お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「広島県広島市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回あたりが高い。その価値があるのかはこれから判断したい。
講師 体験の時は良い先生だったようだが、入塾してからは、違う先生で、優しいが前の先生ほど理解して帰って来てないように感じる。
カリキュラム 体験授業の時にこれからのカリキュラムについてしっかり説明してくださり、安心しました。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐ近くにあります。また、家からもとても近くて便利です。自転車置き場も広く通いやすいです。
塾内の環境 自習室が充実していて良いです。オープンな自習室と、隔離された自習室があり、後者はしゃべらないで集中する部屋になっており、とても良いと感じました。
入塾理由 子供の事をしっかり見ていただいているように感じたため、こちらの塾に入塾することを決めました。
定期テスト テストの時期も把握しておられ、夏休みの課題を早く済ませて、テスト勉強に入るように指導していただいています。
個別指導Axis(アクシス)矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を受ける分だけ料金がかかるので、一律にした方が準備しやすい。もう少しリーズナブルにしてほしい。
講師 教えてほしいところを、分かりやすく丁寧に分かるまで教えてくださるのが心強かった。
カリキュラム 個別に自分に合ったペースと、志望校別の対応がよかった。授業内容も自分が質問したいところを重点的に話をすることができたのでよかった。
塾の周りの環境 矢野駅前だったので学校帰りに行けるのがメリット。
自転車も近くに無料で置くことができて良心的だと思った。毎日通いやすい家から近い場所にあることもとても良いと思いました。
塾内の環境 雑音がなく、生徒の質もよく騒ぐ環境でないことがいい。個別で、自分の時間を確保できるところもいい。
入塾理由 個別で自主勉強ができる環境が整っている。話をしてくださった先生が親身になって話を聞いてくれ、厳しい言葉も躊躇なく正直に話してくださったのが好感度が上がった。
良いところや要望 先生も話しかけやすく、親切丁寧に教えてくださるのが嬉しい。自分が思っていることを伝えやすいし、コミュニケーションが取りやすい。
総合評価 基本的に自分が譲れない環境が整っているし、先生も分かりやすく要点をついた言葉を選んで話してくれるのがとてもいい。
個別指導Axis(アクシス)井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別講座と合わせて、オンラインも受講することにした為、予定よりかなりの金額となった。
講師 初めての塾なので比べることができないが、先生も印象よく落ち着いた方で、受付(校長?)の方にしっかり説明していただけた。その方は講師がお休みのときに代わりに教えてくれたのだが、とてもわかり易かったとのこと。
カリキュラム 教材をしていくのだが、まだ入会して間もなくないので、プリントを渡され使用していた。
塾の周りの環境 家から近いのでとても利用しやすい。
立地もよいと思う。車がよく通る道に面しているのでそれだけは気をつけたほうがいいと思う。
塾内の環境 こじんまりとした室内だが、人も多すぎず、それが娘には良いのかもしれない。
入塾理由 家から近く、個別で手厚いサポートをしてもらえそうだった為。他県への受験なので個別でしっかりみてほしかった為。
定期テスト 入って間もないので、とにかく子供自身がわからないところを教えてもらっていたよう。
宿題 (多くない)プリントを渡され、事前にやるように言われている。入ったばかりなので苦手なところをしてもらっているようだ。
良いところや要望 全体的にもう少し広く、休憩するところもきちんとあれば、長時間自習で利用するのに長くいる事ができそうだと思った。
角にスペースがあるが、たぶん利用しづらそうだと思った。ちょっとした軽食もよいと言われたが、匂いや、人の出入りが気になりそうですだと思う。
総合評価 場所もよく、講師の方も優しく聞きやすい、こじんまりしていて一人一人に手厚そうだった。
価格はもう少し安ければ嬉しいが、個別なので仕方ないと思った。
個別指導Axis(アクシス)矢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストだったりテキストだったり諸費など色々あるから高く感じた
講師 大人しそうな先生より明るい先生が授業楽しかった。まだ先生との授業は少ないからなかったけど分かりやすい。
カリキュラム 自分に合った進め方を変えてしてくれる。今の学力の穴をしっかりみてくれて、埋めないといけないとこをズバリ当ててくれて自分も穴に気付けた。
