POINT
- 日本教育士認定エキスパート、プロフェッショナル資格を持つ教師が多数在籍
- 小4からの教科横断型学習で適性検査や特色検査を見据えた思考力育成
- 綿密な高校入試分析によるオリジナル6ターム制指導で学力を最大限に伸ばす
【小4~中3】神奈川県の受験に特化した伝統と実績の中萬学院で志望校合格をかなえる
希望の進路に合わせた3つのコース
CG中萬学院は、希望の進路に合わせて3つのコースをご用意しています。小学生は公立中学に進学して高校受験をめざす方のための基礎学力養成と公立中高一貫校受検をめざす方のための適性検査対策、中学生は定期テストで高得点、高内申獲得、そして高校受験対策。中萬学院は生徒一人ひとりの希望の実現に徹底的にごだわります。ぜひCG中萬学院にお任せください。
・小4・小5・小6 公立中学進学 初等部
・小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
・中1・中2・中3 高校受験・内申対策 中等部
CG中萬学院でパワーアップ!3つの強み
【英検®に強い】
CG中萬学院では、小6までに4級、中3卒業時に準2級・2級の取得目標(級)を設定し、初等部・中等部の英語指導に組み込んでいます。授業では「聴く・話す・読む・書く」の英語4技能をバランスよく指導。検定試験前にはオンライン英検®対策特訓を実施して、受験級合格に向けて力強く指導します。その他、英語学習に役立つ充実のコンテンツもご用意し、英検®取得を力強くサポートします。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
【定期テストに強い】
CG中萬学院の定期テスト対策は授業だけではなく、目標設定から学習プランの作成、本番を想定したプレテストまで一人ひとりの目標達成に向けた指導を行います。さらに、中等部では在籍生に「さなる式タブレット」を貸与。要点解説動画や暗記学習に役立つメモリー機能、中学校別の予想問題配信など、定期テスト対策に役立つ機能が満載です。家庭学習まで効果的なサポートを行い、さらなる得点アップをかなえます。
【公立中高一貫校に強い】
神奈川の公立中高一貫校開校当初からの指導経験と分析で築き上げた学習メソッドと、適性検査に精通したプロ教師による指導で、中萬学院は毎年数多くの合格者を輩出しています。小4から対策指導をスタートし、適性検査に必要な学力を段階的に養成します。小6からは専門コースでより実践的な指導を行い、県内5校の公立中高一貫校に対応した特訓や模試で合格力を鍛えて志望校合格へと導きます。
中萬学院のキャンペーン(2025年4月)
【小4~中3】新入学生受付中!
高校受験・公立中高一貫校受検対策はCG中萬学院で!
「もっとできる!」「想像もしなかった自分に出会える!」そんな大きな成長のきっかけを一人ひとりに。
◆◇◆以下の学年で受講生募集中◆◇◆
【初等部 小4・小5・小6】
楽しく学びながら中学進学後のアドバンテージを作ります。算国英 +学び考える力を育む 特色Jr.
【公立中高一貫校対策 小4・小5・小6】
長年の指導で築いた合格学習メソッドとプロ教師の指導で合格力養成。県内5校に対応!綿密かつきめ細かな学校別対策指導
【中等部 中1・中2・中3】
学校内申UPと高校受験に向けた学力養成。英数国理社+特色検査対策 中1から6科目指導&定期テスト対策
授業体験できます!体験期間等の詳細はご案内しますので、まずはお問い合わせください。
中萬学院の合格実績
合格おめでとう!受験生たちは夢に向かって全力で挑みました。
中学校の合格実績
-
神奈川県立平塚中等教育
89名 -
神奈川県立相模原中等教育
25名 -
横浜市立南高校附属中
40名 -
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中
13名 -
川崎市立川崎高校附属中
8名
2024年度も圧倒的な合格実績!
◇上記の県内5校に計175名合格
◆神奈川県立中等教育学校 2校合格者数 計114名 12年連続 県下No.1※
◆横浜市立南高校附属中 12年連続40名以上合格
※株式会社中萬学院(集団指導部門・個別指導部門)の合格者数の合計です。
※12年連続 県下No.1は各塾中の2013年度~2024年度の神奈川県立中等教育学校の合格者合計数及び県立平塚中等教育学校合格者数において(中萬学院調べ)。
※中萬学院の合格実績表記対象者は、「全国学習塾協会」自主基準に基づきます。
高校の合格実績
-
横浜翠嵐
-
湘南
-
柏陽
-
厚木
-
小田原
-
横浜緑ケ丘
○2024年度も学力向上進学重点校・学力向上進学重点校エントリー校をはじめ地域人気校に多数合格!
