Try IT
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
4.08 点 (12件)
Try ITの評判・口コミ
Try IT の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策・漢字・計算・自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾もオンラインも本人のヤル気次第なので、なんとも言えませんが、もう少し活用頻度がないと費用対効果は△かな。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 参考書やプリントではなかなか覚えられなかったものが、動画で面白いエピソードを踏まえて講義が進んでいくので、記憶に残りやすくテストに役立ったようです。
教材・授業動画の難易度 テストに出やすい基本的な問題は丁寧に教えてくれるが、応用的な問題の解き方までは網羅されていない気がします。
演習問題の量 飽きっぽい息子には、あまりダラダラと問題を解き続けることが苦痛のようです。
目的を果たせたか 自分から進んでやる状況にはならず、親から言われてイヤイヤやっている感じ。テスト前には役立っているようですが、日々の学習に自ら使用出来るようになればより良いと思う。
オプション講座の満足度 知りたい内容をすぐに見つけられないところが面倒なようです。
親の負担・学習フォローの仕組み 塾側からのサポートはなく、自分での管理なので、なかなかやらない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 テスト対策を受講する際に、試験範囲を細かく入力しなければなあず子供には少し難しいところもある。
良いところや要望 子供が活用しやすいように、チャットで質問出来たり、ゲームを活用して暗記するなどの機能があればよいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学年に関係なく、投資や、AIを活用して出来る技能アップ講座など、幅広い分野も学べたら面白いなと思います。
総合評価 知りたいことが簡単に調べられて、その応用・発展した内容、面白いエピソードなどを組み込んで、記憶に残りやすい講義を増やして頂けたらありがたい。
Try IT の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 低価格で受講できたので、満足している。その割に中身は充実していたと、思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は分かりやすく、ポイントがうまく、まとまっていたと思う。
教材・授業動画の難易度 難易度は、普通だと思う。
応用問題もあるので、自分の理解度にあわせて取り組むと良い。
演習問題の量 問題の数は、少ない方だと思う。
映像コンテンツが中心なので、問題は別に解いた方が良い
目的を果たせたか 学校の勉強の予習として始めたが、短時間でポイントが分かって、すきま時間に見ることができ良かった
オプション講座の満足度 授業の予習を中心として受講していたが、要点が上手にまとまっていたと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はほとんどなく、自分でパソコン等で受講できたので楽だった、
良いところや要望 良い点は、低価格で気軽に受講できることだと、思う。
パソコンやスマホで子供もすぐに受講できる
その他気づいたこと、感じたこと 分からない箇所をそのままにせず、すぐに調べるなり人に聞くなりして、解決することが大切だと思う
総合評価 子供が一人でも気軽に受講でき、低価格なのでオススメできると思う。
Try IT の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は少し高いので負担増ですか、それなりに効果があるのでしょうがない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画が充実しており、楽しさもあって子供も楽しく時間を忘れるぐらい夢中に勉強しています。
演習問題の量 基礎からわかりやすく説明してくれるので、苦手な部分何度も見ています
目的を果たせたか 子どもに基礎を身をつけて欲しく始めたが今では基礎を理解出来たので、応用が出来る
親の負担・学習フォローの仕組み サポートが充実しているので、親も安心して任せられるので良い通信こうざ
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット端末に関わらず、PCやスマホでも出来るので外出先でも出来る
良いところや要望 子供のペースで勉強出来るからわかりやすいので良い通信講座です
その他気づいたこと、感じたこと 基礎が勉強出来るから、親も安心して任せられるのでいい意味で安心
総合評価 子供が時間に捉われることなく、自分のペースで勉強出来るから良いです
Try ITの詳細情報
サービス名 |
Try IT |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。