- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,984件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「千葉県」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)習志野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、グループで教える塾よりは割高です。もう少し安いと助かります。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいと感じています。治安についても悪くないと思います。
塾内の環境 集中できるのではと思います。自習室が完備されており、うまく利用したいと感じます。
良いところや要望 塾の先生が親切なので相談しやすいです。
要望としては、日曜日にも塾を空けて頂き、自習室を開放していただければ。
個別指導Axis(アクシス)船橋高根台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だから仕方ないけれど他塾に比べると少し高いと思う。
講師 若くて話しやすい先生が多く休憩中は雑談などをして親やすく適当なアドバイスをしてくれたりしてくれることと何より教え方が上手く凄く分かりやすい。
カリキュラム 教材は新ワークで中3になるとウィニングフィニッシュも購入し基本はこの二つをやれば出来るようになる。
塾の周りの環境 昼間の時間帯は全く問題無いけど夜になるとがっつり飛ばす車や信号無視をする車が増える。
塾内の環境 勉強のスペースは自習スペース含め訳21席あり教室2時から開いていて自習スペースは普段は空いていていつでも使え基本的には集中して塾の教材などを使って出来るけどたまに小学生のロボットプログラミングがうるさい時がある。
良いところや要望 塾長含め皆んな良い人でテスト前などには社会の範囲の対策プリントなどを作ってくれたり進路のアドバイスをしてくれる。
個別指導Axis(アクシス)稲毛園生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが、講習費用はやや高い。講習費用の他に、施設費用が毎月かかるのでそれも負担。
講師 塾長の先生が、あまり利益目的で勧誘するタイプではないので好感が持てた。
まだ始まって間もないが、英語の文がわかるようになってきたと子供が喜んでいたので、良かったと思う。
カリキュラム その子に合った教材を選んでくれる。
あとテスト前には、5教科のプリントが配られるので、受けていない教科もカバーできて、とても良いと思った。
夏期講習もパックではなく、自分で回数を選べるところも良い。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点の角にあり、通学させるのに少し心配。駐車場が無いので、車で送り迎えする時は、近くの信金の駐車場を借りて良いらしいが、出入りするのに不便。
塾内の環境 交通量の多い道路が目の前だが、少し奥に入っているせいか、意外と静かな環境。
良いところや要望 塾長も先生も教室も、とても落ち着いた感じで良い。もう少し料金が安いとありがたい。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ため高めではある。ただ、他の個別指導と比べて高いと言うことではない。
講師 人により指導力にムラがある。教え方がよい先生はとても良い。アットホームに質問しやすい対応をしてくれる。
カリキュラム 季節講習は、コマ数が決まっていて、柔軟性がないとも言えるが、その分、必要部分を網羅しているとも言える。
塾の周りの環境 駅前で便利。繁華街と反対側のため、酔客もおらず、帰りが遅くなる場合も、親としては安心。
塾内の環境 もう少し整理されていて欲しいが、定期的に消毒してくれるのは良い。自習室も広い。
良いところや要望 進路の相談に丁寧に乗ってくれるのが良い。また、高校の特徴よく調べているようで、色々と教えてくれるのがありがたい。
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業などにおけるわからないところや質問などは明確に回答してくれたり、わかるまで丁寧に指導していただけたと思います。
カリキュラム 教材は学校で使用している教材にあっており、カリキュラムは学校の授業の進捗やその前後に合わせて行なっていくため、詰め込みというわけではない。
塾の周りの環境 交通手段は自転車、または親の車の送迎をしてもらっていました。治安は昼間であれば問題ないと思います。
塾内の環境 授業中などは特に雑音などに妨害されることもなく、授業に集中できますし、掃除の行き届いた清潔な教室だと思います。
