2024年度の冬期講習の申込みは終了しております。
詳細については塾へお問い合わせください。
博文進学ゼミの冬期講習情報(2024年)
冬は充電、進級前に学力猛チャージ!
![](/images/juku/14576/season_14576_2024_winter.jpg?1727941311)
冬期講習PR
- 博文進学ゼミの冬は、毎年ドラマだらけです。
先生たちの「質」と「熱意」が違います。生徒たちがそれに応えてくれます。
受験生以外は、進級前にガッチリ学力を蓄えておくための特別な復習法です。
受験生は、入試直前の効率よい入試得点の作り方を伝授します。
中学受験:過去問計画立案・実行 & よく出る入試問題の総ざらい特訓。
中学3年:全教科 特別な入試対策を実施。過去問計画を一緒立案&入試リハーサルもやります。
受験生は受験直前、非受験生は進級準備。冬は次のステップに進むための蓄えを積む絶好の機会です。では何を学力充電すべきか?
それを知り尽くした授業内容になっています。ぜひご体験ください。
講習期間 |
詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 |
詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
新小1~6,新中1~3,新高1~2 | ||
講習内容 |
●小学生 PJコース(非受験): 算数・国語は、中学で重要になる単元にスポット当て「深掘り」。 英語は、「書ける英語」が当塾の特徴です。 中学受験コース:「6名限定」集団+個別指導でひとり一人に対応します。 |
||
●中学生 中1中2は、数学と英語が必修です。復習・先取り学習を行います。三学期に成果が出ます。 中3は、都立コース・私立コースに分かれて入試直前特訓をします。過去問計画を一緒に立て、入試リハーサルもします。 |
|||
●高校生 マンツーマン個別で、自由にコマ数を相談して組むことができます。 苦手教科を鍛える・冬休みの宿題の補助・三学期の予習 希望に合わせて講座数も自由自在。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)