塾の周りの環境 駅すぐは便利だが交通費が厳しい。スーパーの近くでひと通りは多いが入り口が安全かと思う。階段も廊下も広く明るく、怖くない。クルマだと待機場所がなくて困るのが駅チカの難。
塾内の環境 ひと通りは多いので危なくはないが2階に上がる階段、廊下が暑すぎる。明るい廊下と階段は安心てます。塾内は適切な温度です。塾内入ると受付の方からあいさつがあったので入りやすいです。
入塾理由 近くだったこと、駅から目の前の場所だった。
個別対応がしっかりしていると感じた。自習室が広くてやる気になった。塾内の案内をしてもらい、不安がなくなった。親しみやすい方の説明や案内、自分のことを考えてくれる話し方に安心した。
良いところや要望 今からなのでよくわからないですが、親しみある方の説明や案内でまず安心しました。初めての塾なのでまずは先生がどんな感じか緊張しましたが、わかりやすく勉強以外の話しもして楽しかったです。
総合評価 初めてなのでこれから気づくと思います。悪い評判も聞かないし楽しそうです。今は勉強に専念したい気持ちが強いので早く慣れて質問や自習室をたくさん使いたいと思います。夏休み前に決めれて良かったです。
個別指導Axis(アクシス)中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料が割高になるのは仕方ないが、施設利用料が毎月かかる。毎月のテストや長期休暇のたびにテキスト代がかかるのが大変。成績が良くないのでテキストに沿って授業しないことも多いので下の子に使い回したいが無理
講師 年齢や性別は希望を聞かれるので同性を希望。年齢も近い。学校の先生より親しく話せる
カリキュラム テキストの種類が多いので生徒に合わせて使い分けられる。カリキュラムもあるが、子どもの速度に合わせて進行してくれるので臨機応変にしてくれる
塾の周りの環境 アストラムラインからも割と近い。近くにはスーパーや飲食店が多く夜も明るいので防犯面でも安心できる。迎えが遅くなるときはすぐ裏の書店やスーパーに居てもらえるので親としては安心
塾内の環境 子どもたちの授業スペースはわからないが自習スペースは少し手狭な気がする。ただ、ウォーターサーバーがあるので、夏は熱中症も心配なのでありがたい。
入塾理由 集団での指導についていけないので個別指導を希望していた。成長速度や理解度に合わせて進めてくれるのでありがたい
定期テスト テスト範囲の対策プリントや問題を渡してくれる。受講している教科以外もプリントをくれるので助かっている
宿題 宿題は子どもに合わせた量を出している気がする。親にも宿題の量について相談されるので、子どもの宿題進捗よりもう少し欲張れる
家庭でのサポート 雨の日や夜が遅いときは車で送迎していた。基本的には宿題を促したりテストの確認くらいしかしていない
良いところや要望 塾長が誰になってもハズレはなかった。難関高を目指してかなりしっかり勉強したい。というタイプは物足りないかもしれないが、一般的な生徒には合いそう
その他気づいたこと、感じたこと 指導レベルが低いわけではないと思う。
総合評価 集団塾のスピードについて行きにくい子には向いていると思う。宿題忘れが続いたら厳しく叱ってくれるのが、私はありがたいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないのでわからない。中学受験よりは、はるかに高いと思った
講師 子供の学力が伸びた。受験に対する意欲も上がって、志望校に合格できた
カリキュラム 本人と話し合い、個人に足りない所をのばせるよう、カリキュラムをくんでもらえた
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、比較的人通りも多く、自転車通塾でも、やや安心できた。終了時間はもう少し早くが良かった
塾内の環境 自習場所もあり、講習時間でなくても、行って勉強していた。長くいれる雰囲気だと思う
入塾理由 本人が、体験受講して、教室の雰囲気が良いと思い、決めてきた。
定期テスト 通っている学校の試験習慣は、そちらを重視、受験近くなると、受験重視でしてくれた
宿題 本人と塾で決めていたので、不明ですが、夜遅くまで勉強はしていた。宿題だけではなかったと思う
家庭でのサポート 通塾は、雨の日などは送迎していたが、あまりサポートしてない。終了時間が遅いので、帰ってからの夕食が、からだに影響しないか心配だった
良いところや要望 話しやすい講習で、長く通いやすいと思う。個別なので、できない所がわかっているひとは良いと思います
総合評価 子供が通ったことを、満足している。成績をみても良くなっており、やめたいと言わず通塾していた
個別指導Axis(アクシス)大町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に安いとも高いとも思わないが、第一志望に合格しなかった。
講師 費用対効果に疑問を感じました。
カリキュラム 第一志望に合格しなかったので、全てのことが良かったとは思いません。
