教育センター学習塾 興南校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 富山地鉄不二越・上滝線 開発
- 住所
- 富山県富山市上野902 地図を見る
- 総合評価
-
3.03 点 (7件)
※上記は、教育センター学習塾全体の口コミ点数・件数です
教育センター学習塾の評判・口コミ
教育センター学習塾興南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的価格でリーズナブルだと思います。ただ、教科の選択【英語だけ】などが出来ないため、苦手教科の選択が出来ないのが残念です。
講師 先生はアットホームな感じでコミュニケーションを取れる明るい方でした。
カリキュラム 教材は、教科書に沿った内容で、とても分かりやすいと子供も話しておりました。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。 特に歩道もありません。 前の道路はバスも通っており決して静かとは言えない環境です。
塾内の環境 塾の他の生徒さん達のおしゃべりが多く集中出来ない。また先生にも文句を言う子もいると聞きました。
良いところや要望 地元密着型で、古くから親しみがあり進学塾というよりは、近くだし安心という方が強かったです。塾に行っているという安心感はありました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、授業に集中できない子が多く、話の脱線などがあり、塾というよりも仲良しの集まりという印象がとても強いです。
教育センター学習塾興南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べてまだ安い方だと思います。自宅からも近いし良かった。
講師 数学の担当の先生ですが、赤点だらけの息子にとても熱心にご指導下さいました。
カリキュラム 数学、英語、中心の塾で他の教科が弱く春季、夏期、冬季の講習のなのでなかなか点数が上がらなかった
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で行ってました。雪や雨の日は車で送迎してました
塾内の環境 数学の担当の先生ですがとても教え方が上手で点数上がりました。
良いところや要望 とても根気良く、何回も過去問題で対策して最後までご指導いただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 数学の担当の先生ですがとても熱心に教えていただきました。計算ミスも多かったのですがミスも少なくなり落ち着いて取り組めるようになりました。
教育センター学習塾興南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場は知らないで入塾したのであれぐらいだったのかなと思っています。
講師 先生には、子供が、塾に入る時しか会っていないのでわかりません。
カリキュラム 授業内容は、学校のようなスタイルで、基本重視。試験前は、毎日塾がありました。
塾の周りの環境 通っている子は、みんな自転車、冬は、送り迎えでした。治安は良い。
塾内の環境 教室の中は、何もなくきれいで勉強に集中できる環境でした。雑音もないような。
良いところや要望 塾の先生は、子供の相談にもよく乗ってくださり頼り切っていました。
教育センター学習塾興南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
教育センター学習塾 興南校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒939-8195 富山県富山市上野902 最寄駅:富山地鉄不二越・上滝線 開発 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。