良いところや要望 子供達一人一人に真摯に向き合い、それぞれの得意、不得意をきちんと把握されていて非常に通わせてよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)馬橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思うが何社も比較した上、納得。
また、講習の説明聞いた上で無理強いさせない所が良い
講師 体験2回させて頂き塾長と今後の方針等についてゆっくり丁寧に説明して頂きました。本人のやる気次第ですが成績アップに期待したい。
カリキュラム 個別なので料金は高いのは仕方ないですが、教材は個人のレベルに合わせての事、良心的だと思う
塾の周りの環境 駅からも近く、道が開けてる。コンビニ等もあり明るいので安心して通塾させられます。自宅から近いので通いやすい。
塾内の環境 スペースも広くとっておりコロナ中、感染対策、衛生面共に徹底しているように思う。また、本棚にも参考本はたくさんあり良い。
良いところや要望 特にないです。今回何社も比較した上、本人の意思でこちらに決めさせて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 今回10社、保護者のみで説明受けに行きました。その中から2つに絞り本人に決めさせました。通うのは本人ですが親の教育方針が合ってるかも確認したかったからです。何件も見て選んだのは良かったと思います。
個別指導Axis(アクシス)秋山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・細かく分かれていて選べるのが良い
悪かった点・他の集団の塾に比べて高いところ
講師 良かった点・分かりやすい
悪かった点・短期間で講師が変わった
カリキュラム 良かった点・授業先取りが出来るところ
悪かった点・特になし
塾の周りの環境 良かった点・駅に近くて分かりやすい、駅のロータリーなので車の送り迎えもスムーズに出来る
悪かった点・特になし
塾内の環境 良かった点・綺麗で清潔感がある、整頓されていて勉強しやすそう
悪かった点・特になし
良いところや要望 毎月あるテストで緊張感を持てて良い
学習サポートがアプリや色々豊富
個別指導Axis(アクシス)馬橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと説明はありましたが他に比べて若干高いので期待しています。
講師 コロナ禍の為現在はマンツーマン形式がたまたま良かった点
初めての個別指導の塾、イレギュラー対応があるのは利用者側だけでなく指導者側にもあり不都合を感じる点
カリキュラム まだ始まったばかりでわからないが楽しいと言っている。
宿題が追い付かず課題を終わらせずに時間なので行ったら大半そこで時間のロスを感じたらしい。
塾の周りの環境 エレベーターがない
駐輪場駐車場が近くにあり便利で助かります
塾内の環境 せっかくいい環境なのに塾側が当たり前に思ってる事が生徒側に伝わってないと思う。
生徒向けに利用していいサービスなどは書面にすべきだ。
子供目線で考慮していただきたい。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団よりは高いと思いますが
普通の料金だと思う
講師 とてもわかりやすい
苦手科目は、事前に把握しているので
丁寧にわかるまで教えてくれます。
とくに悪いところは、ありません
カリキュラム 個別指導なので自分のペースで進められる
得意な科目は、どんどん進められて良いと思います。
映像授業もあり、自分に合った勉強ができると思います
塾の周りの環境 駅近で通いやすい
バスでも行けるので良いと思います。
家からも通いやすい
終わる時間でも周りが明るいので安心します
塾内の環境 少人数で静かなので勉強をしやすい
自習室も気軽に使えるので、とても嬉しいです。
良いところや要望 先生の人数もたくさんいるので、自分に合った先生が選べる所が良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設管理費を毎月お支払いしたのに、なかなかエアコンがつかなかった
講師 わかりやすく、覚えやすくおしえてくださいました
カリキュラム 自分の不得意を強化するカリキュラムが組めた、講習は強制でなく、他のがうけれた
塾の周りの環境 塾の周りが住宅地で暗い、 駐輪場がな区、自転車で行く時に困った
塾内の環境 暑くてもなかなかエアコンがつかず勉強に集中できなかった
良いところや要望 冬季講習が強制でなかった、自分の受講したい、他の講習を受けれて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 本部の方をお見かけすることがなく、しっかり連携されているか不安がありました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない教科は理解するまで教えてくれる。先生が少ないのか、慌ただしかった。
