塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 99件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

完全個別の授業なのである程度は仕方がないと思う。ただ
、もう少し安ければありがたい。

講師

勉強だけでなくその他の相談にも親身になってくれて心強かった。

カリキュラム

カリキュラムは担当の先生などと苦手科目克服を目的にして組まれててやりやすかった。

塾の周りの環境

駅から近いので学校帰りに通いやすかった。コンビニも近いので買い物も行きやすい。

塾内の環境

教室には共通で使える参考書や問題集が多く、さまざまな問題が解けてよかった。

良いところや要望

質問がしやすく、不明点がすぐに解決できた。質問対応の先生も待機している。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

個別なので仕方ないとは思いますが、少し高めだと思います。

講師

講師の先生方はいつも明るく優しく丁寧に指導していただいてると思います。集中力もついたように思います。自分で教えるのには限界があるので、とても助かっています。

カリキュラム

夏休み、冬休みの短期講習もありました。勧誘も不快な感じもなかったです。子供は理科実験をいつも楽しみにしています。1コマ分の料金を支払っているので、もう少し濃い内容のものをやっていただけると嬉しいです。

塾の周りの環境

学校からは遠いです。夏場は日陰がない道なのでかなり暑いし、坂のある大通りを通るので冬場は心配だし、結構大変です。

塾内の環境

少し狭い感じはありますが、集中する環境には充分だと思います。換気もしっかりしてくれています。

良いところや要望

先生たちがいつも明るく丁寧に接してくれるので、安心して預けられます。専用のアプリは使いづらいですが、基本的に何かあれば電話で応対してくれるので問題ありません。休んだ時の振替授業もかなり取りやすいです。特に不満はありません。これからも通塾させたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

特に不満はありません。中学生になってももし成績に問題がなければこのまま通塾させたいと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】開成校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

通常の料金は、普通だと思いますが、夏期講習や入試直前講習の料金は、家計を圧迫しました。

講師

それ程厳しくはないが、いろいろと相談ににのってもらい、子どもは楽しんでいた。

カリキュラム

集団授業ではあっが、個別にアドバイスをもらうことも多く、時には、ユーモアもまじえていたらしい。

塾の周りの環境

交通手段は天候に応じてでした。駐車場が狭いため、常に講師の先生が誘導してくれたので安心して駐車出来ました。

塾内の環境

目の前に、合格率の高い有名な塾がありましたが、個人個人の指導は東日本学院のほうが親身に指導いていると感じました。

良いところや要望

コロナの影響で塾に行けない期間は、塾より個別で本人宛て連絡があり、相談をしてくれたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと

オンライン授受をもう少し取り入れて欲しかった。出来れば、料金体系を再構築して欲しい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院小原田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個別料金としては普通なのかもしれないですが、他の総合で習える塾に比べると、とても高いと思います。確かに、学力維持は助かってるのですが、他の教科も習わせたいと思うのですが、とても難しいかと思ってます。

講師

講師の方々は皆さん優しく、丁寧なご指導だと思います。

カリキュラム

季節講習は行かせたいですが、日頃の受講料金にプラスで払うには少し難しい場合があるかな?と思います。月々がもう少しだけ抑えてもらえれば、通わす事も可能なのかな?と思ってます。

塾の周りの環境

駐車場が狭く、人通りも夜は暗くて見えにくいです。駐車場を利用してくれるといいのですが、駐車場以外で乗り降りされる方が居ると、駐車場に入れない事があります。交通量が多い場所なので、少し困るな…と思います

塾内の環境

とても静かだと聞いてます。子供も勉強しやすいと言ってたので、とてもいい環境かと思います

良いところや要望

成績が上がるのは直ぐに目に見えて分かります。とても有難いです。少しでも止まると、直ぐに声を掛けて頂けるのは、学校で聞きに行けないタイプの子にはとてもいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

あぶくま中央学院本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の学習塾と比べても高過ぎることもなく、この料金なら納得できる。

講師

講師が子供が通うことを苦にならない環境をつくってくれている。

カリキュラム

基本は学校の授業の少し先をいくペースを守ってくれているので、子供にとって反復学習になっている。

塾の周りの環境

自転車や親の送迎が多いが、市街地にあるので近隣の街からも通ってくる子供もいる。

塾内の環境

自室が静かだと隣のクラスの授業内容が聞こえてきてしまうこともある。

良いところや要望

子供のことを第一に考えてくれるところはありがたいが、もう少し子供の自主性を伸ばす授業があってもよいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