塾の周りの環境 アストラムライン大町駅とJRから徒歩2分でコンビニも塾の下にあり、あらゆる面で利便性は高いと思いましたよ。
塾内の環境 塾内の環境はどこにでもある教室ですので、特に何も感じなかったです。
入塾理由 子供が説明会を聴いて、自分にあっていると思い、入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策はしてもらっていません。
宿題 課題家宿題は特に多いとも思わないです。自分自身がどうするかです。
家庭でのサポート 塾への車での送迎を時々行なっていました。それ以外のサポートはしていません。
良いところや要望 家と学校からの中間地点で立地がよかったです。教え方は普通です。
総合評価 第一志望に合格しなかったので、いいとも悪いとも言えません。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、講習などで追加の支払いがあるので結構かかる。
講師 講師の方には親身に対応していただきました。お陰で国立大に進学できた。
カリキュラム そのなかで第二希望に進学できたので良かった。
塾の周りの環境 学校から近く、電車で行けて駅からもすぐの立地であった。またコンビニエンスストアも近くにあり便利である。
塾内の環境 結果的に進学が問題なくできたので良かった。
入塾理由 学校に近く、大学進学実績もそこそこであったので指導をお願いした。
良いところや要望 良いところは立地であるが、その他特に言えることはありません。
総合評価 進学のために通っていたので、結果がすべて、その点でまずまずであった。
個別指導Axis(アクシス)海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾に比べると平均的だと思います。ちょうどキャンペーン中で春季講座は安くスタートしやすかったです。
講師 授業で分からないところも、言葉を変えて丁寧に教えてくださったり、学校の宿題での疑問も解説してもらい分かりやすかったと子供が言っていた。
カリキュラム 進度は少し先をやるので、授業での理解も早く定着に繋がるようになったと思います。
塾の周りの環境 塾の前の道路も広く車での送迎はしやすいです。ただ塾の駐車場はない為、そこが残念です。
コンビニも近くにあり、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 受験対策の本は棚に綺麗に並べてあり、整理整頓されており勉強しやすい環境が整っていると思います。
自習室で雑談してる人もおらず、それぞれ場所をきっちり分けてあり、メリハリがあって良いと思いました。
入塾理由 先生への質問のしやすさと、受験対策へのアドバイスが分かりやすかった為。また自習室も充実していて、机ごとに仕切りがあり集中しやすい環境だと感じた。
良いところや要望 その日の学習内容や理解度などをチェックシートで毎回渡してくれるので、何をやったかが明確で安心できるところが良かったです。
総合評価 その子に合った勉強の進め方を考えて教えてくれるので、受験対策でお願いしましたが普段の苦手な教科の克服にも繋がると思いました。良かったと思います。
個別指導Axis(アクシス)楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年ゼミの場合は個別授業なため料金は妥当ではないのかなと思います。
講師 分からない事があっても、すぐ隣に先生がいるので教えてもらえるため良いと言っています。
カリキュラム まだ2年生なので受験するにしても受験対策のコースではなく普通のコースでいいのではないかと提案などして頂けて良かった
塾の周りの環境 家の近く、駅の近くという事もあり人通りも多いので通わせやすい。車などで送迎は難しいが、近場の方にとっては良いと思います。
塾内の環境 駅近くなので、電車の音は聞こえますが邪魔にならない騒音レベルかなという印象
入塾理由 本人の希望により。 保護者からみても、先生達の雰囲気が良いと感じたため
良いところや要望 個別授業なのでしょうがない所もありますが、もう少し費用が安ければなと思いました。
総合評価 塾の先生方の雰囲気、子供から聞く感想で評価しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回初めて塾のお世話になり、塾の料金の相場がよくわからないので、何とも言えません。
講師 子どもが体験授業を受けて、授業が分かりやすかったと、話してくれた。
カリキュラム 子どもの実態に応じて、授業内容を考えてくれる。講師が子どもに合わせて、わかりやすく教えてくれる。
塾の周りの環境 自宅から通うのに、自転車でも行けるし、雨の時にはアストラムラインで1駅で行けるし、アストラムラインの駅から近い所にあるので、便利がよい。
塾内の環境 出入り口が広く、明るいので夜間でも出入りがしやすい。静かな環境で学習ができるので、よいと思った。
入塾理由 通うのに便利がいい。体験授業を受けて、塾の雰囲気や環境、講師の教え方がよかったから
