを電卓を使って計算してくださり、具体的に数字としてのがんばりどころがわかりました。高校合格に向けて引っぱっていっていただきたいです
個別指導Axis(アクシス)上桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科しか習っていない割には高いと感じる。
夏期講習など、必要に応じて対応してもらえるので、そこは嬉しい。
講師 論理的に説明してくれて、理解しやすい。
悪い点は特にないです。
カリキュラム 本人のやりたい勉強をやらせてくれるので、融通がきく。
悪い点は、特にないです。
塾の周りの環境 駅からも近いし、家からも近くて通いやすい。
駐輪場も目の前に置けるのが便利。
悪い点は特にない。
塾内の環境 整理はされているけど、
少し周りの音がうるさい。
靴を脱いで授業を受けるので、部屋の中は綺麗
良いところや要望 自習室が別棟にあり、いつでも使えるのが嬉しい。
日曜日と、月曜日も、自習室が使えると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別と集団では全然システムが違うなと感じました。個別は、やりたい内容を出来るので、無駄が無いと思います。
個別指導Axis(アクシス)北野白梅町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに安くもないが、個別に細かい要望にも臨機応変に対応してもらえそうでよい。
講師 わかりやすく説明してくれた。先生を固定してくれたのでよかった。
カリキュラム こどもの意見をふまえて教材などを考えてくれる。こどもの現状をきいてそれに対して対策を、考えてくれる
塾の周りの環境 家から通いやすい。夜でも車や人通りがあるところなので、よい。駐輪場も雨にぬれないところでよい。
塾内の環境 ホワイトボードがあったり、個別のブースがそんなにせまくなくちょうどよい感じでよい。
良いところや要望 勉強する環境が整っているようでよい。静かで集中して勉強できるように思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業1コマが少し高い。施設の設備費用が毎月かかるのが少し残念
講師 講師一人に生徒2人の授業で質問がしやすい。年齢の近い講師なので楽に授業にのぞめる。
カリキュラム 教材や過去問が置いてありコピーして学習できる。
季節講習を年度始めに申し込むが途中で変更できる
塾の周りの環境 大通りに近く夜も明るく人通りがあるので夜の授業に行きやすい。
すぐ近くにコンビニ、スーパーがありおやつなど買い物できる。
塾内の環境 二足制なので床がキレイ。飲み物を会員証で購入でき休憩できる。
良いところや要望 通いやすい雰囲気で友人と一緒に自習室のように使えるのが良い。質問しやすく自習学習に良い
個別指導Axis(アクシス)北野白梅町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チェーン塾にしては高くはなかったし、変な勧誘もなかったからよかった。
講師 中学校の間はよかったが、高校生になると教えるのが下手になって辞めた。
カリキュラム 特にカリキュラムはなく、本人に合わせて教えてもらえたのではないかと思う。
塾の周りの環境 家から近かったので交通の便はよかった。大通りに面しているので夜間でも人通りも多い。
塾内の環境 窓に自習室ドリンク飲み放題と大きく書いてあるが、選択肢は少なくジュースはない。
良いところや要望 どこの塾もそうかもしれないが、責任者の入れ替りが激しい。頼りない責任者か赴任することもある。
個別指導Axis(アクシス)紫竹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので集団塾に比べると高いです。ですが、教科数を選べるので料金については相談しながら教科を決めました。
講師 年齢も近く話しやすいようです。分からないところも繰り返ししてくださるので個別の先生のいいところだと思います。
カリキュラム 個別なのでレベルの合った教材で、分からないところを繰り返しして下さるのでよさそうです。
塾の周りの環境 大きい道路に面しています。自転車置き場もきちんとあります。少し暗い道があるのでそこは心配です。
塾内の環境 自習室が個別指導の部屋ときちんと分けられているので、集中できるようです。
良いところや要望 入塾時の面談が丁寧で、子どものやる気が出る言葉を言って下さり意識が変わったように思います。
個別指導Axis(アクシス)桂校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり料金面はよくわかりせんが、お金を支払ってくれているお母さんが高いって言っていたので、結構高いし大変だと思います。
私はいったん辞めたのですがやめた理由は料金面も関係しています
講師 先生は丁寧に教えてくれます。ですが、先生によって分かりにくさがあるかもしれません。なので分かりやすいし、世間話とかできる仲の良い先生だと、楽しく通えると思います!!
