英検アカデミー 自由が丘第二教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東急目黒線 奥沢
- 住所
- 東京都世田谷区奥沢2-11-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (91件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ点数・件数です
英検アカデミーの評判・口コミ
英検アカデミー自由が丘第二教室の評判・口コミはありません。
英検アカデミーの他の教室の口コミ
英検アカデミー二子玉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容については本人にしかわからないため、費用対効果として評価は出来ないが、他校との比較で相場として高いと思う
講師 授業内容はわからないが、苦手科目でもなんとか続けているので講師の方は優秀だと思います
カリキュラム オンライン授業になり、決まった曜日、時間では無いが調整しながら、続けられている
塾の周りの環境 駅から近く、登校した際も問題なかった。
現在オンラインに切り替えたため、登校しておらず、評価出来ないです
塾内の環境 オンライン授業のために教室の環境設備については、問題はない
入塾理由 苦手科目に特化していることと通えること、オンラインでの授業があること
家庭でのサポート 現在、高校生でオンラインでの参加なので送迎はしていない
、次回開催時間の確認
良いところや要望 登校よりも、オンラインになって続くかが心配だったが続けられているので講師の方が優秀だと思う
総合評価 苦手科目で本人も苦手意識を持っているので、対応は難しいかと思います。続けられているが成績を上げることもまた違う取り組み必要だと思うため、評価は成績に現れてからになり、現在はまだ出来ません
英検アカデミー成城学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習や冬季講習は値段が高いイメージでした。もう少し参加しやすい値段だと助かります。
講師 本人のやる気もあまりなかったので、塾の問題ではないかもしれません。先生によっては怖くて質問があっても聞きづらいと言っていました。
カリキュラム 教材は良いと思います。英語の教材は合っているのか分かりませんが、理解できないと言っていました。
塾の周りの環境 立地は良いですが、駐車場がないので、帰りは混み合い帰るのも大変です、
塾内の環境 特に問題ないと思います。自習時間でも質問ができるように先生がいる良いと思います
良いところや要望 個人塾のような、マンツーマンで先生と生徒が関わることができると良いと思います。
英検アカデミー中野第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思う。仕方ないと思うが、高いと感じる時もあります
講師 いいと思う。
質問してもすぐ帰ってくるし、子供にも親身に対応
カリキュラム カリキュラムは好評です。
子供にもわかりやすく、また親にもさつまいも
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐだったため、車での送迎等はいらなく、子供1人で通えました。また大通りに面してるため安全
塾内の環境 クーラーやエアコン、冬なら暖房、ヒーターが完備してるような感じがある
定期テスト 定期テスト対策はありました。
季節のテストに対して対策してもらいました
宿題 宿題は多いと思った。
遊びたがりの時期に対して、迷うところでした
家庭でのサポート 塾の送り迎え、しょくじ、睡眠のサポート。塾の手配や宿題のサポート
良いところや要望 アプリで出欠席管理していた点がとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
でも受験シーズンになるもパリパリして当たるのはやめて
総合評価 ほんとに勉強だけするならここはいいと重さはいます。
値段もそんなに高く無い
英検アカデミー自由が丘第二教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英検アカデミー 自由が丘第二教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-11-7 最寄駅:東急目黒線 奥沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある英検アカデミーの教室を探す
- 自由が丘教室
- 駒沢大学教室
- 二子玉川教室
- 桜新町教室
- 目黒教室
- 目黒第二教室
- 経堂教室
- 明大前教室
- 渋谷教室
- 下高井戸教室
- 白金高輪教室
- 成城学園前第二教室
- 成城学園前教室
- 中野第二教室
- 中野教室
- 田町教室
- 千歳烏山教室
- 赤坂教室
- 高田馬場教室
- 四ツ谷駅前教室
- 練馬教室
- 練馬第二教室
- 池袋第二教室
- 銀座教室
- 東雲教室
- 池袋教室
- 調布教室
- 吉祥寺教室
- 門前仲町教室
- 駒込教室
- 石神井公園教室
- 稲城若葉台教室
- 大泉学園教室
- 武蔵小金井第一教室
- 武蔵小金井 第一教室
- 府中教室
- 武蔵小金井第三教室
- 武蔵小金井第二教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 町田教室
- 国分寺教室
- 国分寺第二教室
- 東久留米教室
- 高幡不動教室
- 国立教室
- 金町教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。