東北大進学会 浜田会場
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 青い森鉄道線 筒井
- 住所
- 青森県青森市浜田玉川352 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (218件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ点数・件数です
東北大進学会の評判・口コミ
東北大進学会浜田会場の評判・口コミはありません。
東北大進学会の他の教室の口コミ
東北大進学会青森本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので比較的良心的ですが、夏期講習など長期休みの講習では普段と内容は変わらず割高なので、やはり負担は大きいです。
講師 子供の学力に合わせて対応して頂き、受講は英語と、数学でしたが。本人の希望で化学や生物なども対応してくれ、最後まで受験校選びも親身になってくれたので。
カリキュラム 塾で用意したものもありましたが、本人の学力が上がらないため、学校の授業の補講的に対応してくれたので。
塾の周りの環境 車での送り迎えができなくても大通に面していたので学校帰りにバスでの通学も可能だったため仕事で送ることが出来なかった時も通う事が出来たため。
塾内の環境 自習室も綺麗な環境で、また受講したのが個別対応でしたので特に周りの環境が悪かったりということも無かったようです
入塾理由 最初は集団での形式で通学したが送り迎えや本人の学力的に個別対応出来たため
定期テスト 定期テストの対策も塾ではしてくれたと聞いております。詳しい内容は聞いておりません。
宿題 当初は合ったようですが、本人が普段が学校の宿題におわれていたのでもっぱら学校の宿題中心でわからないところを聞いていたようです
家庭でのサポート 基本的には塾の送り迎えは車で。説明会は基本両親で参加しました
良いところや要望 長期講習の申込みの事前連絡がギリギリの連絡が多く子供に聞いてもまだわからないと言われ、強制で受講しないといけないのでもっと事前に案内は欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 最後まで受験校の選択まで色々アドバイスいただいたようです。中々本人が決められないのを上手く導いてくれました
総合評価 高校受験に関しては希望の高校に合格もさせて頂き感謝しております
東北大進学会青森本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格がわからないので何とも言えませんが通常の価格だと思います。
講師 話しやすい講師の方が多く授業もわかりやすく学びやすい環境だったと思います。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムが用意されており良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の場所は自宅から近いので通いやすかったです。田舎なので治安はよく全く心配する必要はありませんでした。
塾内の環境 塾内の設備等には全く問題はありませんでした。環境的にはちょうどいい広さで勉強しやすい感じがしました。
入塾理由 友人で通っている方が多く本人も希望していたので通うことになりました。
良いところや要望 講師の方々がフレンドリーで話しやすく勉強しやすい塾だと思いました。
総合評価 最終的に希望した大学に合格したので総合的にはとても満足しています。
東北大進学会金沢会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅からは近いため通いやすいと思う。駐車場もあるので通いやすい。駐輪場も充実しているので、文句ないと思う
塾内の環境 教室はあまり広くなく、窮屈な感じを受けるが、本人は満足しているようだ
入塾理由 普段の勉強をするにあたり、勉強の仕方が分からない様子だったので、身につけるため
宿題 学校の宿題に加えてなので、本人は大変そうであるが、適切な量だと思う
家庭でのサポート 宿題がわからない時のサポートと雨の日の送り迎え。基本的には本人に任せている
良いところや要望 個別指導なので、期待しているが、どのように指導しているのか、一度見学したい
総合評価 自宅から近く通いやすい。また、個別指導の為学力に合わせた指導をしてくれているのではないかと思っている
東北大進学会浜田会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東北大進学会 浜田会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒030-0843 青森県青森市浜田玉川352 最寄駅:青い森鉄道線 筒井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
筒井駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,032件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。