塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 27件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

他と比べても平均的な値段だと思う。仮契約をしていたので、入塾金が無料になるというのは良かった。

講師

生徒に親身になって問題を解決してくれた。どの先生方も熱心だ。

カリキュラム

テスト期間やその時に応じての計画を立ててもらえた。一つの問題だけが解けるようになるだけでなく、問題全体を理解するような工夫があるように思う。

塾の周りの環境

駐車場が狭く、塾の送り迎えの車と生徒でごった返し、危ないように感じた。

塾内の環境

片付けなどきちんとしているのだが、部屋が狭く、ごちゃついたイメージになっている。

良いところや要望

皆さんスタッフが明るく雰囲気がよかった。受付の方も感じが良かった。
もう少し広い場所でのびのびと出来たらもっと集中できるのではないか。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

正直なところ高いなと言うのが率直なところです。何年も通わせるのはしんどい価格帯です。

カリキュラム

個別にヒアリングなどをしていただき、しっかりとした内容で大変満足をしております。

塾の周りの環境

自宅からは非常に近い場所にあり降り迎えをしていたため立地的には非常に助かりました。

良いところや要望

自宅で子供一人で勉強するより、やはり専門の先生方に教えていただけて成績も伸びましたので感謝です。

その他気づいたこと、感じたこと

急な休みにも対応していただき振替日をすぐに確保してくれるのは助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾と比べても変わらないので妥当なのかな、と思います。もう少し安いと他の科目も習えるのにと思います

講師

その子に合った学習方法はもちろん、親身になって子供と接してくれるし、話しやすい環境を作ってくれるようなので。

カリキュラム

何が苦手なのか分析してピンポイントに指導してくれるので成績が伸びやすい

塾の周りの環境

駅から近いので、少し遠方の方も通えるかもしれませんが、どちらかというと自転車や車での送迎が多いと思うので、駐車場が広ければいいと思います

塾内の環境

コンビニエンスストアの後を利用しているので換気の面では心配です。空気がこもっていると感じます。雰囲気も時間帯によってざわざわしているのも気になります

良いところや要望

学力の高さは感じます。子供も教え方が上手いと言っているので、その点は心配ないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

自習のために教室を解放してくれているのはありがたいです。授業以外でも分からないところは時間を取って教えてくれるのがありがたいです

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

長男が自分に合っている教室だと見つけて来たので特に料金は気にならなかった

講師

生徒の希望に合わせた個人個人のカリキュラムで事業をしていただいた

カリキュラム

長男が志望する大学に合わせた教材やカリキュラムを組んでいただいて第1志望校は失敗したが第2志望と公立大学は合格した

塾の周りの環境

最寄駅から自転車で1分、自宅からは10分ほどで行けるほど近郊で、周辺は閑静な住宅街だった

塾内の環境

小学生から高校生まで様々な生徒がおり一部の生徒は騒々しく授業に集中できないことがあったのが悪かった

良いところや要望

個人個人に合わせたカリキュラム教材を提供していただき、どこの大学を受験すればよいか適切な指導が受けれた

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文化・教養
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

生徒それぞれにあった教材で個別に指導していただいたおかげで受験時の成績も上がったのが良かった

カリキュラム

私立文系の大学を希望していたがそれにあった教材、カリキュラムを設定していただいたのが良かった

塾の周りの環境

自宅および最寄駅から自転車で通える距離で周囲は閑静な住宅街で環境は良かった

塾内の環境

通っている生徒が小学校から高校生まで多種多様で中には騒々しい生徒もいて迷惑した

良いところや要望

この学習塾の特徴である個別指導が良かったです。長男の志望進路にあった直接指導をしていただきました。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文化・教養
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ナビ個別指導学院東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

成績が上がるのであれば高い金額でも納得していたかもしれない。

講師

特定の先生では、なく毎回先生が違っていた。男の先生が良いか女の先生が良いかは、選べた。

カリキュラム

通常の月授業料にプラスで講習料となると少し金額的に難しかった。

塾の周りの環境

片道8分を車で送り迎えしていた。帰り夜遅くなるのでまだ小学生の娘を1人で通わすのは、危険かと思う

塾内の環境

講師が白衣着ていて清潔感があった。 掃除もいきとどいており汚いと感じた事は、ない。

良いところや要望

個別指導で2人に1人の先生だったので質問などしやすかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと

授業後、先生が保護者にやった内容や結果を丁寧に説明してくれた。前向きになるような褒め方をしてくれた。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

いくら高くても子供がやる気になり成績が上がるなら惜しまない。わが子は、やる気がなかった

講師

我が子が通っていた塾は、先生を男女選択させてもらえて我が子は、男の先生が苦手だったようでありがたかった!先生も若くてノートにディズニー系のかわいい絵を書いてくれて喜んでいた。

カリキュラム

苦手な単元を集中する講習を受けるように勧められたが費用が高いと思い受けなかった。

塾の周りの環境

我が子は、車で片道8分で送り迎えしていました。バスは、考えなかったです。

塾内の環境

講師は、白衣を着用しており衛生面が悪いと感じた事は、ないです。

良いところや要望

得意、苦手を分析してくれ、学校の内容にそって進めてくれていた。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

子供のやる気を引き出すよう、いつも励ましてくれているが、
いつも同じ先生が指導して下さる訳ではない。

カリキュラム

子供の弱点を強化するカリキュラムをくんでくれている。また、コツコツ自宅学習に取り組めるよう、宿題を考えてくれている。

塾内の環境

個別に自習スペースが区切られているので、集中して授業、自習に取り組める。
また、日曜祝日以外は、いつも自習に利用できる。

その他気づいたこと、感じたこと

とても助かっている。教室長も信頼している。
受験までお世話になり、志望校合格を目標に頑張って欲しい。

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

教科ごと、回数の料金制なのでわかりやすいと思います。ただテキスト代やその他の料金がどんとくるので、そのときはきついです。その説明は前もってして下さってるのですが。

講師

中2から通っていた塾が合わず、中3の2学期から行ってます。塾長さんがとても話しやすく、少数指導ならおいていかれないと思い入塾しました。先生方も話しやすいようで、自習も出来るのでテスト前や課題が多い時は自ら塾に行っています。個々を見てくれ、塾のための合格率競争はしないので自主性が身についたと思います。

カリキュラム

中学の時は、夏期、冬期講習、テスト前、受験対策などがあり、個々のカリキュラムを計画的にしてくださいました。

塾の周りの環境

駅から近く、県道沿いにあり、コンビニ、スーパーなども近く、便利な場所にあります。

塾内の環境

すごく広いわけではありませんが、先生方との距離感にはちょうどよいスペースだと思います。

良いところや要望

高校受験には手厚いと思います。情報提供や相談にものって下さり、出来ない人は置いていくということはありません。それが一番ありがたかったです。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金については配偶者に一任していたため自分は把握してないがほぼ平均だったと思う

講師

少人数で個人的な指導ができて現役の医大生の指導が受けれ、家庭教師的なところが良かった

カリキュラム

受験生にとって一番大事な夏休みには徹底的な個人指導の講習があり息子の偏差値も大きく上がった

塾の周りの環境

郊外の閑静な住宅街の真ん中にある上に最寄駅から自転車で2分、自宅から10分と立地条件も良かった

塾内の環境

1教室で(区切りはされているが)小学校低学年性もおり少々騒々しいところもあり勉学に集中できないときもあった

良いところや要望

この塾の特徴である現役医大生の個人指導も受けれて受験対策に大変役立った

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 27件中