アルファ進学スクール 興南校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 富山地鉄不二越・上滝線 開発
- 住所
- 富山県富山市吉岡439 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (55件)
※上記は、アルファ進学スクール全体の口コミ点数・件数です
アルファ進学スクール興南校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約8,000円~約19,200円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約8,000円~約19,200円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約8,000円~約19,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,000円~約31,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約8,000円~約43,000円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~7回/週
- 約8,000円~約43,000円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 4回/週
- 約22,000円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 5回/週
- 約27,000円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 6~10回/週
- 約31,900円~約46,200円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 4~8回/週
- 約26,100円~約50,100円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 4~8回/週
- 約26,100円~約50,100円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 4~8回/週
- 約26,100円~約50,100円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額は管理費(半期ごとに支払い)を含めています。
・別途教材費が必要です。
アルファ進学スクールの評判・口コミ
アルファ進学スクール興南校の評判・口コミはありません。
アルファ進学スクールの他の教室の口コミ
アルファ進学スクール水橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけだったので安いと思ったが他の宿がどうかわからないので何とも言えない
講師 先生が優しく入校手続きの際も楽で授業も一人一人丁寧に教えてると聞いた
カリキュラム 先生1人に対して何人かの子供が教えてもらってる感じだが出された課題を終わった子からマンツーマンで説明を受けてた
塾の周りの環境 電車などが近くになく静かで集中しやすい環境にあると思う。コンビニが横にあり模試の時などは昼食を買いに行きすぐにテスト勉強に励めた
塾内の環境 冷蔵庫に飲み物が入っており水分補給での熱中症対策などしっかりと取られていて感心した
入塾理由 家から近いから自転車で行けるのと天気が悪いしすぐに家から送り迎えができること
定期テスト テスト範囲の勉強を集中的にしてた。
自習時間もありわからないことがあれば聞いて教えてもらえると聞いた
宿題 毎回の宿題が出ていたがそこまで多い量ではなくあまり普段の生活に負担のかからない量だった
家庭でのサポート 普段の送迎やその日に勉強したことなどを聞いて予習と復習をさせていた
良いところや要望 先生が優しいくわからないことの質問などが書きやすい環境にあったように見えた
総合評価 近くにあったのと先生が優しかった妹も通ってよかったといってました
アルファ進学スクール藤の木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 近々の受験の為などでは無く、学習習慣などをつけたくて通わせているので、その点では勉強に対する過度な苦手意識などは無くなったようなので安心してます
塾の周りの環境 これは私事になるのですが、家からも徒歩で5分以内ぐらいの距離にあり、ほぼ小学校との同線上にあるので場所的には申し分なかったです
塾内の環境 広過ぎる事はなく、狭過ぎる事もなく、集中しやすい環境に見えました
入塾理由 小学校からも家からも近かったのと、アルファ進学スクールとゆう名前時代が自分が子供の頃から聞き馴染みのある名前だったので
宿題 勉強がそれほど好きな訳でも得意な訳でも無い我が子が嫌がらず投げ出さずこなしていたので適切なんだろうと思っています
家庭でのサポート 家の近所なので送り迎えの必要などもなく、特に家庭内でのサポートはありませんでした
良いところや要望 我が家からの距離が近いので助かりましたし、施設自体が比較的新しいので良いところだと思います
総合評価 学習意欲や習慣がついたと感じているので信頼してます
アルファ進学スクール大沢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習等、高額になるが事前に教えてもらえてよかった。入塾金などは不要だった。
講師 とても親切丁寧に指導されるが講師が1人のためあまり行き届いていないかもしれない。
カリキュラム 各自に合わせた進度の教材を用意してくれるが、英検や模試など強制参加なのが困る。
塾の周りの環境 住宅街にあるため安心して通えるが駐車場が少なく送迎時は不便。
塾内の環境 仕切りをつけて集中しやすい空間になっている。教室内は狭いが整理整頓は行き届いている。
良いところや要望 講師が少なく電話が繋がりにくい。検定などは強制参加ではなく希望制にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に苦手な部分を強化してもらえるので復習がメイン。予習を兼ねたい人は物足りないかも。
アルファ進学スクール興南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アルファ進学スクール 興南校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒939-8153 富山県富山市吉岡439 最寄駅:富山地鉄不二越・上滝線 開発 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
開発駅の周辺の浪人生向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (927件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.50点 (1,996件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。