ECCジュニアオンライン教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~2
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
4.04 点 (95件)
ECCジュニアオンライン教室の評判・口コミ
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 思っているより高くなくて通わせやすかった方だと思ってます。よかったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が勉強がわからなくて泣いていたのですが勉強が好きになりました。
教材・授業動画の難易度 子供が勉強が好きになりました。
わからなくて泣いていたのに。楽しいと。
演習問題の量 子供が自分で考え自分のいいようにやり方をいろいろと身につきました
目的を果たせたか 子供は勉強がよくわかるようになって勉強が楽しくなりました。
オプション講座の満足度 子供が勉強が好きになりました。わからなかった所がわかるようになりました
親の負担・学習フォローの仕組み 子供か勉強が好きになって喜んでたので何一つ負担になる事はありませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 後でも使えるようなものでよかったです。子供の方がよく使い方もわかってるうです
良いところや要望 子供のやりやすいように合った事が出来ると思います。調べ物も出来てよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやりやすいように利用出来てよかったです。楽しめてやれてました。
総合評価 とてもいいと思います。我が子にはとてもあってたと思ってます。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通信なので、安いのかなとおもいましたが、費用が変わらないし、大変でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語が全くわからなかったのが、分かるようになったのがとてもよかった。
教材・授業動画の難易度 難易度が高いので、ついていくのが、ようやっとのようでした。
演習問題の量 みんながやってるのをみて、最初は、多く感じていたが、段々慣れてきて、少しずつ解けるようになってきて、丁度いい位になってきた。
目的を果たせたか 英会話を中心に英語の基礎力を身に付けて頂きかったので、十分に果たしてくれたのかなとおもいました。
オプション講座の満足度 英会話は、これからの時代必須になるし、役に立つので、よかったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 負担がありすぎ、疲れます。家でやるので、なかなか集中してやらないし、学習させるのが大変でした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 慣れないこともあり、操作が難しかったようです。慣れるまで、時間かかりました。
良いところや要望 好きな時間に取り組むことは、出きるが、集中出来ない。直ぐにあきる。周りの環境に合わせて出来ない。なので、通学の方を進めてやりたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集中出来ない、時間にルーズなら、おすすめできないが、きちんと出来るなら、おすすめします。やった方がいいと思います。
総合評価 全く自分からしなかったことが、自分から、するようになった。自宅なので、どのくらい進めているのかわかる。
ECCジュニアオンライン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾へいくのと迷いましたが、価格が同じぐらいだったので、送る迎えを考えると便利だと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 初めは楽しんでやっていたが、途中から難しくなってきたのか、あまりやりたがらなくなった。レベルが合っていなかったのかも知れたい
教材・授業動画の難易度 子供のレベルにはあっていなかった気がします。初めのうちは楽しそうでした
演習問題の量 学校の宿題も多かったので、なかなか両立していくのは、難しかった。部活とかでも忙しかったから
目的を果たせたか 勉強というよりも、楽しくやれていたので、良かったと思う。英語への苦手意識があまりなく、すんなりできた
オプション講座の満足度 オプション講座は、よくやっていました。
友達もやっていたので、楽しくできた
親の負担・学習フォローの仕組み 値段が少し高い気がします。塾へ行くのと変わらない感じがします
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 最初は使い方に戸惑っていたようですが、慣れてくると、そうでもなかった
良いところや要望 部活など忙しい中で、自分よタイミングでできたので、そこが一番良かった
その他気づいたこと、感じたこと やらされている感がなく、自分からたやってる感があり良かったと思う
総合評価 子供によっては合わない子もいる。その子にあだている場合はすごく良いと思う
ECCジュニアオンライン教室の詳細情報
サービス名 |
ECCジュニアオンライン教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。