塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


慶学館 北陽学舎

3.23

23件

※上記は、慶学館全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導

※集団・個別両コース受講可

特別コース
-
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。

口コミ

塾ナビの口コミについて

慶学館北陽学舎 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

やっぱり有名なだけあって、講師も優秀だし、それなりに、お金がかかってると思った。

講師

講師のしつは、皆優秀なだけあって、授業は、解りやすかったです。

カリキュラム

カリキュラムも、教材も、季節講習も的を得ていて、とても勉強しやすかったです。

塾の周りの環境

塾の回りに関しては、交通機関に関しては、通学しやすいですが、車となると、近くの駐車場が、余りないのと、駐車料金が高いのが難点です。

塾内の環境

教室に関しては、広く良かったです。設備に関しては、其なりに冷暖房もしっかりしてて、良かったです。

入塾理由

やっぱり志望校への合格率が高いのと、指導が行き渡ってると聞いていたので。

定期テスト

定期テストに関しては、講師が、毎回要点を授業で、説明してくれたので、解りやすかったです。

宿題

量は、学校の授業に比べたら、多くもなく、少なくもなく、丁度良かったです。

良いところや要望

ここの予備校は、講師の皆が、解りやすい授業で、とても勉強がしやすかったです。

総合評価

他の予備校は、解りませんが、ここは、講師の先生と接しやすく、とても良かったです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

慶学館北陽学舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

近所の塾の方が、少しやすいみたいです。講習会の料金の比較はしていないので分かりません。

講師

本人に任せているので、講師のイイ悪いはほとんど聞きません。しかし、成績が思ったようには上がらないので、指導方法をもう少し工夫するように塾側に伝えました。

カリキュラム

本人に任せていますので、指導方法にはほとんど口を挟みません。

塾の周りの環境

自転車で通える時期ならイイのですが、雪の時期になると送迎しなくては少し遠いのが難点です。

塾内の環境

周りがうるさくても、他の子を注意して集中してやるようになったと講師から聞きました。

良いところや要望

通っている講師が事情により休職されてしまい、替わりの講師が着ていますが、通塾を選べる日が少ないです。戻って来てくださることを切に願います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 慶学館 北陽学舎
住所

〒001-0028

北海道札幌市北区28条西10丁目3-18 
最寄駅 JR札沼線 新川
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース

-

科目
    -
特徴

-

塾名から他の塾を探す

マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について