塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 41件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

やすいとは言えないが、それなりに毎日通わせてもらっていたので、納得

講師

マンツーマンで指導してもらい、本人自身も満足というか、納得の上で通っていたので、よかった。

カリキュラム

本人乃学力によって、チカラを入れないといけない教科を明確にできるのがよかった。

塾の周りの環境

自宅からも近く、明るい場所で大通り沿いにあるので、安心でした。

塾内の環境

塾乃中についてはくわしくはわからないが、面接時の感じでは非常にきれいでした

良いところや要望

常にマンツーマンだったので、弱い教科にチカラをいれ改善できる

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 地球・環境・エネルギー
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

一般的には安いが、内容との比較はまだできない
子供の成績に比例するので正直わからない。

講師

入ったばかりでわからないが、先生が多く、今は決まった先生が担当で話しやすいようだ。

カリキュラム

入ったばかりでわからないが、夏季講習会が必須でないので、部活をしているので助かる。

塾の周りの環境

家から近いのは良い。幹線に面しているがうるさいのは感じないので問題ない。

塾内の環境

スペースがなく、集中できない。自習ができないのがマイナス要素。

良いところや要望

今は価格のみ。料金と同様、子供の成績に比例するので正直わからない。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

久保田学園湊川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金については、高くはないと思います。授業時間が少ないとも感じます。

講師

生徒の性格をよく理解した上で、その生徒に合った学習指導をしてくれます。

カリキュラム

カリキュラムについては、基本的な事だけでした。後は生徒自身のやる気次第ですね。

塾の周りの環境

塾の立地は、あまり良くないですね。治安が悪い場所だと思います。

塾内の環境

生徒自身の性格にもよると思いますが、整った環境を用意してくださっていたと思います。

良いところや要望

なかなか生徒自身のことを理解してくださっていました。塾の内容よりも、本人がどこまで頑張れるかですね!

その他気づいたこと、感じたこと

きっちりと結果を出す事が出来たので、感謝するだけです。特にありません。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

久保田学園湊川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

とにかく学舎塾は費用がかさむ。

講師

特に子供から不平、不満が漏れ聞こえて来た事はなかった。指導については及第点と考える。

カリキュラム

学力と志望学科に適応した適切な教材を選定くださっていたのでとくだんの不満や不安は無かったと考えます。

塾内の環境

特に子供から不満は漏れ聞こえて来なかったのでその点は心配なかった、

良いところや要望

難関大進学塾だけあって、カリキュラムはしっかりしていたのでひょうばは悪くないと思う。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

神戸教育研究所本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は少し高いと思ったが、昼間から通うことができるためこんなものとも思う。

講師

よく話ができていないしばらく離れて暮らしているので塾の内容までよくわからない

カリキュラム

体調が悪くしばらく学校に通えていなかったため、まとめて教えてもらえるのがよかったと思う。

塾の周りの環境

家から一本の電車で行けるため寄り道も少なく通うことができる。

塾内の環境

塾の中を見ていないため詳しいことはわからないが、特に不満は聞いていない

その他気づいたこと、感じたこと

予備校みたいな使い方をしているため、単位制の高校でも使いやすくて助かっている

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

講師

よく、進学に対して相談をうけてくれたところ。 データで示してくれるのはありがたい

カリキュラム

コマなどは本人に足りない分だけを補足できるところ

塾の周りの環境

少し変な人も多い地域ですのでそこが心配でしたが、大通りに出ると明るいのでそれなりかなと思います

塾内の環境

取り組みやすかったようです

良いところや要望

もう少し、塾内での様子などを知らせて頂くとありがたかったたです

その他気づいたこと、感じたこと

やはり他にでんな雰囲気の生徒がいるのか等はきになりました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード神戸教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

中学の時に通った集団塾の専任講師と比べレベルが落ちる。

カリキュラム

高校2年の途中からの入塾ではあるが、まずは基本的なところから始めてもらっているので安心できる。

塾内の環境

比較的に塾生の集中しない空いている時間帯を希望したので落ち着いて勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと

1:2コースということもあり他の比較した塾に比べ費用が抑えられ、他塾週1の費用で週2通わせられるので助かっている。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

久保田学園兵庫中央教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

高く感じています。子供もあそこなら・・・と通っていますし、文句を言うつもりではないです

講師

子供の弱点・改善点をハッキリ伝えてくれで、且つ子供との関係・距離の取り方が上手い。 子供もあの先生なら信用してついていける!との事です。

カリキュラム

子供が言うには、内容的に上位高校にlinkしていて、難しいとの事です。

塾の周りの環境

そもそもの土地柄が、ガラの悪い土地ですし、周辺に警察署があるにせよ、ガラの悪さが目立ちます。

塾内の環境

空いている席に座るらしいのですが、場所により隙間風やトイレの臭い等、気になる場合があるそうです。

良いところや要望

とにかく子供が自身からすすんで通っている様ですし、悪い言い方放任、本人の自主性に任せています。

その他気づいたこと、感じたこと

先生方とも関係が良い様ですし、楽な気持ちで見守っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

久保田学園湊川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

高いという感覚は成果がともなえば気にしないがともわないため高いと思う

講師

事務的な対応であまり相談も出来なく、淡々とこなされるだけ、より添えない

塾の周りの環境

治安が悪く警備員もいない、

塾内の環境

建物のせいか音が漏れている気がする、狭いし密集していて環境がよくない

良いところや要望

パソコン設備を充実させてもっと効率よく成績を伸ばせる環境をつくればいい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

神戸マンツーマン指導専門学院本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

塾は高いものですが、受験前の特別授業等を受けたら結構な料金になりました。

カリキュラム

子供に合わせた授業をしてくれるのは良かったと思います。テスト前は臨機応変に対応してくれり為

塾の周りの環境

家から近く、交通費がかからず良かったと思います。夜おそくになっても安心だった

塾内の環境

小さな学習じゅくだから狭い為、息子のように集中力がない子はキョロキョロしてしまう

良いところや要望

年一回の親の懇談で、一応思った事が聞けたり、要望が言えたり出来たのは良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立大学
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 41件中