良いところや要望 初めて入塾するのに、塾の代表者の方が親切にいろいろとわかりやすく説明してくださり、対応がよかった。
総合評価 通うのに交通の便利がよいことと、塾の環境が静かでよいことと、講師がわかりやすく教えてくれて、塾の代表者の方の対応がよいから。
個別指導Axis(アクシス)中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、標準的だと思います
授業料以外の施設利用料は、もう少し安くてもいいかなと思いました。
講師 入塾の際、講師の希望を聞いてもらえ、子供は男性が苦手なので、女性の講師限定にしてもらえた
カリキュラム 本人がわからない所から始められて、毎月テストで理解できているか確認してもらえる
塾の周りの環境 立地は、県道より1本中に入ったところで車の通りはそこまで多くはない。
殆どが自転車で通える距離できてるようだった
塾内の環境 建物内は、狭さは感じたが清潔にされていて、よかった
ウォーターサーバーが設置してあり、自由に飲めるのもいいと思った
入塾理由 マイペースな性格の子供に合うと思ったから。
友達がこちらに通っていたから。
良いところや要望 月1回のテストを受け忘れてた時、声を掛けてくれて振替を受ける事ができた
総合評価 こちらの塾に行きだして、わからない事もキチンと理解出来るようになったから。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいい値段だと思う。他の塾もこのような値段設定であるから。また個別であるため、この値段は妥当だと思う。
講師 娘に英語を教えてくれた先生がとても良く、全く英語がわからなかった娘に1から教えてくれたそう。とても良かったので満足。
カリキュラム ワークや赤本などがたくさんありよかった。また授業内容も楽しいものであったためとても満足している。娘に合わせて進めてくれるところが良かった。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい。また近くにコンビニやスーパーもあるため立地はとても良かったです。そして大通り沿いでもなかったので、車の雑音なども比較的なく集中しやすかった。
塾内の環境 設備はとても綺麗で、ゴミを落ちてなく学習しやすい環境だった。うるさすぎないので自主にも取り組みやすかった。
入塾理由 スタッフの感じがとても良く、また娘の友達も在籍しており楽しく学習に取り組めそうだと感じたからです。また立地も良かったため。
定期テスト 定期テストででそうな問題を集めて、問題集を使ってくれていた。また、わからないところは全力で教えてくれていたので良かった。
宿題 宿題の量もちょうどよく、難易度もよかった。その授業で理解できていなかったところを重点的にでしてくれていたので助かった。
良いところや要望 この塾の良いところは立地がいいところが1番だと思う。また、設備も整っているしスタッフの質も良かった。
総合評価 とても良かった。学習しやすい環境づくりも徹底してあり、親としては大変嬉しかった。また一人一人の学習を見てくれているのでとても信頼できた
個別指導Axis(アクシス)中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、他所の塾の費用もよく分からないのでどちらとも言えません
講師 塾長の先生も親身でとても良く、指導も分かりやすく良かったようです。
カリキュラム 教材は子どもに合わせて選んでくださり、復習出来るものや分かりやすい教材などで、とても良かったです。
塾の周りの環境 立地もとても良い場所にあり、歩道も広い場所なので危険も無くてとても良かったです。駐車スペースも塾の前にあり雨が降っても安心でした。
塾内の環境 塾の中は狭い印象でしたが、とても静かで細かく仕切られていて、自習室もとても静かでした
入塾理由 沢山の生徒がいる塾より個別指導の方が子どもに合っていると思ったから
定期テスト 定期テストの無い学校なので、毎月その都度小テスト対策をしてくれていました
宿題 宿題の量は多くなくて、次の授業までに短時間で出来る物だったと思います。
家庭でのサポート 雨の日は車で送り迎えしていました。懇談も小まめにあったのでよくいっていました。
良いところや要望 とても良い塾でした。私用で辞めてしまったのですが、塾長さんがホントに熱心で良い方だったので、辞める時はホントに残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が教えるのが上手な先生、そうでも無い先生がいて、先生も結構変わる方があり、固定の先生がいたら良いのになと思いました。
総合評価 個別で分からない所も聞きやすいですし、相談も塾長さんにしたらすぐに聞き入れてくださるので良かったです。
個別指導Axis(アクシス)楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高くなるのは仕方がないと思いますが、やや高いと思いました。