カリキュラム 良かった点は自分の苦手を集中的に指導してくれました。悪かった点は特にありません。自分に合ったカリキュラムで指導をしてくれました。
塾内の環境 駅前にあったので通塾が苦にならなかった。事務所とフリースペースの整理整頓をもう少ししてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間お世話になりましたが、先生が丁寧に指導してくれたお陰で、前期の試験で希望の高校に合格出来ることが出来ました。ありがとうございました。
個別指導Axis(アクシス)市川真間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてやや高いですが、質の高さを感じられたので、納得できる範囲でした。インターネットでの個別指導に切り替えたのは、時間の都合もありましたが、やや料金もおさえられたのでよかったです。
講師 ネットでの個別指導を受けました。以前は対面の個別指導でしたが、全体的に質の高い印象です。
カリキュラム 教室長の方の知識が豊富で、本人のレベルにあった参考書や問題集を提案してくれていました。
塾内の環境 皆さん集中して勉強している雰囲気でした。ウオーターサーバー等もありました。
良いところや要望 教室長の方の移動もありましたが、移動前も移動後も質の高さを感じました。大学受験について、知識が豊富で安心してお任せできました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前の夏休みは、契約している授業とは別で、小論文の指導などをきめ細かく、時にはほどよく厳しくしていただき、感謝しています。
個別指導Axis(アクシス)市川真間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親が管理しているのであまりわかりませんが、少し高いというようなことを聞いたことがあります。
講師 先生は皆、わからないところをわかるまで熱心に教えてくださいます。また、話しやすい方ばかりで、普段の学校生活の悩みや出来事を聞いてくださる先生もいます。
カリキュラム 一人一人が違ったカリキュラムです。テストの時はテストの範囲、普段は予習をしている人も、復習をしている人もいます。
塾の周りの環境 授業ブースと自習ブースの壁がなく、自習中でも授業の声は聞こえてきますが、集中力を鍛えつつ勉強するのにとても良い環境だと思います。
塾内の環境 小学生から高校生までが同じ空間で勉強していて、離れた学年同士の関わりが多く、和やかな雰囲気に感じます。
良いところや要望 先生が話しやすく、信頼できて、熱心なところ。離れた学年の関わりが多く、和やかな雰囲気であるところ。
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金設定ですので、5教科受講するには料金がかかりますが、特定の科目に絞れば、少し負担は軽減できます。テスト前は受講していない科目の相談もできるところがよいです。
講師 授業を受けやすいが、1対複数の個別指導の場合、相手の学年が違う場合などにバランスよく説明を受けられないこともある。
カリキュラム 教材は専用のテキストを宿題用に選定してくれて、取り組みやすいです。夏季講習は、今年初めてですが、案内が遅れ、申し込みのタイミングを逸しました。
塾の周りの環境 通りに面しているので入りやすく、車も目の前に停車できるので雨の日でも助かります。
塾内の環境 自習室も含め、設備は備わっており、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長との距離が近く、話しやすいのがアットホームでよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のスケジュールで前日にスケジュール変更があった時は戸惑いました。
個別指導Axis(アクシス)市川真間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長がとても聡明な女性で親身になってカリキュラムを組む組んで下さいます。
カリキュラム 基本カリキュラムに、定期テスト前や長期休みなどは追加授業を組んで頂ける事がとても気に入りました。
塾内の環境 こじんまりとしていますが
先生を挟んで両側に生徒が座り
集中出来そうな環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と言う事である程度の予算は覚悟していましたが
システム関連費や施設費が毎月上乗せされてしまうのが、ちょっと予算オーバー部分でした。
それ以外はとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 生徒に合わせた指導をしてくれる点。