月謝はやや高め、春夏冬の講習会もやや高めです。年間にすると、負担は大きいです。

講師

授業内容以外、なんでも質問しても一緒に考えてくれる。 厳しすぎる所もある。

カリキュラム

ノートの書き方が決まっていたり、やや面倒な所もあるが、この方法もよかったのかなと思う。

塾の周りの環境

大通りに面しており、明るく駐車場も広く、車で送迎しやすい。

塾内の環境

自習室があり、質問に答えてくれる先生もいて、とても良いです。

良いところや要望

難しいかもしれませんが、欠席したコマの補講を行なっていただけるとより一層嬉しいてす。

その他気づいたこと、感じたこと

学習内容や授業などに不満などはありません。これからも熱意あるご指導をお願いします。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位

ナビ個別指導学院小原田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は 普通だと思います。 ただ 他に習い事も しているので 結構 家計の負担には なりますが 子供の為なので 続けさせて 自信をつけさせたい

講師

親の私達では ガミガミ言ってしまうが 講師の方々は 優しく丁寧に 指導してくれるので 子供が 素直になれるのだと思います。 

カリキュラム

子供のヤル気次第だとは思いますが まだまだ苦手意識が強い教科は 成績が イマイチ 

塾の周りの環境

家から近く 幹線沿いにあるので 夕方の 帰宅も 安心出来ます。 駐車場も 広いので 車で 迎えに行く時も 不便は ありません。

塾内の環境

個別指導なので 真面目に 取り組む生徒さんが 多いと思います。 幹線沿いなので 多少の 騒音はありますが 気になる程では 無いかと思います。

良いところや要望

少しづつではありますが テストの数も 上がってきているので 指導の 賜物だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の終わりに 迎えに行くと 今日の勉強の 内容や 理解度など 色々話をしてくれるので 良かったのですが 今は コロナ禍で 挨拶程度。 残念ですが 仕方ないですね。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下

東日本学院【集団指導】開成校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

こんなものかなと思ってます。安いとは感じないです。周りの塾も似たような金額でした。
これで成績が上がってくれるならいいです。

講師

良かった点は、子どもに寄り添って親切丁寧に指導してくれるところです。
悪かった点は、今のところまだないです。しいて言うなら、宿題をもっと増やしていただいても大丈夫です。

カリキュラム

良かった点は、季節講習のワークをちゃんとその決まった日数で終わらせてくれるところです。宿題も出していただき、充実したものに感じられました。

塾の周りの環境

自転車で子どもは通っているのですが大変な感じはしなかったです。ただ、交通量や人通りは多いので人や自転車にぶつからないかは少し心配です。

塾内の環境

授業中は、子どもたち同士も無駄話はしないで静かに学習しているようです。教室は綺麗です。

良いところや要望

先生の教え方がとてもわかりやすいと子どもは言っていました。一方的に教えるのではなく、理解できるように本人に質問しながら導いてくれるようです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】八山田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

定額で追加授業が受けれることと振替もできるのはありがたいです。講習会費用は、内容がまだわからないのですが少し高いのかなと思いました。

講師

塾長さんに丁寧に説明してもらって良かったです。実際に指導される講師の方の紹介がなかったのでわかりません。

カリキュラム

一斉授業ではないので、マイペースで授業が受けれるのは良い点だと思います。

塾の周りの環境

送り迎えになるので、保護者の駐車場が時間によっては満車になってしまう。

塾内の環境

衝立があるので、集中できる環境かと思います。ただ、個別に電気スタンドが付いていたら良いと思いました。

良いところや要望

良いところは、入退室の状況がわかること。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

4教科での月謝は比較的良心的だと思う。しかし、初期費がやや高いと感じる。

講師

苦手な単元とそこを克服するために必要なやるべきことを分かりやすく的確に説明してくれました。
悪かった点はとくにありません。

カリキュラム

教材は基本から難易度が高いものまであり、バランスが取れている。

塾の周りの環境

立地は街の中心部にあり、駐車場も広く送り迎えもしやすいです。

塾内の環境

塾内のチェックインチェックアウトはコンピュータ管理され、自習室もあり、とても静かです。

良いところや要望

送迎の際駐車場がとても混み合います。
子供が車の影から飛び出してくるような場面も見られるので、もう少し明るいと安心度が増すかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

レベルの高い学習ができるが、そこについていくぞという本人のやる気が必要だと思います。
それがあればどんどん伸びることができそうです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 99件中