講師 毎回丁寧に教えていただいていると思います。子どもが、指導が分かりやすいと話しています。
カリキュラム 教材は基礎から発展問題までしっかり勉強できるものだと思います。
塾の周りの環境 電車の駅の側にあり、とても便利だと思います。近くにショッピングセンターがあり、塾の送迎の時間に合わせて利用ができます。
塾内の環境 開校したばかりで設備が綺麗で、勉強するのに適した環境だと思います。
入塾理由 近所で通いやすく、個別指導が本人に合っていると思って決めました。
定期テスト 現在のところ、定期テスト対策はありません。単元ごとの、学校のテストの対策があれば有り難いです。
宿題 宿題は毎回出ています。翌週までに終えることができ、適量だと思います。
良いところや要望 通いやすい場所にあり、通塾に時間がかからないことが一番良いと思っています。
総合評価 塾の設備が良い点、丁寧に指導をしてくれている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)西原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思います。
講師 子供に聞くと、分かりやすいと話してました。ただ、教科によっては先生がコロコロ変わるようなので、分かりにくい事もあるようです。
カリキュラム 基本的に課題・暗記テスト・問題集・解説という流れのようですが、個別なので苦手な部分は聞きやすい環境だと思います。塾ならではの過去データもあると思うので、目標大学に合わせた教材や進度でやっていただいているのではないかと思います。
塾の周りの環境 目の前に駅がある為、大変便利です。コンビニも近くにあり人通りも多いので、夜道が危ないということはないです。車は多いので小学生は少し危ないかなと感じます。
塾内の環境 清潔感のある教室です。
目の前は大きな道路ですが、特に音が気になるとは思いませんでした。
入塾理由 近所で通いやすく、学校帰りでも寄れるのが決め手です。自習室も利用しやすいようです。
定期テスト 通い始めてまだ1か月ですし、大学受験に向けての通塾なので定期テスト対策はしていないです。
毎回単語テストをしてもらっているので、このまま継続してくれればと思います。
良いところや要望 自習室で勉強していても、先生が気軽に話しかけてくれるようです。雑談を踏まえながらもアドバイスしてくれるようなので、気にかけてくれてるのが分かります。
総合評価 まだ通い始めて日が浅いのですが、総合的には満足しております。
今後の成績が上がり、希望大学に合格出来れば尚良いですが、まだ学力upするのかは分からないので、今後に期待してます。
個別指導Axis(アクシス)楽々園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のためやはり高かった
だが外せない教科があったから受講することにした
講師 とても良かった
学長の印象もよく勉強も分かりやすい
特に国語とか分かりやすいと子供が言っていた
カリキュラム 大学受験のいろいろなパターンを予測して計画してくれた
必要科目を1から教えてくれた
塾の周りの環境 駅すぐそばで学校帰りに通えるし家から近い!
近くにコンビニやスーパーもありちょっとした買い物もしやすい
塾内の環境 教室自体は静かで生徒さんたちも静かで良かったが外の車や電車の音がややうるさく感じた
入塾理由 駅や家から近い便利の良さ
勉強や大学受験の対策がしっかりしていたところ
定期テスト 学校での教科書などを参考にして色々と対策してくれた
課題など出し、身につく勉強方法を教えてくれた
宿題 生徒のことを考えて程よい量を出してくれた
その日にできる量で助かる
家庭でのサポート 塾長のところへ夫婦で何度か通い、色々とお話をさせてくれた
体験授業を多く受けさせた
良いところや要望 駅近でとても便利
塾長が生徒のことを色々と考えてくれて苦手へのトライ意識が出た
総合評価 駅近で便利がいい
苦手分野の対策受験対策をしっかりしてくれた
特に苦手な英語を1から教えてくれた
個別指導Axis(アクシス)大町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し安く感じた。
料金がわかりやすい。
先生がフレンドリーで話しやすい。
講師 英語に苦手意識があったが、長文を繰り返し勉強することで、だんだん分かるようになっていった。
カリキュラム 英検対策で、プリントを印刷してくれる。
テキストを買わなくて良い。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利。
コンビニの上なので、夜食を買ったり出来る。駅のバス停からバスで帰るので便利。
塾内の環境 塾が狭く感じる。
教室の外の、休憩時間なのか、他の生徒の声が大きく気になった。
入塾理由 勉強プランが具体的で、イメージしやすかった。先生も若く、子どももとても話しやすい様だった。