【横浜北部】市ケ尾・荏田・神奈川総合・岸根・霧が丘・港北・城郷・新栄・鶴見・鶴見総合・新羽・白山・市立東・横浜翠嵐 【横浜中部】旭・金井・上矢部・希望ケ丘・光陵・市立桜丘・松陽・市立戸塚・保土ケ谷・舞岡・横浜桜陽・横浜旭陵・横浜瀬谷・横浜平沼・横浜緑園 【横浜南部】市立金沢・金沢総合・釜利谷・柏陽・市立みなと総合・市立南・横浜栄・横浜清陵・横浜立野・横浜南陵・横浜氷取沢・横浜緑ケ丘 【川崎】麻生・麻生総合・生田・生田東・川崎・川崎北・菅・住吉・市立高津・市立橘・百合丘 【横須賀・三浦】追浜・逗子葉山・津久井浜・横須賀・横須賀大津・市立横須賀総合【鎌倉・藤沢・茅ヶ崎】大船・鎌倉・七里ガ浜・湘南・湘南台・茅ケ崎・茅ケ崎西浜・茅ケ崎北陵・鶴嶺・深沢・藤沢清流・藤沢総合・藤沢西【平塚・秦野・伊勢原】伊志田・伊勢原・大磯・高浜・秦野・秦野総合・秦野曽屋・平塚江南・平塚湘風【県西】足柄・小田原・西湘・山北【県央】厚木・厚木王子・厚木清南・厚木西・綾瀬・綾瀬西・有馬・海老名・座間・座間総合・大和・大和西・大和南【相模原】麻溝台・上鶴間・上溝・上溝南・相模原・相模原弥栄・橋本【専門学科】厚木北・磯子工業・小田原東・海洋科学・神奈川工業・神奈川総合・神奈川総合産業・上矢部・市立川崎総合科学・商工・市立橘・中央農業・平塚工科・平塚農商・藤沢工科・二俣川看護福祉・横浜国際・市立横浜サイエンスフロンティア・市立横浜商業
【定時制】相模向陽館・市立横浜総合 【通信制】横浜修悠館 【別科】市立横浜商業 【神奈川県外】静内農業[北海道]・産業技術高等専門[都立]・蒲郡東[愛知]・郡山[奈良]
合格者合計922名
国私立高校にも合格者を多数輩出!2024年度中萬学院高校合格実績一覧は各校舎で配布しています。ぜひお問い合わせください。
※株式会社中萬学院(集団指導部門・個別指導部門)の合格者数の合計です。
※中萬学院の合格実績表記対象者は、「全国学習塾協会」自主基準に基づきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
中萬学院のコース
初等部 |
小4~小6生対象、公立中学へ進学し高校受験をめざす小学生のためのコースです。 算数・国語に加え、英語もしっかり指導!中萬学院オリジナルの英語学習プログラムで4技能の繰り返し学習を行い、使える英語力を伸ばします。自ら学び考える力を育む充実のカリキュラムで教科力・学習力・活用力を高め、難化する中学校学習内容への準備を万全なものにしましょう。 |
---|---|
中等部 |
中1~中3生対象、高校受験対策・内申対策を行う中学生のためのコースです。 定期テストで高得点&自己ベスト獲得の中萬生が続々!得点アップの秘訣は中学校別のきめ細かな対策授業にあり!教科書改訂による新しい学びもプロ教師陣が全力でバックアップします。中3生は5科指導に加え、入試対策も充実。徹底した演習&解説授業で得点力を伸ばします。 |
圧倒的な合格実績の公立中高一貫校受験指導 |
小4からの体系的な対策指導で段階的に適性検査突破力を伸ばし高めます。 県立相模原中等教育・県立平塚中等教育・横浜市立南高校附属中・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中・川崎市立川崎高校附属中に対応しています。対策指導の詳細や開講スクールにつきましてはお問い合わせください。 |
中萬学院の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-922
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中萬学院の評判・口コミ
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較すると少し高いが、その分対策を知り尽くしている感じだ。まだ四年生なのでそこやで高くないが、今後は上がりそうだ。
また資料請求すると料金表がもらえるので、参考にしやすい。
講師 本人が分かりやすいと言っている。英語も始めたばかりだが、書けたり出来てた。
カリキュラム 勉強だけでなく考え方の授業だったり、ただ勉強をするだけでは無い。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので、良い。駅前で飲み屋とかも近くに無いので、安心だ。自転車通学も可能である。
ただ夜お迎えの車だらけで少し異様。
塾内の環境 工事が必要最低限と言った感じ、訪ねても先生いない。デンシャが真横に走ってるのでうるさくないか心配。
良いところや要望 公立中高一貫校に力を入れているところ、上の子もお世話になり合格頂いたので、こちらに決めました。
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く感じましたがカリキュラムを考えると妥当かなとも思います。
講師 入塾を強く勧める感じではなく、子供の判断に任せる感じが良かった反面、対応が後手に回ることが多く、こちらが問い合わせてから動くことが多いのが不満です。
カリキュラム 中高一貫校受験での入塾ですが、教材は実践的でボリュームもあり満足しています。
塾の周りの環境 駅前でパチンコ屋があり治安についてはやや不安もありますが自転車置き場が完備されている点が良いです。
塾内の環境 狭いながらも自習スペースがあり、集中できるようで子供も率先して利用しています。
良いところや要望 今後のスケジュール等は子供任せではなく親にも伝える努力を望みます。
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思う。中3の夏期講習などは1日中のカリキュラムのようで、費用対効果はありそう。
講師 レベルは高い先生が多い。ただ子供の勉強理解度は意識せずに授業を進めている
カリキュラム 子供の成績が下がっていたので、リクエストはしたが、フォローするとはいいつつ、あまり何もしてくれなかった。
塾の周りの環境 自転車で、専用駐輪場があるのでそこにとめる。雨の日は車で送り迎え。
塾内の環境 特筆する設備はない。あまり生徒の成績などをベタベタ張ったりはしておらず、生徒間の競争意識などは持たせないように思える
良いところや要望 生徒に関してはあまり個々に見る感じはしなかった。授業についていけない雰囲気をオンライン授業をやっている時に見ていて感じたので、やめることにした。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から積極的に勉強ができる子は更に成績が伸びると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-922
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中萬学院上永谷スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中萬学院 上永谷スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-922(通話料無料) 11:30 ~ 19:30 日・祝を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台1-10-24 中萬ビル2F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 上永谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
当塾の特徴 |
小4生から小6生対象の初等部と中学生対象の中等部の2コースを設置。難度の高い進学重点校合格を目指し、確かな学力と自信を小学生からしっかり身につけることができます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-922
11:30 ~ 19:30 日・祝を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。