POINT
- 重要ポイントを抑えたわかりやすい映像授業で理解度アップ
- 一人ひとりに適した学習プログラムで学習目標を達成
- わからない箇所はわかるまで講師が個別指導
映像授業・演習をメインに、講師とアドバイザーが徹底的に質問対応!
◆クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)とは
一人ひとりの学習目的や目標に沿った学習計画を立てて、無駄なく無理なく自分のペースで学習できるコースです。
単元別映像授業はいつでも何度でも受講することが出来るので、不慮の欠席や遅刻があっても大丈夫。わからない箇所も繰り返し受けることで理解が深まります。
問題演習タイムた勉強会では、担当講師がスタンバイしているので、わからない箇所をいつでも質問することができます。
◆クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)の特徴
<無理なく続けられるスケジュールとプログラム>
生徒の部活等のスケジュールも考慮して科目・コマ数を選択、スケジュールを作成します。学習プログラムは生徒の状況に合わせて個別に設定し、自主的に学習ができるようになり、学習が定着するよう、全力でサポートします。
<効率的な学習システム>
タブレットを活用し、クラ・ゼミの指導ノウハウが凝縮された映像授業を受講します。
動画は生徒の理解度に合わせて再生・停止・早送り・後戻りができますので、好きなペースで効率良く学習ができ、集中力も途切れません。映像授業の後は、演習問題やテストに取り組み、アウトプットの練習を行っていきます。演習問題やテストの解説もタブレットで確認できます。
<コーチングと学習管理でモチベーションコントロール>
生徒と気持ちを一つにして目標達成に向かえるよう、定期的に面談を行い、学習プログラムの適宜見直しを行います。生徒とのコミュニケーションも大切にし、質問対応やモチベーションの維持・向上にも努めています。
<クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)の指導の流れ>
まずは、タブレットにて、個々のペースで映像授業を受講します。
次に、演習問題やテストに取り組み、不明点は講師が指導します。宿題や演習をこなすことで、理解度を上げ、わかる状態から、できる・解ける状態まで引き上げます。
最後に、授業以外の時間は勉強会として、質問できる講師のいる環境で個別の学習メニューに取り組み、学習の定着を図ります。
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)のキャンペーン(2025年2月)
◆無料体験 受け付け中◆
無料体験を随時受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)のコース
小学生(算国の森) |
「読み・書き・計算」をベースに、基礎力の定着から応用力の育成を指導します。 生徒自ら学習できる力を育む学習プログラムで、学習習慣の定着や学校での授業内容理解に対応します。無学年方式ですので、生徒にあったレベル・ペースで進めることができます。 |
---|---|
小学生(英語の森) |
基本英語の習得に加えて英検対策も行います。 |
中学生 |
週2~4回の通塾で、生徒毎のカリキュラムで受講を進めていきます。映像授業+個別指導で、効率的かつ効果的な学習方法になっています。定期テスト前には勉強会も実施し、フォロー体制も整っています。 |
中3土曜講習 |
9月~2月の入試前6か月間、毎週土曜日開催(13:30~16:00 19:20~21:45) 授業21回+勉強会21回+模試3回 の圧倒的学習量で第一志望校合格を目指します |
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)の評判・口コミ
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 暖房や冷房がしっかりついていて、開放日や勉強会があるので安いなと思った。あと先生の教え方も丁寧と子どもから聞いています
講師 子供が、わからないところが、分かるようになった、ととてもうれしそうに報告してきてくれた
カリキュラム 子供がちょっと教材の量が多かったと言ってきた
塾の周りの環境 迎えのときかなりつまってしまって少し悪いが、治安は学校が近いしかなり良かったと思う
入塾理由 子供が気に入ったのと、授業料がちょうどよかったから
定期テスト テスト前の勉強会や木曜日の教室開放、重点的にテスト問題の対策
総合評価 夏期講習や土曜講習など普通の授業ではないことがかる
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないためよくわからないが、どこも同じ感じなのかなと思っています
講師 一人一人にいろいろとアドバイスをしてくれるところはいいのかなと思いました。
カリキュラム どこの塾もそうだとおもうが、テスト前は対策をしてくれ、いろいろと指導してくれる
塾の周りの環境 住宅街にあって近くに車通りがちょっぴりある通りに面しているので、防犯上はいいが、駐車スペースが狭いため道路にはみ出したりして迷惑がかかる
塾内の環境 自習室等もあり、すっきりした感じなので、落ち着いて勉強ができそう
入塾理由 子供の気持ちを優先して、行きたければどーぞという感じだった。行きたい場所も本人に決めさせた
定期テスト 定期テスト前は、どういうことをやっていたかはわからないが、それなりに過去問とかを配ってくれていたような
宿題 宿題はあまり出されていなかったように思います。あったとしても、そんなにたくさんではないかと
家庭でのサポート 家から徒歩5分くらいだったが、夜遅くなることがあったため、送迎をしていた
良いところや要望 先生が結構フレンドリーな感じがして、子供たちにはよかったのではないかなと思います
総合評価 そのほかの塾と比較していないので、なんとも言えないが、本人がまじめに通えていたのでよかったのかなと 思います
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して安かった。夏期講習や冬季講習がテキスト代は別として、無料で受けれる。
講師 塾を検討中の説明の時点で、テスト勉強の方法についてのアドバイスなど親身にしてくれたのがよかった。
塾の周りの環境 塾自体は、道路からほんの少し住宅街の中に入った所にある。車通りの多い道もすぐで、近くにお店やコンビニもある。人通りがあり治安もよい。
塾内の環境 建物自体は古い感じがする。住宅街にあるので、塾周辺は静かな環境で、学習中も雑音は気にならない。
入塾理由 自宅から自分で通える距離にあった。値段が他の塾よりも安かった。塾のよい意味でのゆるさが子ども本人にあっていた。
良いところや要望 動画を視聴するスタイルで自分が苦手なところなど、子どもそれぞれのレベルに合わせた学習ができる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア)上島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
クラ・ゼミ個別学習会(愛知県・静岡県エリア) 上島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島1-9-28 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 曳馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎長からのメッセージ |
個別学習会では、生徒一人ひとりの目標に向けて最適な学習プログラムで、ICTツールを活用し効率よく学習を進めていただけます。生徒が達成感を感じ、いい笑顔になれるよう、全力でサポートします。ぜひお気軽にお問合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)