定期テスト ちょうど定期テスト前に大会入塾した。
体験が2ヶ月と長く、実際と同じ様に受講出来た。
宿題 あまりない。
学校の課題もあるので宿題は気になっていたが、宿題はほとんど出ていない様。
総合評価 他の塾と比べて、料金が安く、わかりやすく感じた。
コンビニの上で、駅から近いので、学校帰りに子どもだけで通える。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を変えようと思い探し始めましたが、以前通っていた塾より高くなりました。
正直高いな、と思いましたが、塾全体の雰囲気や受験に向けてのサポート体制など総合的に判断して、以前の塾より頼りになり受験に対して前向きになれそうだったので、高くてもお願いする事にしました。
講師 体験授業で英語をお願いした所、苦手な教科ではあるものの、先生の優しい指導、またこちらがお願いした若い先生と言うのも配慮して下さり、本人も楽しく授業を受けられました。
また、入塾してから数学の先生の授業も受けましたが、説明の仕方などが以前の塾より分かりやすかったと本人が話しています。若い先生をお願いしており、趣味のサッカーの話題も出たりして、話しやすい雰囲気のようです。
カリキュラム まだ通塾してすぐなので、教材は買わずに始めてくれています。
本人がどこが苦手で、どんな問題を重点的にやるべきかを判断してから教材の提案をさせて下さいと言われました。
今はプリントなどをやりながら、苦手や得意な所をみて頂いている所です。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離が良かった。夏期講習など毎日のように通うなら近くて通い場所が最善だと思う。
コンビニやお店があり、塾の帰りにジュースを購入して帰宅したりしている。
明るい通りが近くにあるのが良い。
駅前なので賑やかではあるが、夜は割と静かな立地だと思う。
塾内の環境 自習室がリニューアルされて広く綺麗になったようです。体験時にお部屋を見学しましたが、自習スペースの数も多く、とても綺麗で良かったです。
本人も、満足していました。
また、騒音が気になる人用に、私語厳禁飲食厳禁の自習室が扉つきでありました。
本人は使用しないと言っていますが、親としては集中したい時にはとても良い部屋だなと思いました。
入塾理由 塾の雰囲気の良さ、先生の説明の分かりやすさや熱心さが良かった。また、本人は自習室が多く、綺麗で整備されていたのも魅力だと話しています。
良いところや要望 高校受験に向けて、どのくらい頑張るか、どうしたら良いかというのを最初に丁寧に話してもらい、志望校を絞る良い機会になりました。
以前の塾はほぼ放置で何もアドバイスが無かったので不安でしたが、ここは一緒に頑張ろう、と言う活気に満ちていて、ありがたいなと思いました。
受験はこれからなので、具体的な指導の良さは今から感じるのかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受付にいる女性が、とても気持ちよく出迎えてくれました。
きちんと受付に対応する方がいるのは、親子共々安心材料になりました。
また塾生が入ってきた時に「お帰りなさい」と言っていたのが面白かったです。
お家のような雰囲気を目指しているのかな?
総合評価 塾の雰囲気や指導してくれる先生の丁寧さや分かりやすさはほぼ満点です。
自習室も綺麗で、夏休み中もこれなら嫌がらず通ってくれそうで期待しています。
塾長も熱心で、温かみのある方で好印象でした。
内容が良いので仕方ないかもしれませんが、やはり受講料は少し高めだと思います。
受験が近づくにつれ、プラスでゼミを取ったり、冬期講習もあるので、もう少し安くして貰えると助かります。
個別指導Axis(アクシス)五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目ごとに金額が増えていくので、数科目少受講するとかなりの金額になる。
講師 入塾前に、合わない先生がいたときには調整をかけるので言ってくださいと言われ、安心した。
カリキュラム 勉強したい内容を自分で提案できる。高校が私立で、授業が早くに進んでいることもあり、自分でわからないことを中心に勉強できる点はよい。
塾の周りの環境 駅から近く、通うのには便利。
近くにコンビニもあるため、自習中にお腹が減ったら軽食を買いに行くこともできるため、長時間塾で勉強をすることができる。
塾内の環境 話をしている人はいるが、私語が禁止な部屋もあるため、集中したいときはその部屋で勉強できる。
入塾理由 施設がきれいで、担当者と話をしやすかった。友達が通っていた。
良いところや要望 オンラインでしか教えてもらえない科目もあるが、特に問題ないよう。
総合評価 子どもが楽しそうに塾に行っているため、合っているのだとおもう。たまに合わない先生はいる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