通塾時学年:中学生
料金は安くは無いですが、費用対効果から考えれば決して高くはない。
考え方や解き方のテクニック等、学校では教えてくれない内容を教えて頂けるので、学力は伸びやすいと思います。
カリキュラムは難関校に特化したものが多く、子供の学力に合わせた授業が行われます。
駅前のロータリーに面しており、交通の便が良く、子供だけでも安心して通わせる事が出来ます。また、車の送迎もロータリーで待てるので問題ありません。
学力毎にクラス分けされているので、教室にぎゅうぎゅうに詰め込まれる事もなく、比較的ゆったりと座る事ができる。
合格実績が良く、カリキュラムもしっかりとしていそうだったから
難関校の受験に特化しているので、定期テスト対策は特にありません。
宿題の量は多いので、毎日遅くまで対応をする必要があります。また、授業は宿題をやっている事を前提に進みます。
経験豊富な先生が多く、生徒の合格実績が給料に直結するので、親切に教えてくれます。
難関校に特化した塾なので、勉強意欲の低い子供はおいていかれる傾向があります。
勉強意欲の高い子供に対しては、学力を伸ばしてくれる良い塾だと思います。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立高校(難関校) |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2~3時間 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:小学生
料金は高いと思います。ある程度余裕のある家庭が通塾するので、結果が伴えば、金額自体の負担感は感じないと思うので、最終的には結果次第である。
四年生の時は面談への参加や親向けの学習指導が行われており、実際の学習内容を体験した。五年生は新型コロナウイルス感染症もあり、特に塾関係には関与せず、母親任せになっていた。
特に算数において、一生懸命勉強していたはずですが、習熟度が今一歩であった。その点は何とかならなかったかという思いが大変強い。
駅からも近く、夜も明るく人通りもあることから、防犯的には問題がない。駐車場はない。
教室は広くはないと思いますが、一般的な水準ではないかと思います。自習室がどれほどあるか定かではありませんが、あまりないとの印象です。
母親と子供が決めたため、私自身は特に関与していないが、夏期講習を体験したり、友達が既に通塾していたことが理由である。
定期テスト対策はありましたが、過去の問題等プリントが大量に配布され、やるかどうかは本人次第である。できる子供は対策するが、できない子供は部分的な対策になってしまう。
宿題の量は膨大であり、難易度も得意不得意の教科によって分かれるが、相応に高い。ほとんどが全て終わらなかったと思います。
塾への送り迎えは行った。算数や社会は父親、国語と理科は母親がサポートした。
子供の先生や受付の事務の人の評判は総じて良かったと思います。年賀状や暑中見舞い等にコメントがあり、励みにはなっていたと思います。
やはり学習内容が幅広く、大量の宿題をこなすことが求められる。こなせなければ、必然的に成績が伸び悩むことになる。
ある程度できる子供には適している塾だと思います。苦手科目があるとその科目に時間が割かれるため、その他の科目が疎かになり、悪循環に陥ってしまう。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立中学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2~3時間 |
成績/偏差値変化 | DOWN |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均よりやや下 |
通塾時学年:小学生
小3のときは安かったが、学年が上がるごとに高くなっていき、最終学年では特別クラスの受講料も別途必要になり、まさかこんなに支払うことになるとは思わなかった
熱血な講師が多かった。でも息子には合わなかったのかもしれない。最後は息切れしてしまって、どんどん追い越されてしまった。
四谷大塚のテキストを使用していたが、クラス別に合わせた早稲田アカデミーの教材も併用していた
東西線の妙典駅から1分以内なので、仕事帰りの個人面談に寄ったり、子供のお迎えの際も目の前にイオンやダイソーがあるので買い物しながら時間を調整できます
隣の教室からの声が聞こえず、勉強に集中できる環境だと思います
自宅から近く、中学受験業界ではそれなりに有名な塾だったから。
定期テスト対策はしてくれた。過去問を解いて、解説して、講師によっては重点事項をまとめてくれたプリントを配布してくれた
在籍しているクラスによって宿題の難易度だったり、量が違っていました。
塾の送り迎えをしていました。コロナ前の時代だったので、塾で食べるお弁当も作っていました
定期テストのたびに講師から連絡があります。成績が下がったときにはもう少し子供に声をかけてもらいたかったと思います
個別塾ではないので、メンタルが強いお子さんは成績が上がっていきます。逆に気の弱い息子は追い抜かれたことで自信喪失、メンタルをやられてしまいました
コロナ前だったので、受験当日、それぞれの学校の門の前で塾の先生方が応援のために激励をしてくれました。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立中学校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3~4時間 |
成績/偏差値変化 | DOWN |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:中学生
料金は高い方だと聞いています。あとは結果次第で判断になるかと思います。
何かあると、まめに自宅まで電話をかけてきてくれて話をしてくれる。
夏期講習を受講しているが、受験に向けたカリキュラムがしっかりとたてられていると感じる。
通いやすいと思う。電車、バスでも駅前なので便利だと思います。
教室は見たことがないので分かりませんが、オンラインでも受講することができ、都合にあわせて選択可能です。
塾の試験では試験によって別の教室まで通わないといけないので、同じ教室で受けられるといいなと思います。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
通塾の目的 | 高校受験 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:小学生
子供がわかりやすいと言っている
相談に対してきちんと話を聞いてくれる姿勢が感じられる
まだ始まったばかりで回答が難しいがカリキュラムはよく考えられてると思う。
明るく静かなイメージ。受付のみで教室は実際入ってないのでわからない。
まだ始まったばかりで回答しずらいが、子供も満足している様だしおおむね満足しています。
塾、予備校名、教室名 | 早稲田アカデミー 妙典校 |
---|---|
住所 |
〒272-0111 千葉県市川市妙典4-4-27 |
最寄駅 | 東京メトロ東西線 妙典 |
対象学年 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
|
特徴 |
|
早稲田アカデミー 妙典校の地図
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。