よく新しくくる先生がたくさんいるので仲良くなると良いと思います
カリキュラム 色々な講座があります。普通は1対1、1対2の授業が普通なのですが、映像講座もありました。新しく出来た映像講座に入ったのですが、友達もやっていたので週一友達の横で話したり、授業を受けたりしてました。←先生によって話すと注意されます。先生が隣に居ます。ですがこのおかげで、予習・復習が出来たため、成績が上がりました。
中3になると、高校入試対策があります。とてもきつかったのが五教科を14:00~18:30くらいまでする対策があるのですがとても辛いし、しんどいです。休憩は5分しかなく、ずっと問題を解いているだけで面白味がなく、嫌な気持ちになります。ですが6回ほど受けて達成感は感じました!!高校ためになっているかは分かりません
夏期講習や冬期講習となると授業数がとても増えます。いつもしている授業で教えてくれている先生とは違うので、そこで仲良くなったり出来ます。主に復習がメインです
塾の周りの環境 駅の目の前なのですぐ来れると思います。ですが1番上の階なので階段を登ってこれなければこれ無いです。エレベーターはありません。駐輪場があるのですが、桂校のひととジムに通っている人以外自転車やバイクがよく駐輪しています。
塾内の環境 自習室があるので授業が無い方も来られます。そして、お茶やコーヒーが無料で飲める所も入り口の方に設置されているのでたくさん使うと良いと思います。私的には自習室は狭く逆に集中ができなかったので普段教えている場所で空いているスペースを使って自習してました。結構そこで勉強してる方がいます。
良いところや要望 先生とは仲良くなると楽しく、たまに先生によって違いますが世間話で授業が潰れることがあります。信頼もあるのですぐ先生に分からな問題とががあれば聞いていました。学校の先生より丁寧で上手な先生もいるので分かりやすかったです。後はコーヒーやお茶などが飲めるのはとても良かったです。お菓子や食べ物も持ち込みOKです(飲み物が設置されている隣の机なら食べても大丈夫です。普段教えている机や、自習室は食べれません。)
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、あまり安価ではないのはしかたがないです。休んだ分は他の日に振り替えてもらっています。
講師 定期テスト対策をきちんとしていただきましたので、学校の成績も良かったです。個別指導なので体調に合わせて自分のペースで通っています。
カリキュラム 季節講習は苦手なので教科を中心にやっていただきました。レベルに合わせた教材でよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので通いやすいです。
とてもありがたいです。
塾内の環境 少し狭いようですが、特に不満はないようです。
自習室も完備されていますが、今のところあまり利用していません。
良いところや要望 毎月報告書が郵送されてくるのはいいと思います。個別懇談も丁寧に説明してもらえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)椥辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めですが、テスト前など納得できるまで通わせていただけるので、よかったです。
講師 年齢の近い講師が多く、相談しやすかったようです。
毎回記録を書いてくださるので、親も状況把握しやすかったです。
カリキュラム 教材やカリキュラムは子供の理解度に合わせて選定していただきました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からとても近く、大通りに面しているので、安心です。
塾内の環境 教室は狭いですが、自習室もあり、集中できる雰囲気作りがされていました。
良いところや要望 塾長との連絡方法がLINEでしたので、時間やタイミングをきにせず、相談や連絡がしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気付いたことや、感じたことは、特になにもありません。
個別指導Axis(アクシス)上桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などがもっと安い価格であれば他の人に紹介したくなると思いました
講師 子供にとっては馴染みのある講師だったのが良かった
カリキュラム 学校の教科書や別の教材であったり色々と選べたので良かったです
塾の周りの環境 駅に近く明るい場所に立地しており自宅からも近いため非常に良かったです
塾内の環境 静かな教室だったので騒音問題などもなく良い環境でしたので良かったです
良いところや要望 子供が喜んで通塾しようとしてましたのでそのような雰囲気を作ってくれていて良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾長などスタッフが皆さん優しくて良い方ばかりだったので良かったです
個別指導Axis(アクシス)上桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて金額的にどうなのかわかりませんが、融通を効かせてくれるので無駄な料金は発生していないと思います。
講師 質にバラつきがあるのが少し気になった。授業自体は楽しい日もあったようですが、成績が思うように上がらなかったのが残念。
カリキュラム カリキュラムはあってないようなもので正直本当に必要な内容の授業になっているのか疑問が湧いた。その日やった内容はメモに記入してもらい持ち帰るのですがわかりにくい。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅のすぐそばなので人通りもあり、夜も物騒ではない。中学生になってからは学校帰りに自習で使わせていただくこともありました。
塾内の環境 賑やかな子供がいると集中できない環境です。もう少しゆったりとした空間でないと気を使います。
良いところや要望 入口が道に面してるので入りやすいのが良かった。(よくある古いビルのエレベーターや階段を使わなくてはいけない所は少し怖い。)
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策に通い始めたのですがどちらかと言うと地元の公立学校に通う生徒さんのため…という感じであまり合わなかったです。
個別指導Axis(アクシス)西京極校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が、わかりにくい。
個別塾にしては、安い値段設定だと思う。
講師 とても、丁寧に、教えて貰えて、分かりやすいと言っています。
カリキュラム カリキュラムの進め方が、親には、分かりにくく、いつも、分数の計算を、やってあるみたいで、苦手範囲を、克服して行ってるかが、わからない。
塾の周りの環境 住宅街ではあるが、近くには、セブンイレブンなど、スーパーも、あり、夜遅くなっても、怖い感じでは無いので、良い。阪急西京極駅から、歩いて、5分も、かからないので、交通の便も、良い。
塾内の環境 塾の中に、お茶スペースがある。
自習室があるので、自分で、勉強して、分からない所があれば聞ける環境が、とても良い。
良いところや要望 とても、わかりやすい先生が、沢山在籍してはるので、安心できます。
個別指導Axis(アクシス)西京極校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないけれど 単価は高いし、追加料金もあるのでそこそこの金額になってしまう
講師 若くて親しみやすい先生が多く、子供にとっては質問などしやすかったそうです
カリキュラム 定期テスト前に 通常習っている教科以外の口座が単発で受講できたところ
塾の周りの環境 日中も日が暮れてからも、静かだか、そこそこ車も人も通っている
塾内の環境 自主スペースがもうけてあるけれど、席数はそんなに多くないし、狭くて暗いのが残念
良いところや要望 いい意味でも 悪い意味でも 塾の雰囲気は昔ながらの地元学習塾な感じ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