悪かった点 専門科目でない先生が担当の時があり、少しわかりづらかった。
カリキュラム 入塾前のテストでどの学年までさかのぼって学習するかを計画してもらえた点。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 静かで、学習に集中できる点が良く、先生も家庭的な雰囲気でなじみやすい点。
悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から一番近い個別指導塾で、塾内の環境もよく、子どもも勉強に集中できている様子なので、この調子で学力アップを図ってほしいと願っています。
個別指導Axis(アクシス)本八幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、結果的には満足できる値段だった。 夏期講習が高かった
講師 非常に熱心が先生がいて良かった。安心して勉強できた。雰囲気も良かった
カリキュラム 教材も工夫してあり、わかりやすかった。お陰様で成績が上がった
塾の周りの環境 交通の番がよく通いやすかった。コンビニも揃い、本屋で教科書も変えた
塾内の環境 整理整頓されている。落ち着いて勉強できる環境だった。衛生面も安心できる
良いところや要望 きめ細やかな指導で、安心できて、分からないところは、しっかりと教えてもらった
その他気づいたこと、感じたこと 先生方のおかげで、合格できて良かったです。ありがとうございました
個別指導Axis(アクシス)稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、1コマ80分であることを考えると、平均的な値段だと思います。
講師 生徒の学力を向上させることのみを目的とするのではなく、生徒の将来、日常生活、様々なところまで考えている所が非常に良かったと思います。
カリキュラム 生徒の理解度に合わせて、授業のペースや範囲、難易度を変えられるところが個別指導の強みだと思います。
学校の指定教材とアクシスのテキストを並行することにより、効果的な学習計画を組み立てることができました。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の一角に立地しています。近くに大きな公園もあり、リラックスできる環境です。
塾内の環境 講師と生徒の距離感が近いため、質問や相談などが非常にしやすい環境です。
生徒も講師も明るく優しい人が多い印象を受けました。
また、新しい校舎であるため、非常にきれいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学生の方も、講師の仕事を考えている方も、一度ご来校してみて下さい。
個別指導Axis(アクシス)下総中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからある程度仕方ないが、周りと比べても高いと思った。教材費も講習代もけっこうかかり負担が大きかった。
講師 入塾した時の塾長先生からとても親身になってくれて良かった。塾の中だけでなく、学校で何かあった時などの子供の様子の変化に気づいて下さり声をかけてくれていた。
カリキュラム 個別なので出来ていないところを復習してくれたり、授業のちょい先をやってくれて良かった。その子に合わせてくれたのも助かった。
塾の周りの環境 学校と家の間にあり、通うのには便利だった。目の前がけっこう交通量のある道路だったので少し危険な気がした。自転車置場も狭くて不便だった。
塾内の環境 自習の席があり良かったが、学年が下だと使いにくい時もあったみたい。綺麗にはしてあったが、少々狭い。空気清浄機やアルコールもあって感染症予防はされていた。
良いところや要望 定期的に面談があって、先生と学校と塾の情報交換が出来て良かった。年配の先生が少し分かりにくいかったようです。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては リーズナブルな金額だと思います。 教材費とテスト代と施設利用は 別にかかります。 塾よりは やはり 高いですが。
講師 授業の時の 様子を 細かく紙に書いて 教えてくれます!
自分に合った 先生に何度も 変えれるみたいです!
カリキュラム まだ 入ったばかりなので 分かりませんが 苦手なとこを 探してくれてるようです!
定期テスト前には テスト対策 。 別に 講習も 設けてます。
塾の周りの環境 駅近くなので とても 良いです! 学校帰りの 生徒さんが たくさん いらっしゃいます??もちろん 自転車や 車送迎でも 大丈夫です!
塾内の環境 自習室が 何箇所かあるので 授業なくても 勉強しに行けます。テスト前や 入試前は みんな しに行きます。
良いところや要望 子供が 自習室に ほぼ毎日 通うようになりました!家にいるより 自習室に行く方が はかどるみたいです!
お住まいの地域にある教室を選ぶ