京大進学会 浜山通り会場
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 一畑電車大社線 遙堪
- 住所
- 島根県出雲市白枝町1153-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (36件)
※上記は、京大進学会全体の口コミ点数・件数です
京大進学会浜山通り会場のポイント
京大進学会は小学生~高校生を対象に福井・鳥取・島根・山口に教室を展開する学習塾です。オリジナル教材、効果的なシステムで
精鋭な講師陣が皆様の第一志望校合格をサポートします。
指導方針
京大進学会では学力向上とともに常に目標を高く持ち、夢を実現するため継続的に努力する力をつけていきます。
そして目標を達成する喜びを実感し、学習意欲に変えてきます。
講師陣は国公立・有名私大出身、在籍で熱意をもって皆様の第一志望合格を目指します。
また常に改善・工夫された予習中心のオリジナル教材を用いて生徒の目標・学力に応じた指導を行います。
授業形式
継続授業
小1~3(さんすう教室)のみ個別指導形式。
カリキュラム・授業内容
予習→授業→復習→テストといったフィードバックシステムで知識の定着をさせます。そして自ら学ぶ力を育てるため、
日々の学習指導からカウンセリングまで行っています。
小学生は教科書の完全理解、定着そして応用力を身につけていきます。
中学生はレベル別クラス編成で入試のための5教科を徹底的に指導します。
高校生は現役合格を目指し、それぞれの学年に応じた無駄のないカリキュラム学習を行います。
定期試験対策、受験対策も整っています。
対象学年
小1~高3
授業コース
【小1~3】さんすう教室
【小4~6】マスターコース、中学受験コース
【中学生】マスターコース、セレクトコース、エクセルコース、国語強化コース、土曜進学コース
【高校生】現役専門コース
【小4~高3】速読読解コース
料金
お近くの本部へお問い合わせください。
塾ナビから見た京大進学会のポイント!
京大進学会は第一志望校合格を目指すための学習塾です。
予習に重きを置いた継続授業で効果的に学習することができます。
優秀な講師陣が進学会独自の指導システムを用いて皆様の目標実現に向けて熱心に指導します。
京大進学会の評判・口コミ
京大進学会浜山通り会場の評判・口コミはありません。
京大進学会の他の教室の口コミ
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社比べても若干安いと思いました。
成績も上がって行ったので良いと思いました。
講師 講師の方の教え方が大変親切で非常にわかりやすい授業だったとききました。
カリキュラム 教材の選定も素晴らしく、カリキュラム通りになったようです。満足しております。
塾の周りの環境 車での送り迎えも便利でした。
車を駐車出来る場所もあり非常に便利と思います。
近くにコンビニもあり、便利でした。
塾内の環境 清掃を綺麗に行き届いており、清潔感のある教室で、授業も安心して受けれたようです。
入塾理由 進学にあたり勉学を向上させる目的です。
友達も通っていたのでうちの子も通ってみようかとなりました。
定期テスト 定期テスト対策も優秀で、わからないところは親切で納得行くまで対策をしてくださったようです。
宿題 宿題量は初めは少し多いかな?と思いましたが、慣れてきたらそうでもなく、丁度良い感じと思いました。
家庭でのサポート 特にサポートはしませんでしたが、夜食やコーヒー、お茶などを差し入れした程度です。
良いところや要望 全体的に安心して通わせられる所だと思いました。
悪い点は特になかったです。
その他気づいたこと、感じたこと あいさつもしっかりされていて、非常に印象の良い予備校だと好印象をうけました。
総合評価 不快に思うことが無かった。どの講師も親切で優しい印象を受けました。なにより子供が喜んで安心して通えるところが1番です。
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べるとリーズナブルな方だと思いますが、個人的にはもう少しお手軽だともっと子どもの要望に応える事ができるかなと感じます。
講師 経験豊かな講師陣で安心して任せる事ができます。
高校受験の時は特定の中学に通っている生徒中心に授業をされる感が否めず、そこが残念な点です。
カリキュラム 高校受験用のテキストは過去問や出題傾向をとても研究されていて高得点が期待できます。
普段のテキストで予習復習をきちんするように指導されているので、テキストを広げている姿をよく見ます。
塾の周りの環境 駅の裏なので、送迎ができなくても自分で行って帰る事ができました。夜遅くなっても車や人の往来があるので、ある程度安心です。
塾内の環境 入塾した中学生の時は人数が多く、教室が狭いのではと思いましたが、高校生になると人数も少なくなりゆったりしたスペースで勉強できているようです。
入塾理由 身近な人達からの評判が高かったこと、学生講師がいないことが大きな決め手です。
集団授業、個人授業を組み合わせることもでき、授業外でも気軽に質問ができるのも有り難いです。
定期テスト テスト前には自習や質問の時間をとってもらっていました。それ以上にやりたい人には別に対策用の授業を取ることもできましたが、そこまではやっていません。
宿題 予習を負担に感じたことはないようです。個人差がありますが、難易度はどちらかというと難しいほうだとおもいます。
良いところや要望 授業の変更時はこまめに連絡をしてくださいます。
休んでもフォローをしてもらえるのであんしんです。
総合評価 中学受験、高校受験のプロフェッショナルであるとおもいます。高校になると英数が中心となり、他の教科は専門的に教えられる講師がなかなかいないようです。
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に楽しそうに通っていました。成績もぐんぐん伸びて教材等も適切なのだろうと思っておりました。
講師 熱意のある講師陣が多かったと聞いています。座席が成績順というのも驚きました。
カリキュラム 一人一人のことを思い個別にアドバイスしていただけたことが良かったと思います。
塾の周りの環境 大半が保護者送迎でしたが、駐車場がなく時間がずれると迎えに行くのさえ大変でした。駅裏を何度もぐるぐるしていました。
塾内の環境 熱心に自習を塾生の姿が印象に残っています。講師陣とも良い意味で仲が良く信頼関係も保たれていました。
入塾理由 高校受験の際、どうしても行きたい学校学科があり周りの評判、姉弟の影響もあり決めました。
定期テスト 定期テストよりも受験に的を絞った指導だったようです。それが良かったです。
良いところや要望 みんなで合格を勝ち取ろう!という意気込みが日々伝わって来ました。そおした空気感を出せるのは非常に大事だと思います。
総合評価 座席が成績順、初めは驚きましたがバネにして必至で努力したようです。みんなで同じ目標に向かって進む姿勢が本人には合っていたようです。
京大進学会浜山通り会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京大進学会 浜山通り会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒693-0006 島根県出雲市白枝町1153-1 最寄駅:一畑電車大社線 遙堪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。