小1 約12,100円/月
小2 約12,100円/月
小3 約12,100円~約17,100円/月
小4 約12,100円~約28,600円/月
小5 約13,200円~約51,700円/月
小6 約13,200円~約58,900円/月
中1 約17,600円/月
中2 約17,600円/月
中3 約17,600円/月
※料金の記載は一例となります。この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記/2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸経費(プリント費、通信費、冷暖房費、機器管理費、施設維持費)が含まれています。
・別途、入塾金、教材費が必要です。
・兄弟割引や併用割引があります。
通塾時学年:小学生
料金は普通だと思います。正直言うともう少し安いといいのですが、週2でこの値段だと他の塾よりは安いのではないでしょうか。
そのカテゴリーでマニアックな先生が多く知識がもの凄く豊富です。なので子ども達も知らないことを沢山知ることができて本当に楽しそうでした。
受験コースだったのでスピードは速いです。きちんと宿題をしていかないとついていけないですし、宿題の量も多い。
今思えばよくやっていたなと思います。
地下鉄でどの方面からも行きやすい場所です。行きは一人で通っていました。雨の日も5分ぐらいは濡れますが後は屋根があるのでそこまでではありません。駐車場スペースはないので車は路駐になります。
部屋はテストの結果で2クラスに分かれていました。
自主学習の部屋もあって先生も事前に教えてほしいと伝えればついて指導してもらえます。
この塾講師の本が大好きでこんなに好きなら通わせてみようと思って入塾した。塾だが席についてずっとするのではなくみんなで話し合ったりカルタをしたり実験したり、本物に触れてみたりととにかく楽しそうだった。それがきっかけで今では社会が大好きになっている。
対策は特になかったと思います。範囲を教えてもらって一度塾で過去問をしてあとは自分でしていました。
量は今思えば多かったです。数学、国語は多めで理解社会はすぐにできる量でした。
2ヶ月に1回程度電話面談をして頂き、様子などを話して頂いてとても親身になって頂きました。この塾のおかげで社会理科は大好きになり、今でも塾講師の本はよく読み返しています。たくさんの知識を身につけることができます。
普通の塾だと座っているだけで面白くないイメージですが、本当にみんな、楽しそうで目がキラキラしています。子どもが前のめりになって聞くなんてほんと楽しいんだなと感じました。私が子供の時にあれば入りたかったぐらいです。たくさんの知識と勉強の楽しさを教えて頂きました。
通塾の目的 | 基礎学力向上 |
---|---|
目的の達成度 | やや達成できた |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2~3時間 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均 |
通塾時学年:小学生
料金はほどよく設定されてると思う。講習代は少し割高。
コロナ禍ということもあり、対面授業の回数が減り、カリキュラムの良さがあまり分からないまま終わってしまった
子供の興味を引きながら、元気よく積極的に参加できるよう促してもらえていたと思う
駅からは近く、周囲は明るいので良かった。ビル内は入ったことがないため、分からない
カリキュラムは良いと思うのですが、設定されている教室が少ないので、もう少し増えると嬉しい
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
通塾の目的 | 中学受験 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:小学生
料金は大手塾に比べても割高だと思います。中規模塾なので、その分面倒見がよくその部分にかかるコストと割り切っています。
全般的には、よい講師が多いようですが、講師によって差があるようです。
独自の教材には素晴らしいものが多いのですが、メインのテキストは大手のものを利用しており、個人的にはそのテキストにあまり信頼がない。
駅から近く、通いやすい。コンビニも近く便利。飲食店もそれなりにありますが、いわゆる繁華街ではないので治安も問題ありません。
ビル自体は古いですが、環境・設備的に特に問題はないと思います。
事務に関しては非常にゆるいので、保護者としてもおおらかな気持ちで過ごせ、個人的にはその点が良かったです。逆にきっちりした対応を塾に求める人には向いてないかもしれません。
大昔の小規模塾だったころはひとクラス4?5名で、まるで個別指導のような面倒見のよさでしたが、最近では中規模塾になっており、その頃の面倒見のよさのレベルまでは期待できません。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立中学校(難関校) |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | 達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
通塾時学年:小学生
大手塾に比べても割高だと思いますが、中規模塾ならではの面倒見の良さがあるため、その部分にかかるコストだと思っています。
オリジナル教材が素晴らしいです。メイン教材は予習シリーズなのでその点はイマイチだと思っています。
地下鉄、JRどちらかも徒歩1、2分で交通の便、立地は申し分ありません。
校舎ビルは古いですが、設備的には整備されており特に問題はないと思います。
配布物が来なかったり、誤記訂正が多かったり、質問への返信に時間がかかったりと、事務的には非常にゆるいですが、逆にそういう部分が、保護者として変に緊張感を持つ必要がなく、リラックスできるので気に入っています。常に完璧な対応を求める方には向かないかもしれません。(他塾の経験があまりないですが、一般的に塾の事務はゆるいものだと思っています。)
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
通塾の目的 | 中学受験 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:小学生
個別と比べて集団は人数も多く、拘束時間も長くなるので、仕方ないと思っております。
面白い先生が多く、子供も受け入れ易くてgoodです。今のところ、勉強含め、楽しんで通えているので良かったです
4年生の時はテキストが少なく、見ていて物足りなく感じておりましたが、5年生受験コースになった途端、増えました。
オフィス街になるので、暗くなる塾帰りは心配なのでお迎えに行っております
比較的少ない人数配分になっており、手狭と感じることはありません。
課題の情報提供を親が見れるツールとして、用意してあればいいと思います。どうしても子供の主体性に任せていると課題の範囲がわからない部分もあるからです。
定期的に保護者と担当先生との面談があり、授業の様子や課題の取り組みなどフィードバックがあります。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立小学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:下位→入塾後:平均よりやや下 |
塾、予備校名、教室名 | スクールFC お茶の水校 |
---|---|
住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-4-2 ヘンミビル |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水 |
対象学年 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
|
特徴 | - |
スクールFC お茶の水校の地図
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。